ES-W113-SL
- 「液体洗剤・柔軟剤自動投入」を搭載したドラム式洗濯乾燥機。洗濯物の量に合わせて液体洗剤や柔軟剤を必要量投入し、補充時期もスマホで知らせる。
- 無線LAN機能を搭載し、クラウドサービス「COCORO WASH」から洗濯に関する便利情報を届ける。好みの仕上がりに近づける「AI標準コース」に対応。
- 「マイクロ高圧洗浄」で洗いもすすぎも衣類にやさしく、繊維の奥の汚れまでしっかり落とす。「ハイブリッド乾燥方式」で省エネでふんわり仕上がる。
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 10 | 2021年9月6日 00:28 | |
| 50 | 10 | 2021年9月4日 15:48 | |
| 11 | 4 | 2021年8月14日 18:27 | |
| 35 | 4 | 2021年7月24日 20:35 | |
| 47 | 7 | 2021年12月16日 15:39 | |
| 18 | 4 | 2021年7月7日 20:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
一昨日に購入し、本日設置いただき、
説明書に記載がある通り、乾燥試運転を実施しました。
その後ドアを開けゴムの臭いを逃しておりました。乾燥フィルターや、糸くずフィルターをチェックしていたところ、糸くずフィルターに爪を爪切りで切ったサイズの金属片らしき異物が糸くずフィルターに詰まっておりました。
新品でもこういうのはあるのでしょうか?もしくは、神経質すぎるのでしょうか?
洗濯した際に、衣類に金属のような異物が付着したりしてしまうのでは、、と考えると大袈裟な気もしますが、不安にもなります。
このようなご経験はありましたか?
書込番号:24315048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Scirさん
神経質過ぎないでしょう。
購入店に知らせたほうが良いですよ。
店が驚くと思います。
凄いなこれ。
書込番号:24315065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
部品のバリですかね、あまりいい感じはしません。
洗濯物にダメージを与える可能性があるので、販売店に言ったほうがいいです。
メーカーだと腰が重いので、販売店に言って交換なり、嫌なら他社に変えたほうが安心できるでしょう。
メーカーは交換は中々応じないでしょうから。
書込番号:24315328
3点
>MiEVさん
>CR7000さん
ご返答ありがとうございます。
メーカーに問い合わせたところ、
下記のような返答で残念です。
やはり、泣き寝入りしかないんですかね、、、
SHARPだからですかね、、、
書込番号:24315551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Scirさん
この手の問合せはメーカーとしてはかなり構える
内容なんですが客相から当日中に写真で判断した
結果として見解を返すってある意味凄いですね。
シャープのドラ洗の製造ラインは自動化される事
なくすべて手組みなんでしょうか?(笑)
なんで現物見ないで判断出来るんだろう・・・
不思議ですね。
書込番号:24315643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Scirさん
メーカー回答ですからね・・・。
なぜ?CR7000さんが親切に販売店へ連絡するように書いてくれているのに、メーカーに問い合わせしたのかな。
保証書や取扱説明書は読んだ方がお得ですよ。
シャープではメーカーに連絡するようになっているのかな?そうなっていたなら、ごめんなさい。
書込番号:24316305
2点
謎なのが、レスされた方が販売店へ連絡したほうがいいと書かれているのに、なぜ、シャープへ先に相談しているかです。
先に、販売店へ金属のような異物が出てきたことを、相談すれば初期不良として、交換してもらえたのかもしれないのに、それを、シャープへ先に連絡してしまうと、メーカーが異常ないと判断しているならと、交換してもらえないかもしれません。
もっと、レスされた方の書き込みをよくご覧になられることですね。
書込番号:24316358
2点
洗濯、乾燥後タオルなどに付着してたら非常に危険ですね
量販店での購入なら即交換してもらいたいところですが
通販だとメーカー対応のみのとこもあったりします
その場合修理点検で現物見てもらう方向に動かすしかないと思います
再発して怪我でもしたら大変です
書込番号:24316372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Scirさん
Amazonで購入し、8/27に設置した同機種ですが、私も金属片が出てきました。
場所は乾燥フィルターではなく、糸くずフィルターです。
Amazonヘルプからはメーカー問い合わせとなっていたため、現在シャープに問い合わせ中です。
進展あればここに報告させてもらいます。
書込番号:24318605
2点
進捗です。
シャープ問い合わせの結果、後日訪問にて現状確認することになりました。
それにしても、>Scirさんが掲載してくれている金属片と全く一緒なので、困ったものです。
書込番号:24320282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>marky123さん
結局家電量販店さんの方で在庫があったので、本日交換していただきました。
今回は金属片の混入はなかったようです。
後日、家電量販店経由で原因を調査いただくことになりました。
やはり、皆さんのコメントの通り、対応力はメーカーより、販売店の方があるようです。
marky123さんも進展があれば教えていただきたく思います。
書込番号:24326774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
【困っているポイント】
一昨日、待ちに待ったドラム式洗濯機が家に来ました。ワクワクしながら初乾燥をかけてみたのですが、いきなりのC33というエラー…SHARPの対応に従い電源を切り、再度やり直しをしてもエラーです。
ヒートポンプユニット内の排水異常とのことです。何かしてしまったのでしょうか?
【使用期間】
2日
【利用環境や状況】
2回ほど普通の洗濯はしています。
【質問内容、その他コメント】
個人でできる対応とありましたら教えていただきたいです。
書込番号:24312226 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
故障診断ナビ C33 ヒートポンプ
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag17-11-14.html
これで解決できない場合、メーカーに問い合わせでしょうか。
書込番号:24312250
4点
なっちゃん5656さ こんにちわ
> 一昨日、待ちに待ったドラム式洗濯機が家に来ました。
どこで購入されたのですか?
設置時、動作確認などしてましたか?!
ドラム式洗濯乾燥機故障診断ナビ
C33エラー表示
ヒートポンプユニット内の排水異常を検知すると「C33」を表示します。
本体の電源プラグをコンセントから抜き、
約1分後に繋ぎ直して本体の電源を入れた後、運転をやり直してください。
以上の事をして改善しないなら購入店にサービス依頼か
初期不良交換などの対応をしてもらってはどうですか
書込番号:24312714
![]()
11点
>なっちゃん5656さん
洗濯機の上に水準器がありますので、その水準器で水平状態を確認しますが、気泡が基準点内に入っていますか。
もし、水準器の気泡が基準点からはずれているときは、気泡を基準点に入るように調節脚の高さを調節してください。
水準器の見方と調節脚の高さ調節については、下記を参考にしてください。
https://jp.sharp/support/washer/mt_doc/set_horizontal_08.html
水平が正常で、本体の電源プラグをコンセントから抜いて、数分後に繋ぎ直して本体の電源を入れて運転しても、異常が出るようでしたら、故障している可能性がありますから、買われたお店へ相談されて、初期不良交換などの対応をしてもらってはどうでしょうか。
書込番号:24313094
9点
ありがとうございます。
5回ほど、電源を切るを繰り返してみましたが、同じエラーが出続けています。
メーカーに問い合わせることを検討しようと思います。
書込番号:24313123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>どこで購入されたのですか?
設置時、動作確認などしてましたか?!
近くのビックカメラです。
設置してもらった時に洗濯については動作確認していました。
やはり何度も電源切ってやり直してもエラーなので、初期不良で交換をお願いしようと思います。
ありがとうございますm(._.)m
書込番号:24313128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なっちゃん5656さん
この機種ですが外に排気せずに乾燥させるので水分は全て除湿して排水しないと乾燥出来ません。
排水量が除湿量に間に合わないとエラーになるような気がしますが、その場合だと乾燥量を減らしてみてどうなるか確認してみてください。
書込番号:24313139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hironhiさん
ありがとうございます。
水準器は特に問題ありませんでした。
修理を検討しようと思います。
書込番号:24313156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>レイワンコさん
除湿も関係しているのですね。
バスタオルを2枚にして回してみましたが、やはり同じエラーが出ました。
ありがとうございます。
修理検討します。
書込番号:24313159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2日なら初期不良で
交換要求も検討してみてください。
書込番号:24314037
2点
購入したお店に連絡するのがいいと思います。困っていると伝えると、直ぐ対応してくれると思います。ヤマダは、そうでした。
書込番号:24323708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
設置スペースに関してご相談です。
洗濯機背面側の壁に蛇口があるのですが防水パンから蛇口までの高さが103cmあり、蛇口本体の大きさが手前に12cm程出ています。
洗濯機に干渉する様でしたら壁ピタ水栓の交換を考えていますが、現状のままでも設置が可能かお教え頂けますと幸いです。
4点
蛇口を交換するか、洗濯機を前に出しながら使う場合も。
取説 59ページ 設置の仕方
https://jp.sharp/support/washer/doc/esw113_mn.pdf?productId=ES-W113&_ga=2.122002892.637867702.1628927206-291423786.1625208992&_gac=1.209521958.1625208995.EAIaIQobChMI_oPMoefD8QIVo8NMAh0NOguNEAEYASAAEgKPxvD_BwE
書込番号:24289237
2点
>satoki74さん
防水パンの奥行きもわからず、何もわかりません。
真面な答えは出ません。
書込番号:24289282
1点
>チルパワーさん
>MiEVさん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:24289441
1点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
オフにできるようですね。自己解決しました。
書込番号:24255944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
取説を読んで解らないんですか?
取説ぐらいは読みましょう。
*音声機能の自動のお知らせを消す
*音声機能や操作中の音量を小さくする
コレじゃ無いならメーカーに相談。
(-_-)
書込番号:24255952
6点
取説 43ページ
音声機能の音量の調整、音声機能を止める。
https://jp.sharp/support/washer/doc/esw113_mn.pdf?productId=ES-W113&_ga=2.232793175.878429425.1627120289-1049684697.1625194527&_gac=1.178503952.1625259762.EAIaIQobChMI_Kems6TF8QIVUHuLCh2FvQOVEAEYASAAEgLqw_D_BwE
書込番号:24256072
3点
>MiEVさん
>入院中のヒマ人さん
ありがとうございました。自己解決しました
書込番号:24256209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
うちのかみさん、以前のドラム式でカビが生えた教訓なのか、洗濯終わった後でもずっとフタを開けっ放しにしています。
俺は開いてると邪魔だし、ドラム内のライトが消えないのが気になるんで閉めます。
気付くと開いてますw
これ、どっちがいいんでしょう?
正直な所、開いてても閉まっててもどっちでも良いんですが、ライトが消えないなら閉めておきたいです。
8点
ライトが付いてると気になる理由は何でしょう。
電気代?明るすぎて眠れないから?
世界平和のためには、悪と戦うより嫁さんに従順になったほうが良いかと。
(^o^)
書込番号:24255564
14点
>入院中のヒマ人さん
単純に気になりますがそういう理由はいけませんか?
使ってももいないのに意味のないライトはいらんでしょう
書込番号:24255584
12点
扉を開けているのはおかしくありませんね、自分ちもカビ防止で開けています。
ライトの話はおかしいです。
ライトは電源を入れないと点きません。
電源を入れて何もしないでいると、オートパワーオフが働いて、電源が切れライトも消灯します。
そうならないなら、点検したほうがいいでしょう。
書込番号:24255637
3点
PKエリアさん こんにちわ
幼児や小学低学年などのお子様がいるので有れば
事故などを防ぐ意味でもチャイルドロックをオススメします
>洗濯終わった後・・・とは
洗濯とは、洗濯コースですか?それとも洗濯乾燥コースですか?
洗濯コース使用だけの場合は、最低でも週1回の槽乾燥が必要です
洗濯乾燥コースなと乾燥の使用頻度が少ない場合
カビなどの発生確率が高くなります
ES-W113-SLの扉の開け方(角度)にもよりますが
邪魔になるのはウナズケます
ES-W113-SLの取説は、チェックしていませんが!
自動消灯や点灯OFFとかなどの設定変更はできませんか?
ドラム式洗濯乾燥機は!! お手入れが大切です (^^)/
書込番号:24255658
![]()
2点
>MiEVさん
いや、車のドアと同じで電源オフでも開けたら点いてそのまま点きっぱなしです。
>デジタルエコさん
>>洗濯終わった後・・・とは
言い方悪かったですね^^;選択してない時も四六時中って意味です。
ちなみに過去の口コミで消す方法は見つかりました。ちゃんと確認せずすいませんでした。
書込番号:24255683
1点
>PKエリアさん
>単純に気になりますがそういう理由はいけませんか?
ネタ話だと思ったから、こういうチョットけんか腰の返事が返ってくるとは思わなかった。
>ちなみに過去の口コミで消す方法は見つかりました。
方法が見つかったらしいけど、無かったらコンセントを引き抜いておけば済む話です。
スイッチ付きコンセントを使うとか、最悪LEDに行く線を切れば良い。
しかし今度は扉を開け放しにされるのを愚痴られそうだ。
(^o^)
書込番号:24255790
5点
コメント失礼します。
ライトを消す方法は
電源2回押しですか?
以前の書き込みで
見つける事が出来なかったので
ご教授頂けると幸いですm(_ _)m
書込番号:24497116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
【困っているポイント】
予約時間より早く仕上がる
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
予約終了時間より2時間半早く出来る
【質問内容、その他コメント】
まだ使い始めて数日なので、試行錯誤です。
我が家は朝7時まで電気代が安い料金プランなので、
7時に洗濯から乾燥まで出来るように予約して寝ます。
が、朝4時半頃には出来ました!とアプリに通知が来ます。
乾燥修了後2時間までは送風運転?で解してくれる様ですが。。。
設定時間より遅く終わるよりは良いのですが、
どーも早すぎて、せっかくの洗濯物がしわくちゃなってしまう物もあり勿体無いです。
もう少し設定時間を遅くするしか方法はないですか??
書込番号:24227477 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
まりっぺ0221さん こんにちわ
予約は、どのメーカーも殆どが早めに完了する様プログラムされてます
短くする方法としては、プログラムの癖を見つけ、
設定時間を遅らしたりと希望の時間調整をせっていする
また、乾燥時間を自動ではなく時間設定すると乖離が少なるなる場合も
あるいは、AI搭載機なので対応可能かメーカーに問い合わせて見ては?!
書込番号:24227500
![]()
2点
>まりっぺ0221さん
タイマー設定じゃなく、通常で「乾燥後シワ防止運転」が生きてるか確認してください。
書込番号:24227594
1点
>まりっぺ0221さん
すみません。スルーしてください。
書込番号:24227872
1点
>デジタルエコさん
返信ありがとうございます!
明日から予約時間をちょっと遅らせてみます!
それで様子みて、ダメそうならメーカーに聞いてみます!
書込番号:24228421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)









