※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください
S2421HSX [23.8インチ エレメントブラック]Dell
最安価格(税込):¥24,800
(前週比:±0 )
発売日:2020年 8月24日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2022年7月6日 12:12 |
![]() |
0 | 5 | 2022年6月29日 18:22 |
![]() |
5 | 4 | 2022年3月24日 21:17 |
![]() |
6 | 4 | 2021年5月17日 10:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2421HSX [23.8インチ エレメントブラック]
S2421HSX と S2421HSX-R は販売経路の違いのみで仕様は一緒なのでしょうか?
S2421を購入し、追加でS2421を購入し、デュアルモニターで横に並べたいのですが、
仕様が全く一緒なら、S2421ではなく、若干安いS2421-Rを購入しようかと思っています。
どなたかご教授頂けると幸いです。
0点


https://taro-style.com/gadget/pc-monitor/dell-s2421hs/#:~:text=Dell%20S2421HS%E3%81%A8S2421HSX%2C%20S2421HSX,%E7%B5%8C%E8%B7%AF%E3%81%A8%E6%9C%AC%E4%BD%93%E8%89%B2%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=Dell%20S2421HS%2C%20S2421HSX
なんかGoogleのTopに出てましたよ、違いのこと書いたHPが。
書込番号:24822357
0点

>あずたろうさん
>けーるきーるさん
丁寧にURLまでつけて解答頂きありがとうございました。
とても助かりました。
ビックカメラの店員さんにも聞いたのですが、なんで同じスペックで型番が違うんだろう・・と
いまいち腑に落ちずこちらでも質問させて頂きました。
解決済みとさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:24823723
0点

>なんで同じスペックで型番が違うんだろう
ほとんどの場合、販売経路に違いだけです。
書込番号:24823942
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2421HSX [23.8インチ エレメントブラック]

DELLのモニターは幾つか使いましたが、ゆっくり点滅が仕様だと思います。
消す設定はなかったと思うのだけど
書込番号:24814803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ユーザーガイド 48ページを見ると、
>Power Button LED(電源ボタン LED) 電源ライトの状態を設定してエネルギーを節約できます。
https://dl.dell.com/content/manual79830869-dell-s2421hsx%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89.pdf?language=ja-jp
これで何か調整できそうです。
書込番号:24814830
0点

>電源ボタン LED
オンモード時はオン
オンモード時はオフ
電源ONでLEDが付くか付かないか、ってことだけです。
書込番号:24814907
0点

有難うございます。
出来ないようなので
シールを貼って眩しくないようにすることにします。
書込番号:24815312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2421HSX [23.8インチ エレメントブラック]
皆さんからのご意見をいただき、S2421HSXを購入後、
Lenovo ThinkVision T23i-20 フルHD対応 61F6MAR2J3を知りました。
売れ筋23.8インチは、多数のラインナップで迷うところです。
Dellモニターは上位一桁、lenovoは下位の三桁です。
よく見ると、デルも良いですが、レノボの方がスペックがよく見えてなりません。
実物を比較した訳ではないですが、順位が離れるほどの大差になるのかと疑問です。
順位の付け方とや実物ではこのように大差となるようなモニターなのでしょうか。
素人でまずは売れ筋商品から入り、購入後、今回のレノボを知りました。
実物見た感想やスペックからのご意見等をお聞かせください
このレノボを家族用にと考えてますが、皆さんのご意見をお聞きしたいですか。
家族用には、デルの同期種、それともレノボでしょうか。
屈託ない、ご感想等をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

>りょうたくとパパさん
DELLはパネルの種類がIPSと明記されていますが、Lenovoの方は書いてないですね。
スペックだけで選ぶならDELLになるでしょう。
書込番号:24665083
2点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001275610_K0001282293&pd_ctg=0085
価格COMのランキングは当てにしない方が良いですが、3桁とは単にLenovoのモニターを買う人は余りいないと言うことでしょう。
さて、両方のモニターを比較すると、どちらもIPSパネルです。
補足すると、メーカースペック表からLenovo ThinkVision T23i-20 の色域は75% NTSCです。Dell S2421HSXが72%ですから、若干色域が広いのでしょう。
スペック的には五十歩百歩です。
書込番号:24665125
1点

>りょうたくとパパさん
私は価格.comの売れ筋ランキングはあまり気にしなくていいと考えています。あれは実際に売れた数で算出しているわけではないですし、上位に入っているから良い製品とも限りません。よく知らない分野の製品を調べる際に、「どんな製品があるのかな?」と最初の入り口にはなりますが、あのランキング上位だからということが購入の決定打にはならないですね。
さて、正直言うと私はスレ主さんが何をもって「スペックがいい」と思ってらっしゃるのかわかりません。キハ65さんのコメントにある比較表でも一目瞭然ですが、表示機能のスペックに大差はありません。Lenovoの方はVGAポートとUSBのハブ機能がありますが、アナログのVGAポートを今更使いますか?それにUSB-Cで接続できるならともかく、単なるUSBのハブ機能なんておまけ機能で本質的なものではありません。大きな差と言えばLenovoの方だと値段が3000円ほど安くなるぐらいでしょうか?
ですから何をもって「スペックがいい」と判断されたか、その項目や理由を明示したほうがいいでしょう。その方が回答者としてもよりきちんとした比較や回答ができます。家族用と仰っていますが、より詳しい使用用途やPCであればその機種などを明記した方がより具体的なアドバイスが聞けると思いますよ。
なお、値段が問題であれば今ならAmazonでDellのS2421HS(色以外はS2421HSXとほぼ同じAmazon専売モデル)がクーポン利用で21,800円で買えるのでLenovoとほぼ同じ金額になります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HGM2WZQ/
また前回はあくまでS2421HSXとS2421Hの比較でしたから伺いませんでしたが、FullHDモニタを選ばれている理由はなんでしょう?より解像度が高いWQHDや4Kなどを検討されないのですか?予算がないからという場合はもちろん仕方ないですが、3,4万出せるならそちらの方がお勧めです。
書込番号:24665192
1点

私も同じ機種で同じようなことを考えてました。
強いて言えばDELLのほうがデザインが良いかなとは思います。
レノボのモニターのランキングが低いのは、販売ページのHPが非常に使いづらいことだと思います。
スペックも細かく書いてなかったり、ソートしてもHITしなかったりします・・・
書込番号:24666502
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2421HSX [23.8インチ エレメントブラック]
ここ最近価格も上がったし 現在品切れ状態なので発注迷ってます。
なので新しく見つけた23.8インチのFHDディスプレイ
HP X24ih 23.8インチゲーミングディスプレイとどっちがお勧めですか?
性能的にはX24ihが若干上のような気もしますし
即納可能ですから 多少価格が高くても(1~2000円程度ですが)
hpかな?とも思うのですが
使用用途は動画の視聴と 写真&FHD動画の編集や加工
株取引 音楽編集 ネットサーフィン エクセルでの書類作成程度です。
ゲームをやる予定は有りません。
ちなみに今使用してるPCはhpのPavilion Gaming Desktop 690です。
0点

>>なので新しく見つけた23.8インチのFHDディスプレイ
>>HP X24ih 23.8インチゲーミングディスプレイとどっちがお勧めですか?
>>使用用途は動画の視聴と 写真&FHD動画の編集や加工
>>株取引 音楽編集 ネットサーフィン エクセルでの書類作成程度です
使用用途が写真の加工が絡むと、色域sRGB比:99%のHP X24ih の選択一択になるかと思います。
価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001321750_K0001282293&pd_ctg=0085
書込番号:24140020
3点

>キハ65さん
なるほど そうですか「sRGB比:99%」と「NTSC(CIE 1931):72%」
色域の若干狭い99%と色域の広い72%どっちが上なのか??と迷ったんです^^;
それ以外もスペックは全てX24ihが上だし PC本体とも同じブランドなのでさっき発注しちゃいました^^
そうしたら x24も部品欠品で納品時期未定となってたので電話したら
6月中旬から下旬だと・・・・^^; でも「電話注文なら割り引きしますよ」と
公式サイトのキャンペーン価格より更に1000円強割り引きの\18,601で販売してもらえました♪
このスペックの23.8インチモニターが、この価格で売ってもらえるなんて良い時代になったものですね♪
書込番号:24140123
1点

>TONY55さん
>「sRGB比:99%」と「NTSC(CIE 1931):72%」
色域の若干狭い99%と色域の広い72%どっちが上なのか??と迷ったんです^^;
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_01/
一応ほぼ同等の様ですよ。
書込番号:24140140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アテゴン乗りさん
やはり そうですか安心しました。ありがとうございます!
あと結局、動画や写真を見る受け手側が「sRGBディスプレイ」が多い現状なので
そこ等へんを加味してもsRGBで良いのかな? と判断しました^^
書込番号:24140155
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





