EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット
- 有効画素数約2010万画素フルサイズCMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」を搭載した「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ。
- 電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ/秒の高速連写を実現。「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能を備えている。
- 最大8.0段の手ブレ補正による快適な撮影が可能。軽量でコンパクトな標準ズームレンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」が付属する。
【付属レンズ内容】RF24-105mm F4-7.1 IS STM
EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥274,800
(前週比:+4,800円↑
)
発売日:2020年 8月27日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ
本機に興味を持っていますが、eos r6ないしr5においてsony用の以下のレンズに似たおすすめレンズはありますか?
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)
17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)
FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM
書込番号:23524154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
RF24-240 ?
書込番号:23524239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
下記3本が該当しますね。
RF24-240mm F4-6.3 IS USM
RF24-70mm F2.8 L IS USM
RF15-35mm F2.8 L IS USM
書込番号:23524261 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>ロック蛾さん
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) が使えるソニーは羨ましいですよね。
私が今一番使用しているEF-S18-135mmf3.5-5.6 IS STM と焦点域がジャストミートなんですよ。
しかもシステムの大きさがほとんど変わらないのにフルサイズ。
RF24-240mm F4-6.3 IS USM は焦点域が広がりますが微妙にデカい。
RF24-105mm F4-7.1 IS STM は望遠域が足りない。
両者の中間くらいのをもう一本!
回答にならずすみませんでした。
書込番号:23524594
![]()
4点
>ロック蛾さん
同じのいる?
違うの買った方が
色々撮れていいのでは?
(買い増し前提ですが)
書込番号:23525928
![]()
3点
>ktasksさん
>安くて結構!さん
>longingさん
>ほら男爵さん
参考にさせて頂きます。
書込番号:23531358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>安くて結構!さん
全く同意見で、そのレンズ最高です
フルサイズにしてからちょうどいいレンズがなくて、やっとタムロンから出たと思ったらソニー用
でもボディ内手ぶれ補正があるR5/R6なら使えそうなので、もしかしたらRFマウント用に出るかもしれませんね
書込番号:23532097
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








