トヨタ GRヤリス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GRヤリス のクチコミ掲示板

(733件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GRヤリス 2020年モデル 417件 新規書き込み 新規書き込み
GRヤリス(モデル指定なし) 316件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GRヤリスを新規書き込みGRヤリスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

限定車

2024/08/02 13:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス

クチコミ投稿数:6件

やっと完売したそうな
これで安心して他の車が買える!
タイプR追加で買っちゃお

書込番号:25834981

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ32

返信25

お気に入りに追加

標準

2024モデル オーダーしました。

2024/03/02 17:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス 2020年モデル

スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

本日、8ATモデル オーダーしました。
某埼玉D内の全店で1年間で30台だそうです。
納期未定1年以内、値引き0円。
オーダーしたのは、RC  8AT 18インチ エアコン 安全装置 OP 車です。

書込番号:25644439

ナイスクチコミ!7


返信する
ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2024/03/02 18:00(1年以上前)

ちなみに支払い総額は、いくらくらいになりそうですか?

書込番号:25644465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2024/03/02 18:42(1年以上前)

約440万円です。
尚、縦引きPBは、OP19万円!(高)
でGRガレージしかオーダー出来ません。

書込番号:25644516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/03/02 19:03(1年以上前)

2月29日に見積、3月1日に朝一でオーダー入れてもらいました。
RZハイパフォーマンスです。
めちゃくちゃ高くなっててビックリしました!

書込番号:25644553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/02 19:26(1年以上前)

オーダーうらやましいです。
私のところは抽選になりました。(T_T)
当たればRZ HPの8DATの予定です。

書込番号:25644578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hide530さん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/03 09:29(1年以上前)

昨日3/2にRZHP:DATを発注しました。愛知県内ディーラーです。
2/29までに購入希望者を締め切り、3/1に抽選実施、当選者の方と契約を進める方式と説明を頂きました。
3/1の夜に当選した旨の連絡があり、3/2の午前中に契約行ってきました。
メーカーオプションですが、プレシャスメタル、ナビパッケージ・コンフォートパッケージ、カーボンルーフのみにしました。
ディーラーオプションはおいおい決めていくことにしましたが、すでに込々610万円台です。。。
納車は最速でも5〜7月頃だそうです。
ちなみに特別仕様車のオジエ&ロバンペロモデルですが、車両価格が850万前後になるそうです。クハッ!
抽選に万一当たっても買えなかったのね。。。悩みが一つ消えましたw

書込番号:25645213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/04 19:57(1年以上前)

自分も3/3にオーダー
RZHPプレメタ、赤内装、デジタルキー以外MOP
モリモリ、625万でした。
札幌で先着順でした。
緑や黄色のDはまだオーダー不可でした。

書込番号:25647247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kqpqpqpさん
クチコミ投稿数:2件

2024/03/05 06:49(1年以上前)

神奈川、抽選は無く先着順です。
3/4オーダーしました。RZ、6MT、11月納車予定。
RCグレードは上限に達したため受付停止とのことです。

書込番号:25647648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hideki555さん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/05 10:07(1年以上前)

すみません、教えてください。神奈川の普通のディーラーで注文ですか?GR店ですか?

書込番号:25647833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kqpqpqpさん
クチコミ投稿数:2件

2024/03/05 10:20(1年以上前)

一般ディーラーです。
GRガレージではありません。

書込番号:25647845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/06 23:35(1年以上前)

先着順が羨ましいです!!(T_T)
地域差ありますね。
抽選結果にはまだ時間があるので、不安いっぱいでしかないです、、、

書込番号:25650105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/07 09:59(1年以上前)

契約しましたので、共有です。
RZHP AT
MOP:カラーのみ
DOP:なし
値引き:10万円
納期:2024、5-7月

書込番号:25650450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/07 21:55(1年以上前)

RZHP、MT、520
納期は今年の5月頃らしい

限定車当たったら下取りにしますw

書込番号:25651317

ナイスクチコミ!0


スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2024/03/08 08:17(1年以上前)

契約した方、保有期間の縛りは、ありましたか。
私の所は、1.5年の縛りがあります。

書込番号:25651685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide530さん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/08 08:38(1年以上前)

>okuyuuさん
愛知県内ディーラーですが、納車から1年間は車検証に、所有者:販売ディーラー、使用者:私、となる旨の覚書にサインしました。
転売防止の対策としてメーカーから何かしら対策をするよう求められているそうです。
ローンの場合は問題ないかと思いますが、全額支払い済みの案件にこのような縛りをするのは法的にはちょっと厳しいかと感じます。
ディーラーとしても苦肉の策とのことで、あくまでもお願いベースでご協力をというスタンスでした。
転売ヤーが群がって買えなくなるより良いと理解しています。

書込番号:25651705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/08 08:41(1年以上前)

当方は特にその辺り説明なく。
保証がつくしの話しで、3年目以降の保証がつけれますと伺っていたので、3年までは保証がつくと考えていました。

ディーラーではなく、メーカーでの保証になるので、ディーラーごとに違いはないと思うのですが、再度確認いただけますか?

こちらも営業に確認してみます。

>okuyuuさん

書込番号:25651708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/08 08:42(1年以上前)

保有と保証間違いました。
失礼

書込番号:25651710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/08 14:34(1年以上前)

>okuyuuさん

1年間は所有権を販社、使用者が私です
まぁ抜け道は色々ありますけどね^^;

書込番号:25652116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/08 15:52(1年以上前)

保有期間の縛りがあっても買えるのだから幸せです!私が取引のDは、割り当てが3台抽選です。
しかもハズレました。次の生産枠の交渉権は上位のようですがいつになることやら(泣!)

書込番号:25652216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件 GRヤリス 2020年モデルのオーナーGRヤリス 2020年モデルの満足度5

2024/03/08 16:30(1年以上前)

私が買う、埼玉Dですが、書類での縛りです。
口頭での1.5年とだけで、書類には書いてない^_^
なんでしょうかね

書込番号:25652265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぺ1126さん
クチコミ投稿数:1件

2024/03/23 11:52(1年以上前)

>okuyuuさん
3月20日契約しました
RZHP 8AT 12月か来年1月納車
値引きは激渋で全くなし
カーボンナンバーフレーム前後プレゼントのみ…
(値引き10万とか羨ましいです)

まあ今乗ってる8年物のC-HRを納車まで乗ってて
140保障してくれるからいいかなと思ってます

コーティングやDOPはすべて自分で手配した方が
全然安かったのでそうします
(ディーラーもお手上げのようです)

書込番号:25671194

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

新型GRヤリスDATは

2024/07/21 10:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

一年以上前に前期型GRヤリスMTを試乗しましたが、新型GRヤリスDATはかなり印象の違う、洗練された車になってました。グレードはRZHPですが、特に何も変えなくて良いな,と思える乗り心地。当初レカロに変え様かなと思ったが、まぁこれのままで。サスペンションもこれで充分の様な。ブレーキパッドは変えたいとは思います。そしてタイヤが早く減りそうなので次はどれにすか、1200kmしか走ってないに悩んでます。
買えたなら満足できるクルマだと思います。

書込番号:25819571

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

限定車キャンセル待ち

2024/04/18 16:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス 2020年モデル

キャンセル待ちになったのですが『お客様番号』はその順番になるまで待てって事で良いのでしょうか?
それとも100引いて良いのですか?

書込番号:25704510

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/18 18:48(1年以上前)

私は、GRヤリス「セバスチャン・オジエ モデル当選」しましたが、お客様番号は、500番近いです。
なので、番号は全く参考にならないかもしれません。

当方の当選メールの一部抜粋を掲載してあります。
https://x.com/smart_car_life/status/1780868420747059588

金額的に、キャンセルが結構発生する様に感じます。
私も妻が少し反対しています(汗)

無事に、繰り上がりますように!

書込番号:25704633

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/04/18 21:14(1年以上前)

>お台場大好きさん

おめでとうございます!
奥様を説得し、ぜひオーナーになってくださいませ^^

お客様番号って全く関係なかったのですね
待ちの順番かと思っていました^^;
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25704854

ナイスクチコミ!0


MKT-CAMPさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/19 12:09(1年以上前)

>お台場大好きさん
はじめまして、私はロバンペラのキャンセル待ちです。
繰上げ当選を期待いたします。多分無理だろーな。
番号は2000番台です。

書込番号:25705499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 12:17(1年以上前)

ロバンペラ当選、契約済みです。番号は1000番台でしたので関係ないかと思いますよ。納車楽しみすぎます。私はキャンセルとか全く考えなかったです。当選メール見て、トヨタから連絡来る前に、ディーラーの近くの喫茶店で開店時間を待ち構えて、開店と同時に連絡入れてすぐ店に行きました。お金持ってるだけでは新車では乗れない車ですから、せっかく当選したなら買わないと一生後悔しそうな気がします。

書込番号:25707077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/04/20 13:43(1年以上前)

>しょすけ2さん

当選おめでとうございます!
お客様番号=順番ってわけじゃなさそうですね、ありがとうございますm(_ _)m

私も当たったらもちろん買いますよー
ただ、キャンセル待ちのまま1年とかは勘弁してほしいw

書込番号:25707182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/20 23:22(1年以上前)

>しょすけ2さん
ロバンペラご当選&契約されたのですね!
私も、金曜日の夜に契約、発注をしてきました。

皆さん、おっしゃる様にお金持っていても、買えない車ということもあり、即決でした。
GRカローラ モリゾーエディションが元々は欲しかったのですが、運転だけを純粋に楽しむならGRヤリスだと感じていました。

皆様が繰り上げ当選になりますように🙏

書込番号:25707879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/21 19:55(1年以上前)

>お台場大好きさん
楽しみですねえ。WRCの会場でお会いできるかもしれませんね。納車まで半年とのことでした。お台場大好きさんは、納車までどれぐらいかかりそうですか。

書込番号:25708980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2024/07/19 23:27(1年以上前)

>吾輩はぬこでござるさん
オークションで限定車は定価より安く出てますよ
一度人に渡ったことが許容できれば、安いし即納だし、選択肢の1つですね。

書込番号:25817853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

新型情報

2024/01/25 17:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス

クチコミ投稿数:46件

昨日ディーラーで話を聞いてきました。発売日は3月20日から月末の間のようです。特別仕様車GRガレージ仕様は100台限定で抽選です。RSグレードは廃止のようです。RCグレードは、今年12月発売だそうです。

書込番号:25597246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:42件

2024/02/23 12:37(1年以上前)

昨日 ディーラーから連絡あり
2/28には価格がわかるかも とのことでした
しかし 今年の ディーラーへの 割り当て台数を聞くと 買える気がしません
地方で各県あたり25台程度(ほぼ確定情報)
大都市でも2,3倍ぐらいな気がます
すると 年間8000台ぐらい?
あれ? 多い?
よく分からなくなってきた?
ご意見下さい_(._.)_

書込番号:25633509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2024/02/23 19:57(1年以上前)

スミマセン 計算違いでした
各都道府県30台として 簡単に50都道府県として
30×50で1500台ですよね
スミマセン 頭わるくて<m(__)m>

書込番号:25634101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/03/02 16:40(1年以上前)

本日トヨタ販売店にてお話を聞いて来ましたが、特別仕様車はGRガレージのみで、他のカタロググレードは仕様問わず全て抽選と言われました。
抽選応募の用紙も用意させており、本日応募して来ました。
みなさんはどんな感じでしょうか?

書込番号:25644356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/03/02 17:15(1年以上前)

もう契約してる人いますよー

書込番号:25644410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/03/02 18:17(1年以上前)

おぉーー!いいなぁ!!
参考になるお見積書ですね。^ ^
発売前ですけど契約って出来るんですかね?

書込番号:25644485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/03/03 10:14(1年以上前)

いえ、注文書(契約書)です。
価格も出ていますし、元々の顧客には契約はできるみたいですね。他にも知人で何人か契約済みの人いますよ。

書込番号:25645246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/03 10:49(1年以上前)

あっ、ほんとですね。失礼致しました。
「新車注」ってなってますね!
私の場合、抽選発表がまだ先なので、もし私が当選したとしても、各県ディーラーで注文受付の時期が違うのが気になります、、、
トヨタさんへのオーダー開始は同じ日なんかな?

書込番号:25645269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/04 13:46(1年以上前)

明日香隊長さん
RCグレードは、今年12月発売ですか?
私のDラーでは、その様なこと、言ってませんでした。

書込番号:25646743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2024/03/04 14:57(1年以上前)

ガセねただったようですね?2日に抽選になると電話がきたのに、いまだに音沙汰なしのセールスのの話なので!

書込番号:25646827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/03/09 19:39(1年以上前)

3月3日にRC:8DAT契約しました。
今のところ納期は7月上旬と聞いています。
最初はRZを購入するつもりでしたが、価格が思っていたより
上がっていたためRCにしました。
しかしOPの価格等よくよく見たら、マイナー前より恵まれている
ようで満足しています。

書込番号:25653934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/03/09 20:21(1年以上前)

自分があまりにも簡単に購入できたので考えてなかったのですが、
知り合いから聞いたら、今日GRガレージ3店舗と普通Dラー2店舗確認したら
すべてもう売り切れたとの返答。
発売前に今回製造分が売り切れとは・・・
事前にお願いしていた営業さんのおかげと感謝しています。

書込番号:25653991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/30 15:08(1年以上前)

前の投稿で納車7月上旬と記載していましたが、その後来年に
なるかもと言われていました。
世間ではRZハイパフォーマンスの納車は聞きますが
RCはあまり聞きません。
RCの生産は後回しなのでしょうか?

書込番号:25792636

ナイスクチコミ!0


okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2024/07/02 13:03(1年以上前)

私も先日、セールスから 11月納車が遅れると言われました。
RC ATです。

書込番号:25795226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートマとマニュアルの違い

2024/05/28 12:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > GRヤリス

スレ主 Mio@Suさん
クチコミ投稿数:22件

【質問内容、その他コメント】
こんにちは。多分買いませんが、気になったので質問させていただきます。
GRヤリスは全グレードで8ATとMTが選べますが、ATのほうが部品点数が多いため壊れやすいとよく耳にします。しかし、モータージャーナリストの記事を見ると(国沢さん?)、ATでもMTでも15年15万キロ程度ではどちらも壊れない。と書かれていたので、最近のオートマは滅多に壊れないものなのなのかな?とも考えます。走行不能の故障でギアボックスを開けたら、鉄の板みたいなのがばらばらになってる動画を見たことがあるので、絶対に壊れないとも言えないと思いますが、実際のところ距離や年数による寿命はやはりMTのほうがまだ上ですか?
MTも操作を誤れば壊れるという方や、クラッチ交換も立派な修理と言われる方もおられますが、故障なしでGRヤリスに長く乗り続けたい場合はMTを選んだほうがいいですか?

書込番号:25751272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/28 12:13(1年以上前)

クリアケースに入れて床の間に飾っておくといいかと思いますよ

書込番号:25751282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 Mio@Suさん
クチコミ投稿数:22件

2024/05/28 12:17(1年以上前)

そうですねー

書込番号:25751290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/05/28 12:25(1年以上前)

MTは下手くそだとクラッチ板がダメになりやすいお
上手ければMTは長持ちするらしいお

ATはよほどおかしな操作をしなければ誰が乗っても寿命を縮める事は少ないんだ
ATオイルさえ適度に交換しておけば大丈夫だと思うんだ

書込番号:25751293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/28 12:25(1年以上前)

GRヤリスは初期から、公道のみの一般ユーザーから競技まで、あらゆる使用環境で出た不具合を集めて
熟成させてWRCなどへフィードバックしたりと
購入者がベータテスターですね。

トランスファーやギアボックスやら
今までの壊れた部品を展示したりしてますね。

競技などの高負荷は自前でテスト出来るけど、公道で長くテストするのは大変だから購入者を、悪く言うと利用する事で熟成が進みます。

8ATはこれから問題点を拾い集めていくスタート地点だと思います。

競技ベース車なので、普通よりも長寿命より高性能重視な車種となるかと思います。

書込番号:25751294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2024/05/28 12:28(1年以上前)

今時、通勤やレジャーでMTを買うの。?

特別保証の走行距離は10万キロ。大体3倍の30万キロぐらいの耐久テストはしているでしょう。

書込番号:25751298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2975件Goodアンサー獲得:701件

2024/05/28 12:41(1年以上前)

>Mio@Suさん
>故障なしでGRヤリスに長く乗り続けたい場合はMTを選んだほうがいいですか?

普通は部品数が少ないほうが故障率は少ないですよね

ですからMTが長持ちするのではないでしょうか

書込番号:25751319

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/28 12:55(1年以上前)

いやいや、渋滞や長距離走行を思えばAT一択でしょ。
ATは、普通に使うぶんには、心配するほど簡単に壊れるものではないのでは。

もう20年以上MTには乗ってないけど、今では頻繁なクラッチ操作で足が釣りそうだし、もう二度と乗りたくないね。

書込番号:25751337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2024/05/28 12:57(1年以上前)

故障率で選ぶより
どちらが貴方が良いかで選ぶべき
壊れない物はなく
修理もできます

書込番号:25751338

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/28 13:01(1年以上前)

>Mio@Suさん

>故障なしでGRヤリスに長く乗り続けたい場合はMTを選んだほうがいいですか?

Mio@Suさんのスキルがどの程かわりませんが。
適切にメンテナンスをし、ハイレベルの方が乗るん分にはどちらでも問題は無いと思います。
MTは乗り方で、傷みやすいですね。

書込番号:25751343

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2024/05/28 13:12(1年以上前)

>Mio@Suさん
今年のオートサロンで開発の方に聞きましたが、普通のオートマの作り方と違って、
開発段階から、レースに参加してどんな使い方しても、壊れない様な作りをしたと聞きました。
確か、開発に4年位費やしていると思いますよ。
ちなみに、今回のオートマは、レスポンス重視の為に、出来る限り早くロックアップしているので、オートマのショックは、通常の自動車よりわざと大きくしていると言う話でした。

書込番号:25751363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2024/05/28 13:34(1年以上前)

>Mio@Suさん

ATは部品点数が多かったりするので機械の確立としての故障リスクは高いと思います
但し各操作は機械がプログラムによって正しく動かします
MTは機械自身の潜在的故障率は小さいでしょうが
それを操作する人間の操作ミスや無理な操作はATより多いかと思います

なのでMTの方が個体としての故障リスクは小さくても人間が壊してしますリスクは大きいかと思います

じゃあどっちなのかは解りませんが

トルクが大きい車でスポーツ走行を行う場合では人間のミス(MT)の方が負担は大きい気がします

スポーツ走行を行わず上質な運転(シフト操作)を行う方の場合MT有利じゃないでしょうか




書込番号:25751382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/05/28 15:51(1年以上前)

〉しかし、モータージャーナリストの記事を見ると(国沢さん?)、ATでもMTでも15年15万キロ程度ではどちらも壊れない。と書かれていたので

壊れるのは運だしね。
もし壊れた場合、その人が保証してくれるのかね?
ジャーナリストという立場で嘘ついたってさ。

とはいえ個人的にオートマ歴は浅いけど15万km超えた車も数台所有したが壊れた事はない。

だけど壊れる可能性は否定できない。

書込番号:25751505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:215件

2024/05/28 16:22(1年以上前)

>Mio@Suさん

・故障なしでGRヤリスに長く乗り続けたい場合はMTを選んだほうがいいですか?

という理由で選ぶより、どっちが好きかでしょう、壊れるときは壊れるから!

ハイパワー車ならパドルシフトも楽しいかもしれないし、MT操作がうまいなら
MTも楽しい、クラッチもそんなに重くないし。

いまのやつは初期型よりパワーアップしてよくなっているのだろうね。

書込番号:25751542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/28 16:30(1年以上前)

そもそもさ、

走行会でタイムを削りたいとか、
タイム云々ではなく、運転そのものを楽しみたいとか、

まずは目的を明確にするの。

んで、その目的を達成するためには、
どの車種のどんな仕様を求めるのか判断するのよ。

特にこういう、競技車両に限りなく近い、
特別な車を欲しいと思うなら。

漫然とどちらが壊れにくいかで選ぼうとするヤツは、
GRじゃない素のヤリスを選んどけって話。

書込番号:25751555

ナイスクチコミ!7


スレ主 Mio@Suさん
クチコミ投稿数:22件

2024/05/28 21:05(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
素のヤリスなら絶対にMTに乗りたいです

書込番号:25751871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:62件

2024/05/28 21:30(1年以上前)

>Mio@Suさん
どちらを選ばれても、よっぽどじゃないと、たぶん壊れないと思いますよ

それよりも・・・あくまで私の場合ですが、人が壊れたときはATに限りますね

左手が使えなかったときと、左足が使えなかったときは、MT乗れなかったですから・・・

書込番号:25751908

ナイスクチコミ!5


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2024/05/30 13:28(1年以上前)

>実際のところ距離や年数による寿命はやはりMTのほうがまだ上ですか?

工業製品だから、どちらも壊れる可能性ならある。
私は”寿命”というより”修復可能な期間”を問題としてとらえてる。
5年後、10年後、20年後では、それぞれ直せる環境が変わる。

で、直すとすればAT,MTどちらも専用設計に近いものだろうから、中古は希少で市場に出なさそう。
となれば新品だけど、MTはパーツのみで修復できそうだが、ATってパーツで直せる感じはしない。
そうなれば新品でユニットごと買う事になるから、費用は掛かるだろうし、買えるならまだ良いが製造終了されれば終わり。
15年程度では供給はあって直せるだろうから、ただ単純に費用の問題。

ただなぁ、ここまでは自分が90年代の車乗っての意見だけど、今の車ってMTが寿命あっても意味あるのかな?って考えることはある。
ブレーキサポートなんかのエラーが有り、それが直せなくなる車検が通らず乗れなくなる。
トランスミッションの前に、ほかの事で乗れなくなりそうなんだよなぁ。

書込番号:25753802

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/31 01:50(1年以上前)

MTはドグミッションですか?

書込番号:25754537

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2024/05/31 07:23(1年以上前)

>NSR750Rさん
普通MTはシンクロ付きの常時噛合式
(ドグミッション)
でしょ?

違っていたら
必ずその旨どっかで紹介されてるから
見た事ないので
ドグミッションなのでは?

書込番号:25754654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/31 14:52(1年以上前)

>Mio@Suさん

昨今の部品では簡単に壊れるのは珍しいと思いますよ

渋滞の起こりやすい地域にお住まいならATが便利で良いですよ

峠道やサーキットを走るのであればMTがいいですね

どちらも適度にOIL交換が必要です

書込番号:25755120

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「GRヤリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GRヤリスを新規書き込みGRヤリスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GRヤリス
トヨタ

GRヤリス

新車価格:356〜845万円

中古車価格:195〜1464万円

GRヤリスをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GRヤリスの中古車 (538物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GRヤリスの中古車 (538物件)