ES-W113-SL のクチコミ掲示板

2020年 9月17日 発売

ES-W113-SL

  • 「液体洗剤・柔軟剤自動投入」を搭載したドラム式洗濯乾燥機。洗濯物の量に合わせて液体洗剤や柔軟剤を必要量投入し、補充時期もスマホで知らせる。
  • 無線LAN機能を搭載し、クラウドサービス「COCORO WASH」から洗濯に関する便利情報を届ける。好みの仕上がりに近づける「AI標準コース」に対応。
  • 「マイクロ高圧洗浄」で洗いもすすぎも衣類にやさしく、繊維の奥の汚れまでしっかり落とす。「ハイブリッド乾燥方式」で省エネでふんわり仕上がる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:59.6cm ES-W113-SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ES-W113-SL の後に発売された製品ES-W113-SLとES-W114-SLを比較する

ES-W114-SL

ES-W114-SL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 9月16日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:59.6cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-W113-SLの価格比較
  • ES-W113-SLのスペック・仕様
  • ES-W113-SLのレビュー
  • ES-W113-SLのクチコミ
  • ES-W113-SLの画像・動画
  • ES-W113-SLのピックアップリスト
  • ES-W113-SLのオークション

ES-W113-SLシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日

  • ES-W113-SLの価格比較
  • ES-W113-SLのスペック・仕様
  • ES-W113-SLのレビュー
  • ES-W113-SLのクチコミ
  • ES-W113-SLの画像・動画
  • ES-W113-SLのピックアップリスト
  • ES-W113-SLのオークション

ES-W113-SL のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-W113-SL」のクチコミ掲示板に
ES-W113-SLを新規書き込みES-W113-SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予約時間について

2021/07/07 10:25(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
予約時間より早く仕上がる
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
予約終了時間より2時間半早く出来る
【質問内容、その他コメント】
まだ使い始めて数日なので、試行錯誤です。

我が家は朝7時まで電気代が安い料金プランなので、
7時に洗濯から乾燥まで出来るように予約して寝ます。
が、朝4時半頃には出来ました!とアプリに通知が来ます。
乾燥修了後2時間までは送風運転?で解してくれる様ですが。。。

設定時間より遅く終わるよりは良いのですが、
どーも早すぎて、せっかくの洗濯物がしわくちゃなってしまう物もあり勿体無いです。

もう少し設定時間を遅くするしか方法はないですか??

書込番号:24227477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2021/07/07 10:39(1年以上前)

まりっぺ0221さん  こんにちわ

予約は、どのメーカーも殆どが早めに完了する様プログラムされてます
短くする方法としては、プログラムの癖を見つけ、
設定時間を遅らしたりと希望の時間調整をせっていする

また、乾燥時間を自動ではなく時間設定すると乖離が少なるなる場合も
あるいは、AI搭載機なので対応可能かメーカーに問い合わせて見ては?!

書込番号:24227500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/07 11:40(1年以上前)

>まりっぺ0221さん

タイマー設定じゃなく、通常で「乾燥後シワ防止運転」が生きてるか確認してください。

書込番号:24227594

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/07 14:35(1年以上前)

>まりっぺ0221さん

すみません。スルーしてください。

書込番号:24227872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/07/07 20:58(1年以上前)

>デジタルエコさん

返信ありがとうございます!
明日から予約時間をちょっと遅らせてみます!
それで様子みて、ダメそうならメーカーに聞いてみます!

書込番号:24228421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お知らせ機能

2021/06/20 17:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:8件

皆様、こんにちは。
お知らせ機能などの音声通知の音量を変更(大きく)したいのですが方法がわかりません。
どなたか、わかる方がおられましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24198296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2021/06/20 18:18(1年以上前)

きららっらさん  こんにちわ

取扱説明書 P46

標準の2になっていると思いますが!
1の小さくする事や切る事はできるようですが
大きくは、デキないようです

書込番号:24198347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/06/20 18:58(1年以上前)

ご回答、誠にありがとうございます。
大きくはできないんですね。

書込番号:24198427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイシャツのシワ

2021/05/22 12:16(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:5件

男性の一人暮らしで洗濯は10年物の縦置きで週に1,2回の頻度でしたが、
乾燥機の便利さを知人から激推しされ検討しています。

ただ、今まで乾燥機はシワになるイメージが強く、毎日ワイシャツを着る私としては敬遠していました。
しかしワイシャツのシワを抑えられる機種であれば購入しようと思っています。

口コミや機能説明をみても区別がつきにくく、また、使用方法によっても変わってくると聞きました。
なんとなくシャープのこの製品がいいかなと思っていますが、肝心のワイシャツのシワの程度について情報が少なく、
どなたか利用されている方に教えていただけないかと思い投稿しております。

他社比較が難しいとは思いますがなんでもいいので情報や感想をお聞かせいただければ嬉しいです
よろしくおねがいします

書込番号:24149342

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/05/22 13:08(1年以上前)

>のむかなちゃんさん こんにちは

まずワイシャツの素材ですが、綿100%ではしわが出てしまうのは仕方ないと思うべきでしょう。
合繊との混紡で、型安定などでしたら期待が持てます。
それも月一回程度はお店へ出してプレスしてもらうのがいいでしょう。

お知り合いへしわについて聞いてみてください。

書込番号:24149431

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2021/05/23 16:51(1年以上前)

のむかなちゃんさん  こんにちわ

皺の少なさでは、日立ビッグドラム(レギュラー)がトップです
風速とドラム径の大きさで皺軽減には有利ですが
詰め込みすぎると半減します
風アイロン特有のリント(塵)のおおさも(副反応かな?)

皺だけに関してなら、グレードの高い記憶形状タイプのワイシャツ
軽く絞るか、絞らず垂れ干し

昨今は、ワイシャツやスーツなどのサブスクを利用するのも手です
ドンな、ドラムもアイロン掛けには敵いませんから
皺の許容の範囲もありますが

ドラムでは、トータルバランスでパナソニックのVXシリーズをオススメしますが
人気やコロナ禍のためか、選択機種が限られるのが現状(高値傾向)

先ずは、記憶形状グレードの高いワイシャツを購入してみてはどうですか?!


書込番号:24151488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

風呂水ポンプと乾燥機能について

2021/05/02 14:30(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

これまでずっとシャープのベーシックな、つまりお安い全自動洗濯機を使用しております(縦型、乾燥機能なし、風呂水ポンプつき)。先々はドラム式洗濯乾燥機をと考えており、現在、ES-W113-SLが第一候補です。下記2点について教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

1.メーカーサイトによると、本機は風呂水ポンプが付属しているとありますが、これは外付けタイプで交換可能なものでしょうか。

2.洗濯から乾燥まで行って、ドラムから取り出した段階ですっかり乾いて着用可能な状態になるのでしょうか。ドラム式も縦型も乾燥機能付を使ったことがないので、実際のところどうなのか想像がつかなくて・・・

書込番号:24113782

ナイスクチコミ!5


返信する
hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/03 07:10(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

1.については、付属の風呂水ポンプは洗濯に必要な水量になったら、自動で風呂水ポンプが停止するようになっているはずですから、付属の風呂水ポンプを使われたほうがいいです。
外付けタイプだと必要以上の水を吸い込むことになると思います。

2.については、乾燥して、すぐの着用は可能ですが、カッターシャツにズボンなどは枚数が多い時などはしわが生じたりすることはあるかもしれませんので、場合によってはアイロンがけが必要になるかもしれません。

書込番号:24114987

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/05/03 07:24(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

外付けタイプの意味が分かりませんが、ホースの長さ、給水ホースの接続口のサイズが合えば取付可。
給水だけ、ポンプアップしたいって意味でしょうか?

しわが気にならないレベルであれば着てます。(;^ω^)
パジャマとか。

書込番号:24115000

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 08:57(1年以上前)

>hironhiさん

早速にお返事いただき、ありがとうございます。

風呂水ポンプについて
現在使っているシャープ製洗濯機付属のポンプが壊れたとき、純正品を取り寄せて差し替えるだけで簡単に交換することができました。最上位のこの機種はどうなんだろう、壊れたポンプの交換ではすまなくて、内部の何かしらの修理が必要になるのだろうかと疑問に思いましたので。売り場の展示品にはポンプが見当たらず、判断できなかったので質問させていただきました。

乾燥機能について
洗濯量が多いとカッターシャツなどはしわになるのですね。やはりアイロンがけからは逃れられない(T_T)のだとわかりました。

書込番号:24115129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 09:07(1年以上前)

>koutontonさん

早速にお返事いただき、ありがとうございます。

風呂水ポンプについて
もっと具体的に質問するべきでした。すみません。現在使っているものがそうなのですが、ポンプがダメになったとき、純正品を取り寄せてカチッと差し込むだけで交換できるタイプかどうか知りたかったもので。交換が出張修理レベルの難しいものとなると、ちょっと考えものかなあという思いもあります。

乾燥機能について
シワはつくけれどすっかり乾いているのですね。カジュアルなもので気にならなければ、取り出してそのまま着ることができるのなら、ずいぶん助かりそうです。

書込番号:24115150

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/03 09:22(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

取説では純正品を購入するだけのようですから、出張修理は必要ないようです。

ただ、風呂の水は匂いが付く恐れもありますから、出来るならば、水道水のほうがいいですね。

カッターシャツにズボンなどは衣類にもよりますが、枚数が少なければ、しわはほとんど気にならない場合が多いですから、カジュアルなものなら、そのまま着ることができることもあります。

ちなみに、私はドラム式は2台目で、シャープの製品ではありませんが、カッターシャツにズボンなどは、ほとんどアイロンかけをしたことはありませんが、完ぺきにしわ無しではありません。

書込番号:24115178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 09:45(1年以上前)

>hironhiさん

再度のレス、ありがとうございます。

風呂水ポンプは簡単に純正品と取り替え可能なのですね。これまで風呂水を使ってきて、不都合なことはなかったのですが、乾燥までとなるとやはり水道水使用がベターなんですね。

外干し環境が年々悪化してきて、部屋干しすることが多くなり、年齢的なこと、家事の省力化も見据えてドラム式を考えるようになりました。今後パリッとした服装が必要になるのは年に数回程度と見ているので、そのときにアイロンがけをがんばります。普段の生活なら、ドラムから取り出してそのまま着用でもいけそうですね。

書込番号:24115230

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/03 10:16(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

ドラム式の前は縦型の乾燥機能付きのものを使っていましたが、衣類は絡んだりしたこともかなりあってしわがひどかったのですが、ドラム式にしたら、しわがほとんどないのには感動したものです。

また、水の使用量も縦型よりもかなり少なくて済みますので、縦型と比べて水道代はかなり減るはずです。

ドラム式の洗濯は基本は叩き洗いですが、衣類の傷みは縦型よりも良いようですし、ドラム式を使ったことのない方は汚れ落ちは縦型よりも悪いという方もいますが、縦型は水をたくさん使って攪拌しますので、小さなお子さんがおられての、泥んこ汚れなどには良いでしょうが、油脂汚れなどはドラム式のほうが優れているようです。

また、故障はドラム式は構造が複雑だから、故障が多いという方もいますが、私の最初のは12年間故障無しでしたし、次のは2年目ですが、いまのところトラブル無しです。

どんな製品でも、そうですが、無茶な使い方をすれば、当然故障しやすくなりますから、取説をよく読まれて適切な扱い方が必要と思います。

洗剤自動投入のものは、洗濯ものを入れて、スイッチをぽんと押せば、あとは乾燥までしてくれますから、乾燥機能付きドラム式洗濯機は楽ですよ。

それと、風呂水ポンプについては、念のためにメーカーかお店へ確認なさってください。

おそらくは、水道代がかなり減りますから、必要はないかと思いますし、衣類への臭いなどのことを考えると風呂水は使わないほうが良いかと思います。

書込番号:24115286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 10:56(1年以上前)

>hironhiさん

詳細に教えていただき、ありがとうございます。初代ドラム式を12年無故障(すごい!)で使ってこられ、進化した2代目を便利に使っていらっしゃることと思います。周辺にドラム式を乾燥まで一貫して使っている人がおらず(ドラム式でもたいてい外干ししている)、こちらで回答していただいて、とても参考になりました。ちなみにどちらのメーカーのものをお使いでしょうか。

我が家のシンプルなのは初代を16年使用、2代目が10年目に入ったところです。それぞれ1回ずつポンプを交換しております。ドラム式でも風呂水再利用は必須と思い込んでいたのですが、ずいぶん節水できるようになっているとしたら水道水だけでもよさそうですね。そうなれば使用時の手間がひとつ減ってさらに楽になりそうです。洗剤自動投入も魅力のひとつです。でもお手入れはこまめにしないといけませんね。説明書もしっかり読んで、無理強いはしないことが無故障長持ちにつながりますよね。

家電製品はひどい故障で買い換えしない限り長く使うタイプなので、いざ新製品をとなると浦島花子状態になってしまいます。2代目ががんばってくれている間に、しっかりリサーチしていこうと思います。

書込番号:24115365

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/03 18:10(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

ドラム式と縦型との水道代の違いは下記を参考になさってください。
「ドラム式」「縦型」洗濯機を比較!水道料金、節水術とその金額をご紹介
https://enjoy-lcl.com/archives/359
ドラム式と縦型 電気代・水道代の違い(パナソニックのhpです。)
https://panasonic.jp/wash/select/eco.html

私のドラム式は1台目は東芝で、2台目はパナソニックですが、パナソニックにしたのは総合的に良いと判断しましたが、シャープも優れた製品だと思います。

ドラム式の洗濯性能については、どのメーカーも特色はあっても、そう大きな違いはなさそうですが、乾燥方式は、パナソニックと東芝はヒートポンプ式で、シャープはヒートポンプ+ヒーターのハイブリット式で、日立はヒーター式です。

ヒーター式とヒートポンプ式の違いは下記を参考になさってください。
洗濯乾燥機の疑問--乾燥はヒーター式とヒートポンプ式、どちらがおトク?
https://tokubai.co.jp/news/articles/1800

ヒーター式よりもヒートポンプ式のほうが乾燥としてのメリットは大きいのですが、ヒートポンプ式は構造が複雑となるので、不具合などが生じた時は修理代が高くつきそうです。

ヒーター式とヒートポンプ式との乾燥時間は、ヒートポンプ式のほうが早く乾きますので、ヒートポンプ式よりも、ヒーター式は約1.5倍は長くなるようです。

また、ドラムの駆動モーターは、東芝、日立、シャープはDDモーターを直接ドラムに取り付けていますが、DDモーター駆動式のほうが洗濯に乾燥には理想的な方式ですが、故障した場合はかなり高くつきます。

パナソニックだけが、ドラムの駆動はベルト方式なので、ベルトが伸びたりした場合は交換が必要となりますが、ベルト代は1000円程でホームセンターでも買えますし、交換はそう難しくはありません。

ドラム式は各社ごとに長所もあれば短所もありますので、いくつかのお店を廻られて、いろんな機種を見て、お店の方の説明も聞かれると良いかと思います。

書込番号:24116194

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 22:12(1年以上前)

>hironhiさん

参考記事とともに、構造的なことも詳しく教えていただき、ありがとうございます。電器店で集めてきたカタログを見ただけではわからなかったことが理解できたような気がします。ど田舎なので見て回るほどの店数はないのですが、教えていただいたことを参考にしてしっかりリサーチしていこうと思います。

書込番号:24116737

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/04 09:07(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

購入についてですが、参考となさってください。

1.設置
ドラム式の横幅がほとんどのメーカーは640ミリですが、横幅と奥行き、そして高さに注意してください。
搬入の際に通路にドアーの幅が狭いと搬入が出来ないこともありますが、ドアーの場合はぎりぎりでも、配達の方がうまく通してくれる場合もあります。
高さについては機種ごとに異なりますので、水道栓の高さによっては水道栓が当たってしまうこともあります。

2.価格について
価格は安いほうがいいのですが、価格コムでの最安値の1割引きを目安に交渉してみてください。
例えば、価格コムでの最安値が25万円とすると、22万5千円で交渉すると上手くいくこともありますが、必ずしもではありませんので、妥協できる金額範囲を先に決めておくと良いかと思いますが、例えば、23万円の時は買ってしまおうかです。

3.リサイクル料について
古い洗濯機の引取りにはリサイクル料がかかりますが、お店によって回収の仕方が変わりますので、例えば、22万5千円で買ったとしたら、22万5千円+リサイクル料なのか、あるいは22万5千円のなかに含まれているのを買う前に確認しておきましょう。

4.ポイントについて
ポイント無しのお店もありますが、同じ金額ならばポイント付きのほうがお得ですね。
値引きの代わりにポイントを付けてくれるお店もありますが、例えば25万円のを値引きは出来ないが、ポイントを2万5千円分つけますよ。という場合です。
でも、現金値引きでポイントは付かないが、23万円にしますよ。という場合もありますから、ポイント付きが良いか、現金値引きが良いかは、ポイントがどの程度付くのか、現金値引きもどの程度なのかで判断は分かれるかと思います。

5.長期保証について
ドラム式洗濯機の場合は、長期保証が無料として付いている場合が多いのですが、お店によっては,別途の有料の場合もありますので、無料なのか、有料なのかを先に確認しておきましょう。
ドラム式洗濯機の長期保証期間はほとんどが5年間が多いのですが、なかには6年間無料保証付きというのもあります。
5年長期保証よりも、6年間無料保証がついているとなると、6年間無料保証のほうが保証期間が長くて良いと思われますが、そこには落とし穴があって、6年間無料保証の場合は、1年目はメーカー保証で、2〜3年目は技術工料、部品代、出張料をお店が全額負担致しますが、4年目以降は技術工料はお店負担で部品代・出張費はお客様負担となります。となりますので、実質の全額無料期間は3年ということになりますので、注意が必要です。
5年長期保証の場合は、ほとんどのお店は5年間の間の故障に対しては全額負担としていますので、6年間無料保証よりも、お店側の全額負担の5年長期保証のほうが良いので、長期保証については、良く調べて確認しておきましょう。

6.買われる時は、リサイクル料、設置代、ポイント、長期保証などを含めて安く買えるかですが、買うときは本気度が肝心で、この金額でなら買います。と単刀直入で言ったほうが効果的だと思います。

書込番号:24117295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/05/04 13:15(1年以上前)

>hironhiさん

購入について心強いアドバイス、ありがとうございます!こちらには3店ほど全国チェーン(フランチャイズかも?)の大型電器店があるのですが、価格設定がカルテルですかってくらい横並びの強気なお値段です。アフターのことを考えて、こちらに実店舗がある電器店のネットショップでなんとか少しでもお安く購入するようにしています。いただいたアドバイスを参考に、納得のいく買い物をしたいと思います。

カタログを見ると、数値的には搬入については問題なさそうです。設置場所もスペース十分なのですが、水栓がイマイチ心配です。高さがだいたい105センチあたりのところから水栓が出ています。手前にスペースがあるので洗濯乾燥機を壁にピタッとつけなければ問題ないと思うのですが、機械よりも水栓が低いと作動に問題がでるのでしょうか。

書込番号:24117712

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/04 22:49(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

ネットショップでの購入は避けられて、お近くの家電量販店で買われたほうが、不具合などの時には対応が良いかと思います。

洗濯機よりも水栓が低くても作動には問題は生じませんが、水栓の開閉には不便がありますね。

その水栓ですが、我が家の場合は洗濯機の高さが101センチほどで、水栓の高さは110センチで、奥行きの壁とは14センチほど離していますが、標準的な手で回す水栓ならば、奥行きの間隔を開ければ問題はないかと思います。

また、水栓の開閉については、我が家の場合は最初のドラム式から常時開いた状態にしていますが、常時開いた状態だと水漏れを心配される方もいるようですが、もし、水漏れの心配がおありでしたら、毎回水栓を閉じておくほうが良いのですが、水栓の閉じ方については、あまり強く締めすぎると水栓のコマのゴムを傷めてしまいますので、水栓を閉めていくと、弁座に当たったような感触がしたら、それから、ほんの少し強く締めるのが良いようです。

ただ、毎回水栓を開け閉めしたりする弊害としては、ハンドルについているスピンドルと水栓本体との間に水漏れ防止のゴムが入っていますが、スピンドルとの擦れによって隙間が出来て、やがては水漏れが生じます。
また、ハンドル下のスピンドルのカバーのねじが緩んだりして、水漏れを起こすこともあります。

水漏れを心配して、毎回水栓を開け閉めしたりするのも良し悪しなので、私の場合は水栓は常時開いた状態にしているのですが、最初のドラム式と今のドラム式の通算14年間で水漏れを生じたことはありませんね。

ドラム式洗濯機を買われた場合ですが、念のために水栓は取り替えるか、あるいは水洗のコマとパッキンなどのゴム類は交換しておいたほうが良いかと思います。

書込番号:24118742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/05/05 10:45(1年以上前)

ストッパーつき水栓

>hironhiさん

購入先と水栓について、詳しく教えていただき、ありがとうございます。

アフターのことを考えるとやはり実店舗ですよね。競合の激しい都会だと、値引きやポイント、交渉によってお得に買えるような気がします。田舎はつらい(ToT)

水栓が洗濯機より少し低くても作動に問題なさそうで安心しました。2、3年前に添付画像のような水栓に交換してもらいました。何かの拍子に外れるようなことがあっても、ストッパーがついていて水が止まるようになったものだそうです。それまでの水栓は蛇口をひねる式のオーソドックスなものでした。10年前に洗濯機を入れ替えたとき、留め具(?)コネクター(?)を洗濯機付属の新しいものにするよりそのままの方がよいとのことで、ホースだけカチッと取付、以前と同様に開栓しっぱなしで使用しておりました。ストッパーつきのものも開栓したままです。今はこんな便利なものがあるのですね。古い水栓の時に大きな地震があり、外れたかも知れないとドキドキモノで帰宅したのですが、大丈夫でした。外れて水浸しになったお宅もあったり、外れかけていたお宅もあったりしたようです。
洪水のようになったらパニックですよね。新しく入れ替えるときには、しっかり確認します。

書込番号:24119448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

スレ主 みわゆさん
クチコミ投稿数:10件

先日、es-ws13とまよい、機能面と価格でw113を予約して納品待ちです。機能面は間違いなくw113でよかったと思っているのですが、ハーフミラーガラスドアというのが気になりまして…。ガラスドアはws13の方が、傷がつきにくそうでそちらのほうが好みだったのです。展示品もw113のほが傷がおおいかなと思いました。シャープに問い合わせたところ硬度はそんなに変わらないし傷はつきにくいので大丈夫ですと言われました。
お使いになってる皆さんいかがですか?
携帯の保護フィルムのようなものを貼って、きれいな状態を保ちたいと思いましたがそんなサイズもないだろうしどうするべきか悩んでいます。
傷は気にしないかたもいらっしゃると思いますがよろしくお願いいたします

書込番号:23987428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2021/02/25 12:05(1年以上前)

家事労働家電にそこまで求めるんですか。(笑)
あるとすれば、ホームセンターに行き、窓用フイルムを買う。
防犯や防寒用であります。
もしくはTV用保護フィルム。
などを買って好みの大きさにカットする。

書込番号:23987499

ナイスクチコミ!5


スレ主 みわゆさん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/25 12:18(1年以上前)

変な質問で申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。そういうものがあれば
傷から守りたいと思ったので。
参考にさせてもらい探してきます。ありがとうございます。

書込番号:23987517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/02/25 13:04(1年以上前)

>みわゆさん

ガラスなら傷の心配は少ないでしょう。
洗濯後にやさしく拭いてあげましょう。
プラ部分は傷が入りますよ。
でも、消耗品ですので、そこまで気にされなくても。

書込番号:23987592

ナイスクチコミ!1


スレ主 みわゆさん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/25 22:14(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。ガラスはやはり傷がつきにくいのですね。
たしかに消耗品なのですが、きれいに長く使いたいと思ったので質問させていただきました。

書込番号:23988490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2021/02/26 11:13(1年以上前)

みわゆさん こんにちわ

お寿司じゃないですが!ヒカリ物(笑) 女性に人気の有る躯体ですネ (^^)/
綺麗を保ちたい気持ちも分からなくはナイです

流石 目の付け所 の シャープでも専用フィルムはないですから

車のボディー用 ガラスコーティング剤などでの塗布や
窓ガラス飛散防止フィルムなどでの施工はどうでしょうか?!

ウチのパナドラの使用ごのルーティンとの仕上げは、ドア前面上部天板
左右側面を硬く絞った柔らかめタオルなどで拭き上げています

使用機種 パナソニック VXシーリーズ初代 VX−7000 7月で満10年を迎えます

書込番号:23989268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 みわゆさん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/26 14:30(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。窓ガラス飛散防止フィルム、手軽に出来そうですよね。乾燥の熱で割れちゃったりするのかなとも考えたのですが…。シャープに聞いたのですがフィルムなど貼ったりしてテストしてないのでわかりかねますと言われました。
ただ、とくにフィルムとかしないで、割れてしまった事例もあるのは事実ですと。
Panasonicご使用されてるのですね。
わたしも、navx7300を7年使用して、この機種に買い換えです。
丁寧に使用されてると長持ちするんですね。デジタルエコさんのようにお手入れしながらつかいたいです。
あのハーフミラーガラスを拭く場合どのようなもので拭くといいかご存じですか?

書込番号:23989584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2021/02/27 16:47(1年以上前)

みわゆさん

いつも、感謝の気持ちで使用後のお手入れは、していますが
早めの修理依頼やエディオン長期保証5年が寄与してると思います
保証がキレる直前のトラブルでの修理補修(サービスマンが良かった)

残念ですが!今の家電(特に洗濯機類)での10年使用は運につきるかと
販売店の10年長期保証がないのが!その点だと思っています

VX-7300の7年使用は、優秀だと思いますョ (^^)/

ウチでは、パルスイクロスをシッカリ絞り拭いています
要は、柔らかく毛羽立ちなどなくやさしい化繊系のぬのです
100均などでも、吸水クロスが売っていますから、柔らかさOKなら大丈夫かと

本体上部に出来るだけ物を置かないようにしています
兎角、本体だけに注目しがちですが!設置場所周辺のお掃除もお忘れなく (^^)/

書込番号:23992023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/06 16:24(1年以上前)

他の方のスレにも書きましたが、ゴム被膜を貼るスプレーが使えると思います。
Amazonでラバースプレーやラッピングスプレーで検索すれば出てくると思います。
液体タイプもあるので参考までに

書込番号:24005529

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どう違いますか?

2020/11/26 21:27(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:23件

こちらの商品と、一つ値段が安いES-WS13-TRで悩んでるんですが、何が違いますか?
ハイブリッド乾燥っていうのがあるって事はわかったんですが、ハイブリッド乾燥というのは、ついてるついてないで結構違いますか?
他にも機能が何が違うか分からず、3万円の違いで高い方が良いのか安い方がいいのか悩んでます。

書込番号:23813079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/26 21:35(1年以上前)

>ももも555さん

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001283590_K0001283592&pd_ctg=2110
こういう比較で比べましたか?

ハイブリッド乾燥。結構?は主観です。違いは電気代の箇所。
但し測定条件などもメーカーHPで比べることをお勧めします。

書込番号:23813103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/26 21:36(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001283590_K0001283593&pd_ctg=V043
一番違うのは左開きか右開きかですね。
洗濯時の騒音レベルはES-WS13-TRの方が低いです。
ES-W113-SLの方が目安時間は短いです。

書込番号:23813110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2020/11/26 23:35(1年以上前)

こんなのあるの知りませんでした。分かりやすくてパナソニックも少し悩んでたので比較できて助かります。
ありがとうございます!

書込番号:23813386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2020/11/26 23:36(1年以上前)

比較表があるの知らなくてありがとうございます。よく比べてみます。

書込番号:23813389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/11/27 00:02(1年以上前)

>kockysさん
こんなのあるの知りませんでした。分かりやすくてパナソニックも少し悩んでたので比較できて助かります。
ありがとうございます!
書込番号:23813386

書込番号:23813431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/11/27 00:03(1年以上前)

>BLUELANDさん
比較表があるの知らなくてありがとうございます。よく比べてみます。

書込番号:23813433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ES-W113-SL」のクチコミ掲示板に
ES-W113-SLを新規書き込みES-W113-SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-W113-SL
シャープ

ES-W113-SL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日

ES-W113-SLをお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング