『TN-5BB 使い始めました』のクチコミ掲示板

2020年 8月下旬 発売

TN-5BB

XLR端子を標準装備したベルトドライブ・アナログターンテーブル

最安価格(税込):

¥176,418

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥176,418

ムラウチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥176,418¥198,000 (14店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

駆動方式:ベルトドライブ 付属カートリッジ:MM型 対応回転数:33 1/3rpm、45rpm、78rpm TN-5BBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TN-5BBの価格比較
  • TN-5BBのスペック・仕様
  • TN-5BBのレビュー
  • TN-5BBのクチコミ
  • TN-5BBの画像・動画
  • TN-5BBのピックアップリスト
  • TN-5BBのオークション

TN-5BBTEAC

最安価格(税込):¥176,418 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 8月下旬

  • TN-5BBの価格比較
  • TN-5BBのスペック・仕様
  • TN-5BBのレビュー
  • TN-5BBのクチコミ
  • TN-5BBの画像・動画
  • TN-5BBのピックアップリスト
  • TN-5BBのオークション

『TN-5BB 使い始めました』 のクチコミ掲示板

RSS


「TN-5BB」のクチコミ掲示板に
TN-5BBを新規書き込みTN-5BBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

TN-5BB 使い始めました

2020/10/10 11:27(1年以上前)


レコードプレーヤー > TEAC > TN-5BB

クチコミ投稿数:14件

購入し使い始めました。 で所感その他です。
※良い点
1.オートリフトアップだけではなくオートストップなんですね。ただアームを戻すと回転が始まるので片面演奏
 終わったら 回転数切り替えスイッチを 0 (ゼロ) に戻すことが必要です。
2.ターンテーブルシートは付属していません。 金属製のプラッターではなくアクリル製で綺麗なので不要かと
  シートは功罪あるので悩みどころですね。
3.RCA端子のR Lが少し離れています。 これは考えてられてますね。 RCAプラグの径が太いと干渉するケースが
 あるので良い設計です。
※イマイチな点
1.少し安っぽいです。 他のメーカーさんは高級感だしているところ多いですが TEACさんは気にしないようで
 それもTEACさんですね。
※音質
  付属の2M Red でしか聞いていませんがクリアーな音してます。ダイレクトドライブではない少しまったり
  とした点もあります。

その他 ベルトが実測 90cmです。 互換品の88cmは使えそうです。 注文しているので使えたら報告しますね。
 
    同時にPE-505を注文したのですが 注文集中で 納期が 2月末だそうです。 MCでバランス接続して
    聴くのが最終目的なのでレビュー出来るのがしばらく先になりそうです。

書込番号:23716735

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/10/10 12:56(1年以上前)

>アナログ狂さん

ターンテーブルシート付属が無いのは狙ってみたいです。
「ターンテーブルシート使用せずに直接レコードを載せて再生することで、鮮明なレコードの響きをお楽しみ頂けます。」

ターンテーブルシート有無での違いを楽しむのもありかもですが、トーンアーム高さ調整範囲が6mmなので
あまり厚みのあるターンテーブルシートは使えませんね。

書込番号:23716908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2020/10/11 15:57(1年以上前)

互換ベルト 88cm 到着したので試してみました。
結果 使えます。 純正が90cm ですので比べてもほんの僅か短いだけです。

書込番号:23719521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2021/01/25 12:22(1年以上前)

PE-505が予定より1ヶ月早く入手できました。
予想していた通り S/Nが良く 音の粒立ちがいいです。
アンプ(アキュフェーズ)のイコライザーに比べて
まったり感はなく CDライクの音がします。

書込番号:23926625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2021/01/26 20:02(1年以上前)

>アナログ狂さん

初めまして

PEー505の方が好みの音質ということでしょうか?

書込番号:23929168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/01/30 08:44(1年以上前)

ここはTN-5BBのスレなので本題からは外れてしまいますが。
私 イコライザー収集癖があります。持っているのは アンプにオプション追加されているアキュフェーズ [AD-50]
ソフトン [Model 4] オーロラサウンド [VIDA] 合研 [GK05MCR] 等です。
好みからすれば 合研 [GK05MCR] で 一番リアリティがあり 快活な音がします。 その他は批評しませんが
PE-505でかつバランス接続すると格段にS/Nがよくなり 音の分離がよくなり CDライクになります。
好みの音からすれば 合研>TEACですね。
ちなみにどのイコライザーも特徴あり良い音しますよ。

書込番号:23935418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2021/02/01 11:48(1年以上前)

私の場合、好きな音楽をいい音で聴きたいというだけなので、自分が良いと思う機器が一つあればいいというスタンスです。
機器やケーブル取り換えると、セッティングが結構大変です。なので、遊びは無しです。

フォノイコは、イコライジングカーブを一致させて聴いてみたいと思い、M2TECHの Joplin MK3を導入しましたが、デジタル出力なのでDACのYoung Mk3も合わせて導入しました。
ジャニス・ジョプリンにニール・ヤングの組合せですね。
これで大満足の音質となりました。大変気持ちいい音で、デジタル臭はありません。

書込番号:23939999

ナイスクチコミ!2


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/25 17:50(1年以上前)

値ごろ感がよく、オートリフト付きがいいですね。
私は聴きながら寝てしまうこともあり、テクニカのオートリフトするものを手持ちのデノンに付けました。リラックスして聴けるので助かっています。
ちなみにイコライザーは、イシノラボのMASTERS PH−900BLを購入。これで念願の真空管機器を入手できました。(汗) 音はかなり良いと思っています。

書込番号:23988003

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TEAC > TN-5BB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TN-5BB 使い始めました 7 2021/02/25 17:50:39
ほぼ、求めていた仕様だが。 8 2020/09/07 22:42:05

「TEAC > TN-5BB」のクチコミを見る(全 17件)

この製品の最安価格を見る

TN-5BB
TEAC

TN-5BB

最安価格(税込):¥176,418発売日:2020年 8月下旬 価格.comの安さの理由は?

TN-5BBをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング