REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 32V34 [32インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,800¥48,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 32V34 [32インチ] の後に発売された製品REGZA 32V34 [32インチ]とREGZA 32V35N [32インチ]を比較する

REGZA 32V35N [32インチ]

REGZA 32V35N [32インチ]

最安価格(税込): ¥32,132 発売日:2024年 2月16日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ]東芝

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:-1,000円↓) 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チャプター機能はありますか

2021/05/24 10:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件

この機種の外付けHD録画にチャプター機能はあるのでしょうか?

書込番号:24152494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/05/24 10:34(1年以上前)

どーして、製品サイトで明示されている事を、わざわざここで聞くのでしょうか。

https://www.regza.com/regza/lineup/v34/recording.html

書込番号:24152525

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件

2021/05/24 10:42(1年以上前)

>DECSさん

仰るとおりです。
ありがとうございます。

書込番号:24152540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

タイムシフトリンク

2021/05/16 17:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:2件

タイムシフトマシンと連携できるという事で、D-M210は接続可能ですかねぇー、
出てこないものでして、こちらでどなたかお力をお借りできるとありがたいです、、、
m(__)m

書込番号:24138873

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/16 18:16(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>タイムシフトマシンと連携できるという事で、D-M210は接続可能ですかねぇー、

https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/spec/20a/index_j.htm

書込番号:24138955

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/05/16 19:07(1年以上前)

>ハチでんがなさん
こんばんは。
どこをご覧になって出て来ないとおっしゃっているのか知りませんが、V34もM210もタイムシフトリンク機能に対応しているとはっきり書いてありますから、タイムシフトリンク機能は使えますよ。

書込番号:24139064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/05/16 19:14(1年以上前)

既に他のREGZAにリンク済みというオチの予感。

書込番号:24139081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/05/16 20:03(1年以上前)

ご返信頂きました皆様ありがとうございます! Toshibaはマニアックなのでレコーダー発売当初よりずっと使い続けてきましたがフナイのOEMになってからパナに乗り換えておりました。

タイムシフトはToshibaがスタートなのでタイムシフトをToshiba製品で実現したいと、まずはD-M210を購入しており、
今回、ノートパソコンを繋ぐ液晶モニターを探していたところ、この選択肢もあるとToshiba製品を調べておりました。

しかしまだタイムシフト機能は、パナの方が金にものを言わせて高スペックですね、、、
頑張れToshiba!

書込番号:24139186

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/05/16 21:33(1年以上前)

REGZAは既にTOSHIBAではありませんが。

結局、何が出てこないのか、説明も出来てないし。

書込番号:24139382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2021/05/17 10:44(1年以上前)



>ノートパソコンを繋ぐ液晶モニターを
探していたところ、この選択肢もあると
Toshiba製品を調べておりました。

使っているノートPCのスペックがどれ程
かは知らんけど見る頻度が多い、使用中は
幾つかのウインドウを置きっばなし、とか
するならこれの解像度に注目した方がいい。
正直サブモニターとしては使いものにならない
のでは?
PC作業中に番組+動画視聴という使い方なら
良いかも。

書込番号:24140147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2021/05/17 11:08(1年以上前)


追加で

>タイムシフトマシンと連携できる
という事で、D-M210は接続可能ですかねぇー、

https://www.regza.com/regza/lineup/v34/index_j.html

上記サイトに記載されているけど?
機能させる為の注意事項も記してある。

あと、質問文の語尾を『ー』と伸ばすのは
なんで?
少なくともこのクチコミを閲覧するのは
主の友人知人等の限られた人だけじゃ無い。

書込番号:24140183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

DAZN

2021/05/08 19:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

スレ主 dais75さん
クチコミ投稿数:2件

こちらはリモコンなどにAmazonprimeやYouTubeなどのボタンはあるんですがDAZNなどを見る場合はどうやって視聴したらいいですか?電気屋で見た時はDAZNも見れると書いてあったのでアドバイスお願いします

書込番号:24125772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/08 20:09(1年以上前)

リモコンの[みるコレ]を押す
 ↓↓
ネット画面(みるコレ)に変わるので左側の黒い方か右側の白い方にアイコンがいろいろ並んでるので[DAZN]アイコンを探して決定を押す
 ↓↓
ログイン画面にID,パスワードを入力する

これで見れるようになるよ

書込番号:24125844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 dais75さん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/08 21:06(1年以上前)

見れました!教えていただきありがとうございます!

書込番号:24125956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/08 21:32(1年以上前)

見たまんまだけど、右の白い画面に並んでるアイコンがTVの機能で見れるサービスなので(有料チャンネルは当然契約必要)、リモコンにボタンないけどここにアイコンがあるやつは全部「みるコレ」からだね

書込番号:24126004

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USB2.0のポータブルHDDは使えますか?

2021/04/14 18:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:68件

説明書を見ると動作保証しておりませんが、どなたか使えてる方いますでしょうか?

書込番号:24080645

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:215件

2021/04/14 19:20(1年以上前)

>ロンドムさん

前機種の32V31ですが、東芝Canvio BasicsのUSB2.0モードで動作しているので、使える可能性がありますね。

書込番号:24080713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2021/04/14 19:38(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:24080750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:215件

2021/04/14 19:42(1年以上前)

>ロンドムさん

すいません、ちょっと追記で。
だいたい使えるんですが、ごくたまに予約録画にミスることがありました。なので、
設定ボタン>録画・再生設定>通常録画用USBハードディスク設定>省エネ設定>オフ
にして常時動作させるか、やはりACアダプターを接続する機種がいいかもしれません。

書込番号:24080761

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2021/04/14 19:46(1年以上前)

メーカーのサイトでも、ポータブルの場合、電源が怪しくなる事への保険で、別途電源ケーブルを使うように推奨されてます。

書込番号:24080771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2021/04/14 20:09(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:24080837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2021/04/14 20:25(1年以上前)

結果として、ケーブル一本のみでスッキリさせるのは無理なので、大型のセルフパワータイプを選び
ケーブルが多少長くても安定するので
ハードディスクの置場所を工夫するのが、良いと思います。

書込番号:24080883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/15 04:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>USB2.0のポータブルHDDは使えますか?

「消費電力」次第です。


>説明書を見ると動作保証しておりませんが、どなたか使えてる方いますでしょうか?

http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=236998
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=V34%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=24V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
に「ポータブルHDD」のラインナップが記載されています。

書込番号:24081501

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2021/04/15 08:40(1年以上前)

電源が怪しくなり
録画失敗を覚悟しながら使うより
無人の所で確実に動く方をおすすめします。

書込番号:24081673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wiraさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/19 08:23(1年以上前)

>ロンドムさん

通販で安い2.5インチHDD用USB3.0のポータブルケースと、2.5インチ640GBのHDDを購入。
Y字Wパワーケーブル USB3.0 microBという、USBA側が二股になっているケーブルで40V34と接続しています。
40V34でUSBメモリを使用する予定はないので、40V34のUSBコネクタ2個に二股ケーブルを挿入しています。

当初はポータブルケース付属のUSBケーブルで40V34と接続していましたが、
電力不足のようで、TVオン時にHDDが起動しないことがありました。
二股のUSBケーブルに変更してから録画ミスもなく、問題なく使用できています。
実質USBケーブル1本のみで、40V34とHDDが接続できています。

推奨された使い方ではないので、自己責任と言うことで使っています。
3,300円程度で640GBのHDDに録画できるようになったので、満足しています。

書込番号:24089223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/08 12:08(1年以上前)

USE3.0になりますが、
BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)/USB3.0用ポータブルHDD 2TB HD-PCFS2.0U3-BBA
を購入しました。
しかし、電力不足で動作不安定でした。
そこでY字ケーブルを購入しました。
エレコム USBケーブル Y字Wパワーケーブル USB3.0 (USB A オス to microB オス) 簡易パッケージ USB3-AAMB5DPBK
ケーブルを交換しただけで安定稼働中です。
ポータブルHDDは電源ケーブル配線が不要ですっきりします。

書込番号:24125080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

Tver

2021/05/03 08:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:9件

Tverがラインナップに入ってませんが、後でFire TV Stickのように自分で加えることはできないのでしょうか?

書込番号:24115061

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2021/05/03 10:03(1年以上前)

>自分で加えることはできないのでしょうか?

出来ません。
ファームウェアのアップデートで対応出来るようになるかもしれませんが、
廉価版のモデルだと望みは薄いでしょう。

書込番号:24115258

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/03 10:33(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Tverがラインナップに入ってませんが、後でFire TV Stickのように自分で加えることはできないのでしょうか?

「App Store」や「Google Play」の様なアプリを提供している仕組みは有りません。

「内蔵アプリ」のみです。

書込番号:24115317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/05/03 10:47(1年以上前)

回答ありがとうございました
一番よく見るTverが抜けてるのが不思議、大人の事情なのか故意にはずしてますね
次作に期待

書込番号:24115340

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/03 14:39(1年以上前)

>一番よく見るTverが抜けてるのが不思議、大人の事情なのか故意にはずしてますね

「誰」が良く見るのか判りませんが、何か別の機能を追加するためには「コスト」が必要になります。
そのコストを出してまで追加しようとするメリットがあるかどうかが重要です。

AndroidTVの様に、アプリを別に用意するプラットフォーム(OS)なら、アプリを提供して貰うだけで済みますが、そういうプラットフォームで無いなら、自社でその為のアプリを開発する必要が有ります。
 <まぁ、Androidベースのアプリなら、Linux用に改造するのはそれ程手間では無いのかも知れませんが、ソースなどの提供が必要にはなります。
 もし、0から作るとなると相当なコストがかかると思われます。

YouTubeはメジャー過ぎる動画サイトなので何とも言えませんが、Netflixなどは搭載して貰うためにNetflix側がメーカーに金銭的な契約をしている可能性も有ります。リモコンに専用ボタンを付けさせたり...
 <アマゾンプライムビデオの搭載・非搭載のモデルがあるのも、その辺のお金の事情とも...
  既に搭載しているモデルが出ているにも関わらず、次のモデルで非搭載になったり...(^_^;

「Googleアシスタント」や「Amazon Alexa」の様に、「Built-in」の為の提供をGoogleやAmazonがしている場合も有りますが、全ての動画サービスがそうやって提供してくれているわけでは無いので...

書込番号:24115762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信12

お気に入りに追加

標準

地上波を見るだけなら4Kは不要?

2021/04/26 12:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

4Kにしるか2Kにするか迷っています。
第一候補がこちらのTVです。
見たいのは地上波とアマゾン、YOUTUBEなどです。
その場合、4Kでなくても画質は変わらないでしょうか?
初心者すぎて申し訳ないです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24102072

ナイスクチコミ!16


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/26 13:17(1年以上前)

>774のゴン兵衛さん

見るだけならば不要です。但し、普及帯ゾーンは完全に4Kパネルに移りました。
ある程度の品質を求めるならば4Kの方が良いかもしれません。
これは見比べて自分で判断するしかありません。

書込番号:24102090

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/26 13:33(1年以上前)

地上波はフルHD画質ですし不要でしょう。 BSも4Kに関してはNHKがコンテンツの使いまわしばかりな上、民放はやる気も無いです。
差額を録画機能にまわされたほうが有意義です。

書込番号:24102105

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/26 13:53(1年以上前)

一昔前は
・2Kテレビ:普通のTV
・4Kテレビ:高級TV

だったから、高いお金を出して4Kにする意味があるの?とか、せっかくだし高いけど4Kにしよう!みたいな感じだったけど

今は
・2Kテレビ:激安TV、小型TV
・4Kテレビ:普通のTV

だから、4Kが必要かどうかとか4K見る見ないってのはあんまし関係なく普通にこましなTVを買おうと思ったら4KTVになってる

ただ40インチと言うのは今や微妙なサイズで、4Kだと選択肢少なくしかも値段高い、2Kは聞いたことないメーカーとか多くてこれまたこましなやつを探したとしても選択肢はあんまし無い、数少ない40インチの中で多機能を選んでいくと40V34あたりになってく感じなのかな?

もし4Kの方がってなったら43インチでREGZAだと53000円のC340X、REGZAの兄弟機のハイセンスだったら47800円になってるし、40V34と比較だったらこのあたりが無難かもしれないね

REGZA 43C340X
https://kakaku.com/item/K0001229644/
ハイセンス43E6800
https://kakaku.com/item/K0001155734/

書込番号:24102128

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度4

2021/04/26 13:53(1年以上前)

Amazonプライムには4K画質のコンテンツ(映画やドラマ)があります。
それを十分に堪能したいなら4Kテレビは必要です。

書込番号:24102129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2021/04/26 14:39(1年以上前)

GetBackBeatさんがいわれるAmazonプライムの4Kのほか、YouTubeの4Kコンテンツも素晴らしいものが多いですよ。
我が家はまだテレビは1080Pですが、PCモニタが4Kなので、4Kコンテンツはそちらで楽しんでいます。

4Kに慣れるとFHDではまるで物足りなくなります。
逆に言えば、4Kの映像美を知らなければFHDで十分かもしれませんが...

書込番号:24102183

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/04/26 15:06(1年以上前)

>774のゴン兵衛さん
こんにちは。
地上波は2Kで十分ですが、アマプラやNetflixやyoutubeには4Kコンテンツもありますよ。
4Kコンテンツは4Kテレビで見れば本来の解像度で見れますが、2Kテレビで見ると解像度は落ちます。
この差は横並びで見れば一般人が見てもすぐわかる解像度の差はありますね。

そこをスレ主さんがどれだけ重視するかです。

書込番号:24102203

ナイスクチコミ!9


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/04/26 15:08(1年以上前)

4K8Kなど、デカいテレビでなければ意味はなく、民放もやる気ないの現状では時期尚早とも思えます。
ネット動画やBD などで4Kを見るならいいかもしれませんが、それ意外には・・・

書込番号:24102207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2021/04/26 15:39(1年以上前)

4Kがなぜ必要なのかを理解していれば大きい画面のテレビでなければ2Kで十分って言うことです。

あるサイズからは4Kのテレビは実際にはないです。パネルメーカーも売りやすいパネルを沢山作るのは仕方無しですね。

BSも2Kだった物が地上波と同じになっていますし。

SNSの各動画チャンネルの方が需要がある時代です。

手頃なV34なら東芝のブルレコといいコンビですね。コンテンツの整理にはぴったりでしょう。ただし、コンテンツは一方方向への移動です。

書込番号:24102237

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/26 16:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>4Kにしるか2Kにするか迷っています。

>見たいのは地上波とアマゾン、YOUTUBEなどです。
>その場合、4Kでなくても画質は変わらないでしょうか?

40型なら、「2Kテレビ」でも十分だと思います。
50型以上を買うなら、「4Kテレビ」にした方が良いと思いますm(_ _)m

「4K放送を観る」為だけの「4Kテレビ」では無いと言う事です(^_^;

書込番号:24102342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/04/26 19:17(1年以上前)

仕事が終わってアクセスしたら思いの外たくさんのご回答が・・・ありがとうございます!!!
43C340Xと迷ったのですが4Kはそれほど私に需要が無いと思いましたので
40V34に決めました。
ちょっとググれば分かりそうな初歩的なことも親切丁寧に教えていただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:24102599

ナイスクチコミ!13


CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/27 07:48(1年以上前)

>774のゴン兵衛さん、こんにちは

43型ですと、2Kと4Kの差は分かりにくいです。49型以上になると絶対に4Kです。

高級テレビに搭載される4Kアップコンバーターの性能によっては、ネット配信でも4Kの素晴らしさを実感できます。PS4などの4Kゲームは55型へ画面設計が最適化されているため、小さい画面にすると文字が小さすぎて遊べません。43型にすると視力は1.2以上は必要。

書込番号:24103466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/04/30 23:36(1年以上前)

>774のゴン兵衛さん

4Kテレビが4K放送を見るためのテレビだと勘違いしている方々が未だに多いようですが
そもそもが4Kテレビは画面サイズが大きくなった際に粗が出るのを防ぐために開発されたと言われてます
いわゆる40型の2Kと40型の4Kで比較した時に4Kの方がより画面サイズに対して適切な処理をしてくれます

正直なところレベルの低い4Kテレビを選べば劇的な変化は無いので、一般人レベルではパッと見で違いが分かることはあまり無いかもしれません

しかし多くの4Kテレビでは映像のブレなどを抑える倍速補正技術を持っていることが多いので全くの恩恵がないわけではありません

余談ですが4K放送は受信料を半強制的?に徴収してるNHKは財源があるので高額な4Kカメラを所有してますが
民法各社は地上波ではスポンサーありきで番組作ってますよね?
民法が4K番組を出さない理由は財源の問題だったりします

それもこれもオリンピックの経済効果が出ていれば4K番組も増えたことでしょうに

書込番号:24110707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32V34 [32インチ]
東芝

REGZA 32V34 [32インチ]

最安価格(税込):¥35,800発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 32V34 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <3023

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング