ES-W113-SL
- 「液体洗剤・柔軟剤自動投入」を搭載したドラム式洗濯乾燥機。洗濯物の量に合わせて液体洗剤や柔軟剤を必要量投入し、補充時期もスマホで知らせる。
- 無線LAN機能を搭載し、クラウドサービス「COCORO WASH」から洗濯に関する便利情報を届ける。好みの仕上がりに近づける「AI標準コース」に対応。
- 「マイクロ高圧洗浄」で洗いもすすぎも衣類にやさしく、繊維の奥の汚れまでしっかり落とす。「ハイブリッド乾燥方式」で省エネでふんわり仕上がる。
このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 4 | 2021年3月21日 09:15 | |
| 7 | 0 | 2021年3月17日 23:33 | |
| 15 | 8 | 2021年3月6日 16:24 | |
| 10 | 3 | 2021年3月6日 16:00 | |
| 9 | 1 | 2021年2月28日 09:26 | |
| 78 | 7 | 2021年2月5日 14:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
教えてください。風呂水給水口というところがプラスチックではなくシールのような光沢のあるものなのですが、皆様いかがですか?日曜日に納品されましたが、風呂水給水口は、回りの白いプラスチックとは別物のようで違和感があり…。また、ドアを開けてドラム入り口の右下に固定ネジ部分を埋める付属のシールみたいのが貼ってあったり、不思議なのですが皆様はどうでしたか?おしえてほしいです。
ドアを開けたところにシールがなぜ貼ってあるのか気になりました。しかも半分やぶれています。よろしくお願いします
書込番号:23998479 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
以前SHARP製縦型を買った時、本体上部の風呂水の穴にはボディカーラーと同じシールが貼ってあった。
一度だけ剥がし使ったが、風呂水を使うのが嫌っだったので、またシールで蓋をしました。
今回の事に違和感があれば、販売店に言い他社に交換を依頼するしか無いでしょう。
ただ、使用に関して問題がないなら、断られる可能性が高いです。
交換は傷があったり、外装パネルがキチンとはまっていない、動作音が煩い、揺れが酷い、下水の匂いがつく、洗濯の動作がおかしいなどでないと無理なような。
メーカーに交換依頼は断られます。
メーカーは修理対応のみなので、交換は販売店に。
書込番号:23998503
5点
ありがとうございます。風呂水の蓋は仕様のようですね。
ただ、ドラムの入り口にあるシールがほんとに意味がわからずです。
ドラムのプラスチック部分にも、傷があったりとハズレを引いてしまったようで残念です。次回は他のメーカーにしようと思います。お返事いただきありがとうございました
書込番号:24017151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同機種を使用しています。全く同じですよ。
ただドアを開けたところのシールは画像より綺麗に貼られています。
書込番号:24020299
1点
>otake206さん
ありがとうございます。ドアのところはみなさんのものにあるのですね。以前他社でしたが、細かい作りの部分で言えばこんなことはなかったかなとおもいました。
ドラムのドアのかけも気になりました…。
仕方ないので今回は運転に問題なければこのまま使うしかないですね。ありがとうございました
書込番号:24033504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
引越シーズンをひかえ各社若干価格が高くなってますね!
梅雨過ぎれば2020年モデルもお安く購入できるけど、二月末につい衝動買いしちゃいました。
【良い点】
・ハイブリッド乾燥とAI&ECO運転でランニングコストが安い
・設定を登録すると電源ボタンとスタートボタンを押すだけ
・ガラストップタッチセンサーで見た目がオシャレ
・スマホ連携で好みの仕上がりをクラウド学習する
・脱水時の音が少し気になるが乾燥運転は静か
・本体の洗濯コースは少ないが、cocoro washアプリでダウンロードできる(約40通り)
・フィルター掃除はアプリで通知し週1回ですむ
・プラズマクラスターで除菌できる
【イマイチな点】
・アプリで稼働状況は確認できるが遠隔操作が出来ない(2021.03時点)
・温水機能が35℃のみ
コスパと容量の東芝と迷ったが、納期が中国工場の稼動次第で二月末時点で50日待ちなのでシャープに決めました。
外出先から操作出来ないので、単身者には微妙ですが割り切れるならオススメです。
7点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
先日、es-ws13とまよい、機能面と価格でw113を予約して納品待ちです。機能面は間違いなくw113でよかったと思っているのですが、ハーフミラーガラスドアというのが気になりまして…。ガラスドアはws13の方が、傷がつきにくそうでそちらのほうが好みだったのです。展示品もw113のほが傷がおおいかなと思いました。シャープに問い合わせたところ硬度はそんなに変わらないし傷はつきにくいので大丈夫ですと言われました。
お使いになってる皆さんいかがですか?
携帯の保護フィルムのようなものを貼って、きれいな状態を保ちたいと思いましたがそんなサイズもないだろうしどうするべきか悩んでいます。
傷は気にしないかたもいらっしゃると思いますがよろしくお願いいたします
書込番号:23987428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
家事労働家電にそこまで求めるんですか。(笑)
あるとすれば、ホームセンターに行き、窓用フイルムを買う。
防犯や防寒用であります。
もしくはTV用保護フィルム。
などを買って好みの大きさにカットする。
書込番号:23987499
5点
変な質問で申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。そういうものがあれば
傷から守りたいと思ったので。
参考にさせてもらい探してきます。ありがとうございます。
書込番号:23987517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みわゆさん
ガラスなら傷の心配は少ないでしょう。
洗濯後にやさしく拭いてあげましょう。
プラ部分は傷が入りますよ。
でも、消耗品ですので、そこまで気にされなくても。
書込番号:23987592
1点
>チルパワーさん
ありがとうございます。ガラスはやはり傷がつきにくいのですね。
たしかに消耗品なのですが、きれいに長く使いたいと思ったので質問させていただきました。
書込番号:23988490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みわゆさん こんにちわ
お寿司じゃないですが!ヒカリ物(笑) 女性に人気の有る躯体ですネ (^^)/
綺麗を保ちたい気持ちも分からなくはナイです
流石 目の付け所 の シャープでも専用フィルムはないですから
車のボディー用 ガラスコーティング剤などでの塗布や
窓ガラス飛散防止フィルムなどでの施工はどうでしょうか?!
ウチのパナドラの使用ごのルーティンとの仕上げは、ドア前面上部天板
左右側面を硬く絞った柔らかめタオルなどで拭き上げています
使用機種 パナソニック VXシーリーズ初代 VX−7000 7月で満10年を迎えます
書込番号:23989268
![]()
1点
>デジタルエコさん
ありがとうございます。窓ガラス飛散防止フィルム、手軽に出来そうですよね。乾燥の熱で割れちゃったりするのかなとも考えたのですが…。シャープに聞いたのですがフィルムなど貼ったりしてテストしてないのでわかりかねますと言われました。
ただ、とくにフィルムとかしないで、割れてしまった事例もあるのは事実ですと。
Panasonicご使用されてるのですね。
わたしも、navx7300を7年使用して、この機種に買い換えです。
丁寧に使用されてると長持ちするんですね。デジタルエコさんのようにお手入れしながらつかいたいです。
あのハーフミラーガラスを拭く場合どのようなもので拭くといいかご存じですか?
書込番号:23989584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みわゆさん
いつも、感謝の気持ちで使用後のお手入れは、していますが
早めの修理依頼やエディオン長期保証5年が寄与してると思います
保証がキレる直前のトラブルでの修理補修(サービスマンが良かった)
残念ですが!今の家電(特に洗濯機類)での10年使用は運につきるかと
販売店の10年長期保証がないのが!その点だと思っています
VX-7300の7年使用は、優秀だと思いますョ (^^)/
ウチでは、パルスイクロスをシッカリ絞り拭いています
要は、柔らかく毛羽立ちなどなくやさしい化繊系のぬのです
100均などでも、吸水クロスが売っていますから、柔らかさOKなら大丈夫かと
本体上部に出来るだけ物を置かないようにしています
兎角、本体だけに注目しがちですが!設置場所周辺のお掃除もお忘れなく (^^)/
書込番号:23992023
1点
他の方のスレにも書きましたが、ゴム被膜を貼るスプレーが使えると思います。
Amazonでラバースプレーやラッピングスプレーで検索すれば出てくると思います。
液体タイプもあるので参考までに
書込番号:24005529
![]()
2点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
今日洗濯機が来ました。バリバリ働いてもらいます。
ところで、試しに一度使ってみたのですが、タッチパネルに指紋が付くのが気になりました。保護フィルム等無いでしょうか?
書込番号:24005235 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そうなりますよね。
できればシート一枚でできないかなと探しているのですが。
どなたか、ご存知の方がいないかなと思っています。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24005428 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ラバースプレーが使えると思いますが…もしボタンの反応が悪ければ簡単に剥せるし
https://www.amazon.co.jp/dp/B071PFP77B/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_2J1K1SXA1CDJ2R8J6YFD?_encoding=UTF8&psc=1
書込番号:24005485
1点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】23万(リサイクル、5年保証込み)
【確認日時】2/27
【その他・コメント】決算セールとSHARP祭りみたいのがあり併用して特価となってました。表示価格は27万ぐらいでしたが、交渉して24万一度戻り他店で価格調査したうえで再度訪問して交渉したら23万ジャストで即決しました。ちなみにコジマは提示価格が27万でした。。
書込番号:23993068 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ちなみにリサイクル費用全て込みの価格になります
書込番号:23993461 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
デザインに惹かれ購入しましたが、下水臭にあたってしまいました。。。
無排気と宣伝しているのにシャープの対応は最悪でしたが、店舗に確認したところチェックに来てくださり
ホースをつたって、バンバン排気していることを確認、返品に応じてくださりなんとか助かりました。。。
フィルター自動お掃除を最初は便利かとおもっていたのですが、使ってみるとホコリはフィルターに残されたままなので
乾燥時間が長くなり、むしろ毎回取り除くほうがいいので、結局意味ないのかなと、個人的な感想ですが。
自動おそじというよりは、自動でフィルターの脇にどかしてくれるだけのイメージに近いかもしれません。
結局安定のパナソニックに変えましたが、みなさんの参考になれば!
29点
>noaahさん
交換されたのですね。
外部ホース接続してホースでトラップ作ってもだめでしたか?
書込番号:23941381 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
設置業者の方にみていただいたところ、そもそも本体から乾燥時常時大量の排気が行われており、排水トラップの水はすぐ吹き飛ばされてしまうので、ホースなどや修理で対応できるものではないとのことでした。シャープは最近増えているとのことでした。
シャープの対応は無排気と宣伝してるのにもかかわらず、そういう仕様なのでの一点張りでできても点検または修理で費用はすべてこちら負担と最悪でした。。。
実際の使用感も自動お掃除機能も微妙だったり、作動音も最小といっていますが、今使っているパナソニックの方が
ぜんぜん静かだったり、操作性、スマホ連携など使いやすさもぜんぜん違いなんだかなあ。。。という感じです、個人的な感想ですが!ぜひ参考になれば!
書込番号:23942001
13点
>noaahさん
大変参考になります。
よろしければパナの代わりに購入された機種を教えていただけますでしょうか?
書込番号:23942014 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
NAVX900Bです、タッチパネルなしの800の方が安いはずなのですが店頭でなぜか900の方が安かったので
そちらにしました^^ (ヨドバシ、ビックカメラどっちも900の方が安かったですね。。?)
排気のトラウマになってしまったので、パナソニックに直接購入する前確認したところ、以下回答いただき、安心して購入できました、対応もとても親切でした^^
書込番号:23942026
10点
noaahさん
とてもショックでしたね、しかしこう言う話を上げて頂きありがとうございます。
私もとても参考になりますので大変助かります。
私もパナソニック一押し派なのでより一層生活豊かになると良いですね。
書込番号:23942295 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
12月に購入して使ってます。
乾燥中に排水フィルターを掃除しようと緩めたらエラーになりました。乾燥中の排気は排水口のほうにいっているみたいです。室内無排気という事ですかね。
我家は臭気はあがってきません。洗濯機置場は暑くならず快適ですが。
書込番号:23942825
6点
匂いに関しては、冬季は部屋を締切りがちで、とりわけ目立ちますので大変ですね。
また、洗濯機は、ほぼ毎日使う物なので大変参考になりました。
書込番号:23947803
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)








