ES-W113-SL のクチコミ掲示板

2020年 9月17日 発売

ES-W113-SL

  • 「液体洗剤・柔軟剤自動投入」を搭載したドラム式洗濯乾燥機。洗濯物の量に合わせて液体洗剤や柔軟剤を必要量投入し、補充時期もスマホで知らせる。
  • 無線LAN機能を搭載し、クラウドサービス「COCORO WASH」から洗濯に関する便利情報を届ける。好みの仕上がりに近づける「AI標準コース」に対応。
  • 「マイクロ高圧洗浄」で洗いもすすぎも衣類にやさしく、繊維の奥の汚れまでしっかり落とす。「ハイブリッド乾燥方式」で省エネでふんわり仕上がる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:59.6cm ES-W113-SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ES-W113-SL の後に発売された製品ES-W113-SLとES-W114-SLを比較する

ES-W114-SL

ES-W114-SL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 9月16日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:59.6cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-W113-SLの価格比較
  • ES-W113-SLのスペック・仕様
  • ES-W113-SLのレビュー
  • ES-W113-SLのクチコミ
  • ES-W113-SLの画像・動画
  • ES-W113-SLのピックアップリスト
  • ES-W113-SLのオークション

ES-W113-SLシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日

  • ES-W113-SLの価格比較
  • ES-W113-SLのスペック・仕様
  • ES-W113-SLのレビュー
  • ES-W113-SLのクチコミ
  • ES-W113-SLの画像・動画
  • ES-W113-SLのピックアップリスト
  • ES-W113-SLのオークション

ES-W113-SL のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-W113-SL」のクチコミ掲示板に
ES-W113-SLを新規書き込みES-W113-SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

ちょうど1年。

2022/10/21 13:02(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:4件

購入してからちょうど1年1ヶ月。
保証期間も切れた頃。
みなさんが書いているように、音がかすれるようになったと思ったらひどい音割れ。おかしいなあと思ってコールセンターに確認して、折り返し待ちの日にはとうとう音が何もでなくなりました。今は電源入れてもにも反応しません。
あきらかにスピーカーがおかしいのはわかります。
初期段階で壊れる洗濯機…リコールにはならないでしょうか。自分的には高い買い物だったので、購入して1年たらずで壊れるのは悲しいです。
シャープさんから言われたのは修理費用は25000円。出張費用は5500円。
買う時に、このサイトで不良品もあることを確認していれば延長保証に入ってて間違いないと思えたのかもしれません。でも壊れるの前提で買うのもおかしいですよね…。悲しい現実です。次からはこのサイトでちゃんと見てから買うようにしようと思います。

書込番号:24974192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/10/21 13:14(1年以上前)

>ひなたぼっこ31さん
そもそも、初期段階って、どの時点の段階?

書込番号:24974205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/10/21 13:44(1年以上前)

購入したのは去年の9月、設置してもらったのは9月末で、10月12日に引越しをして何日か後に使い始めました。(覚えていません)使用してから1年以内に壊れてることになると思うので、自分の中では初期段階なのではないかなと思ってこの言葉使わせてもらいました。
他のコメント読んでも半年、7ヶ月で音ならないと書かれていたので、こんなに早く電化製品って壊れてしまうのかと思うと悲しかったです。

書込番号:24974242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/10/21 16:30(1年以上前)

>ひなたぼっこ31さん
あなたの主観での初期段階と言う意味では、
通用しません。

メーカー視点では、初期段階と言うのは、
購入設置後、一週間から一ヶ月以内の事。

更に、保証期間は、購入設置後に
故障した場合に置いて無償修理をする
意味しかありません。

メーカーとしては、出来る限りなら
一年以内故障して欲しく無いので、
大概は、一年を超えた段階で故障する事に
なるのは当然の流れ。

この時点で、初期段階と言うあなたの
判定基準は、最初から通用しません。

メーカーとしては、商品提供以外の
保守サービスも、商品の一部なので。

壊れる前提で、物は買う必要はないが、
保守サービスの利用前提で物は提供されている事を肝に銘じる必要はある。

別に、故障だけが保守サービスでは無い。

書込番号:24974405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/21 16:55(1年以上前)

運が悪かったですね、お気の毒ですが。

残念ですが、それだけ持てば初期ではないですね。
あと、同様の故障が多発していなければリコールにはなりません。
どこの製品でも壊れないものはありません。不良品もあります。すぐ壊れることもあります。そのための保証です。
そして、何度も私はここで保証とサポートの重要を書いてきましたが、皆さん、ここを見ないで延長保証を付けずに失敗しています。付けない人ほど壊れているようで、実に残念です。おそらく主さんのこの書き込みはムダに終わり、参考にする人はおらず、同じ失敗をする人はまだまだ出るでしょう。とても残念ですよ。

書込番号:24974421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/10/21 17:27(1年以上前)


返信ありがとうございます。

運が悪いのもあるんですね…。
初めての大きな家電購入でいろいろ下調べ不足でした。
次に買い換える時は、きちんと、延長保証入ろうと思います!

バイト代貯めて修理しようと思います!

ありがとうございました!

書込番号:24974467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/10/21 17:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

無知ですみません…。

1年超えて故障するのは当たり前なんですね!
知らなかったです…。
これからは延長保証つけようとおもいます。

ありがとうございました。

書込番号:24974468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/21 18:32(1年以上前)

>ひなたぼっこ31さん
個人的な考えですので、ご参考までによろしくお願いします。

洗濯機の保証期間は、貴方の洗濯家事の流儀を新しい洗濯機にマッチングするための思い遣り期間だと考えています。

かなり蛇足ですが、自費修理の前にカスタマーセンターに連絡してアドバイスの表裏を考えてやってみることも一つの選択肢です。

書込番号:24974553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

下水臭は仕方ないのかな?

2022/07/20 22:15(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

スレ主 ajtmkさん
クチコミ投稿数:1件 ES-W113-SLのオーナーES-W113-SLの満足度3

購入して1年です。
買い替え検討中…

半年くらいでカビ臭が気になり千円以上するパナソニックの洗濯槽クリーナーで8時間コースの槽洗浄をおこない、洗濯後のニオイはそこまで気にならなくなりましたがやっぱりちょっと臭いです。

購入初期はいい匂いだったのに…残念です。

1番買い替えたい理由が下水臭です。
乾燥をやったあとはひどく、部屋中下水臭くなります。
新築なので排水溝はそこまで汚れもなく一度ピカピカにしましたがやっぱり臭いがすごいです。
(乾燥をせず、普通の脱水でおわる洗濯コースのときはニオイは上がってきません)

排水溝の水が無くなってしまうせいだと思い、乾燥機を使ったあとは必ず20分ほどの槽クリーンをやるとニオイはしなくなりました。
毎回洗濯終わった後に回すのちょっと面倒です。
20分も時間が無いときは5分の予洗いで水を溜めるようにしたりしますが、予洗いだと洗濯機の中がびしゃびしゃでカビの原因になるのかな?と最近思いました…

結局ニオイは上がってこなくできたとしても、乾燥をかけたタオルはなんとなくほのかに下水くさいのでなんとも悲しくなります。

書込番号:24842736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2022/07/21 09:23(1年以上前)

下水とホースが水封されていない場合、本当の下水臭が排水口より上がってきます。
トラップ等の水封が無い場合は、簡易的にホースを曲げてホース内の水を敢えて残す方法で水封する方法もあります。
まず確認を。

本体の乾燥機構は無いので、我が家の場合は洗濯のみの時は半日ほど蓋を開けて乾燥させてます。

書込番号:24843147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2022/07/21 10:36(1年以上前)

ajtmkさん こんにちわ

新築との事ですが!

建物の換気システムは、第! ナン種かわかりますか?

書込番号:24843224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2022/07/30 23:36(1年以上前)

https://narixmana.com/es-w113/
「排水口の臭いもどり対策について」を参照してください。
排水トラップから水が抜けるのを防ぐために、このように排水ホースを一旦立ち上げるように設置する必要があります。

書込番号:24856575

ナイスクチコミ!0


いけ428さん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/31 20:17(1年以上前)

横から失礼します。
ES-w114を二週間前に買いました。
うちも10回に一回くらい、下水臭かったのですが、改善しました。
ありがとうございます。

書込番号:24857702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/09/26 17:37(1年以上前)

>ajtmkさん
はじめまして、内容を拝見させていただきました。
下水臭につきまして、ご参考程度にお願いします。

多くの方がこのモデルの下水臭に悩まされています。
おそらく排水ホースの設置方法に問題があるのかなと思います。
多くの設置業者様が排水ホースの取り回しを簡略化しておられます。

このタイプは洗濯機の前面下部のカバーを外し排水ホースの取り回しから
トラップを作る仕組みとなり下水臭を抑える必要があります。
方法につきましては、説明書64ページの設置のしかたをご参考ください。

余談ですが、私も同じ洗濯機を使用しています。
設置は築40年の家となり床に排水トラップもありません。
幅も本体ギリギリで横からの取り回しができません。
よって、洗濯機内でトラップも作れませんでした。

ですが、下水臭問題を知りながら、私はこの製品を購入させていただきました。
私の下水臭対策は、ゴム製の排水防臭トラップによる臭い防止です。
床排水に直接このゴムをぶち込んで臭い対策をしています。

このゴム製のトラップはアマゾンで販売しています。
Amazon検索ワード:Pstyle. 排水口 カバー 床ドレン 排水蓋 防虫 ステンレス 9cm PST-080

Amazon検索ワード:RICISUNG 排水口用目皿 自閉式防臭内芯 防虫 防菌 ブルフィルタ シリコンコア 大排水量 防腐 耐久性 修正可能 取り付け便利 浴室 キッチン バルコニ用

当時はAmazonで販売していなかったため、私はアリババexpressで注文しました。
ご使用の際は排水ホース口のサイズ確認をお勧めします。

これを使うことで乾燥機能を使っても臭いも全くなく、毎日快適に使用しています。
本来なら、説明書どおりに設置するべきなのですが。

ちょうど洗濯機の下を掃除していたので参考までに写真を添付します。

書込番号:24940725

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:1件

購入してから一年。乾燥機能に難ありです。
綺麗に乾かしてくれますが、乾燥は4から5時間かかります。(乾燥のみ 3kgほど)
時間が残り20分になると必ず乾燥見直しが入ります。ただし、その時点でカラッカラに乾いています。
そのうち止まると思ってそれからどれくらいで止まるのか様子を見てみたらさらに1時間半は余裕で動いています。
この見直しとはなにを見直しているのでしょうか・・・。
ちなみに徐々に乾燥時間が長くなったとかではなく、うちは元々こんな感じです。縦型から買い替えて、初ドラム式でこんなものかと思っていたのですが、他のメーカー(5年使用)を使っている友人にきいてみると容量より多くいれたとしても5時間はかからない、せいぜい3時間と言われたので、このシャープのドラム式の問題だと思われます。
洗濯+乾燥コースだと設定時間内くらいで終わってくれるので、洗濯物を全て乾燥させる人には問題なく使えていると思います。
私は乾燥にかけられない洋服を途中で取り出して、残りを乾燥にかけているのでどうしても乾燥だけの機能を使いたいのです。
センサーが壊れているのかと思い、公式の修理屋を呼びましたが、中を確認することなく、フィルターのせいだと言われ、フィルターを水洗いするよう言われました。
(ちなみにゴミは溜まっておらず、ティッシュでゴミを取っていましたが、水洗いが必要だったみたいです。)
その後3kgほどの量を2回回しましたが、いずれも乾燥見直しが入りました。
修理屋曰く、乾かないのは故障だが、私みたいに乾きすぎるのは故障ではないので修理できないと言われました。
タオルが張り付くと正しくセンサーが動かないそうで、タオルはネットに入れるように言われました。シャープはネット推奨なんですね。面倒くさい。
ちなみにネットに入れても乾燥見直しは入りましたし、ネットに入れない状態のようなふわふわにはなりませんでした。
ネットに入れなくても張り付いている様子はなく。一度や二度ではなく毎回張り付くなら設計の問題では・・・?
修理屋が故障でないと言うなら故障じゃないんでしょう。
一年しか経っていないですか、余計に電気代を食うし、途中で取り出すのはストレスなので他のメーカーに買い替えます。

書込番号:24813000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
いけ428さん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/31 20:25(1年以上前)

そのくらいの量だと90分から120分で乾きます。
面倒かもしれませんが、何かタイマーをセットして、時間になったら一時停止ボタンを押して、乾燥具合をみると乾燥していると思います

書込番号:24857709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


いけ428さん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/31 20:32(1年以上前)

乾燥完了センサーはイマイチ出来が悪いですが、
シャープは乾燥排気口を自動洗浄するので、三年経過しても乾燥能力がほとんど低下しません、
周りのドラム利用者も同じ感想なのでいいドラムだと思います。
パナや東芝は2年くらいで乾燥能力が落ちて、有償クリーニングが必要なので、シャープはおすすめです。
いつのまにか、シャープの白物家電はレベル上がってきてますので。

書込番号:24857718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信2

お気に入りに追加

標準

柔軟剤自動投入の不具合

2021/05/11 00:17(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

スレ主 nakanon225さん
クチコミ投稿数:2件

製品設置後、取説に従い、アプリで液体洗剤・柔軟剤の銘柄を設定、双方の自動投入モードをONにして洗濯完了。仕上がりがややゴワゴワした感じがしたものの、最初だしAIがどんどん賢くなっていくのかな、くらいにしか考えてませんでした。その後、液体洗剤・柔軟剤の自動投入モードをONにして5,6回ほど洗濯したあとに、洗剤・柔軟剤のタンクを確認したところ、洗剤のタンクは2/3程度にまで減っていたにも関わらず、柔軟剤のタンクはほとんど減っていないではありませんか。

当方の使用している洗剤・柔軟剤の銘柄(ともに、誰もが知っている有名銘柄です)と、取説に書いてある使用量を照らし合わせると、洗剤よりも柔軟剤の方が使用量が多いことになっており、このような減り方は異常ではないかと感じました。仕上がりの感じも以前と異なるため、「柔軟剤がきちんと自動投入されていない」のではないかと思うようになりました。試しに、柔軟剤の自動投入モードを解除し、液体洗剤のみ自動投入モード、柔軟剤は手動投入にしたところ、仕上がりが全く異なりました。繰り返しますが、自動投入モードは液体洗剤・柔軟剤双方に設定し運転しています。

その後、念のため液体洗剤・柔軟剤のタンクの内部を入れ替え、清掃および、投入経路メンテナンス運転も行いましたが、状況は変わりませんでした。同じように柔軟剤だけ減りが悪い方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24129572

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2021/05/11 16:37(1年以上前)

nakanon225さん  こんにちわ

故障の可能性大 四の五の言わず 

購入店からのサービス依頼する方が!!
幸せになれると 思います  (^^)/

書込番号:24130392

ナイスクチコミ!3


スレ主 nakanon225さん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/19 00:55(1年以上前)

デジタルエコさん こんにちは

返信ありがとうございます。
修理依頼を申し込み、訪問いただいた結果、ほぼその場で交換対応となりました。
どうやら、そのような不具合の報告が複数挙がっている模様。
というか、動作確認すらしてないし、最初から訪問する必要あったのかな?

最初は購入店に交換用の在庫があるか確認するも在庫がなく、結局はシャープが代替製品を用意する流れとなりましたが、その交換時期がなんと1ヶ月半も先になるので、それまでは、柔軟剤は手動投入でご使用くださいとのことでした。

この不具合は、一見わかりにくく、気づかれてない方もいらっしゃるとは思いますし、リコール対応も検討される必要があるかもしれないと思います。

書込番号:24143123

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ES-W113

2021/05/07 21:21(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:3件

脱水音はうるさい。
無理。
工事現場みたいな音。

書込番号:24124269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/05/07 21:25(1年以上前)

返金対応していただく予定。

書込番号:24124277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2021/05/10 15:18(1年以上前)

先週洗濯機(ES-W113-SL)が納品されましたが、
予約洗濯使用として洗濯機の時計を設定しても
毎回00:00(点滅)時計電池の消耗らしい!
取り扱い説明書を読んでリセットしても症状は一緒!
SHARPに連絡してくださいと書いてあったので
SHARPに連絡したら販売店と相談してくださいとのことで販売店に行って事情を話したら初期不良で入れ替えることになりました!
今まで初期不良に当たったことは無いので残念です!

書込番号:24128828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ78

返信7

お気に入りに追加

標準

下水臭にあたってしまいました。。。

2021/02/01 22:00(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

スレ主 noaahさん
クチコミ投稿数:5件

デザインに惹かれ購入しましたが、下水臭にあたってしまいました。。。
無排気と宣伝しているのにシャープの対応は最悪でしたが、店舗に確認したところチェックに来てくださり
ホースをつたって、バンバン排気していることを確認、返品に応じてくださりなんとか助かりました。。。
フィルター自動お掃除を最初は便利かとおもっていたのですが、使ってみるとホコリはフィルターに残されたままなので
乾燥時間が長くなり、むしろ毎回取り除くほうがいいので、結局意味ないのかなと、個人的な感想ですが。
自動おそじというよりは、自動でフィルターの脇にどかしてくれるだけのイメージに近いかもしれません。
結局安定のパナソニックに変えましたが、みなさんの参考になれば!

書込番号:23940997

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/02 05:28(1年以上前)

>noaahさん
交換されたのですね。
外部ホース接続してホースでトラップ作ってもだめでしたか?

書込番号:23941381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 noaahさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/02 13:48(1年以上前)

設置業者の方にみていただいたところ、そもそも本体から乾燥時常時大量の排気が行われており、排水トラップの水はすぐ吹き飛ばされてしまうので、ホースなどや修理で対応できるものではないとのことでした。シャープは最近増えているとのことでした。
シャープの対応は無排気と宣伝してるのにもかかわらず、そういう仕様なのでの一点張りでできても点検または修理で費用はすべてこちら負担と最悪でした。。。

実際の使用感も自動お掃除機能も微妙だったり、作動音も最小といっていますが、今使っているパナソニックの方が
ぜんぜん静かだったり、操作性、スマホ連携など使いやすさもぜんぜん違いなんだかなあ。。。という感じです、個人的な感想ですが!ぜひ参考になれば!

書込番号:23942001

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/02 13:51(1年以上前)

>noaahさん
大変参考になります。
よろしければパナの代わりに購入された機種を教えていただけますでしょうか?

書込番号:23942014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 noaahさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/02 13:59(1年以上前)

NAVX900Bです、タッチパネルなしの800の方が安いはずなのですが店頭でなぜか900の方が安かったので
そちらにしました^^ (ヨドバシ、ビックカメラどっちも900の方が安かったですね。。?)
排気のトラウマになってしまったので、パナソニックに直接購入する前確認したところ、以下回答いただき、安心して購入できました、対応もとても親切でした^^

書込番号:23942026

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/02 16:51(1年以上前)

noaahさん

とてもショックでしたね、しかしこう言う話を上げて頂きありがとうございます。

私もとても参考になりますので大変助かります。

私もパナソニック一押し派なのでより一層生活豊かになると良いですね。

書込番号:23942295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kskht864さん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/02 21:22(1年以上前)

12月に購入して使ってます。
乾燥中に排水フィルターを掃除しようと緩めたらエラーになりました。乾燥中の排気は排水口のほうにいっているみたいです。室内無排気という事ですかね。
我家は臭気はあがってきません。洗濯機置場は暑くならず快適ですが。

書込番号:23942825

ナイスクチコミ!6


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2021/02/05 14:03(1年以上前)

  
  匂いに関しては、冬季は部屋を締切りがちで、とりわけ目立ちますので大変ですね。
また、洗濯機は、ほぼ毎日使う物なので大変参考になりました。

書込番号:23947803

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ES-W113-SL」のクチコミ掲示板に
ES-W113-SLを新規書き込みES-W113-SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-W113-SL
シャープ

ES-W113-SL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日

ES-W113-SLをお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング