REGZA 24V34 [24インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 24V34 [24インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(24V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
REGZA 24V34 [24インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥27,724

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥28,001

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,724¥42,288 (41店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥27,724 〜 ¥27,724 (全国741店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 24V34 [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • REGZA 24V34 [24インチ]の価格比較
  • REGZA 24V34 [24インチ]の店頭購入
  • REGZA 24V34 [24インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 24V34 [24インチ]の純正オプション
  • REGZA 24V34 [24インチ]のレビュー
  • REGZA 24V34 [24インチ]のクチコミ
  • REGZA 24V34 [24インチ]の画像・動画
  • REGZA 24V34 [24インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 24V34 [24インチ]のオークション

REGZA 24V34 [24インチ]東芝

最安価格(税込):¥27,724 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 24V34 [24インチ]の価格比較
  • REGZA 24V34 [24インチ]の店頭購入
  • REGZA 24V34 [24インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 24V34 [24インチ]の純正オプション
  • REGZA 24V34 [24インチ]のレビュー
  • REGZA 24V34 [24インチ]のクチコミ
  • REGZA 24V34 [24インチ]の画像・動画
  • REGZA 24V34 [24インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 24V34 [24インチ]のオークション

REGZA 24V34 [24インチ] のクチコミ掲示板

(1521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 24V34 [24インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 24V34 [24インチ]を新規書き込みREGZA 24V34 [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:92件

4枚目の画像のように1か所だけのドット抜けって許容範囲なんでしょうか。
それと32V34とソニーのレコーダーBDZ-EW520とLAN(途中にルーターやハブあり)経由で接続は出来ましたが、
録画したものを再生しようとすると写真のようにエラーになります。
放送中の番組も同様にエラーとなります。
よろしくお願いします。

書込番号:25192233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4594件Goodアンサー獲得:359件

2023/03/23 18:26

メッセージそのものは昔よく表示された録画モードが対応していないように思える。

BDZ-EW520はREGZA 32V34に対して接続許可にしていますか。?

書込番号:25192260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:28件

2023/03/23 19:49

>ぷにぷにしてるさん

レグザZ740XからBDZ-AT700に接続し再生を実施。

録画したものが、SRモード、LSRモードとも「今日」は再生できましたが、スレ主さんのようになることもあり
メーカーが相違するので相性かもです。

ドットぬけについては、購入店に相談するしかないのでは?
いくらここで交換対象だと言う人がいても、購入店が対応してくれなければ意味ないので!

書込番号:25192387

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34631件Goodアンサー獲得:5697件

2023/03/23 22:39

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>4枚目の画像のように1か所だけのドット抜けって許容範囲なんでしょうか。

取扱説明書の178ページを良く読んで下さいm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

ピンぼけしていて、本当にドット抜けなのかは分かりませんが、その場所が画面の中央など目に付く場所の場合「初期不良」で販売店のサービスで交換して貰える可能性も有ります。
メーカーは取扱説明書の通り「仕様」扱いです。


>それと32V34とソニーのレコーダーBDZ-EW520とLAN(途中にルーターやハブあり)経由で接続は出来ましたが、
>録画したものを再生しようとすると写真のようにエラーになります。

この結果(画面表示)だけでは原因などは分かりませんm(_ _)m

「LAN」とは「有線LAN」「無線LAN」どちらですか?
「無線LAN」の接続環境は問題無いのですか?
 <「Androidスマホ」で「Wi-Fiアナライザー」を使って「テレビの位置」や「レコーダーの位置」でのWi-Fi環境を確認するなどしましたか?
  「iPhone」ならそれぞれの位置で「ネット速度」を計測して「50Mbps」以上出るかどうかとか...
  https://fast.com/ja/

「無線LAN」の場合、「ルーター(無線AP)」の設定などにより、他の機器との通信が出来ない場合も有ります。
他にも「遮蔽物」や「APまでの距離」なども影響します。
なので、要因が沢山有って何が原因かは判りませんm(_ _)m


>放送中の番組も同様にエラーとなります。

「32V34」でテレビ放送がエラーになるのですか?
言葉を省略すると話が通じなくなるのでちゃんと書いて下さいm(_ _)m
 <ご自身は、目の前で起きている事なので、結果だけで何の事かは判っていると思いますが、この文字だけだと良く分からなくなります。

書込番号:25192629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2023/03/24 01:26

みなさんご回答ありがとうございます。
録画モードはDRで、LANは有線です。
YOUTUBEとかは見れたんでルーターまでは大丈夫なんでしょうけど。
ルーターから先のレコーダーも認識してるんですが、相性なんですかねぇ…。
写真に掲載した通り、録画リストまでたどり着いてるのが腑に落ちないんです。

書込番号:25192751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34631件Goodアンサー獲得:5697件

2023/03/24 01:50

>ルーターから先のレコーダーも認識してるんですが、相性なんですかねぇ…。

https://www.sony.jp/support/bd/manual/2014/net/homeserver.html#001
を見ると「登録」などの設定が必要とありますが、その辺の手順はしっかりとされているんですよね?

どうしても「結果だけ」なので、どこかで手順が抜けていても分かりませんm(_ _)m

書込番号:25192758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電源コードについて

2023/03/21 14:37


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

電源コードの長さを教えて下さい。

書込番号:25189646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3999件Goodアンサー獲得:529件

2023/03/21 18:10

確かに使用表にも取扱説明書にも記載が見当たらないですね。

ただ、1.5m程度と考えるのがよさそうです。
https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=164336

書込番号:25189886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2023/03/21 23:50

もし短ければ延長コードを使いましょうね

書込番号:25190305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/03/22 07:21

それもありですね。

書込番号:25190499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンについて

2023/03/15 12:15


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

スレ主 kana0901さん
クチコミ投稿数:6件

こちらのテレビを購入し、SONYのBlu-rayレコーダーと接続しました。HDMIとリモコンも連携させたのですが、音量の操作だけがSONYのリモコンで使えなくなってしまいました。それ以外の動作はSONYのリモコンでも東芝のリモコンでも使用できます。また、Chromecast with Google TVを繋いでも同じで、音量だけ操作できません。
わかる方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:25182009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:13568件Goodアンサー獲得:2755件

2023/03/15 12:25

リモコンのボタンを押したきリモコンから信号が出てそれをTVが受け取って「音を大きくする(小さくする)」とかいう感じで動いてるんだけど、例えば“音量大”のボタンを押したときに出る信号はメーカーごとに全部違うのでそれが合ってないと動かない(TV的に信号は飛んできてるけどREGZAから見て音量大の信号じゃないから動かない)

これを解消するにはレコーダーのリモコンにメーカーを切り替えるという設定があるので、レコーダーの説明書からリモコンコードを切り替える(他社のTVを操作する)的なところを探して東芝(REGZA)の設定をしてやらないとダメだよ

書込番号:25182021

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24673件Goodアンサー獲得:5493件

2023/03/15 12:36

>kana0901さん
こんにちは
ブルーレイのリモコンについてる、テレビ操作用の音量ボタンですが、こちらはHDMIリンクではなく、リモコンにメーカーコードを設定して赤外線で打つためのボタンです。

ソニーのブルーレイの取説を見ると、テレビのメーカーコードの設定のやり方が出ていると思いますので、メーカーコードを東芝に設定してみて下さい。

書込番号:25182032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kana0901さん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/15 12:46

>どうなるさん
ありがとうございます!さっそく設定してみましが、SONYのBlu-rayレコーダーのリモコンでTVを操作できるようになりましたが、、音量だけは操作できませんでした。

書込番号:25182046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:13568件Goodアンサー獲得:2755件

2023/03/15 12:46

他に、V34でHDMI連動設定を適切にやっておけば(これはどのみちちゃんと設定すること)、TVのリモコンでレコーダーの繋がってる画面(HDMI1など)に切り替えるとレコーダーの電源が自動で入る

その状態でTVリモコンの[サブメニュー]→[機器操作]ってやると小さい画面で“レコーダー”、“リンクメニュー”、“番組表”とか出てくるのでこれを選んでいくとTVのリモコン操作でレコーダーを操作できるよ

書込番号:25182049

ナイスクチコミ!3


スレ主 kana0901さん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/15 12:47

>プローヴァさん
ありがとうございます!みなさんに教えていただきさっそく設定してみましが、SONYのBlu-rayレコーダーのリモコンでTVを操作できるようになりましたが、音量だけは操作できませんでした。

書込番号:25182050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana0901さん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/15 13:02

>どうなるさん
ありがとうございます!何度か試してみましたが、SONYのリモコン操作の機器操作切換ボタンのテレビ部分だけ光らないので、もしかしたらリモコンのボタンがここだけ壊れているかもしれません。他は反応しました。大変お騒がせしました。

書込番号:25182068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34631件Goodアンサー獲得:5697件

2023/03/15 13:57

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


既に「解決済」ですが...m(_ _)m


>こちらのテレビを購入し、SONYのBlu-rayレコーダーと接続しました。

「ソニーのBDレコーダー」の型番を書いて貰えると、もっと具体的なアドバイスが貰えると思いますm(_ _)m


例えば、お持ちのモデルかは分かりませんが、
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2021_4k/contents/TP1000381510.html
には、「東芝(レグザ)」様には、2つのメーカー番号があります。
「4」で音量操作が出来ないなら、「5」にして試して見て下さいm(_ _)m

書込番号:25182115

ナイスクチコミ!1


スレ主 kana0901さん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/15 17:42

>名無しの甚兵衛さん
リモコンのボタンが壊れているんだと判断してもう諦めて、解決済みにしておりました。。
SONYのBlu-rayレコーダーは、BDZ-EW1000です。

機器操作切換のTVボタンを押しながら画面表示を押して、その後東芝の番号を入力するようなのですが、TVボタンが光らずに反応しないんです。

書込番号:25182321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34631件Goodアンサー獲得:5697件

2023/03/15 23:30

>機器操作切換のTVボタンを押しながら画面表示を押して、その後東芝の番号を入力するようなのですが、TVボタンが光らずに反応しないんです。

「TVボタン」が光らないって事は、「テレビのチャンネル操作」も出来ないんですか?

出来るなら「リモコンの電池」の残量は確認しましたか?
 <付属の電池は「動作確認用」なので、1日で使えなくなっても不思議じゃ無いです(^_^;


他に気になったのは、
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/setting/remocon.html#004
の「テレビやAVアンプの音量を調節したい」の設定を全てしてしまっている場合、「テレビの音量」が操作できなくなっている可能性が有ります。
「[1]テレビの音量を調節するには」の「テレビの音量を調節するには」だけです。[2]以降jは関係有りません(^_^;
 <「テレビとレコーダーだけ」の状態なら、この設定は必要有りません。
  https://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/setting/remocon.html#003
  だけで良いですm(_ _)m


「TVボタン」を押して光るなら、もう一度
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/setting/remocon.html#007
からやり直してみては?

書込番号:25182738

ナイスクチコミ!1


スレ主 kana0901さん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/16 00:44

>名無しの甚兵衛さん
詳しく教えていただきありがとうございます!

チャンネルは操作できます。貼り付けていただいたリンクの設定をするために「テレビ」のボタンを押していますがそこだけ光らないので、それで設定できないのではないかと勝手に思っています^^;
隣にある「STB」と「BD」は押すと光ります。

あと、Chromecast with Google TVのリモコンも同様に音声だけが操作できません^^;

書込番号:25182794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34631件Goodアンサー獲得:5697件

2023/03/16 03:01

>チャンネルは操作できます。貼り付けていただいたリンクの設定をするために「テレビ」のボタンを押していますがそこだけ光らないので、それで設定できないのではないかと勝手に思っています^^;
>隣にある「STB」と「BD」は押すと光ります。

「テレビ操作」が出来るなら、「TVボタンのLED」が壊れただけかも知れません(^_^;

ちなみに「BDボタン」を押して光って消えた後、もう一度「BDボタン」を押しても光りますか?
 <これで「BDボタン」が光るなら、「TVボタン」のLEDだけが壊れた可能性が高そう...

もしこれで(2度押しでは)光らないなら後は、
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/setting/remocon.html#002
の「[2]他機器モードに切り換えたままにするには」の操作をして固定しては居ませんか?
 <「TVボタン」を押した後、「TV操作状態」になってしまうので、「TVボタン」を押しても光らなくなるかも!?
  この操作をしていなければ、30秒程で「BDモード」に戻る様です。


最終的には、
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/setting/remocon.html#007
で一度買った状態(ソニー製テレビ用の状態)に戻して、もう一度「テレビ登録」が出来るかどうかですかね...


もしリモコンを買い直すなら、
1.量販店に行って、
  「ソニーのレコーダーBDZ-EW1000のリモコンを(壊れたので)買いたい(取り寄せて欲しい)」
  と相談すれば対応してくれると思います。

2.自分で
https://www.sony.jp/support/repair_parts.html
から「BDZ-EW1000」を入力するとリモコンのメール注文へのリンクが出てくるのでリモコンの型番などを入力して注文する事が出来ます。

要は、「1」は「2」を店の人に頼むことになるので手数料などが発生しますm(_ _)m
「2」なら+送料だけで済むと思います。

書込番号:25182835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:163件

2023/03/16 22:28

>kana0901さん

解決済みですが
TVのメーカー設定後TVボタンは光らないがチャンネル操作は出来るのなら設定自体は完了しています
TVボタンのLEDは故障している可能性は大ですが
ハイセンス傘下になってもわざわざ音量ボタンだけ赤外線パターンを変更するとは考えにくいので
チャンネル操作は出来るが音量操作が出来ないと言う事は考えにくく、音量ボタンの不良の可能性が大です

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278021257

スマホ等のカメラを使ってリモコンの音量ボタンが機能しているか一度ご確認下さい
もし光っていないなら音量ボタンの不良です
EW-1000は10年以上前の製品ですのでリモコンも劣化している可能性が大です

書込番号:25183778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:92件

親の寝室にテレビを置こうと思うのですが、ソニーの32型がないので東芝を選ぼうかと思ってます。
リビングに置いてあるソニーのレコーダーを有線LAN(ハブ経由)で繋げれば視聴可能なんでしょうか。
テレビのリモコンでCM飛ばしたりとか出来るんですか。それともCM含めて再生しっぱなしなんでしょうか。
あとモニターアームを使った設置って出来るんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25173601

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24673件Goodアンサー獲得:5493件

2023/03/08 17:53

>ぷにぷにしてるさん
こんにちは。
>>リビングに置いてあるソニーのレコーダーを有線LAN(ハブ経由)で繋げれば視聴可能なんでしょうか。
ソニーのレコーダーにDLNAサーバー機能があれば、本機はクライアント機能を持つのでおそらく可能です。

>>テレビのリモコンでCM飛ばしたりとか出来るんですか。それともCM含めて再生しっぱなしなんでしょうか。
ケースバイケースですね。

>>あとモニターアームを使った設置って出来るんでしょうか。
VESA穴のピッチがX100xY200mmなので、モニターアームにそういうサイズがいけるアダプタを付ければ取付は可能かと。あとはアームの耐重量のチェックですね。

書込番号:25173612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24673件Goodアンサー獲得:5493件

2023/03/08 17:56

補足です。EW520にサーバー機能ありそうですね。
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2014/net/homeserver.html

書込番号:25173615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2023/03/08 18:13

>プローヴァさん

いつもお世話になっております。ほんとにありがとうございます。

いけそうですね。これを買いたいと思います。

書込番号:25173632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/08 19:44

二つ前の機種BDZ-EW500を持っています。
別の部屋に32V34が有り、無線LANルーターを経由して繋がっています。
(EW500は有線LAN、32V34は無線LANで接続)
EW500のチャプターがCMの前後に付いていればCM飛ばし再生が出来ています。
ちなみに32V34のリモコンのサブメニュー→メディアプレーヤーを選択してしばらく待つとレコーダーの型番が出てきますから、そこから録画番組を視聴できます。

書込番号:25173742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/09 14:42

>ぷにぷにしてるさん

追伸と訂正
すみません。
他の機器の動作と勘違いをしていました。

改めて確認したところEW500から32V34へのルーターを経由した家庭内LANでの再生では、EW500のチャプターは反映されませんでした。
その代わり32V34のリモコンの30秒送りボタンと10秒戻しボタンは動作します。

勘違いをしていてすみませんでした。

書込番号:25174671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 forza.mf08さん
クチコミ投稿数:24件

質問させてください。20年?選手のz2000の調子が悪くなり、V34を購入しましたが、
外付けHDDを接続して、インターネットを通じて外部から録画はできますでしょうか?
RegzaのHPを見ると、スマホdeレグザのAPPがあるみたいですが、Regzaレコーダ(DBR-xxx)を買わないとできない?ようなに見受けられましたが、V34+外付けHDDでは、外部からの録画予約は不可能でしょうか?

書込番号:25170986

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2023/03/06 18:27

スマホから録画予約できると思いますよ、知らんけど
BRAVIAやVIERAならできます

書込番号:25171000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2023/03/06 18:39

テレビは外出先録画予約ができ
録画機なら外出先視聴やモバイル視聴も可能です

書込番号:25171013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4931件Goodアンサー獲得:605件

2023/03/06 18:40

レコーダーしか対応してないでしょ。

https://archived.regza.com/regza/bd_dvd/special/smp_de_regza/index_j.html#sect04

このTVでは出来ない。

書込番号:25171017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34631件Goodアンサー獲得:5697件

2023/03/06 19:54

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>外付けHDDを接続して、インターネットを通じて外部から録画はできますでしょうか?
RegzaのHPを見ると、スマホdeレグザのAPPがあるみたいですが、Regzaレコーダ(DBR-xxx)を買わないとできない?ようなに見受けられました

https://archived.regza.com/regza/bd_dvd/special/smp_de_regza/index_j.html#sect04
にある「対応機種」以外でも使えると考えているのですか?
 <レコーダーもテレビも自社製品なのにテレビだけ「対応機種」に入れていない理由が判りませんが...(^_^;


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25171122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/06 22:11

このテレビの所有者です。
このテレビでは外部からのネットを使った予約は出来ません。
スマホdeレグザのアプリに対応していません。

書込番号:25171354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24673件Goodアンサー獲得:5493件

2023/03/07 07:20

>forza.mf08さん
こんにちは。
現在の東芝機は外出先から録画予約するためのアプリ等を提供していません。従って本機でもできません。

書込番号:25171687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 forza.mf08さん
クチコミ投稿数:24件

2023/03/07 10:08

皆様、早速のご回答ありがとうございました。
対応していない。という事で理解できました。

書込番号:25171855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

スレ主 源Zi郎さん
クチコミ投稿数:2件

この機種は、
サウンドバー(Bluetooth)を接続できますか?
iPhone、iPad から、画面ミラリングで表示できますか?

書込番号:25158686

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:34件

2023/02/25 20:37

Bluetoothは付いてないので
テレビ単体ではつかえません
ミラーリングは対応の動画アプリは使えます

書込番号:25158694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24673件Goodアンサー獲得:5493件

2023/02/25 23:41

>源Zi郎さん
こんばんは
サウンドバーは普通HDMI ARCで繋ぐものです。何故ならテレビの電源オンオフに連動するしテレビのリモコンで音量調整できて便利だからです。
HDMIがついてるサウンドバーで、BTでつなぐと、画と音がズレる可能性があるので普通はやりません。

という事でHDMIでなら本機も繋がりますので心配ありません。HDMI接続を検討してください。

書込番号:25158968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34631件Goodアンサー獲得:5697件

2023/02/26 02:59

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>サウンドバー(Bluetooth)を接続できますか?

「サウンドバー」の型番を書いた方が良いと思います。
「Bluetooth」で直接接続は無理ですが、「光デジタル音声出力端子」が有るので、トランスミッターを別途購入して繋げば可能です。
当然「HDMI接続」で無ければ「レグザリンク」はしないので、「電源連動」もしません。


>iPhone、iPad から、画面ミラリングで表示できますか?

https://www.regza.com/tv/lineup/v34/features/comfortable

https://www.regza.com/tv/lineup/z875l-z870l/features/comfortable
を見比べてみて下さいm(_ _)m

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25159119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 源Zi郎さん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/28 21:05

皆様、早速のご回答恐れ入ります。

普段iPhoneをBluetoothに飛ばして音楽を聴いていたので、
その延長でテレビにサウンドバーを接続しようとしましたが、
サウンドバーはHDMIまたは光デジタルで接続すべし。
とのご指摘ありがとうございました。

また、ミラリングは、V87ではApple Airplay2で対応可能ですが、
V34では対応していない事が分かりました。

初めての書き込みで要領を得ていませんでしたが、的確な指摘とアドバイスで助かりました。
今後は事前に検索・調査した上で掲載するように致します。

皆様ありがとうございました。
/以上

書込番号:25163088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 24V34 [24インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 24V34 [24インチ]を新規書き込みREGZA 24V34 [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 24V34 [24インチ]
東芝

REGZA 24V34 [24インチ]

最安価格(税込):¥27,724発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 24V34 [24インチ]をお気に入り製品に追加する <1421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング