ELD-FTV040UBK [ブラック] のクチコミ掲示板

2020年 7月下旬 発売

ELD-FTV040UBK [ブラック]

USB 3.2 Gen1に対応した外付けHDD(4TB)

最安価格(税込):

¥17,248

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,248¥18,725 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:4TB インターフェース:USB3.2 Gen1 ELD-FTV040UBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ELD-FTV040UBK [ブラック]の価格比較
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]のスペック・仕様
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]のレビュー
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]のクチコミ
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]の画像・動画
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]のピックアップリスト
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]のオークション

ELD-FTV040UBK [ブラック]エレコム

最安価格(税込):¥17,248 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 7月下旬

  • ELD-FTV040UBK [ブラック]の価格比較
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]のスペック・仕様
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]のレビュー
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]のクチコミ
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]の画像・動画
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]のピックアップリスト
  • ELD-FTV040UBK [ブラック]のオークション

ELD-FTV040UBK [ブラック] のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELD-FTV040UBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ELD-FTV040UBK [ブラック]を新規書き込みELD-FTV040UBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2年4ヶ月で壊れました。

2025/03/16 08:44(6ヶ月以上前)


外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV040UBK [ブラック]

クチコミ投稿数:405件 ELD-FTV040UBK [ブラック]のオーナーELD-FTV040UBK [ブラック]の満足度5

土日は15時から24時まで
平日は18時から24時まで
の録画だったのですが、録画しなくなり
電源を落としたり、設定し直したりしたのだすが、機能せず。
一度タイムシフトを使うと便利で癖になり、渋々買い換えました。
手頃な価格で対応しているのはエレコムしかなく、今回はハズレを引いたものだと言い聞かせ、再びエレコムを買いました。
東芝のHDD価格はこれの倍するので、次壊れてもまた買えばいいのかなと。

書込番号:26111920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2025/03/16 08:57(6ヶ月以上前)

壊れても中身を交換すればケースが再利用できると思います。交換用のHDDはNAS用の物のほうが長持ちします。

書込番号:26111935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/03/16 09:24(6ヶ月以上前)

格安の外付けHDDの中身は再生品のHDDじゃなかったですかね〜?なんかそういうブランドがあった気がします。
どこかの板で話題になっていた気が、、、

3年以内で壊れたなら、5年くらいの長期保証つけたがいいかもですね。今回はつけました?
まぁ、HDDの中身までは保証してくれないでしょうけどね。

個人的には市販のHDDの価格からすると、外付けHDDの価格って異常に安いですよね〜。再生品のHDDが入ってても不思議ではないですね〜。

書込番号:26111966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:639件

2025/03/16 10:12(6ヶ月以上前)

https://kakaku.com/item/K0001659135/

バッファローでしか探していませんが、レグザのタイムシフトマシンに対応する新しい発売の製品でも、それより安く買えるのではないかと思います

バッファローで検索したら最初に出てきた4TBの製品ですが、実店舗に在庫する発売日の古いセール品や在庫処分品等であれば、更に安く買えるのではないかとも思います

外付固定ディスクはネットで安く買えることは多いけれど、周辺機器は、実店舗で安く売っている製品を探せることも少なくなくあると思います

年度末や年末年始に限らずとも、外付固定ディスクのセールは実店舗でしばしば、あります

ケースの再利用や延長保証等はあるけれど、そのときどきで新品をできるだけ安く買った方が良いとも思います

書込番号:26112023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV040UBK [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

題名通りずっーと繋げてる時は、点滅してるのですか?

タイムシフト中だからとかですかねー

書込番号:25008748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:639件

2022/11/14 00:58(1年以上前)

https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=ELD-FTV040UBK&link_type=2&_ga=2.251725833.1461356806.1668354355-2006904748.1666269284

クイックスタートガイドによれば、アクセスLEDとあります。レコーダが装置とやりとりしているとき、おそらくは読み書き中(他に何があるかは知りませんが)です

タイムシフトしなくて良い時間帯があれば、タイムシフトをやめれば、アクセスLEDは消灯するのではないでしょうか

書込番号:25008768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/11/14 06:05(1年以上前)

>タイムシフト中だからとかですかねー

タイムシフト中なら24時間ずっと書き込んでいるわけですから、アクセスLEDも点滅するでしょう。
仕方の無いことです。

書込番号:25008846

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/14 07:23(1年以上前)

私は別の製品とREGZAですがね、録画中は常に点滅していますよ。テレビの裏に付けているので気にはなりませんが。

書込番号:25008890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

突然、電源が入らなくなった

2021/10/23 20:05(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV040UBK [ブラック]

クチコミ投稿数:25件

6月に購入して順調に動いていたのに、突然電源が入らなくなりました。悲しいです。
ACアダプタはテスターで確認したり、同じ規格の他の機器のをつないだりしましたが、やはり動きません。
ハードディスクドライブはデータの問題があるので、修理には出しにくいです。
なんとか電源を復活する方法はありませんか?

書込番号:24410173

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/10/23 20:53(1年以上前)

色々ためされたようですが、
結局外付けケースの故障なのかHDD本体の故障なのかどっちなんだろう。

外付けケースが壊れて電源入らないだけなら
バラしてHDD引っぱり出して他の外付けケースに入れてやれば
中のデータ吸い出すのは簡単だと思うが。

書込番号:24410262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2021/10/23 21:09(1年以上前)

そうです。ネットで調べたらエレコムの外付けハードディスクを分解しているページがあって、それを参考にやってみるしかないかなと思っています。中味が4TBのハードディスクドライブなので、それを認識する方法がない。今持っているのは3TBまでのハードディスクドライブしか認識しない。仕方ないので、Amazonで16TBまで認識するロジテックのUSB3.1外付けケースを買いました。ケースが届いたら、分解して、外付けケースで認識させてみます。結果は、また報告します。

書込番号:24410289

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件Goodアンサー獲得:2467件

2021/10/24 06:01(1年以上前)

説明の画像・・・本機とは無関係 !

この機種ではありませんが,ケース内の基版にある電解コンデンサーがパンクしていました。
これを交換することで,生き返りました。

近頃の基板とは少々異なるので参考程度に・・・

書込番号:24410677

ナイスクチコミ!1


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2021/10/24 07:40(1年以上前)

>pasocon otakuさん
HDD本体には問題が無く
HDD内のデータを取り出す
のでしたら SATA-USB3.0変換ケーブル などを
試してみては如何でしょうか?

自作PCを組んだ時のデータ移行
PC不調時のデータサルベージ
HDDからSSDへの換装
で何度か使用しました。

SATA-USB3.0変換ケーブルで
問題無くデータ読み書きが出来るようなら
電源やケースの不具合ですから
外付け化するケースを購入して
HDDを移設すれば復旧の形に成ります。

書込番号:24410737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2021/10/24 07:50(1年以上前)

追記 ↓アイテムです。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001012026012001?ac_p=sp_pan

一応、変換ケーブルだけでも使用も可能ですが、
継続的にHDDを使用されるなら外付け化するケースを購入、
もしくは新たな外付けHDDを購入して
当アイテムでデータの移行をするのが良いです。

書込番号:24410746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/10/24 10:16(1年以上前)

willvii.さん、ありがとうございます。たぶん同じ原因と思いますが、コンデンサとかよく分からないし、ハンダもできないので修理は無理です。
中のハードディスクドライブが生きていれば使いたいので、ロジテックのHDDケースを注文しました。Amazonなので今日か明日、届きます。
来たらエレコムの箱開けに挑戦です。

書込番号:24410937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/10/26 15:43(1年以上前)

エレコムのケースの基盤

ロジテックのHDDケースが届いたので、下記のURLを見てエレコムのケースを分解して
https://volx.jp/eld-xedubk-bunkai
ハードディスクドライブ本体をロジテックのケースに入れたらば、ハードディスクドライブは無事に認識されました。
基盤の写真をアップしましたがどこが悪いのかはかりません。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:24414445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/10/28 19:04(1年以上前)

故障ではありませんでした(>_<) USBコードがつながっていないと、電源が入らない仕様なんですね。実はパソコン側のUSBコードの接続を確認していませんでした。新しいケースが来た時に、エレコムの外付けハードディスクドライブを外そうとして、USBコードが外れていた! 自分で外したのかどうか曖昧になって、試しにエレコムの分解したケースに2.5インチのハードディスクドライブを付けて、電源とUSBを接続したら、LEDランプが点灯しパソコンからも認識しました。他の玄人志向とロジテックのケースはUSBコードがつながっていなくてもハードディスクドライブが動き出す音がします。点灯するタイプと点灯しないタイプがある。とにかくUSBドがつながってない状態でも、ハードディスクドライブが動き出す音がする。しかし、エレコムのケースはUSBがつながっていないと点灯もハードディスクドライブが動き出す音もしません。音がしないので電源が入らないと判断してしまい、USBの接続確認をしなかった(>_<) ケースはていねいに分解したので、元に戻してケースとして使うことはできそうです。HDDケースも予備のケースを買ったと思えばいいか! みなさんにコメントしていただきありがとうございました。

書込番号:24418075

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件Goodアンサー獲得:2467件

2021/10/29 03:25(1年以上前)

ありゃりゃ・・原因はそこ??
そう言えば,電源SWが無いタイプでしたね〜

無駄な出費?をさせてしまいました・・・御免なさい。

「解決済」処理をしておきましょう。

書込番号:24418714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/10/29 09:37(1年以上前)

>沼さんさん なんかエレコムさんには迷惑かけたかな? この口コミサイトは削除できないンですよね。それで、結果をきちんと報告することにしました。

>無駄な出費?をさせてしまいました・・・御免なさい。

いえいえ、Amazonでパソコン関係の小物を買うのがコロナ禍の憂さ晴らしなので、どのみち何かを買ったでしょう。

>「解決済」処理をしておきましょう。

そういう処理があるのですね。よろしくお願いします。

書込番号:24418947

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件Goodアンサー獲得:2467件

2021/10/29 12:49(1年以上前)

又々ご免なさい!
「解決済」は「質問」の場合でした ・・「悲」は関係ありません。

書込番号:24419156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/10/29 14:28(1年以上前)

質問だったのですが、あまりにも悲しかったので「悲」を選んでしまいました。

書込番号:24419266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフトマシンで使用。

2021/05/08 13:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV040UBK [ブラック]

クチコミ投稿数:458件

タイムシフトマシンで使用していますが、
1週間ほど 撮れていましたが それ以降 撮れていません。 上書きされて行くものと思っていましたが削除しないと行けないのでしょうか?

書込番号:24125180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/05/08 13:53(1年以上前)

TVの型番は?

書込番号:24125260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/05/08 14:19(1年以上前)

別のスレを見ていたら、REGZA 55Z740X を「買いましたぁ!」ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229650/SortID=24106263/#tab

で取扱説明書100ページを見ると、『自動的に消す(自動削除機能)』を「削除しない」に設定していないですか。
https://cs.regza.com/document/manual/98490_01r3.pdf?1617847781

書込番号:24125301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2021/05/08 21:42(1年以上前)

>キハ65さん
設定がいるのですね!知りませんでした&#128167;
早速 P100確認します。

書込番号:24126027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2021/05/08 22:07(1年以上前)

>キハ65さん
録画リスト表示中に操作をしようとすると 通常録画用ハードディスクを接続してください。と表示され タイムシフトマシン用HDDの画像を残すのか?削除するのか?が表示されません。や

書込番号:24126075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/05/08 23:01(1年以上前)

済みません。
タイムシフトマシン録画については詳しくないので、REGZA 55Z740Xの板へ再質問して下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229650/#tab

書込番号:24126161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2021/05/09 07:51(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございました。

書込番号:24126526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2021/05/09 09:12(1年以上前)

>キハ65さん
740xの方で質問致しました。
ありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:24126644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おとはとうですか?

2021/01/13 01:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV040UBK [ブラック]

スレ主 rexmanさん
クチコミ投稿数:27件

thd-600d3を購入したのでがあまりにもうるさく寝室では寝れないほどです。
タイムシフトでりようを考えていますが購入された方の感想が聞きたいです
うるさくなければ増設をかんがえています

書込番号:23904037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2021/01/13 01:45(1年以上前)

音が気になるなら値は張りますが基本的に無音のSSDにする手もあります。

書込番号:23904059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/01/13 06:27(1年以上前)

この製品が必ずしも静かとは言えないでしょう。
ファンレスなので音は中身のHDD次第。
物によってはうるさいこともあるでしょう。
これに関しては選べないので買ってからどうなのか判断することになります。

書込番号:23904161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2021/01/13 07:56(1年以上前)

内蔵HDDは型番によっては煩いでしょう。
外付けHDDは製造ロッドによって、内蔵されているHDDが変わる可能性があります。
使用者が静かでした、と言われても次に買われた人が煩かった、と言う人もいるでしょう。
音を気にするなら、SSDにするしかないでしょう。

書込番号:23904215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2021/01/13 08:38(1年以上前)

この機種ではありませんが、エレコムの外付けHDDは、アイオーに比べ素の状態の音は大きいです。

なので、ジョイントマットを切って二枚重ねにしてペットボトルの蓋四個を置いてその上に横に寝かせる状態で置いています。

ずいぶん静かになります。スリムな筐体が徒となっている気がします。

書込番号:23904252

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/01/13 09:47(1年以上前)

AmazonのカスタマーQ&Aに「音」で検索しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B089LSYSWH
>静音設計なので録画中の音は気になりませんよ。
>動作音については期待外れで、動きはじめの立ち上がり音とか動作中のシャカシャカ音は少しうるさいです。
停止した時に静寂が訪れる感じです。
と2つの意見に別れました。
音についての質問は個人の主観とか、内蔵のHDDのメーカー、ロットに影響され、無理が有るようです。

書込番号:23904335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

相性は?

2020/11/16 00:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV040UBK [ブラック]

ソニーBDR−FBT4000を使っているのですが、この外付けHDDとの相性はどうでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23790570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/16 04:54(1年以上前)

エレコムの対応表のリンクが切れてしまうので貼れませんが、
こちらの外付けハードディスクも
BDZ-FBT4000なら対応しています。

書込番号:23790701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2020/11/16 09:39(1年以上前)

エレコム・シーゲート製ハードディスク対応一覧「ブルーレイレコーダー(その他レコーダー)」一覧表15か16ページで、
横軸の2019年にBDZ-FBT4000が有り、下へ降りていくと縦軸の対応ハードディスクELD-FTVシリーズが有りますので、ELD-FTV040UBKは対応しているのでしょう。
https://www.elecom.co.jp/support/list/recorder/seagate/index.pdf

書込番号:23790971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/11/18 23:39(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23796204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/11/18 23:41(1年以上前)

ありがとうございます\(^o^)/

書込番号:23796211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELD-FTV040UBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ELD-FTV040UBK [ブラック]を新規書き込みELD-FTV040UBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ELD-FTV040UBK [ブラック]
エレコム

ELD-FTV040UBK [ブラック]

最安価格(税込):¥17,248発売日:2020年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

ELD-FTV040UBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング