ES-W113-SL のクチコミ掲示板

2020年 9月17日 発売

ES-W113-SL

  • 「液体洗剤・柔軟剤自動投入」を搭載したドラム式洗濯乾燥機。洗濯物の量に合わせて液体洗剤や柔軟剤を必要量投入し、補充時期もスマホで知らせる。
  • 無線LAN機能を搭載し、クラウドサービス「COCORO WASH」から洗濯に関する便利情報を届ける。好みの仕上がりに近づける「AI標準コース」に対応。
  • 「マイクロ高圧洗浄」で洗いもすすぎも衣類にやさしく、繊維の奥の汚れまでしっかり落とす。「ハイブリッド乾燥方式」で省エネでふんわり仕上がる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:59.6cm ES-W113-SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ES-W113-SL の後に発売された製品ES-W113-SLとES-W114-SLを比較する

ES-W114-SL

ES-W114-SL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 9月16日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:59.6cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-W113-SLの価格比較
  • ES-W113-SLのスペック・仕様
  • ES-W113-SLのレビュー
  • ES-W113-SLのクチコミ
  • ES-W113-SLの画像・動画
  • ES-W113-SLのピックアップリスト
  • ES-W113-SLのオークション

ES-W113-SLシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日

  • ES-W113-SLの価格比較
  • ES-W113-SLのスペック・仕様
  • ES-W113-SLのレビュー
  • ES-W113-SLのクチコミ
  • ES-W113-SLの画像・動画
  • ES-W113-SLのピックアップリスト
  • ES-W113-SLのオークション

ES-W113-SL のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-W113-SL」のクチコミ掲示板に
ES-W113-SLを新規書き込みES-W113-SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:10件

前からこの型番にしようと決めてて今日は価格を見に行き、先にビックカメラで価格を聞いてその後ヨドバシいってそれより安くしてくれたのでその場で購入を決めました。価格は26万ちょっとでポイント10%引き。ネットの方見ると213000とかなので断然高いんですが、配送日が選べないと書いてたのでそれが大変困るためヨドバシでの購入に決めました。これ以上は安くならないようです。(ポイントを引いたことを考えると実質24万弱くらい)

書込番号:24005698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/05/16 10:56(1年以上前)

ゴールデンウィーク最後の日曜(5/9)に私もヨドバシAKIBAで購入しました。
店頭価格255,660円で、ポイント10%+GW中のキャンペーン値引30,000円でしたので
実質20万円+リサイクル料金別途で購入できました。

先にビックカメラAKIBAに行きましたが、商品説明が雑で店員との相性が合わない感じがしたので、早々に撤収しヨドバシAKIBAへ。
GWキャンペーンで30,000円引きということで、値段もビックカメラより安く、商品説明も丁寧にしてもらえたので決めました。
ただ、納期は6/1以降だったのでまだ納品されていません。。。


ちなみに東芝の最上位機種が、GWキャンペーンもあって実質17万円台に値下がりしていたようで、
機能的にはシャープの本機種よりは上のようでしたが、
納期が遅く、タッチパネルの操作性が我が家には合わずに見送りました。

書込番号:24138082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ES-W113

2021/05/07 21:21(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:3件

脱水音はうるさい。
無理。
工事現場みたいな音。

書込番号:24124269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/05/07 21:25(1年以上前)

返金対応していただく予定。

書込番号:24124277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2021/05/10 15:18(1年以上前)

先週洗濯機(ES-W113-SL)が納品されましたが、
予約洗濯使用として洗濯機の時計を設定しても
毎回00:00(点滅)時計電池の消耗らしい!
取り扱い説明書を読んでリセットしても症状は一緒!
SHARPに連絡してくださいと書いてあったので
SHARPに連絡したら販売店と相談してくださいとのことで販売店に行って事情を話したら初期不良で入れ替えることになりました!
今まで初期不良に当たったことは無いので残念です!

書込番号:24128828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

風呂水ポンプと乾燥機能について

2021/05/02 14:30(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

これまでずっとシャープのベーシックな、つまりお安い全自動洗濯機を使用しております(縦型、乾燥機能なし、風呂水ポンプつき)。先々はドラム式洗濯乾燥機をと考えており、現在、ES-W113-SLが第一候補です。下記2点について教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

1.メーカーサイトによると、本機は風呂水ポンプが付属しているとありますが、これは外付けタイプで交換可能なものでしょうか。

2.洗濯から乾燥まで行って、ドラムから取り出した段階ですっかり乾いて着用可能な状態になるのでしょうか。ドラム式も縦型も乾燥機能付を使ったことがないので、実際のところどうなのか想像がつかなくて・・・

書込番号:24113782

ナイスクチコミ!5


返信する
hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/03 07:10(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

1.については、付属の風呂水ポンプは洗濯に必要な水量になったら、自動で風呂水ポンプが停止するようになっているはずですから、付属の風呂水ポンプを使われたほうがいいです。
外付けタイプだと必要以上の水を吸い込むことになると思います。

2.については、乾燥して、すぐの着用は可能ですが、カッターシャツにズボンなどは枚数が多い時などはしわが生じたりすることはあるかもしれませんので、場合によってはアイロンがけが必要になるかもしれません。

書込番号:24114987

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/05/03 07:24(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

外付けタイプの意味が分かりませんが、ホースの長さ、給水ホースの接続口のサイズが合えば取付可。
給水だけ、ポンプアップしたいって意味でしょうか?

しわが気にならないレベルであれば着てます。(;^ω^)
パジャマとか。

書込番号:24115000

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 08:57(1年以上前)

>hironhiさん

早速にお返事いただき、ありがとうございます。

風呂水ポンプについて
現在使っているシャープ製洗濯機付属のポンプが壊れたとき、純正品を取り寄せて差し替えるだけで簡単に交換することができました。最上位のこの機種はどうなんだろう、壊れたポンプの交換ではすまなくて、内部の何かしらの修理が必要になるのだろうかと疑問に思いましたので。売り場の展示品にはポンプが見当たらず、判断できなかったので質問させていただきました。

乾燥機能について
洗濯量が多いとカッターシャツなどはしわになるのですね。やはりアイロンがけからは逃れられない(T_T)のだとわかりました。

書込番号:24115129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 09:07(1年以上前)

>koutontonさん

早速にお返事いただき、ありがとうございます。

風呂水ポンプについて
もっと具体的に質問するべきでした。すみません。現在使っているものがそうなのですが、ポンプがダメになったとき、純正品を取り寄せてカチッと差し込むだけで交換できるタイプかどうか知りたかったもので。交換が出張修理レベルの難しいものとなると、ちょっと考えものかなあという思いもあります。

乾燥機能について
シワはつくけれどすっかり乾いているのですね。カジュアルなもので気にならなければ、取り出してそのまま着ることができるのなら、ずいぶん助かりそうです。

書込番号:24115150

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/03 09:22(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

取説では純正品を購入するだけのようですから、出張修理は必要ないようです。

ただ、風呂の水は匂いが付く恐れもありますから、出来るならば、水道水のほうがいいですね。

カッターシャツにズボンなどは衣類にもよりますが、枚数が少なければ、しわはほとんど気にならない場合が多いですから、カジュアルなものなら、そのまま着ることができることもあります。

ちなみに、私はドラム式は2台目で、シャープの製品ではありませんが、カッターシャツにズボンなどは、ほとんどアイロンかけをしたことはありませんが、完ぺきにしわ無しではありません。

書込番号:24115178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 09:45(1年以上前)

>hironhiさん

再度のレス、ありがとうございます。

風呂水ポンプは簡単に純正品と取り替え可能なのですね。これまで風呂水を使ってきて、不都合なことはなかったのですが、乾燥までとなるとやはり水道水使用がベターなんですね。

外干し環境が年々悪化してきて、部屋干しすることが多くなり、年齢的なこと、家事の省力化も見据えてドラム式を考えるようになりました。今後パリッとした服装が必要になるのは年に数回程度と見ているので、そのときにアイロンがけをがんばります。普段の生活なら、ドラムから取り出してそのまま着用でもいけそうですね。

書込番号:24115230

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/03 10:16(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

ドラム式の前は縦型の乾燥機能付きのものを使っていましたが、衣類は絡んだりしたこともかなりあってしわがひどかったのですが、ドラム式にしたら、しわがほとんどないのには感動したものです。

また、水の使用量も縦型よりもかなり少なくて済みますので、縦型と比べて水道代はかなり減るはずです。

ドラム式の洗濯は基本は叩き洗いですが、衣類の傷みは縦型よりも良いようですし、ドラム式を使ったことのない方は汚れ落ちは縦型よりも悪いという方もいますが、縦型は水をたくさん使って攪拌しますので、小さなお子さんがおられての、泥んこ汚れなどには良いでしょうが、油脂汚れなどはドラム式のほうが優れているようです。

また、故障はドラム式は構造が複雑だから、故障が多いという方もいますが、私の最初のは12年間故障無しでしたし、次のは2年目ですが、いまのところトラブル無しです。

どんな製品でも、そうですが、無茶な使い方をすれば、当然故障しやすくなりますから、取説をよく読まれて適切な扱い方が必要と思います。

洗剤自動投入のものは、洗濯ものを入れて、スイッチをぽんと押せば、あとは乾燥までしてくれますから、乾燥機能付きドラム式洗濯機は楽ですよ。

それと、風呂水ポンプについては、念のためにメーカーかお店へ確認なさってください。

おそらくは、水道代がかなり減りますから、必要はないかと思いますし、衣類への臭いなどのことを考えると風呂水は使わないほうが良いかと思います。

書込番号:24115286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 10:56(1年以上前)

>hironhiさん

詳細に教えていただき、ありがとうございます。初代ドラム式を12年無故障(すごい!)で使ってこられ、進化した2代目を便利に使っていらっしゃることと思います。周辺にドラム式を乾燥まで一貫して使っている人がおらず(ドラム式でもたいてい外干ししている)、こちらで回答していただいて、とても参考になりました。ちなみにどちらのメーカーのものをお使いでしょうか。

我が家のシンプルなのは初代を16年使用、2代目が10年目に入ったところです。それぞれ1回ずつポンプを交換しております。ドラム式でも風呂水再利用は必須と思い込んでいたのですが、ずいぶん節水できるようになっているとしたら水道水だけでもよさそうですね。そうなれば使用時の手間がひとつ減ってさらに楽になりそうです。洗剤自動投入も魅力のひとつです。でもお手入れはこまめにしないといけませんね。説明書もしっかり読んで、無理強いはしないことが無故障長持ちにつながりますよね。

家電製品はひどい故障で買い換えしない限り長く使うタイプなので、いざ新製品をとなると浦島花子状態になってしまいます。2代目ががんばってくれている間に、しっかりリサーチしていこうと思います。

書込番号:24115365

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/03 18:10(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

ドラム式と縦型との水道代の違いは下記を参考になさってください。
「ドラム式」「縦型」洗濯機を比較!水道料金、節水術とその金額をご紹介
https://enjoy-lcl.com/archives/359
ドラム式と縦型 電気代・水道代の違い(パナソニックのhpです。)
https://panasonic.jp/wash/select/eco.html

私のドラム式は1台目は東芝で、2台目はパナソニックですが、パナソニックにしたのは総合的に良いと判断しましたが、シャープも優れた製品だと思います。

ドラム式の洗濯性能については、どのメーカーも特色はあっても、そう大きな違いはなさそうですが、乾燥方式は、パナソニックと東芝はヒートポンプ式で、シャープはヒートポンプ+ヒーターのハイブリット式で、日立はヒーター式です。

ヒーター式とヒートポンプ式の違いは下記を参考になさってください。
洗濯乾燥機の疑問--乾燥はヒーター式とヒートポンプ式、どちらがおトク?
https://tokubai.co.jp/news/articles/1800

ヒーター式よりもヒートポンプ式のほうが乾燥としてのメリットは大きいのですが、ヒートポンプ式は構造が複雑となるので、不具合などが生じた時は修理代が高くつきそうです。

ヒーター式とヒートポンプ式との乾燥時間は、ヒートポンプ式のほうが早く乾きますので、ヒートポンプ式よりも、ヒーター式は約1.5倍は長くなるようです。

また、ドラムの駆動モーターは、東芝、日立、シャープはDDモーターを直接ドラムに取り付けていますが、DDモーター駆動式のほうが洗濯に乾燥には理想的な方式ですが、故障した場合はかなり高くつきます。

パナソニックだけが、ドラムの駆動はベルト方式なので、ベルトが伸びたりした場合は交換が必要となりますが、ベルト代は1000円程でホームセンターでも買えますし、交換はそう難しくはありません。

ドラム式は各社ごとに長所もあれば短所もありますので、いくつかのお店を廻られて、いろんな機種を見て、お店の方の説明も聞かれると良いかと思います。

書込番号:24116194

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 22:12(1年以上前)

>hironhiさん

参考記事とともに、構造的なことも詳しく教えていただき、ありがとうございます。電器店で集めてきたカタログを見ただけではわからなかったことが理解できたような気がします。ど田舎なので見て回るほどの店数はないのですが、教えていただいたことを参考にしてしっかりリサーチしていこうと思います。

書込番号:24116737

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/04 09:07(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

購入についてですが、参考となさってください。

1.設置
ドラム式の横幅がほとんどのメーカーは640ミリですが、横幅と奥行き、そして高さに注意してください。
搬入の際に通路にドアーの幅が狭いと搬入が出来ないこともありますが、ドアーの場合はぎりぎりでも、配達の方がうまく通してくれる場合もあります。
高さについては機種ごとに異なりますので、水道栓の高さによっては水道栓が当たってしまうこともあります。

2.価格について
価格は安いほうがいいのですが、価格コムでの最安値の1割引きを目安に交渉してみてください。
例えば、価格コムでの最安値が25万円とすると、22万5千円で交渉すると上手くいくこともありますが、必ずしもではありませんので、妥協できる金額範囲を先に決めておくと良いかと思いますが、例えば、23万円の時は買ってしまおうかです。

3.リサイクル料について
古い洗濯機の引取りにはリサイクル料がかかりますが、お店によって回収の仕方が変わりますので、例えば、22万5千円で買ったとしたら、22万5千円+リサイクル料なのか、あるいは22万5千円のなかに含まれているのを買う前に確認しておきましょう。

4.ポイントについて
ポイント無しのお店もありますが、同じ金額ならばポイント付きのほうがお得ですね。
値引きの代わりにポイントを付けてくれるお店もありますが、例えば25万円のを値引きは出来ないが、ポイントを2万5千円分つけますよ。という場合です。
でも、現金値引きでポイントは付かないが、23万円にしますよ。という場合もありますから、ポイント付きが良いか、現金値引きが良いかは、ポイントがどの程度付くのか、現金値引きもどの程度なのかで判断は分かれるかと思います。

5.長期保証について
ドラム式洗濯機の場合は、長期保証が無料として付いている場合が多いのですが、お店によっては,別途の有料の場合もありますので、無料なのか、有料なのかを先に確認しておきましょう。
ドラム式洗濯機の長期保証期間はほとんどが5年間が多いのですが、なかには6年間無料保証付きというのもあります。
5年長期保証よりも、6年間無料保証がついているとなると、6年間無料保証のほうが保証期間が長くて良いと思われますが、そこには落とし穴があって、6年間無料保証の場合は、1年目はメーカー保証で、2〜3年目は技術工料、部品代、出張料をお店が全額負担致しますが、4年目以降は技術工料はお店負担で部品代・出張費はお客様負担となります。となりますので、実質の全額無料期間は3年ということになりますので、注意が必要です。
5年長期保証の場合は、ほとんどのお店は5年間の間の故障に対しては全額負担としていますので、6年間無料保証よりも、お店側の全額負担の5年長期保証のほうが良いので、長期保証については、良く調べて確認しておきましょう。

6.買われる時は、リサイクル料、設置代、ポイント、長期保証などを含めて安く買えるかですが、買うときは本気度が肝心で、この金額でなら買います。と単刀直入で言ったほうが効果的だと思います。

書込番号:24117295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/05/04 13:15(1年以上前)

>hironhiさん

購入について心強いアドバイス、ありがとうございます!こちらには3店ほど全国チェーン(フランチャイズかも?)の大型電器店があるのですが、価格設定がカルテルですかってくらい横並びの強気なお値段です。アフターのことを考えて、こちらに実店舗がある電器店のネットショップでなんとか少しでもお安く購入するようにしています。いただいたアドバイスを参考に、納得のいく買い物をしたいと思います。

カタログを見ると、数値的には搬入については問題なさそうです。設置場所もスペース十分なのですが、水栓がイマイチ心配です。高さがだいたい105センチあたりのところから水栓が出ています。手前にスペースがあるので洗濯乾燥機を壁にピタッとつけなければ問題ないと思うのですが、機械よりも水栓が低いと作動に問題がでるのでしょうか。

書込番号:24117712

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/04 22:49(1年以上前)

>のほほんほんほんさん

ネットショップでの購入は避けられて、お近くの家電量販店で買われたほうが、不具合などの時には対応が良いかと思います。

洗濯機よりも水栓が低くても作動には問題は生じませんが、水栓の開閉には不便がありますね。

その水栓ですが、我が家の場合は洗濯機の高さが101センチほどで、水栓の高さは110センチで、奥行きの壁とは14センチほど離していますが、標準的な手で回す水栓ならば、奥行きの間隔を開ければ問題はないかと思います。

また、水栓の開閉については、我が家の場合は最初のドラム式から常時開いた状態にしていますが、常時開いた状態だと水漏れを心配される方もいるようですが、もし、水漏れの心配がおありでしたら、毎回水栓を閉じておくほうが良いのですが、水栓の閉じ方については、あまり強く締めすぎると水栓のコマのゴムを傷めてしまいますので、水栓を閉めていくと、弁座に当たったような感触がしたら、それから、ほんの少し強く締めるのが良いようです。

ただ、毎回水栓を開け閉めしたりする弊害としては、ハンドルについているスピンドルと水栓本体との間に水漏れ防止のゴムが入っていますが、スピンドルとの擦れによって隙間が出来て、やがては水漏れが生じます。
また、ハンドル下のスピンドルのカバーのねじが緩んだりして、水漏れを起こすこともあります。

水漏れを心配して、毎回水栓を開け閉めしたりするのも良し悪しなので、私の場合は水栓は常時開いた状態にしているのですが、最初のドラム式と今のドラム式の通算14年間で水漏れを生じたことはありませんね。

ドラム式洗濯機を買われた場合ですが、念のために水栓は取り替えるか、あるいは水洗のコマとパッキンなどのゴム類は交換しておいたほうが良いかと思います。

書込番号:24118742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/05/05 10:45(1年以上前)

ストッパーつき水栓

>hironhiさん

購入先と水栓について、詳しく教えていただき、ありがとうございます。

アフターのことを考えるとやはり実店舗ですよね。競合の激しい都会だと、値引きやポイント、交渉によってお得に買えるような気がします。田舎はつらい(ToT)

水栓が洗濯機より少し低くても作動に問題なさそうで安心しました。2、3年前に添付画像のような水栓に交換してもらいました。何かの拍子に外れるようなことがあっても、ストッパーがついていて水が止まるようになったものだそうです。それまでの水栓は蛇口をひねる式のオーソドックスなものでした。10年前に洗濯機を入れ替えたとき、留め具(?)コネクター(?)を洗濯機付属の新しいものにするよりそのままの方がよいとのことで、ホースだけカチッと取付、以前と同様に開栓しっぱなしで使用しておりました。ストッパーつきのものも開栓したままです。今はこんな便利なものがあるのですね。古い水栓の時に大きな地震があり、外れたかも知れないとドキドキモノで帰宅したのですが、大丈夫でした。外れて水浸しになったお宅もあったり、外れかけていたお宅もあったりしたようです。
洪水のようになったらパニックですよね。新しく入れ替えるときには、しっかり確認します。

書込番号:24119448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:24件

ドラム式を初めて購入いたします。
まだ届いていないのですが、こちらの製品は脱水から乾燥までの途中一時停止して洗濯物の取り出しは出来ますでしょうか?
タンブラー乾燥不可表示のものをネットにいれ、乾燥に移行する前に取り出して室内干しをし、残りは乾燥機にかけたいと思っています。

ご教授いただきましたら幸甚です。

書込番号:24076379

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2021/04/12 16:20(1年以上前)

>☆ちる☆さん
こんにちは

脱水までと、乾燥を分けて操作すればいいと思います。

HPにも分けて書かれているので、可能だと思います。

書込番号:24076423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2021/04/13 07:08(1年以上前)

ありがとうございますm(*_ _)mm(*_ _)m

書込番号:24077545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2021/04/13 12:16(1年以上前)

☆ちる☆さん こんにちわ

仕訳洗濯 や 仕訳乾燥を上手に使う事です

ネットに入れる場合は、目の大きいネットをオススメします
デリケートな衣類は、ドライコースなど(各社名称が異なる)

洗濯コース+乾燥コース と 洗濯乾燥コースは脱水行程(時間など異なるので)
電力消費や時間の軽減の為には、乾燥をシナイ衣類をとりだした後
洗濯乾燥コースの脱水〜乾燥をオススメします

通常の洗濯コースから乾燥コースだと、脱水率(水分量が高いので時間や消費電力量が高くなります)

高価な衣類ほど、単独での洗いをオススメします (^^)/

ドラム歴13年越え  2社3機種使用  使用機種 パナ VX-7000 7月で満10年

書込番号:24077986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/04/13 13:13(1年以上前)

>デジタルエコさん
とても詳しくありがとうございます。
目の粗いネットでしたら乾燥機かけられますでしょうか??
ドラム式初めてですので到着するのが楽しみです。

書込番号:24078120

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2021/04/14 16:53(1年以上前)

☆ちる☆さん

.>タンブラー乾燥不可表示

衣類タグは、タンブラー乾燥(回転乾燥)とガスやヒーター乾燥(高温 100度近い)での
型崩れ や 収縮(チヂミ)を避けるための表示です
ヒートポンプは、60度前後のドライ風で縮みは少ないですが
型崩れ(タンブラー乾燥)は、影響を受ける可能性があります

ネットに入れても型崩れのリスクは、避けられません
ネットに入れて乾燥すると乾きムラや皺が多くなるデメリットもあるので
乾燥は、基本ネットに入れない方がベターかと

衣類は、私物ですから自己責任でするのは自由です
自分なんどは、実験的に乾燥不可の衣類など失敗もあります
乾燥を試すなら、安い物から 限定品や高価な物はオススメしません

書込番号:24080394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/04/15 21:57(1年以上前)

>デジタルエコさん
本当にありがとうございますm(*_ _)mとても参考になりました。
タオルから実験的に乾燥させていこうかと思います🤣

書込番号:24082942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 21:31(1年以上前)

>☆ちる☆さん
私も1か月前まで縦型全自動乾燥洗濯機を使ってました。
「乾燥に移行する前に取り出したい」
とのことですが、オルフェーブルターボさんのおっしゃるような方法が一番だと思います。
ただ「取り出せるかどうか」についてですが、
【スタート/一時停止】ボタンを押すことで、
洗濯・すすぎ・乾燥のいずれの段階でも途中停止して、
洗濯物の取り出しや入れ直しなどが可能ですよ。

また「目の粗いネットの使用」ですが、
これもデジタルエコさんの説明にある通りだと考えられます。
ただ乾燥温度については縦型よりも遥かに低い温度で乾燥させるため、
乾燥中に一時停止して中身を取り出しても、
熱々ではないですし、
それでいて最後まで乾燥させた際の仕上がりもとても良いです。
ハンカチや下着、形態安定シャツなら普通に乾燥させても、
あまりシワは気になりません。
お試しに毛布やセーターを30分だけ乾燥してみたのですが、
視認および手触り的には全く問題がないどころか、
その後に自然干しした際の仕上がりも個人的には良い感じがしました。
…ただ、やはり乾燥禁止の衣料の乾燥については、
自己責任でどこまでできるか判断していくしかないですね。

書込番号:24084620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2021/04/20 12:20(1年以上前)

>サ・イラさん
ご丁寧な回答誠にありがとうございます。
洗濯中でも中の水がこぼれず追加することも可能なのですか??素晴らしいですm(*_ _)m
ずっと縦型のみをつかっておりまして、ドラム式の進化にびっくりしております。

書込番号:24091213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 価格に満足

2021/04/17 02:43(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:5件

ケーズで、LINE Payの決済時割引クーポンを使い、
194000円で購入しました。
外階段の運搬とリサイクル込み、税込でした。
納品はもっと早くても大丈夫だったのですが、自分都合で4月末に届けてもらうことにしました。納品までにもっと値下がりしたとしても、自分の中の予算はクリアしたので、とても満足です。

書込番号:24084946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/04/17 19:34(1年以上前)

割引クーポンとは何でしょうか?

書込番号:24086536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/04/18 22:45(1年以上前)

>電化仙人さん
LINE Payでもらえる、ケーズデンキのクーポンです。支払い時に3%引かれた額が決済されます。
さらに支払いは昨日の夕方にしたのですが、洗濯機の写真を撮ることでさらに2000円引きにしてもらえました。ケーズデンキのLINEおともだち登録クーポンも使えたので、結果、LINE Payで決済された額は、19万2000円弱です。お得でした。
LINE Payは銀行からチャージする時に、1日10万円しかチャージできなかったので、2日に分けてチャージしました。そのため、支払おうとした日に決済できず、結果として、予定になかった写真を撮って2000円引きの割引が使えてラッキーでした。

書込番号:24088865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

205,000円

2021/03/22 11:57(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

【ショップ名】
某K's

【価格】
205,000円
リサイクル料等全て込々

【確認日時】
3/21 購入

【その他・コメント】
入店して15分のスピード勝負
決算期も相まって上記値段で購入。

4/1以降納入可能でした。

補足
東芝のハイエンドモデルは5週間待ちと言われました。

書込番号:24035922

ナイスクチコミ!3


返信する
GoHawks!さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/27 21:21(1年以上前)

てけてけもちもち様、

初めまして!
今日都内のK'sで、リサイクル無しでも22万円と言われました。
お手数をおかけして申し訳ないのですが、205,000円のレシートの写真をアップして頂けませんか?

よろしくお願い致します。

書込番号:24046236

ナイスクチコミ!0


momo_tさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/29 06:31(1年以上前)

特価:200,000で購入。

販売店:ケー○電気

古い洗濯機の引き取り、設置全て込みです。
決算セールらしい。

書込番号:24048877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/03/29 15:46(1年以上前)

>momo_tさん
すばらしい、おめでとうございます。
私も決算を狙いました。
引っ越しシーズンもあり厳しいかと思いましたが交渉の末値引きしてもらえました。

書込番号:24049613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/03/29 15:49(1年以上前)

>GoHawks!さん
レシートアップしても良いですが、管轄地域が違いすぎますのでなんの参考にもならないと思います。
都内でしたら引っ越しシーズンも含めてその程度じゃないでしょうか?

「本日買っていく」とか、「他家電量販店だと●●円でした」とか、交渉術は色々あると思うので頑張ってください。
それでも必要であれば返信いただければ画像アップします。

書込番号:24049617

ナイスクチコミ!0


GoHawks!さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/30 11:53(1年以上前)

>てけてけもちもちさん

お返事ありがとうございます!
日曜日に、まさにその方法で再トライして来ました。
”コジマが231,800円で 20,000ポイントだった”と伝えたところ、210,000円にしてもらえました!

洗濯機購入も値段交渉も初めてだったので、達成感が半端ないです。笑

どうもありがとうございました。

書込番号:24050928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/04/07 19:28(1年以上前)

>てけてけもちもちさん
ちなみにこちらの価格は税込みになるのでしょうか?
恐れ入りますが返答いただけるとありがたいです。

書込番号:24067061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/04/07 19:31(1年以上前)

>momo_tさん
ちなみにこちらの価格は税込みなのでしょうか?
恐れ入りますが返答いただけるとありがたいです。

書込番号:24067071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momo_tさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/11 05:52(1年以上前)

>おサイケさん
税込です。

書込番号:24073437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/04/17 02:23(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:24084941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ES-W113-SL」のクチコミ掲示板に
ES-W113-SLを新規書き込みES-W113-SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-W113-SL
シャープ

ES-W113-SL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日

ES-W113-SLをお気に入り製品に追加する <850

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング