EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット
- 有効画素数約2010万画素フルサイズCMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」を搭載した「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ。
- 電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ/秒の高速連写を実現。「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能を備えている。
- 最大8.0段の手ブレ補正による快適な撮影が可能。軽量でコンパクトな標準ズームレンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」が付属する。
【付属レンズ内容】RF24-105mm F4-7.1 IS STM
EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥274,800
(前週比:+4,800円↑
)
発売日:2020年 8月27日
このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 0 | 2020年9月9日 11:37 | |
| 18 | 4 | 2020年9月9日 14:01 | |
| 17 | 8 | 2020年9月9日 08:55 | |
| 42 | 13 | 2020年9月9日 15:28 | |
| 28 | 16 | 2020年9月1日 18:03 | |
| 18 | 6 | 2020年8月30日 14:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272155/SortID=23643053/#tab
レンズスレにも記しましたが、RF100-500使用時のISブレの件
カメラ側の最新ファームウエアが発表になりました。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1275835.html
8点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット
9月9日時点でビックカメラ.comでは在庫はないですが、在庫のある店舗を検索するとレンズキットのみですが、各店舗に結構在庫有りになってます。欲しい人は各店舗在庫を見てみるとよいですよ。
書込番号:23651078 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
MapCameraで、本日11時に注文を入れて、マイページのステータスが発送済みとなりました。
まだあるかもしれません。
書込番号:23651125
3点
初めまして。
ビックカメラの店舗に、レンズキットの在庫がありましたので、本日購入しました!
値段は、定価です。早く欲しい気持ちをずっと抱いていたところに、在庫がありますとの表示、迷いはありませんでした。
これから、少しずつ撮影する楽しみが出来ました!
新機種は、テンションあがりますね。
書込番号:23651360 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ
現在9月9日にマップカメラでレンズキットが入荷ありとなってて予定数なくなりしだいみたいです。
すぐになくなるかな
書込番号:23650026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
7/11はBody、BG-R10、LP-E6NH、マウントアダプター EF-EOS R を同時に
7/31はBodyのみをキヤノンオンラインショップより予約
マウントアダプターを同時に頼んだのは痛恨かなと思いましたが、
本日2台共発送のメールがありました。
意外と早かったですね!
書込番号:23650106
1点
>チャピレさん
マップカメラは予約数に達しましたと言って実際は来ない可能性があるので購入ならヨドバシが確実ですよ。
お届け日の記載もありますよ。
マップで予約開始日に予約したRF100-500も納期未定です。
書込番号:23650134
3点
つばめ徳さんさん
そうなんですか、であれば微妙ですね
書込番号:23650154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヨドバシ、ビックカメラはレンズキットならば店頭在庫があるところもありますね。
ビックカメラなら地方都市でも店頭在庫があるようです。取り置きもネットで申し込めるのでこれが入手の最短方法でしょうか。
書込番号:23650687
0点
ボディ予約した人が待ちきれなくてレンズキットに流れ、予約してあるボディをキャンセルすれば順番繰り上がるで☆
まぁオイラは同時購入のアダプタとRF24-70Lが入荷せんことにはおハナシにならない(こっちのがボディより遅そうw)ので、のんびり待つわ♪
書込番号:23650815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
キヤノン・オンラインショップで7月26日に予約した、ボディ+バッテリーセットが本日(9日)に届きます。
昨日の夕方、クロネコヤマトからメールがあり、キャノンから精密機器が明日届きますと連絡がありました。
その時間、キャノンは注文済みのままでした。
今朝メール等をチェックすると、昨日21時過ぎに出荷完了と連絡が来ていました。
クロネコ早い!
書込番号:23650833
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ
8月27日 サイトウカメラに注文
9月7日 9日に店に入荷と連絡あり
9月10日 到着予定
マップカメラやトキワカメラに予約してましたが、次回の入荷時に確実に入手できるか? 回答が得られず。
サイトウカメラさんで、注文日に「次回入荷の台数等は不明ですが、極端に少ない台数でなければ大丈夫と思います。」と
確認を得てから注文しました。
17点
私もレンズキットを9月2日に注文し、先ほどメーカー出荷したとのメールが来ました。
カメラのキタムラなんばCity店で4連休中に受け取り予定です。
おそらく、ミナピタカードの10%引きがありそう。
レンズキットはダブつき気味かもしれないですね。
書込番号:23648220 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ヨドバシカメラでレンズキットなら在庫が今時点である様です。
9月10日到着分在庫希少となってます。
レンズキットも今回分で次回は本体分のみにメーカー出荷が限定される様なのでラストチャンスですね。
迷っていたら無くなります。
書込番号:23649352
6点
私も昨日メールが来て???
晩秋の入荷と思ってましたから。
近くの四国地方No.1店のキタムラに問い合わせたところ10日の入荷の予定です。
予約は8月23日でレンズキットです。
書込番号:23649816
0点
>k071さん
私もキタムラ7月13日早朝予約でしたが9月9日分には引っ掛かりませんでした9月末に期待します。
とはいえ、孫の運動会に使いたかったので、ダメもとで三星カメラさんに予約してみました
9月6日夜 レンズキットをネット予約
9月7日 9月9日または10日入荷予定の連絡あり
9月7日 正式発注
9月8日 振り込み 入荷次第発送の連絡あり
と短期に購入が決まりました!
キタムラ予約分はそのまま待って予備機にします
やはり、レンズキットで大型店意外が今回は早いようです。
書込番号:23649825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マップカメラに、8月7日ボディ予約です。
9月2日に、マップカメラに、ボディからレンズキットに予約を変更出来ないか確認したところ、一度キャンセルして、新規で予約になると言われました。
ボディをそのまま、待つことを選択したのですが、
失敗だったかも知れません。
書込番号:23649890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>つばめ徳さんさん
情報ありがとうございます。無事にヨドバシドットコムで購入できました。
RFレンズを持っていなかったので、レンズキットで良かったです。
まだ在庫あるみたいなので、手に入れたい方は急いだ方がいいかもです。
書込番号:23649938
2点
7/11の17時半頃にヨドバシ店頭でボディのみを予約、本日19時過ぎに商品確保済のステータスとなりました。
レンズキットの在庫が豊富なようでボディ単体は今回の出荷にも引っかからないかと諦めかけていましたが意外でした。
皆様の入荷報告、日々とても参考になりました。ありがとうございました。
今現在、まだヨドバシドットコムではレンズキットの在庫があるようです。
書込番号:23650050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アーモンド小魚さん
良かったですね。
レンズキット は今回の8日メーカー出荷の後は数ヶ月先になるようなので今回はラッキーでしたね。
次回出荷分からはR6ボディの出荷を重点的に行う様です。
ボディのみ注文の方がレンズキット 変更で反対に入手が遅れるこというのが起こりますよ。
またレンズキット手に入れてレンズを売却しようと思っている方は直ぐにレンズを売却した方がいいです。
1週間で買取価格が暴落します。
書込番号:23650068
1点
07/10 13:00にキヤノンオンラインショップでボディ+バッテリーで注文して10月納品予定というメールが来ていたのですが、明日(09/09)納品とのメールが来ました。
想定より早く来たので楽しみです。
書込番号:23650119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>つばめ徳さんさん
本当にありがとうございました。
早速、発送連絡があり明日には手元に届きます。
5年くらい前からニコンからキヤノンに変更して、今はEFレンズしか持っていないので
とりあえずRFレンズは売却しないで使おうと思います。
書込番号:23650166
1点
たった今、マップカメラより「EOS R6 RF24-105 IS STMレンズキット」が更新されました。
「9月9日(水)入荷予定がございます。ご注文はお早めに!※数に限りがございます、予定数を消化した場合はご了承ください。」
さっそく、キャンセル&注文を入れて、クレジットカード支払いの手続き完了しました。
「ご注文受付完了のお知らせ」のメールが届き、ステータは「在庫確認中」となりました。
速報情報でした!
書込番号:23650199
2点
>アーモンド小魚さん
その方がいいですよ。
RF24-105mm F4-7.1 IS STM ですが先週まで買取が40000円程でしたが今は29000円です。
来週には24000円位になると思います。
3〜4ヶ月後にレンズ売却した方が高いと思います。
今はレンズキット分を売却された方でレンズがあふれてますし、R5,R6の本体供給が落ち着いてくるので。
レンズの中古も少なくなると思います。
書込番号:23650216
1点
大阪日本橋
トキワカメラでレンズキットが入手できました。
予約も何もなく飛び込みですので、ラッキーでした。
予約キャンセル分ですかね。
書込番号:23651510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ
タムロンレンズの動作不良の情報が上がて来てますが、わたくしもタムロンレンズSP15-30mm旧型使用時において手振れ補正の入り切りが表示されなくなり、効いているのかどうかもよくわかりません。また現像ソフトLuminarでの現像もできません(RFレンズなら問題ない)。とりあえず今まで通りRPで凌ぎますがどうなることやら。とりあえず情報まで。他の方の情報もあればお願いします。
8点
私もR5+コントロールリングマウントアダプター+旧型SP15-30(A012)で同様の症状が見られたため、タムロンに問い合わせ中です。
レンズ付け外し、電源入れ直し、レンズISオンオフを試しましたが、何度やってもメニューのIBIS設定自体が表示されませんね。
長時間露光で確認しましたけど、手ぶれ補正は全く効いていないと思われます。
私は基本的な動作に異常が見られなかったたためレンズアップデートをせずに使っていたのですが、浜ゆうさんはアップデートされていますか?
書込番号:23635073
1点
>ロックストックさん
情報ありがとうございます。私はEOSR用のアップデートはタムロンさんでやってもらいました。従ってR、RPでは問題なく使ってます。してもらえるかどうかわかりませんが、R6用のアップデートを待つしかないのかと思ってます。
書込番号:23635080
2点
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=97712/?lid=myp_notice_prdnews
こちらはレンズが違うようですね。
浜ゆうさん、ロックストックさんのレンズもタムロンが対応してくれることをお祈りします。
書込番号:23635087
1点
>スースエさん
コメントありがとうございます。こういうことがあるからできるだけ純正レンズのほうが良いのですが、値段が高いのが難点です。タムロンさん以前は愛用してましたが、今はSP15-30mmだけになりました。このレンズ安くてRF15-35mmに引けを撮らない評価が多いので、何とか使えるようになってほしいです。
書込番号:23635102
4点
>浜ゆうさん
>スースエさん
EOS R対応アップデートをしても不具合が出るんですね。
相当数のレンズアップデートが必要な気配もしますけれど、タムロンには頑張って問題を解決してもらいたいですね。
書込番号:23635121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>浜ゆうさん
EOS R6入手したんですね、おめでとうございます。
キタムラで昼頃予約と仰ってましたのでまず大丈夫だろうと思ってました。
タムロンは軽量でコスパがいいので是非次回アップデートでR5、6に対応して頂きたいですね。
またRFレンズ版もだして欲しいですよね、純正は高いので。
サードパーティが安く販売してくれると純正も値段がさがりそうですからね。
書込番号:23635259
2点
>つばめ徳さんさん
コメントありがとうございます。「EOSR6どこで予約すれば良かったのか?」のスレまだ締めてません。まだキタムラからは連絡ありません。連絡あったら友人に譲るつもりです。その時点でスレを閉めようと思ってます。その時につばめ徳さんに御礼しようと思ってました。実はつばめ徳さんのアドバイスに従って某カメラ販売店に電話したのですが、寸前のところで完売になってしまいました。諦めてたところ翌日販売店からレンズキットキャンセルが出たのでどうですかとわざわざ電話をかけてきていただきました。本当に有難いと思いましたしラッキーでした。この場を借りてつばめ徳さん様には御礼申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:23635297
3点
>浜ゆうさん
キタムラはまだだったんですね。
そこのお店だとEOS R5も入手しやすいので、もし入手希望のお連れ様があれば教えてあげれば良いですよ。
年内入手不可と言われてるEOS R5も今の時点でも大丈夫そうです。
それより早くサードパーティが充実してほしいですね。
書込番号:23635314
1点
>つばめ徳さんさん
アドバイスありがとうございます。もしほしい方がいらっしゃったら伝えたいと思います。
書込番号:23635318
1点
>浜ゆうさん
タムロンカスタマーセンターからの回答が得られました。
以下、原文のまま添付
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご質問いただきましたモデルA012のEOS R5との組合せにつきましては、
弊社ではEOS R/RP対応済のA012を使用して、動作確認しております。
確認結果 EOS R5 + A012(EOS R/RP対応済)
・ボディ内の手振れ補正の設定・・・メニュー画面で選択できず、設定できない。
・ボディ内の手振れ補正の動作・・・レンズのVCスイッチをONにすることで、レンズの手ブレ補正と共に動作する。
レンズ内に手ブレ補正を搭載したキヤノン社製のレンズをEOS R5に使用した際も、
弊社確認結果と同様(レンズ側の手ブレ補正スイッチにてレンズとボディ両方の手ブレ補正をON/OFF設定する)です。
そのため、弊社では、A012はEOS R5に使用した際、手ブレ補正は正常に作動しているものと判断しております。
お手元のA012がEOS R/RP未対応の場合は、弊社へアップデートをご依頼ください。
EOS R/RP対応済の場合は個別的な不具合が考えられますので、弊社で点検させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とのことでした。
私のA012はEOS R未対応で、VCスイッチのON/OFFではブレに違いがなかったと思われるので、一先ずはレンズアップデートをしてもらうことにします。
浜ゆうさんのレンズはアップデート済みなのであれば、
>EOS R/RP対応済の場合は個別的な不具合が考えられますので、弊社で点検させていただきます。
に該当するのかもしれませんね。
書込番号:23635504
1点
>ロックストックさん
情報ありがとうございます。メニュー画面で選択できず、設定できない けれどレンズのVCスイッチをONにすることで、レンズの手ブレ補正と共に動作するとのことですね。今一度そうなのか確認してみます。
書込番号:23635522
0点
>浜ゆうさん
操作マニュアルの手ぶれ補正設定の項を見ると、
確かに「手ぶれ補正機能が搭載されたレンズ装着時〜」と注意書きがされています。
これが非純正レンズにも適応されるということですね。
私はIS非搭載レンズばかり使っていたので、恥ずかしながら知りませんでしたf^ ^;
浜ゆうさんのレンズで手ぶれ補正が正常に作動すると良いですね。
書込番号:23635564
0点
>ロックストックさん
手振れ補正が効いてるか確認しました。効いてることは効いていると判断できますが、効きは良くないように思います。0.5秒ではまったく止まりません。1/8〜10ぐらいでやっと止まる程度です。まあこんな場合このレンズでは三脚使うつもりなので問題視しませんが。
書込番号:23635571
1点
>ロックストックさん
そうでしたか、私も知りませんでした。IS非搭載レンズでは出たのでてっきり不具合かと思ってました。情報ありがとうございました。とりあえずすっきりしました。ありがとうございました。
書込番号:23635589
0点
>浜ゆうさん
確認作業ご苦労様です。
EOS R6との組み合わせでは手ぶれ補正の効きが良くなさそうですね。
もしかすると、私の場合もレンズアップデート有無の問題ではなく、そもそも手ぶれ補正効果が期待した程ではないと言う結論なのかも、、
どのみちレンズアップデートはするとして、後でもう一度手ぶれ補正の効きを確認してみます。
書込番号:23635603
0点
>ロックストックさん
RFレンズでも確認しましたが、私の技量が無い為、RFレンズのほうが多少良いかなって程度でした。従って動作不良ではないとの結論で締めさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:23635654
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット
先程、マップカメラから商品発送の案内が来ました。
8月10日の予約したので、来月中旬になるかなと、思ってましたが、意外と早かったです。
楽しみです。
書込番号:23629676 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
keisan1965さん
よかったですね。
感想など、できたらお聞かせください。
書込番号:23629737
2点
私も8月になってからの注文でしたが、発売日に入手できました。
いつも世話になっている、キタムラで買いました。
レンズキットだったので早く買えたみたいです。
店長の話だと、ボディー単体だと2ヶ月待ちだと言っていました。
品薄のマウントアダプターも、展示品で良ければあると言われ、気にせずにゲットしました。
オークションでも売れなかった、20年前のEFマウントレンズでも快適に合焦します。
これから色々とトライしてみようと思っています。
書込番号:23629841
6点
>50年目のカメラ初心者さん
私も出遅れたのですが、何とか発売日にキットを確保できました。やはり、マウントアダプターが、ブービートラップで、現在、2ヶ月待ちらしいです。Σ(ノд<)
もっと、RFレンズをお布施しなさい、という、観音様の思し召しみたいです。RF35mmくらいは買うかなぁ?
(^^;
書込番号:23629873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じくマップカメラで、7/12に予約したんですけど、私はまだカメラ入手できていません。
羨ましいです。
書込番号:23629929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しあたらさん
同じくマップカメラで予約しましたが、まだ入手に至らず。
発売日前日まで、「品切れ」のメールも電話もなかったので、下取りにEOS 5DMkW他を申し込みました。
R6レンズキットは下取り申し込みが出来なかったので、買取。但し、予約画面では最大20%還元されるようなことが。
今もって入荷未定です。
入荷できない場合、下取りにならないので、マップカメラはポイント等も還元しないかもしれません。
釣られてしまいました。
価格コムに価格表示が出ているの変です。数か月先まで売り切れでしょう?。
書込番号:23631239
0点
皆さん、コメントありがとう御座います。
自分は、マップカメラでα7RVを買取に出し20%アップでポイントに変え、決済して貰いました。
レンズが無いため、レンズキットで買ったのが、功を奏したと思われます。
書込番号:23631434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












