EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2020年 8月27日 発売

EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット

  • 有効画素数約2010万画素フルサイズCMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」を搭載した「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ。
  • 電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ/秒の高速連写を実現。「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能を備えている。
  • 最大8.0段の手ブレ補正による快適な撮影が可能。軽量でコンパクトな標準ズームレンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」が付属する。
最安価格(税込):

¥270,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥270,000¥286,212 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • RF24-105 IS STM レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:598g EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】RF24-105mm F4-7.1 IS STM

ご利用の前にお読みください

EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット の後に発売された製品EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットとEOS R6 Mark II RF24-105 IS STM レンズキットを比較する

EOS R6 Mark II RF24-105 IS STM レンズキット

EOS R6 Mark II RF24-105 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥294,999 発売日:2022年12月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2560万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:588g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥270,000 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 8月27日

  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(8594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ244

返信47

お気に入りに追加

標準

撮影機会が…

2021/01/08 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

去年の3月からの撮影機会に備えて、悩みに悩んで1DX3を予約するも、カメラ購入後にイベントが軒並み中止に…
奇しくもカメラが店に届いた日は上旬最後の撮影の日だった。
そして10月に今からだと注文して3ヶ月待ちと聞いて、首を括ってから清水の舞台から飛び降りる思いでR6とマウントアダプターを注文。そしたらまたしても緊急事態宣言でイベント中止の危機に。自分は行かないけど今週末のイベントは中止になった。この流れだと下旬から2月、3月のイベントも中止になりそう…

皆さんは撮影機会確保できてます?

書込番号:23895829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に27件の返信があります。


kaleidotさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/15 01:05(1年以上前)

>MRCPさん
こっそり撮るというか、カメラを意識していない被写体の自然な表情や仕草、所作を撮りたい、ということをたかみ2さんは仰っているのではないでしょうか。
そして、それで相手が嫌がるとは限らないのではないでしょうか。
特に撮影会のモデルさんなら、似たような写真ばかりとなるであろうことが想像に難くない中で、他とは趣の異なる良い写真を撮ってくれることに対して、喜ぶことはあっても嫌がることはないように思います。
たかみ2さんはモデルさんに撮られていることを認識させない撮り方をするんでしょうから、その時点では喜ぶも嫌がるもないのでしょうが。

>たかみ2さん
構えていないけど絵になる自然な一瞬、私もいつも探しています。
もしも頼める知人がいらっしゃるなら、素人さんでも1日中カメラを向けて撮り続けていればカメラ馴れ・撮られ馴れしてきますから、じっくり時間を掛けて奇跡の一枚を撮る、という方法もあるかと思いますよ。

書込番号:23907442

ナイスクチコミ!0


MRCPさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/15 12:23(1年以上前)

>スポーツなどでは可能でしょ?

ビーチバレーの選手が嫌がってるのが、ヤフーニュースに出てますけど。(笑)

書込番号:23907950

ナイスクチコミ!5


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2021/01/15 15:28(1年以上前)

協会の規約に従って撮影してるのに選手が迷惑してるって不思議な話だよね。

書込番号:23908238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2021/01/15 17:08(1年以上前)

誰だ、消しまくってるの。

書込番号:23908381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:10039件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/01/15 19:07(1年以上前)

>MRCPさん
あれ消えてる

知り合いってNGワードなのか?

ビーチバレーってアンナカッコしたら
どうなるかわからんとしてんのかね?

まー酷い撮り方するヤツいるからかな?
局部アップとか?

書込番号:23908561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MRCPさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/15 19:24(1年以上前)

>親しい相手でもカメラを一切意識していない仕草を撮ろうとすると問題になるんだよなあ。やってることは盗撮ですし。


自分でもわかってるじゃないの
これを指摘すると消されるのかなあ

書込番号:23908598

ナイスクチコミ!1


MRCPさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/15 19:32(1年以上前)

次々と僕に対する批判が出てきますね。

僕は決して盗撮してません。

よさこいのグループの間では、みんなのきれいな写真を撮ってくれる便利なおじさんとして、知られてます。
決して写真は外部に出さない。
本人もしくは本人の属しているグループに差し上げるということを
10年以上やってきたので、信頼があります。

これでも消します?(笑)

書込番号:23908618

ナイスクチコミ!1


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2021/01/15 19:35(1年以上前)

>協会の規約に従って撮影してるのに選手が迷惑してるって不思議な話だよね。
なんで???

セックスアピールが競技の目的じゃないんだから迷惑するのは当然。
…ってことくらいは理解しましょうよ。


規約で排除される時は「カメラマン=ほぼほぼ変態」って認定された時ですけど、そこまでされないと分からない…?

書込番号:23908624

ナイスクチコミ!8


MRCPさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/15 19:53(1年以上前)

イベントなら大丈夫という意見もありますが
よさこいのブログに本人達の許可なく写真を大量にあげている人が、実際には学生達に嫌われているという実例があります。
写真の腕はぼくよりずっと上手なんですけどね(笑)
100人の中から俺は一番綺麗な子を見つけたんだぞ、どうだきれいだろという撮り方してるもんだから、写してもらえない男の子は。そりゃ、嫌わせるよね。
写してもらってうれしいという女の子もいれば、###というグループですといって、私だけ90枚だなんて、ちょっとね、という子も。
彼について、いくら嫌われてても、本人は気づいてないんだから幸せだよね。と女子大生が言ってました。皆さん、気を付けようね(笑)
撮ってるときも、望遠レンズは長いから誰撮ってるのか踊っててわかるんですからね。と男子学生に言われたことも(笑)

さあ、消されるかな(笑)

書込番号:23908648

ナイスクチコミ!5


MRCPさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/15 21:15(1年以上前)

僕に対する非難が次々と。
実際はこうだったんだと書き込んでも消されてしまって、何が何だか判らなくなってきたので
晴れ着撮影の状況を書き込んでおきます。
10人のうち、5人は知った子で、そのお友達も一緒に撮影した。
顔見知りの子に住所を聞いて、郵送するから他の子にもまわしてねと。
よく知ってる子だったから、撮ってねと言われた。
あまり自信がなかった子は、覚えてますかと向こうから声をかけてくれたので撮影した。
初めての知らない子には撮ってもいいって聞いて撮らせてもらったけど、知らない子の住所は聞けないよね。




書込番号:23908817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2021/01/15 21:22(1年以上前)

相手がどう思っているか。
言い出せないだけで、嫌悪感を抱いている人もいるでしょう。
外には一切出さないと言っても、見ず知らずのおじさんが写真をディスプレイで拡大してニヤニヤしてるかもと思ったらねぇ。(笑)

書込番号:23908832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2021/01/16 03:17(1年以上前)

てかよさこいって踊り子側は撮って撮ってーってスタンスなんだよね。あ、難癖つけたがるだろうから先に言っておくけど、もちろん演舞中で常識の範囲内ね。
で、イベント後にSNSに投稿された写真から自分が写った好みの写真を保存したりしてるんだよ。今日日家にメディアを送りつけるとか時代錯誤感あるよね。個人的には仲良くなったとしてもラインとかメッセージをやり取りするツールになるんだよなあ。

さも自慢げに書き込んでるのけど、自覚がないって相当なんだよなあ。おまけに思い込みも激しいようで。

>カメ新さん
嫌なら協会に所属しなければいいのでは? 自分で撮影禁止の新しい協会を立ち上げてもいいと思いますよ。

書込番号:23909250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/16 11:07(1年以上前)

郵送料と手間暇考えたら
安いSDカードで撮影してその場で提出したほうが
撮影データも個人情報も絶対に漏洩しないのでお互いに楽だと思う。

しかし、その先にまたダブルスロットの片方だけ渡してドロンという落とし穴が待っているから
カメラに詳しくないモデル側が不利(^^;

書込番号:23909589

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2021/01/16 12:04(1年以上前)

>よさこいって踊り子側は撮って撮ってーってスタンスなんだよね。

既に、この考え自体が自己中的。
単に踊ることが好きなだけて、
全ての方が、撮って撮ってなんて思っているのかい?

書込番号:23909688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2021/01/16 12:54(1年以上前)

>嫌なら協会に所属しなければいいのでは? 自分で撮影禁止の新しい協会を立ち上げてもいいと思いますよ。

なぜ、被害者なのに、変態カメラマンのためにそこまでしなければならない…?

嫌がってるのを承知でも撮るようですので、立派な犯罪者です。

既に観客に呼びかけ始めてるみたいですね。
迷惑撮影を見かけたら注意し合うようにと。

モラルのない人はこの現状を恥ずかしいとは思わないんだろうなあ…。
そして近いうちに追放されてくださいw

書込番号:23909773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2021/01/16 14:41(1年以上前)

所属する団体の方針が気に入らないなら団体を抜けるしか選択肢はありません。というか所属するのは方針に賛同していることが条件ですし。
大会でも出場する選手に対して写真の無断使用に賛同させる書類を提出させるところもありますよ。嫌なら出なければいいんです。

よさこいも写真を撮られたくないなら撮影禁止を明言するチームに所属すればいいんじゃないですかね。今のところそういうチームを見たことないですけど。
あ、シャッターチャンスだって撮影を煽るチームはいくつかありましたね。

書込番号:23909952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2021/01/16 15:25(1年以上前)

>旅の達人さん
住所を入手するのが目的ということもありますね。
おーこわ(笑)

書込番号:23910018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2021/01/18 18:42(1年以上前)

なんかMRCPさんに都合の悪くなったレスばかりが消えている様にみえますが.... ^^

書込番号:23914300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2021/01/19 03:54(1年以上前)

>MRCPさん
さあ、消されるかな(笑)

自作自演乙

書込番号:23915083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2021/01/19 09:30(1年以上前)

スレ主さん、器用な方ですね。
「首を括ってから清水の舞台から飛び降りる」
とは…。

書込番号:23915281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

R6不良品だった

2020/12/30 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

R6を購入して一か月半

皆さんにアドバイスをいただきマイクを購入しました。
アドバイスとは違うけどキヤノンの純正マイクを買いました。
R6で動画を撮影押してみたところ
音声が右からしか出てないような外付けマイクって音悪いのかと思い調べたら
6DnarkUやα73に付けてみました。
めちゃ音いいやん

R6ではマイク端子も内蔵端子も音が片側しか出ませんでした。

R6も初期化もしました

試しにR6のヘッドホン端子にヘッドホンをつけてみました
音出ません

端子を三分の一ほど抜く過程で音が出ました。


ということは購入したマイクは正常
他のカメラでは動画の音がちゃんと録音できてる。

落としてもいない
まだ水で濡らしてもいない
撮影も多く見積もって5000ショットほど

書込番号:23879302

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2020/12/30 16:16(1年以上前)

それで今日にキヤノンの修理サービスに電話したら繋がらない
いつもはキヤノンの引き取り修理


仕方ないので購入したキタムラへ預けてきました。

ちなみに成人式の撮影で4k60pで撮影するのに使うのでそれまでになんとかしてくれと言ってきました。

部品がなく30万で買ってすぐ修理できなかったらその間に値段もどんどん下がるでしょうし
早く買った意味がありません。



マイク端子やヘッドホン端子は酢や写真がメインだとつかわないでしょうし
人によっては他の端子も使いませんが保証期間中に
内蔵マイクや端子類が問題ないか全部確認すべきだと思いました。

マイクが届きさぁ動画もと楽しみにしてたのにひどいありさまです。

書込番号:23879315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2020/12/30 16:24(1年以上前)

SDカードも普段はカードリーダー経由だし充電も充電器だから
端子ユニット全部がおかしい
または基盤がということに気が付いて良かった

キタムラさんンも無料だと思いますと言ってたし傷もないので
まさかお金は取られないとおもうけど

一二回差し込んだだけで端子が壊れるなんてあると思えないのでレビューは1に変更させていただきます。


たぶん成人式の動画撮影に間に合いません
残念です。

書込番号:23879335

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2020/12/30 16:48(1年以上前)

運悪く 不良品に当たってしまわれたようですね 
お気持ち お察しします ( ̄〜 ̄;) 

ところで・・・・・  
> たぶん成人式の動画撮影に間に合いません  

現在のコロナ状況のなかで 成人式が挙行されるんでしょうか?  
まぁ・・・・ 地域の感染状況にもよるとはいえ そちらの方に驚きました (◎_◎;)  
                                        

書込番号:23879381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2020/12/30 16:54(1年以上前)

いえ成人式はないけれど
私が二人で動画を残してあげるのです。

書込番号:23879397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2020/12/30 16:56(1年以上前)

私の娘と友人の二人の動画を4k60pで撮影して残す予定でした。

友人んさんの都合もあるし着物もあるし不良品でめちゃくちゃになりました。
他のカメラは4k30pなのでマイクも買って準備したのに泣くしかありません。

書込番号:23879402

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2020/12/30 17:17(1年以上前)

> 貧乏してます。さん

それわ それわ たいへん失礼しました ((○┐ ペコリ   
とにもかくにも 今回の撮影には間に合いそうにないということでしょうか 
せっかく気合を入れて外付けマイクまで購入されたのに ほんとに残念なことでしたね  (ー ー;) 
                                              

書込番号:23879452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2020/12/30 18:24(1年以上前)

>syuziicoさん
R6の内蔵マイクもですがこれステレオ使用ですよね?
右のRだけ音が大きくLはめちゃ小さく録音されました。

内蔵マイク外付け共にです。

家にある
α7Vと6Dmark2でyoutubeの話し声をマイクに声が出てるヘッドフォンを近づけて音を拾うと
ほぼ左右で同じ音量でした。


やっぱ不良かなとしか考えられないです。

ぜひ皆さんも確認ください。
R5R6製造もままならないらしいですから
たぶん修理部品は後回しにされ修理に数か月も可能性としてはあります。

お気をつけて

書込番号:23879581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2020/12/30 18:27(1年以上前)

さすがに年末年始、キヤノン休業といえど新製品で部品さえままならず修理に一か月以上ももかかるようでしたら評価は0とさせていただきます。

経験上通常は10日前後位ですから

書込番号:23879590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2020/12/30 23:15(1年以上前)

支離滅裂

書込番号:23880061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:55件

2020/12/31 02:25(1年以上前)

>貧乏してます。さん

書込番号:23860904 「動体撮影用のカメラについて」 で私のコメントに対して 下記のコメントを頂戴いたしましたが、スレ主さんの
支離滅裂なスレ3件で有益なスレが下に埋もれてしまっていると感じております。
ご自身も少し考えて頂いた方が良いと思いました。
あまりこういうことは書きたくはありませんが、自分の体験をもとに良かれと思ってコメントをさせて頂いているのに、そのスレのスレ主さん以外の貧乏してます。さんから下記のようなことを言われるのは心外でしたので・・・

>それとここはR6のスレです。
>R5を前にR5(R6)という表現はR5のスレでやってください

書込番号:23880268

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2021/01/03 00:30(1年以上前)

>貧乏してます。さん

機材には、初期不良はあると思っておくべきです。
残念ですが、初期不良はあるし、それに対しての対策も必要なんですね。

でも別の機材があるというのが救いでしたね。

1つ伺いたいのですが、スレ主は以下のいずれに腹立てていますか?
@初期不良の機材について
A修理の対応について
Bご自身の対応の甘さについて

気持ちを整理してみましょう、落ち着いて考えるとBが最も問題だという事がわかると思います。
機材は必ず壊れるという事。壊れた時の事をしっかりと調べないで新製品を購入したこと。部品供給
が不十分の可能性がある機材を購入したこと
機材購入から実戦投入迄の期間が1.5ヶ月と短いこと。

誰かを恨んだり何かを恨んだりしても、何も解決しないと思います。
これを教訓にして次に繋げることが大事だと思います。
例えばキヤノンのサービスが不満だと思えば、キヤノンをやめれば良いことです。

参考にできる事があれば参考にしてください。

書込番号:23885719

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ74

返信12

お気に入りに追加

標準

説明書について

2020/10/07 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:427件

商品が届き本日開封して充電してます。

その間取説を見てびっくり。

なんか子供の絵本みたい...。
ごく基本的な用語を簡単に説明した位の呆れる内容。
例として手ぶれ補正について調べてみると、
1、こうすると手ブレしやすい、手ぶれをしにくいようにするには。
以上 

わずか数行。

ただでさえ薄い説明書で10ページ以上にわたりオートフォーカスの説明。(極基本的な事)
肝心の部分にはノータッチ、
Cオートフォーカスについてはするかしないかのみ。
詳細はPDFばかり。
と言うか説明書に書かれていることの8〜9割はネットで見てくださいみたいな内容です。

正直悲しかったです...。

90Dクラスでも用語説明とWi-Fiの繋ぎ方くらいしかないのは聞いてました(Wi-Fiそんなに大事?)
まさか30万クラスのボディにおもちゃの説明書みたいなのがついてくるとは思いませんでした。

5D4、7D2は勿論それまで使ってきたカメラには読みきれない辞書のような(結局習うより慣れろ)説明書が付いてきたのに時代の流れとはいえこんなお粗末な物が付いてくるとはがっかりです。
石油ファンヒーターの説明書じゃないんだから。

あまりの失望感にストレスになってるのか愚痴ばかりすいませんでした。
このクラスのカメラを買う人達の写真歴は知りませんが初めてカメラを触る人には大変親切な内容です。
(あまり偉そうに言えませんが...。)


でもネット環境なかったら何にも出来ない内容だし何処の暇人がパソコン開いて携帯で調べながら撮影に入るのよ...。


巨大な箱を開けて中から出てきたのは大量の梱包材とボディ、レンズ、ストラップ、充電器、バッテリー、説明書と保証書他紙数枚。
以上!


不快にさせる内容で本当に申し訳ありません。
m(__)m

カメラには期待してます。
箱の様にスカスカでない事を祈ってます。
取り敢えず今はもう割り切って性能を楽しみに満充電を待ってます。
先程3回点滅に変わりました。


良いレビューを書きたいです。

書込番号:23711915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:427件

2020/10/07 21:21(1年以上前)

世の中には必ずマニュアルになる様な大事な基本もあるので一概に馬鹿にも出来ませんが。


でもカメラの構え方に2ページは使って欲しくなかった。

書込番号:23711926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:427件

2020/10/07 21:37(1年以上前)

自分でもみみっちいとは思うけど誰でも見れるネットのファイルと違って説明書も商品の一部だって事を考えて欲しかった。

書込番号:23711972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15931件Goodアンサー獲得:1041件 よこchin 

2020/10/07 21:57(1年以上前)

>keio>>hitotsubashiさん

いまやメーカーもコストダウンに必死ですからね、

書込番号:23712027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2020/10/07 22:09(1年以上前)

>keio>>hitotsubashiさん

私は購入前からPDF読んで準備してました。
紙のマニュアルは未開封です。
案外そういう人多いのでは?
スマホに入れておけば、いつでも読めるし検索もできますよ。

書込番号:23712059

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/10/07 22:36(1年以上前)

>スマホに入れておけば、いつでも読めるし検索もできますよ。

10年前からこう言う意見が多数派で「紙のマニュアルなんて必要ない」
って人が多かったから、メーカーも此れ幸いと対応したのでは?
「バッテリー切れになったらどうすんのよ」って思うんだけどね。

書込番号:23712120

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2020/10/07 23:04(1年以上前)

ろくに読まないし嵩張るから邪魔だったからなあ。手持ちのカメラのマニュアルどこにやったか覚えてないや。
携帯のバッテリーなんて今日日使い切るのはカメラのバッテリー使い切るより難しいと思うんだ。ハードに使う人はあらかじめモバイルバッテリー持ってるだろうし。

書込番号:23712192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:427件

2020/10/08 00:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

取り敢えず今迄はボディ買い換えて軽く試写してベッドでゴロゴロゆっくり説明書見るのが楽しみだったんで予習が足りませんでした。


電子書籍もアレはアレで便利だけどお気に入りをじっくり読むならやっぱり活字かな?

勉強も電子辞書の横断検索とかこれこそ電子の時代の専売特許で素晴らしいと思いますが紙の辞書の様に調べて書き取ってを繰り返す事によって得られる定着率には変え難い物だと思ってます。
両方使いますが電子辞書って簡単に調べられるから調べっきりになりやすい、それに紙の辞書も慣れれば大して変わらないし。


話それましたが取り敢えず分からなかったら調べて実際に使い込む事ですね!
“声に出さないのは分かったつもりになってるだけ”
昔ある先生に言われた言葉を思い出す今日この頃。

少しづつではありますが自分がメインで使って来た機能は大分分かって来ました。

しかしUHS2の2枚挿で使ってたらメモリーカードスロット周辺が熱くなってきた。
メモリーカードのテストでもリーダーとか熱くなるので高速書き込みを繰り返せば消費電力も上がるので熱を発するのも当然か。

書込番号:23712281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/10/08 08:36(1年以上前)

数年位前の取説はやたら分厚く手元にあるD610ので15mmで370ページ近くあります。これでも読んだページは10ページ程度です。
メーカーもそのような書物にコストはかけられませんから現状のようになってしまったと思います。また業界癒着の一環として出版社から出ているムック本の販促にもなっているのでしょう。

書込番号:23712604

ナイスクチコミ!3


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/08 13:14(1年以上前)

温室効果ガス削減のため、省資源・省エネルギーは時代の要請
取扱説明書は機材の操作に必要な情報が記載されていれば、簡素なほど良いと思います

最近購入したパソコンでは、取扱説明書はセット・アップを記した紙一枚
使い慣れたメーカー製品ですから操作できますが、初めて使う人は困るでしよう

書込番号:23713008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/08 15:26(1年以上前)

某社は 紙のマニュアルは 別売りであったような
選択肢があっても 良いかもしれませんね

接続ケーブルも無くなりましたね

コストダウンするなら、あの黒い箱からと思うのは 私だけ?

書込番号:23713160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5106件Goodアンサー獲得:719件

2020/10/09 14:09(1年以上前)

ひとつに、レコードやCDのジャケットみたいに「ブツ」があった方が満足感があるのは分かります。
頻繁に使うとかならPCを起動したりアプリを立ち上げたりせずに確認できるのもメリットですね。

ただ、電化製品の取扱説明書って、殆どの人が読まないですよね?
困ったときに該当部分を調べる程度で、頭から読み込む人とか、マニアしかいないだろうし(笑)。
そういう意味では、電子データの方が検索しやすいのも事実ですし、メーカーもそれを見越して、白物家電なんかでは「はじめにお読みください」とかスタートガイドとか、最低限の読んでほしいポイントだけ同梱したり工夫してますよね。

私も(付いていても)箱にしまったまま読まないですし、必要なときはメーカーのホームページから探して見ますから、要らないですね。
紙ベースの取扱説明書は、希望者に有料で提供すればよろしいかと。
全然数が出ないから単価はえらいことになるかも(笑)。

>コストダウンするなら、あの黒い箱からと思うのは 私だけ?
キャッシュバックキャンペーンのときに切らないといけないので必要なのでは(笑)。
もっとも、コロナ対策を考えると、感染リスクのあるブツを送らせるのはNGになるでしょうけど。

いまや、ガンプラも箱には入らず、袋に入って販売されるんだとか…。
https://www.google.com/amp/s/hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1275/292/amp.index.html

書込番号:23714928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2020/10/09 17:47(1年以上前)

物欲に負けて買ってしまった・・・

で・・・
そんなに貧相で名マニュアルでしたか?
特別そんな感慨もなかったですが・・・

ちなみに
40Dの説明書は195ページ
7Dの説明書は275ページ
5DIIIの説明書は403ページ
RPとR6は210ページでした。

210ページの石油ファンヒーターの説明書は見たことがないけど・・・
薄くはなりましたね。

別に私は気にはならなかったけど・・・

>Cオートフォーカスについてはするかしないかのみ。

コンティニュアンスAFは、常時被写体を探すかどうかの設定です。
必要ない時にピントを合わせようとしてレンズが駆動します。
「サーボ」とは違う機能ですが・・・

書込番号:23715299

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

マップカメラよ

2020/10/02 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

なんで新品を301,950で自社で売ってるのに中古が345,800なんだ?
なんだか悲しい。。。
どんな査定だ?
当時のGSHOCKみたいに手に入りにくいからプレミア価格上乗せみたいな
感じなんかな?
しかしそれでも買ってる奴が居るんだな。。。

書込番号:23701519

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11320件Goodアンサー獲得:148件

2020/10/02 22:35(1年以上前)

中古はもろに需要と供給で価格が決まるからね
それも自然です…

逆にモデル末期だと中古価格が新品価格の1/3以下の値段で悲しくなることもある(笑)

書込番号:23701537

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2020/10/02 23:20(1年以上前)

当時っていつやねん☆

書込番号:23701616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/02 23:22(1年以上前)

私はキタムラで先日したボディの予約をキャンセルしてレンズキットに変更しました。
ほぼ即納になりそうとの事。
アダプターのツテはもうあってEF24-105 F4Lがあるので
キットレンズを売れば大して変わりません。

書込番号:23701622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2020/10/02 23:25(1年以上前)

新品より安く出したら数分で売れてしまって、高くても早めに入手したい方が買えなくなっちゃうので。これからカメラを売る商売も厳しくなりそうだし、利益が取れるところで取っておかないと。

書込番号:23701629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:7件 トレック 

2020/10/03 03:38(1年以上前)

カメラも車も同じですね。
納期の長くかかる車も中古価格の方が新車価格より+40万円ぐらい上乗せされて販売されます。
待ち時間をお金で解決できる方は高価な中古品を購入されても良いのでは。

書込番号:23701851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5

2020/10/03 21:03(1年以上前)

>ノンシュガーさんさん
楽天では、R6ボディ中古が70万円以上で売られてましたよ。
需要と供給の前に、完全な変動相場制になってるようです。

戦時下、戦後の物不足の時代には、必要なものが闇市で無茶苦茶な価格だったそうですが。

書込番号:23703613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5106件Goodアンサー獲得:719件

2020/10/03 23:50(1年以上前)

その昔、NSXが納期2年とか言われていた頃、中古車が新車より数百万円高くなっていたのを思い出しました(懐)。

まぁ、直近で言えば、マスクがえげつない値段で売りに出されていましたよね。数万円とか。
そのあたりのお店でも、「マスクあります!お一人様一点まで!」と50枚2,980円ほどで売っていたのが、2,480円、1,980円、とどんどん下がって、今では980円とかに。

「需要と供給」を国民全員(一部の上級なんたらを除く)が身を持って思い知らされて、まだ数ヶ月です。(^^;

書込番号:23703951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/08 16:40(1年以上前)

気付いたらもう売られてますね。
直近ネットではそれよりレンズキットがそれより安く在庫抱えてる店舗がいくつもあったのに...。

書込番号:23713255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:1764件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度4

電源を切ったときに、背面液晶に、
「カメラの電源をオフにした時は、レンズキャップを取り付けてください」みたいな表示。

電源の入り切りだけでも面倒なのに、いちいちレンズキャップまでは無理って感じ。
本気で言ってるんだろうか、キヤノン。

書込番号:23700481

ナイスクチコミ!3


返信する
JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:7件 トレック 

2020/10/02 12:28(1年以上前)

>お気楽趣味人さん
私は無視しています。(笑)

書込番号:23700491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/10/02 12:30(1年以上前)

そうした表示は設定で消せるのではないでしょうでしょう?
キヤノンとしても老若男女、初心者〜達人まで
幅広いユーザー層で使って貰いたいから
そうしたのだと思います

パナソニックがその傾向を特に強く感じます
英語じゃなくて漢字で書いてあったり

書込番号:23700493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2020/10/02 12:42(1年以上前)

そのうち音声で手取り足取りガイドするようになるかも。

電源オン→「ようこそ!さぁまずはレンズキャップを外しましょう。キャップ両端のつまみをつまんでまっすぐ引き抜くと外せます」
電源オフ→「お疲れさまでした!いい写真が撮れましたか?ではレンズキャップを付けましょう。キャップ両端のつまみをつまんで…」



やかましい!(* ゚Д゚)ノ☆

書込番号:23700527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15931件Goodアンサー獲得:1041件 よこchin 

2020/10/02 12:44(1年以上前)

>お気楽趣味人さん

太陽光直撃避ける為とか、

書込番号:23700533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2020/10/02 12:49(1年以上前)

>お気楽趣味人さん

本気だから載せているんでしょう。

カメラを大切にしてねとのメッセージでしょう。

書込番号:23700544

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1764件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度4

2020/10/02 14:25(1年以上前)

>よこchinさん

マウントアダプターを付けているときだけ、レンズキャップを要求してるような。

太陽光直撃対策っていうのが、本当かも。

そういえば、フィルム一眼レフ時代には、シャッターの布幕が焦げるっていう事故があったそう。

書込番号:23700692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/10/02 15:04(1年以上前)

>電源の入り切りだけでも面倒なのに

つうか、そこまで面倒くさがり屋なら
スマホで良いのでは?
カメラ好きって面倒くさい細々とした事を
嬉々としてやる人達つうイメージが有る。

書込番号:23700741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


福老守さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/02 15:29(1年以上前)

昔、冷蔵庫でもしゃべるのがありました
ドアを開けて時間が経過すると「ドアが開いています」というんです、「うるせぇ」といったことがあります
今でも警告音はなりますよね

メーカーとしてはシャッターにレンズによる焼き穴が開いた時に「だから警告しているでしょう」
と言えるわけで書いているのだからメーカーに責任はないというスタンスです

カメラに限らず色々な説明書に必ず注意書きがあります
殆どの方は読んでいませんが、命に係ることが書いてあることもあるし、火災のことが書いてあることもあります

全てはメーカーの保身です
読まない、守らないあなたが悪いということです

EOS Rの時から出てましたけど、気にしてません
でもレンズを太陽の方向には向けないようにはしています
物理的に虫メガネで黒い紙を焼くのと一緒ですから

書込番号:23700772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2020/10/02 15:38(1年以上前)

>お気楽趣味人さん

↓の電動タイプが出ると良いですね♪
Canon files patent application for barndoor-style lens cap that you can't lose
https://m.dpreview.com/news/4352457273/canon-files-patent-application-for-barndoor-style-lens-cap-that-you-can-t-lose

あるいは、オリンパスやソニー(社外アクセサリー)みたいに、レンズ自体の、パワーオン・オフの伸びたら縮んだりに連動して開閉するとか?

こっちは、EOS Mなら、あるいは?

書込番号:23700787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/02 19:01(1年以上前)

EFレンズとRFレンズでは、電源オフ時の絞りの動作が違います。

EFレンズは絞りが開放になりますが、
RFレンズは絞りが閉じる仕様です。

ミラーレス機でEFレンズを付けたまま放置すると、気づかないうちに強い光が入ってしまう恐れがあるためです。

EF-Mレンズも絞りが閉じる仕様のはず。

書込番号:23701118

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2020/10/02 23:53(1年以上前)

万が一のセンサー焼け対策です。条件が悪いとレンズから入った太陽光が、シャッター幕やセンサーに集光して焼けます。
「センサー焼け」で検索すると、色々見つかります。
海外の事例です。

https://gigazine.net/news/20170904-solar-eclipse-2017-destroyed-rental-camera-gear/

書込番号:23701667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1764件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度4

2020/10/03 05:57(1年以上前)

>河馬の息継ぎさん

RFレンズも電源オフで、絞りが閉じるんですね。
スリープ時に開放状態なので、閉じないと思っていました。
EF-Mは、スリープ時も、電源オフ時も閉じます。

>負けるな!東北さん

シャッターが閉じていればシャッターが焦げ、開いていればセンサーが焦げ、絞りが閉じていれば絞りが焦げる、と、どうにもならないのですねえ。

書込番号:23701905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1764件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度4

2020/10/03 06:09(1年以上前)

整理するとこんな感じかな

・レンズキャップをして表示は、太陽光による破損対策
・EFレンズでは電源オフ時に絞りが開いているので表示される

ついでに、次の場合も破損の心配がありそう

・スリープ時 RF、EFともに絞りが開放状態なので
・もちろん、撮影時

書込番号:23701914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信17

お気に入りに追加

標準

Err70連発

2020/09/21 19:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:19件

初投稿、失礼します。

本日、ウキウキして、公園に撮影に出かけました。
しかし、30枚程度撮影したところで、「Err70連発」が発生しました。
蘇る過去のリコール・・・・・・。それても私のR6のみ故障?

電源OFF/ONで復帰しますが、2、3枚撮影すると再発します。
シャッターを切ると、エラー70が発生します。

レンズの相性が悪いのか?と思い、他のレンズに交換するも同様です。
マウントアダプター経由でEFレンズの組み合わせです。

初期不良でしょうか? みなさんは問題ありませんか?
また対処方法などありますでしょうか。
よろしくお願いします。


◆【デジタル一眼レフカメラ】EOS 7D エラーが表示された場合の対処方法
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/51960#err

◆デジタル一眼レフカメラ「EOS 70D」のエラー表示”Err70/Err80“頻発時の無償修理のご案内
https://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/180530eos70d-error.html

書込番号:23678385

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19件

2020/09/21 19:18(1年以上前)

別機種

EOS R6 Err70連発

写真を追加します。

書込番号:23678388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2020/09/21 19:21(1年以上前)

メディアのフォーマットを試してみてください。

書込番号:23678394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2020/09/21 19:57(1年以上前)

ワルサーP38mk2さん

確かに、err70の表示が出ている時か、フォーカスの残存画面と
SDの書き込みランプ点灯状態が続いていました。
SDの物理フォーマットを行いました。これで暫く様子見します。

◆他のレンズ発生状況
 Tamron SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) ファームウェアVer.3
 Tamron SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016) ファームウェアVer.4
 https://www.tamron.co.jp/faq/products/canon_eos_r.html

◆EOS R6 ファームウエア Version 1.1.1
 https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eosr6-firm.html

書込番号:23678464

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2020/09/21 21:26(1年以上前)

>kenstock.jpさん

>マウントアダプター経由でEFレンズの組み合わせです。

EFレンズ(純正)はどのレンズでエラーが出たのでしょうか?

書込番号:23678665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15931件Goodアンサー獲得:1041件 よこchin 

2020/09/21 21:33(1年以上前)

>kenstock.jpさん

>>SDの物理フォーマットを行いました。これで暫く様子見します。

カメラで物理フォーマットって出来ませんよね?

書込番号:23678676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2020/09/21 21:40(1年以上前)

>よこchinさん

>カメラで物理フォーマットって出来ませんよね?

可能です、、、遅いゲド

書込番号:23678695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2020/09/21 21:43(1年以上前)

機種不明

物理フォーマット

よこchinさん

カメラで物理フォーマットは6dmk2でもで可能でした。
PCみたいに全セクターを初期化していない見たいですね。
3秒程度で完了するので・・・。

書込番号:23678704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15931件Goodアンサー獲得:1041件 よこchin 

2020/09/21 22:15(1年以上前)

>kenstock.jpさん
>ワルサーP38mk2さん

取説よく読んでませんでした、すみません。
しかし3秒じゃ「ホントに?」と成りますね(^^;

書込番号:23678787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2020/09/21 23:39(1年以上前)

>よこchinさん
>ワルサーP38mk2さん

本当にって感じしますよね、err70ですとレンズ・マウントアダプター・本体故障時のエラーだと思いますが
SDカードを以前のカメラから流用していると、そのカメラで物理フォーマットが効果的(おまじない?)なんですかね。
RFレンズも装着して確認してみます。

書込番号:23678962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/25 11:57(1年以上前)

errorの70連発かと思った。それは辛いなあと思ったらerr70なんですね。

書込番号:23686105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2020/09/25 12:45(1年以上前)

>glo4台目さん
はい、エラー番号なんです。
でも、連続には、変わりないから同じかと思います。

追伸、SDカードのカメラ内フォーマットでは
直りませんでした。しかし、カメラ内の物理フォーマットを行った所、今のところはエラーは止まりました!
SDカードは、6d mark2から使っていた物です。
カメラ以外での利用はありません。

書込番号:23686233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/29 15:20(1年以上前)

他社製造のレンズは新製品では、予期せぬ 不具合が発生する場合があります。
CANONさん この部分では なにもしてくれませんので、 純正レンズでの発生の有無を
きっちり 調べてた方が良いと思います。 ここぞという時に再発は泣きたくなりますから

書込番号:23694666

ナイスクチコミ!1


Bootarohさん
クチコミ投稿数:35件

2021/11/15 10:08(1年以上前)

私のR6も、Err70が時々発生します。
レンズは、発売されたばかりの、RF100-400mmです。
一度発生すると、しばらくは頻繁に出ます。

書込番号:24446771

ナイスクチコミ!0


ko-coさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/29 12:01(1年以上前)

その後問題解決しましたか?
私は今年頭に購入しましたが、err70でます。

純正rfレンズ
純正バッテリー使用

電源offでもerr画面が消えない状態
電池の抜き差しで強制的に電源を落とすが
電源投入後すぐerr70の表示

これが何度か発生します。
発生状況の共通点は

外気が低温時、バッテリーが40%以下

この時err70が頻発、最終的に撮影ができなくなります。
バッテリーを交換すると治ります。

再び40%以下のバッテリーをさすと
err70でます。

とりあえず修理持っていきます。

書込番号:24568610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ko-coさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/30 08:28(1年以上前)

サービスセンターに電話で上記伝えたところ
バッテリー状況は関係無い、との見解。
どちらかと言うとやはりレンズの組み合わせを疑っている感じでした。
err70頻発の時はrf35/1.8だったので
とりあえずセットにして持ち込みます。

書込番号:24570354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/07 14:58(1年以上前)

ファーム1.8.0に上げてからすさまじいエラー70の頻発状態となりました。
レンズは純正アダプタ介してのEFレンズです。
バッテリーも純正で、すべて純正品の構成です。

特定のカメラ設定で起きるような挙動もありましたが、やっぱりどの状況でも発生し、バッテリー抜き差しや撮影モードダイヤルの変更などで一時的に治ります。
1.7.0ではただの一度も発生しませんでしたので、ファーム1.8.0のバグの可能性が高いと疑っています。

カメラ30年やっててこんな不具合は初めてです。

書込番号:25172147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7764件Goodアンサー獲得:366件

2023/03/07 17:04(1年以上前)

 
 キヤノンのカメラのエラー Err 70は「カメラがメモリーカードにデータを取得または書き込む際のエラー/損傷が原因」だとの説明があります。メモリカードに問題がある可能性がありますが、カメラのメインボードにさらに問題がある可能性もあります。

 元のバッテリー以外のバッテリー、カメラの仕様と一致しないメモリ、およびカメラのユーザーが正しくないことが原因である可能性もあります。

 幸いながら、私のR6にはErr 70は出たことがありませんが。

書込番号:25172258

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット
CANON

EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥270,000発売日:2020年 8月27日 価格.comの安さの理由は?

EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <351

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング