PMA-A110 のクチコミ掲示板

2020年10月上旬 発売

PMA-A110

  • デノン創立110周年記念モデルのプリメインアンプ。大電流出力と安定性の高い回路構成の「Advanced UHC-MOSシングルプッシュプル増幅回路」を採用。
  • MM型とMC型の両方に対応したCR型フォノイコライザーを搭載し、全帯域で均一な音色、繊細で素直なサウンドを実現。
  • PCと直接接続できるUSB-B入力を搭載し、11.2MHz DSD、384kHz/32bit PCMに対応。テレビ自動再生機能を備えている。
最安価格(税込):

¥314,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥314,800¥314,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥393,800

定格出力:80W/8Ω/160W/4Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○ PMA-A110のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMA-A110の価格比較
  • PMA-A110のスペック・仕様
  • PMA-A110のレビュー
  • PMA-A110のクチコミ
  • PMA-A110の画像・動画
  • PMA-A110のピックアップリスト
  • PMA-A110のオークション

PMA-A110DENON

最安価格(税込):¥314,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月上旬

  • PMA-A110の価格比較
  • PMA-A110のスペック・仕様
  • PMA-A110のレビュー
  • PMA-A110のクチコミ
  • PMA-A110の画像・動画
  • PMA-A110のピックアップリスト
  • PMA-A110のオークション

PMA-A110 のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PMA-A110」のクチコミ掲示板に
PMA-A110を新規書き込みPMA-A110をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

B&W 702 S3 Signatureを買いました

2025/09/05 19:39(2ヶ月以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-A110

スレ主 Windy2025さん
クチコミ投稿数:49件 PMA-A110のオーナーPMA-A110の満足度5

「 PMA-A110に適したスピーカー」というスレッドで、いろいろなご意見をいただき、参考にさせていただきました。

いろいろなスピーカーを視聴したり検討した結果、B&W 702 S3 Signatureを購入したので報告させていただきます。

最初はデスクトップに設置するブックシェルフ型のスピーカーを探していたのですが、スピーカーと視聴位置との距離が近いと良好な結果が得られないと感じ、トールボーイを買いました。

PMA-A110とB&Wのスピーカーが相性がよいというご意見も参考にさせていただきました。

おかげで非常に満足のいく視聴環境ができました。

書込番号:26282310

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:44件

2025/09/05 21:40(2ヶ月以上前)

>Windy2025さん
ご自身の理想とする環境が出来上がりましたね。
選ぶ過程は悩みますが、これもオーディオの楽しみですね。
素敵なオーディオライフを!

書込番号:26282433

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > DENON > PMA-A110

クチコミ投稿数:226件 PMA-A110のオーナーPMA-A110の満足度5

PMA-A110を購入したのが昨年11月初旬で、高音質ケーブルプレゼントキャンペーンには即応募しておりました。
当初はいつ届くか楽しみにしておりましたが、一ヵ月経ち、二ヶ月経ち・・・待てど暮らせど音沙汰なし。

その事もすっかり忘れていた本日、【Audio Quest USB2/CAR/1.5M】が突然届きました。

商品発送のお知らせと共に、ケーブル生産遅延により発送が大幅に遅れた詫び文章が添えられていました。

早速、これまでのケーブルと換装し音出し確認。
素晴らしい!やはり全てにおいて良いです!(半分はプラシーボ効果。ww)

もっとも、これまで使っていたケーブルは E社の1,000円ちょっとのモノ。
自分は 『USBケーブルは価格的にピンキリまであるようだが、要は正確に信号が伝送されていればそれで良い派』
でしたが、実際高価なケーブルを使ってみると確かに違うもんだなぁ・・・と。
【Audio Quest USB2/CAR/1.5M】は実売価格を調べてみると20,000円位はしてますからね。

高音質ケーブルプレゼントキャンペーンのおかげで、またひとつ勉強になりました。

書込番号:26186967

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱりAVアンプとは違いますね。

2022/01/30 20:21(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-A110

スレ主 yoshi18☆さん
クチコミ投稿数:50件

先日ここでAVアンプX6500HとPMA-A110の組み合わせについて質問させていただいた者です。AVアンプをX8500HA1台にするかAVアンプのグレードをX6500Hに落としてPMA-A110との組み合わせにするかですが結果PMA-A110とX6500Hにしました。
まず、X6500Hに普通にスピーカーを繋いでfire tvを繋いでAmazonミュージックのultraHDを鳴らしました。悪くはありませんが以前使っていた古いオンキョーのTX-NR646よりはマシといった感じでした。
次にX6500HのフロントプリアウトからPMA-A110に繋いでultraHDを鳴らしてみました。この時点で相当グレードアップして驚きました。想像以上の変化です。そして最後にパソコンからusbでPMA-A110に入れて同じくultraHDを再生してみました。これはもう自然ににやけてしまう位の音質になりました。(現在はオンボードのusbですし、usbケーブルも普通に余ってた奴なのでちゃんとしたusb拡張カードとケーブルに変えます)
X8500Hとかだとまたちょっとは違うと思いますがやっぱりAVアンプとは比較にならないですね。後はちゃんとしたCDプレイヤーも欲しくなりました。本当に買って良かったです。

書込番号:24571692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/30 21:40(1年以上前)

>yoshi18☆さん

購入おめでとうございます。
こういう差が出るのでAVとピュア分ける方が多いんですよね。
あとはどう共存させるか試行でしょうか。

このクラスをAVアンプと比較するのは間違いですね。。本当はAVプリと組み合わせるのが良いのでしょうが。。

書込番号:24571859

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi18☆さん
クチコミ投稿数:50件

2022/01/30 22:08(1年以上前)

>kockysさん
レスありがとうございます。
私にしてはちょっと高い買い物でしたが本当に買って良かったです。今後AVアンプは新しい規格が出たりして買い換えてもこのプリメインアンプは長く使っていけそうです。

書込番号:24571924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/09/03 15:49(1年以上前)

自分が初心者のころ初めてオーディオ専門店でプリメインアンプを試聴した時です。
店員さんにAVアンプと音が全然違うと言ったら、「分かってくれますか!」と喜んでました(*^^*)

書込番号:24906310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi18☆さん
クチコミ投稿数:50件

2022/09/03 15:56(1年以上前)

>miraihaimaさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
どこをメインとするかによって変わってくると思いますが、私の場合は別にアンプを接続してかなり満足出来る形となりました。後、アンプでこれだけ音が変わるのにはビックリしました。

書込番号:24906317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

視聴してきました

2020/11/18 00:01(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-A110

b&wのトールボーイとの組み合わせやjBLの4312との組み合わせ両者とも今風な軽快ですっきり、解像度も良くハイレゾを意識した、今風なサウンドを楽しめました。プレーヤーが非力に感じたのでデノンの11に変えて聞きました、重厚なサウンドをになりますが、空間描写がいまいちでした、重厚感と空間描写両立させるにはCDプレーヤーどこのがよいでしょうか?

書込番号:23794465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件 PMA-A110のオーナーPMA-A110の満足度5

2020/11/19 17:02(1年以上前)

こんにちは。PMA-A110+DCD-A110ののインプレです。私も購入当初、低音の押出しが弱いなぁと思ったので、アンプ側の電源ケーブルをゾノトーン 6N2P-3.0 Meister、プレーヤー側をフルテックの5Nに交換したら、ずいぶんと音が前に出てくるようになりました。フルテックはアンプも試しましたが、逆に音が籠ってしまって、こちらはゾノトーンの方がよかったです。本機はどちらも電源ケーブルに敏感みたいですね。今は電源系のチューニングが完了して、引き締まった低音のまさにデノンサウンドで鳴っています。RCA ケーブルはモガミ2534ですが、AudioQuestの発売記念キャンペーンを申し込んだので、その到着が待ち遠しいです。

書込番号:23797396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:571件

2020/12/17 16:29(1年以上前)

電源ケーブルに敏感ですか。
やはり記念モデルはいいですね

書込番号:23854362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PMA-A110」のクチコミ掲示板に
PMA-A110を新規書き込みPMA-A110をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PMA-A110
DENON

PMA-A110

最安価格(税込):¥314,800発売日:2020年10月上旬 価格.comの安さの理由は?

PMA-A110をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング