REGZA 40V34 [40インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 40V34 [40インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(40V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 40V34 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 40V34 [40インチ] の後に発売された製品REGZA 40V34 [40インチ]とREGZA 40V35N [40インチ]を比較する

REGZA 40V35N [40インチ]

REGZA 40V35N [40インチ]

最安価格(税込): ¥41,900 発売日:2024年 2月16日

画面サイズ:40V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40V34 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40V34 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40V34 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40V34 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40V34 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40V34 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40V34 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40V34 [40インチ]のオークション

REGZA 40V34 [40インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 40V34 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40V34 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40V34 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40V34 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40V34 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40V34 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40V34 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40V34 [40インチ]のオークション

REGZA 40V34 [40インチ] のクチコミ掲示板

(2300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40V34 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40V34 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40V34 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

NAS上の動画ファイルが再生できない

2023/07/04 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

今まで使っていたレグザ32/30が壊れたので,最新型を購入しました。
そでまでNAS上に置いていたmpeg2のファイルが再生できなくなりました。
いろいろやってはみましたが駄目でした。パソコンで作成した著作権フリーのmpeg2はだめなのだと思います。
新しいからとすべてが良くなっているとは限りません。
中古の32/30を買った方が良かったと思っています。

書込番号:25329611

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2023/07/04 13:18(1年以上前)

説明書は見たのでしょうか?

音声・映像フォーマットや解像度の条件付きでMPEG2-TS、MP4の再生には対応しています。また、音声付きしか再生できません。

書込番号:25329725

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/04 16:33(1年以上前)

説明書は見ましたし、mpeg2-tsファイルを作って確かめました。
反論するのでしたら、実際に再生できることを確かめてください。
それからその時の諸条件をご連絡ください。

書込番号:25329943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2023/07/04 17:32(1年以上前)

>noppo77さん

・NAS上に置いていたmpeg2のファイルが再生できなくなりました。

→過去のテレビで再生していたなら方法は知っているとは思います。

 メデイアプレーヤーから当該NASのLANの機器を選べば 再生できると思うのですが、
できないのでしょうか?
(選択機器はLANであり、LAN−Sではないですよね)

ドラレコの動画を編集したものを740XでNASにおいてあるmpeg2-tsのファイルを見ていますが、
V34以降もしだめなら、TVSレグザもできなさそうで買えない!

MP4(ポータブル用)は、テレビ横のUSB端子にUSBメモリ(ドライブ不可)なら再生可能ですが、
LAN上のものは再生できない状況です。

書込番号:25330006

ナイスクチコミ!2


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/04 18:01(1年以上前)

LAN-Sは著作権保護のあるDLPA NASのことだと思います。
私の使っているのは安いNASなので、当然デジタル放送の番組を録画はできません。
ただ、著作権フリーのパソコン作成の動画は再生できると思っていましたのでがっかりです。
本格的なDLPA NASは1万円以上するので、諦めるしかないようです。

書込番号:25330029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/07/04 18:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>そでまでNAS上に置いていたmpeg2のファイルが再生できなくなりました。
>いろいろやってはみましたが駄目でした。パソコンで作成した著作権フリーのmpeg2はだめなのだと思います。

>説明書は見ましたし、mpeg2-tsファイルを作って確かめました。

https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100001
「機能操作編」は読みましたか?
 <182ページ参照


>LAN-Sは著作権保護のあるDLPA NASのことだと思います。

「著作権保護」の有無は関係無いです。
「ネットワークメディアサーバー」以前は「DLNAサーバー」と言われているモノです。
 <https://dlpa.jp/nas/
  の「DLPA NASの楽しみ方」の2つ目の「※」参照

その上で「著作権保護機能(DTCP-IP対応)」もしているかどうかだけです(^_^;


以前のモデルでは「共有フォルダ」を直接参照してファイルを再生出来る機能が有ったのかも知れませんが、今は「DLNA」でのアクセスしかできない様になっていると思いますm(_ _)m

お使いの「NAS」の情報が有れば、「メディアサーバー」を有効にするなどで対応出来る可能性も...

書込番号:25330059

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/04 19:03(1年以上前)

私のNASは無線LAN付属している機能ですので、ある意味ただのNASです。
NASにはメディアサーバーの有無の設定ができ、それを有効にして使っております。
それでも再生ができないのです。著作権保護(DTCP-IP対応)」あるNASを買っても、ひょっとして再生できないのなら馬鹿らしいので買うつもりはありません。

書込番号:25330101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2023/07/04 19:30(1年以上前)

10年前のREGZAでもLAN-SがDLNA対応機器を表すのは同じです。LAN-Sの表示が無ければサーバーの設定に問題があることになります。

格安のNASというのが何なのかわかりませんが、LinkStationの格安機種や昔売られていたSimple NAS BOXなどもDLNAに対応しています。

今はDLNAをつかさどる会社が解散してしまったため、DLNAという語句そのものは使われなくなっています。

書込番号:25330128

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4102件Goodアンサー獲得:636件

2023/07/04 20:20(1年以上前)

noppo77さん
>ただ、著作権フリーのパソコン作成の動画は再生できると思っていましたのでがっかりです。

REGZA(32V30)を利用されていたならご存知かと思いますが、そもそも上記に適していないテレビなので、
より適さなくなったと言うだけの話ではありますね。

NASの動画ファイルを見るのなら、テレビに合わせてエンコードする時間と労力を使うより、
Fire TV Stickなど購入してVLCプレーヤーで見た方が簡単で楽じゃないかと。
(レグザリンクでテレビのリモコンで操作できますし)

書込番号:25330205

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/05 06:06(1年以上前)

以前クロームキャスト を使っていましたが、hdmiから直接テレビを駆動するために、regzaの持つ画質と音質を改善する機能を使えないために、品質が悪く私にとっては使い物にならないとして処分しました。
Fire TV Stickも同じタイプなので、期待しておりません。

書込番号:25330658

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4102件Goodアンサー獲得:636件

2023/07/05 06:40(1年以上前)

エンコードソフトで動画ファイルそのものの品質を下げる必要がなくなるので
むしろ品質は上がると思いますが・・・(ネット動画ならともかく)

書込番号:25330675

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/05 09:30(1年以上前)

パソコンの動画ファイルを見れない問題は、USBメモリを使用することで解決しました。
USBメモリをFAT32でフォーマットします。
動画ファイルは、MPEG2-TSかMP4で変換してからメモリにコピーするだけです。
後は、テレビのUSB端子に接続すると、認識されて動画を再生できます。
これで、私からのメッセージは終わりです。

書込番号:25330840

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ76

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Leminoの視聴について

2023/04/14 08:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:19件

こちらのテレビを現在使っています。
YouTubeやU-NEXT、Netflixなどが見れるのが気に入ってて、その中でもdTVをずっとみてました。
しかし、今月12日からdTVがLeminoというものに変わりました。

こちらのテレビでは、Leminoを視聴することは出来ないのでしょうか?
また、外部の機器(アマゾンファイヤーTVスティックかChromecast)を接続すれば視聴出来ますか?

視聴出来るとしたら、どちらの機器がおすすめとか良いとかありますか?
私の普段の使い方としては、YouTubeをみたり、dTVをみたりという感じです。
Leminoで見たい番組が独占配信される予定なので、どうしてもスマホではなく、テレビ画面でみたくて質問させていただきました。

機械にはあまり詳しくない(勉強中です)ので、詳しい方おりましたら、初心者の私に教えていただきたいです。

書込番号:25220929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

2023/04/14 09:15(1年以上前)

dTVがサービスを終了したのであれば見ることは出来ないし、このテレビはAndroidテレビではないのでLeminoを見ることは現在は出来ません。
もしかしたらいつの日か東芝が対応するかもしれませんが(TVerのように)、その可能性はとても低いと思われます。
今見たい番組がLeminoにあるのなら、HDMI端子にAmazonファイヤーTVスティックを繋げるのが一番早くて安くて良いです。
但し新しい配信サービスは直ぐにAmazonファイヤーTVスティックに反映されないかもしれないので注意は必要です。

書込番号:25220966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

2023/04/14 09:31(1年以上前)

追伸
アプリストアを確認したらAmazonファイヤーTVスティックはLeminoに対応していますね。
なので、AmazonファイヤーTVスティックをテレビに繋ぐのが一番手っ取り早くLeminoを見ることが出来ます。

書込番号:25220978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2023/04/14 09:32(1年以上前)

https://iti-inc.co.jp/sub-choice/lemino/

リンク先の
>レミノ(Lemino)の視聴方法
>レミノ(dTV)を視聴できるデバイス
>レミノをテレビで見る方法
を参考にしてください

書込番号:25220980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/04/14 09:39(1年以上前)

>たえくもさん
現在のところ、スマホ・タブレット以外でLeminoのアプリが出ているのは、
・Amazon Fire TV stick
・Chrome cast
・アンドロイド TV
のみです。

本機は未対応ですが、やがては内蔵アプリも対応の可能性はあるかと思います。
現時点ではfire TV stickやchromecastなどを使って専用アプリをDLして見るのが安上がりと思います。
お勧めはfire TV stickですね。デバイスが安いですし、全世界にユーザーが多いのでバグが少ないです。

書込番号:25220990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/04/14 11:12(1年以上前)

>プローヴァさん
>ずるずるむけポンさん
回答いただきありがとうございます。

初心者であまりわかっていないんですが、アマゾンファイヤースティックとChromecastも機種?があって値段も色々なんですが、どちらもHDMIの差し込み口があれば、視聴出来ますか?
また、値段が高い方が良い機能とかなんでしょうか?

書込番号:25221112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/04/14 11:27(1年以上前)

>たえくもさん
@fire TV stick 2K対応
Afire TV stick 4K Max   4K対応、@より1.4倍パワフル
Bfire TV Cube 4K対応、Aより2倍パワフル

まず、V34が2K機種なので、fire TV stickで十分です。

fire TV stick 4K maxは解像度4Kに対応していますので将来的に4Kテレビを買う可能性があるなら、こちらでもいいでしょう。V34でももちろん使えます。Cubeは高すぎますし場所をとるので一般的には必要ないですね。

書込番号:25221120

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/04/14 12:59(1年以上前)

>こちらのテレビでは、Leminoを視聴することは出来ないのでしょうか?

dTV→Leminoとサービスが変更になる場合だと、アップデートで見れるようになる可能性は十分あるだろうね

とは言え、今日明日見れるようになるとか言うことではないので、今すぐ見たいとかいうことならFireTVStickを買うとかじゃないとダメだけど…

FireTVStickもホントならセールのときに買いたいところだけど、これもすぐに必要ってことなら待ってられないので4980円/6980円で買わないとダメだけど

FireTVStickを買う場合、最近リモコンにTVerボタンが付いたやつが出たので、今から買う場合はTVerボタン付きを買うのがいいだろうね(無料サービスのボタンが多い方が汎用性が高いので)

書込番号:25221205

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2023/04/14 18:11(1年以上前)

>GetBackBeatさん
回答ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:25221597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2023/04/14 18:12(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:25221598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/04/16 22:13(1年以上前)

FireTVStickを買うんだけどまだ買ってないってことなら4/22からセールあるんで、

Fire TV Stick 4980円→3980円
Fire TV Stick 4K Max 6980円→4980円

なるだろうから、一週間我慢するといいかもしれない
※買う場合はTVerボタンのやつを選ぶこと

もう買って使ってるってことなら早く使えるようになって良かったって思う感じ?

書込番号:25224484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/04/17 08:39(1年以上前)

>どうなるさん
どうなるさんや、みなさんに教えていただき、ファイヤースティックの4Kmaxの方を購入しようと思っています。
アマゾンセールが22日からあると、教えてもらったので、まだ購入していないです。

TVerの方が良いのでしょうか?もうひとつの方は、スポーツが好きな方に適している?感じでしょうか?
また、アレクサ搭載とはなんでしょうか?
そもそもアレクサってよく耳にしますが、詳しい事はよくわからないです(^_^;)
利用するとなれば、月額料金とかありますか?
なんか、質問が変わってすみません(^_^;)

書込番号:25224812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/04/17 09:12(1年以上前)

>たえくもさん
TVerはネット動画配信業者です。
アレクサはスマートスピーカーまたはその機能を内蔵した機器です。

両方とも今回のお題とは直接関係ありません。わからなければググってみて下さい。

書込番号:25224842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/04/17 09:36(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。みてみます。

書込番号:25224864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/04/17 16:36(1年以上前)

>TVerの方が良いのでしょうか?もうひとつの方は、スポーツが好きな方に適している?感じでしょうか?

どっちを選んでも機械的にはTver、DAZNどっちも使えて違いはリモコンに「Tverボタン」か「DAZNボタン」が付いてるってだけのもので、ボタンがある=ボタンを押すだけで使えるから素早く見れる

DAZNはスポーツ特化の配信サービスだからスポーツ好きの人にってのはそのとおりなんだけど、DAZNが有料サービスで加入しないと見れないのに対してTverは無料かつ、内容が普通にやってるTV放送の見逃し配信とか昔のドラマとかを見れるサービスだから一般的に使うことが多いと思われるのでTVerボタンの方を買っておいたほうが使い勝手がいいだろうってことね

>また、アレクサ搭載とはなんでしょうか?

アレクサとV34が関係するとするなら、対応の機器を繋げば声でTVを操作出来るようになるとかそんな感じ

https://www.regza.com/craftmanship/special/smartspeaker/amazonalexa

書込番号:25225318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/04/17 18:49(1年以上前)

AlexaはiPhoneの「Hey Siri!○○やって!」、Androidの「OK Google!○○教えて!」みたいなやつのAmazon版

Hey Siri、OK Google!もそうだけど対応してる機器とネット回線があれば利用は無料で、何かをやってもらう先のものが有料なら当然その分のお金は掛かるとかそんな感じ

書込番号:25225524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/04/17 20:55(1年以上前)

>どうなるさん
TVerの方のリモコンを選ぼうと思います。
あと、アレクサも分かりやすく教えていただきありがとうございます。
例えば、「○○の曲かけて」とか「○○の天気を教えて」 などは無料ということですね。
購入したら使ってみようと思いました。
関係ない質問にも、対応いただきありがとうございました。

書込番号:25225718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:15件

2023/06/05 14:27(1年以上前)

>たえくもさん
もう解決済みですしFireTV stick購入済みかもしれませんね。
遅レスでごめんなさい。

6/2に更新されたようですが、
”dTVリニューアルについて”に各社のTVのLemino対応機種のリストがでており
その中にREGZAのV34シリーズも入っていますので
今月末までにはLemino対応の更新プログラムがダウンロードできるようになるかと思います。

対応機種のリストです。

https://help.video.dmkt-sp.jp/hc/ja/articles/16226799805721-Lemino%E3%81%AE%E8%A6%96%E8%81%B4%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%A9%9F%E7%A8%AE-OS%E3%81%AF-2023%E5%B9%B46%E6%9C%882%E6%97%A5%E6%9B%B4%E6%96%B0

Lemino対応情報をもっと早く公表してほしかったですね。

   

書込番号:25288643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/06/05 17:59(1年以上前)

>そろそろ起きなさいさん
わざわざ教えていただきありがとうございます。
今月下旬から、見られたんですね。
もしかして、見られるようになるかもというご意見もいただいていましたが、絶対見られるかも、いつかもわからなかったので、ファイヤースティックTV4kmaxを購入して、こちらで視聴していました。
情報ありがとうございました。

書込番号:25288868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/23 08:31(1年以上前)

>たえくもさん

こんにちは。
REGZA V34は「Lemino」対応機種に入っています。

https://help.video.dmkt-sp.jp/hc/ja/articles/16226799805721-Leminoの視聴可能機種-OSは-2023年6月2日更新

https://help.video.dmkt-sp.jp/hc/ja/article_attachments/19166273011097/_____Lemino____________.pdf

いずれアップデートされると思われます。

書込番号:25312742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/23 08:38(1年以上前)

>たえくもさん

※追記です。

2023年7月1日から、REGZAで「dTV」のアプリを起動すると「Lemino」が開くようです。

なので「Fire TV」の購入は不要です。

書込番号:25312749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナス6度手前に傾いている

2023/05/14 06:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:349件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

このテレビ、iPhoneで確認するとマイナス6度
手前に傾いているいるのは正しいのか。

書込番号:25259352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2023/05/14 06:56(1年以上前)

スタンドの取り付け方が悪いだけでしょ
取説p11を見てますか?

書込番号:25259389

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10665件Goodアンサー獲得:693件

2023/05/14 09:41(1年以上前)

量販店に展示品があったらよく見てみたらと思います。

足の床面と接する部分にバリ等の突起物がないか変形がないかテレビ本体の取り付け部分に成型時の維持用がないか見てみることも大切です。

対策としてやるなら、薄い足に薄いシート等をかませるなどして前部を上げる対策を講ずる意外ないと思います。

気になるようならメーカーに傾きが正常範囲なのか聞いてみたらよいと思います。

両側足タイプって角度調整ができないのがネックですね。ひと昔のタイプだと簡単に角度調整ができました。体の良いコスト削減ってやつの弊害かと思います。

書込番号:25259559

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/05/14 09:54(1年以上前)

>minato9999さん
こんにちは
iphoneによる角度測定は誤差が大きいです。
スタンドを取り付ける際に角度に誤差が出る場合がありますが、設計的には垂直ですね。
テレビを設置する場所が傾いている場合、相対的にテレビが傾いて見える場合はあります。

書込番号:25259576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4725件Goodアンサー獲得:704件

2023/05/14 10:15(1年以上前)

マイナス6度に手前に倒れている
後ろに6度、倒れているのでしょうか

何れにしろ、6度の前後の倒れ込みに実害はないのでは?自分は気にならないように思います。そもそもテレビを設置してそれらを測ったことはありません。見た目で大きく倒れていなければ良いのでは
ディスプレイの画面が水平面に対して捻れて倒れていることもあるかも。装置の接地面の水平出しからになります

地震で倒れるのが不安なら、同梱の固定具や100均で何かがあると思います

書込番号:25259610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:349件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

2023/05/14 13:48(1年以上前)

ありがとうございます。
気にはなりますがあきらめて滑り止めを
敷きました。

書込番号:25259929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:10件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度5

2023/05/14 21:58(1年以上前)

>minato9999さん

解決済ですが。

先週本機種を購入しました。通販購入なので自分で足を取り付けましたが、足の差込がきつめです。
付属のネジを止まるまできっちり締めないと足の位置と角度がきちんと決まりません。
一度ネジの増し締めをしてみてはどうでしょうか? 「きっちり締めてるよ」てことであればすみません。

書込番号:25260569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

2023/06/16 16:02(1年以上前)

うちのも少し前に傾向いていた。脚の付け方が間違ってるのかと思って逆に付けたが同じだった。
仕方ないので前に小さな座布団お置いて上げている。しかし何でこんな設計になってるのか。

書込番号:25304199

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プライムビデオのキャストできない

2023/06/14 08:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:91件

Android 12です

ユーチューブはキャスト出来るが
プライムビデオはキャスト出来ません

ソニーは両方出来ます

V34のプライムアプリの仕様でしょうか
できる方おられますか?

22年製造のV34
ファームは最新版です
プライムアプリのバージョン確認方法は不明です

書込番号:25301149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/14 08:58(1年以上前)

当製品は、Chromecast built-in搭載では無いので、Youtubeしかキャストできません。尚、Miracastにも対応していません。

お持ちのソニーのテレビは、説明書にChromecast built-inの記載があるかと存じます。対応している場合は記載されています。

書込番号:25301205

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/06/14 11:20(1年以上前)

>まじでぇさん
こんにちは。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJKZ6DAZJ8Z93AJA

上記に記載があるとおり、アマプラのキャストに対応するのは、chromecast、androidTV、一部のecho show、その他のデバイスとあります。V34はその他のデバイスになり、この場合、上記リンク先のfire TVの手順でだめなら非対応となります、とありますので、一度手順を確認してみてください。

過去口コミを見る限り、東芝のテレビは21年モデル末尾Kのandroid機以外は基本キャストに非対応と思います。
つまり仕様です。

書込番号:25301384

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

リモコン紐付け

2023/05/13 21:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

同じ型番を7台並べた時に、1台に1つづつリモコンを紐付け出来ますか?(隣のモニターを操作出来ない)

別の商品(出来るだけ新しく地上波+YouTube等が視聴可能な24インチ)で出来る場合は、型番を知りたいです。

書込番号:25258994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/13 21:54(1年以上前)

7台は無理かと
できても3、4台ですよ

書込番号:25259009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2023/05/13 21:57(1年以上前)

リモコンコードは2種類だけなので、
紐づけは2台まで。

一般のTVは、多数のTVを並べるなんて
想定していないだろうから、7台なんて無理じゃないですかね。
他メーカーのものに変えるしかないのでは?

書込番号:25259015

ナイスクチコミ!8


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2023/05/13 22:03(1年以上前)

取説P.286に明示されている通り、リモコンコードは2までなので2台までです。

>素人なりに調べた後ですさん
取説すら読んでないのだから、捨てハンなの丸わかりですよ。

書込番号:25259025

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/05/13 22:09(1年以上前)

>素人なりに調べた後ですさん
こんばんは。

結論から言うと出来ません。
東芝やパナソニックは、リモコンコードを2種類持てたと思いますが、ソニーなどは1種類のみだったりします。7種類はあり得ないですね。

書込番号:25259041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/05/14 00:53(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>同じ型番を7台並べた時に、1台に1つづつリモコンを紐付け出来ますか?

https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100001
の様に各メーカーで公開されていますm(_ _)m

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


>別の商品(出来るだけ新しく地上波+YouTube等が視聴可能な24インチ)で出来る場合は、型番を知りたいです。

「自分で調べるのが面倒だから誰か代わりに調べて」って事ですか?(^_^;



「取扱説明書」には、「出来る事」が記載されています。いちいち「出来ない事」は記載されませんm(_ _)m

書込番号:25259214

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4725件Goodアンサー獲得:704件

2023/05/15 09:25(1年以上前)

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-1SG008

大画面とこの機器で、同じ様な視聴環境は用意出来るでしょう。100インチくらい必要かな。高額。本機だけでも既に7台の金額を超えそうです

光ファイバーケーブルを使って有線リモコンに出来ないかな。加工屋さんを探して依頼する。部材も安いだろうし、工具も特殊じゃないだろうし。接合部の仕上げはやっばりプロに任せたほうが
器用な人なら自分で出来るかも。資格が要るのかな

書込番号:25260963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mctoruさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:44件

2023/05/15 19:14(1年以上前)

テレビのリモコン受光部に開閉出来るカバーを付けてそれに紐を付けて引っ張ると開く様な工作をすれば1台のリモコンで操作出来る

書込番号:25261632

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4725件Goodアンサー獲得:704件

2023/05/15 19:50(1年以上前)

こっちの方がイイなー

でも蓋の開閉は機械式で電気制御で有線で動作させたいな

書込番号:25261668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/14 08:48(1年以上前)

ヒントになるか分かりませんが…

SONYの55A8Hという機種を所有しています
リモコンがBluetooth?(無線?)接続で
ペアリングして使います

電源ボタンは赤外線なので従来通り
共通あるいは多くて2チャンネルとなると思いますが
ペアリングの無線の分はもしかして多チャンネルかも知れません

サポートで調べてもらうか
大型量販店のSONY機が並んでいる所で
お試しになってみては如何でしょうか

お望みの小型機についての
リモコン仕様は不明ですが…

書込番号:25301189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 meltyさん
クチコミ投稿数:6件

購入してもうすぐ一年というところで、最近急になんですが、
録画リストで上下に移動&決定ボタンが無反応になります。

・この時他のボタンは大体つかえる(二重矢印の上下左右とか、戻るとか終了とか)
・終了してもTV視聴に戻って再度録画リストに移動しても改善しない
のでどうしようもなくなり、
毎回TVのコンセント抜いて入れなして操作すると使えるようになります。

多い時は一日2回とかこの状態になるので結構面倒なんですが…
お使いのみなさんどうでしょうかね?



書込番号:25290385

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2023/06/06 18:59(1年以上前)

>meltyさん
こんばんは。
取り合えずメニューから工場出荷時初期化をやってみてはいかがですか?
それで直らないならハード故障の疑いが出てきます。
延長保証等入ってないならメーカー1年保証期間内にサービスには連絡はすべきですね。

書込番号:25290523

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/06/06 20:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>毎回TVのコンセント抜いて入れなして操作すると使えるようになります。

コンセントの入れ直しはどれくらい外した状態にしていますか?
数秒だと余り意味は有りませんm(_ _)m

「電源リセット」をする場合はそれなりの時間放置(放電)する必要が有りますm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:25290643

ナイスクチコミ!1


スレ主 meltyさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/08 00:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

色々試して使ってきてますが、
コンセント抜き差しのレベルで抜いてすぐに入れてで、普通に使えるようになるのと、
(赤外線はでて上で)一部ボタンのみ動作しなくなる事もあって
ハードというよりソフトウェア的に問題がある感じなんですよね…

なので他に同じ症状の人いないのかなぁ?と思う感じです。
特徴としてはテレビ着けっぱなしで録画やらAbemaやら見た後で
ふと録画再生しようとするとダメになる雰囲気です〜…

書込番号:25292457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度5

2023/06/08 09:24(1年以上前)

>meltyさん
発売日にモニター販売で購入した初期ロット24型を使用しております。

私の場合、1ヶ月ほど前に突然リモコンが全て効かなくなるという
症状になりました。meltyさんと同じく電源を入れ直すと、最初は
リモコンが反応するが、その後全く反応しなくなりました。

社外の学習リモコンで使用しても同様の症状になったので
リモコン受光部の部品が壊れているのではと修理依頼しました。

結果、予想通り リモコン受光部のユニット不良でした。
小さい基盤とセットになったASSY部品だったので、
meltyさんも同様にリモコン受光部の部品の不具合かも知れませんね。

他の学習リモコン等お持ちであれば、それでも試してみて
同様の症状であれば、可能性は高いかとは思われます。

ちなみに、修理代は出張費込みで、15,000円ほどでした
24型と32型では部品が違うかとは思いますが、
参考になれば幸いです。

書込番号:25292704

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 40V34 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40V34 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40V34 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40V34 [40インチ]
東芝

REGZA 40V34 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月18日

REGZA 40V34 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <2504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング