NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S のクチコミ掲示板

2020年10月30日 発売

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

  • 絞り開放から画像周辺部まで解像感の高い描写力を発揮する大口径超広角ズームレンズ。NIKKOR Zレンズの「S-Line」シリーズに属する。
  • 全長約124.5mm、約650gの短く軽量なボディと、開放F値2.8の高い描写力を両立している。
  • 従来品「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」と比べ、「点が点に写る」高い点像再現性や、ゴースト、フレアを効果的に抑える逆光耐性などが大幅に向上。
最安価格(税込):

¥272,858

(前週比:-3,902円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥272,858

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥228,000 (5製品)


価格帯:¥272,858¥348,700 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:14〜24mm 最大径x長さ:88.5x124.5mm 重量:650g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの価格比較
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの買取価格
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのレビュー
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのオークション

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sニコン

最安価格(税込):¥272,858 (前週比:-3,902円↓) 発売日:2020年10月30日

  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの価格比較
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの買取価格
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのレビュー
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのオークション

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sを新規書き込みNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しました!

2020/09/23 17:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

皆様こんにちは!

結局こちらのレンズから購入しようかと思い
先ほど、行きつけのお店にて、予約してしまいました。

値段も頑張ってくれましたので大満足です。

現在、所有の14-30f/4レンズを売ろうかと思ったのですが
9万円位との事でどうしようか迷って居ります。

やはり、Zレンズは人気無いのですかね?
何処か、高値買取のお店ご存じですか?

10月31日発売との事でした。

書込番号:23682596

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/23 21:29(1年以上前)

>F430spiderさん
14-30f/4は、新品最安値で13 万円ちょっと、ヤフオクでは11-12万円が落札相場なので、かなり高値で買われており、人気のレンズかと思います。

オークションの場合、ショバ代が1割弱取られますので実質10 万円ちょっとになりますね。
お店で9万円ならお店のリセールの利益を考えると良い方だと思います。

書込番号:23683105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2020/09/24 07:50(1年以上前)

>kosuke_chiさん
おはようございます!

10万円は手元に残したいですね
確実に売るタイミングが遅かったです。

希望価格で売却できなければ
Z50 にでもつけてみます。

書込番号:23683698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/23 19:03(1年以上前)

>F430spiderさん
ニコンプラザで触ってきました。
軽い! 小さい! 欲しい!

書込番号:23743804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

サンプルの参考に

2020/09/22 06:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

スレ主 肉野郎さん
クチコミ投稿数:132件

https://youtu.be/-cz_k331aQs
中国のミニレビューですが、サンプル写真も何枚撮られてますので参考にしてください!

書込番号:23679200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ473

返信97

お気に入りに追加

標準

どうしますか

2020/09/16 18:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
別機種

新宿御苑 このレンズでも十分満足ですが

東京駅夜景 

新宿都庁夜景

堀切菖蒲園






14mm-30mmf4が発売されてから1年半、ついに本命の14mm-24mmf2.8が発売されますね。


14mm-30mmf4でいいと思ってましたが、この性能を見るとつい欲しくなります。


Fマウントの14mm-24mmf2.8や14mm-30mm4fを持っている皆様はどうしますか?


特に広角系はZマウントの本領を発揮できるレンズなので欲しいですね。







書込番号:23666721

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に77件の返信があります。


クチコミ投稿数:22295件Goodアンサー獲得:186件

2020/10/13 11:38(1年以上前)

14mm単焦点
ご存じかと思いますが、f/2.8で良いなら、Samyangから出ています。一応、AFレンズです。
対応マウントは、RFとEなので、Zだと、Eマウント用をTZE-01経由で使うことができると思います。

https://kakaku.com/item/K0001225360/

書込番号:23723132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/13 18:00(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

恵比寿ガーデンプレイスから

渋谷 ハロウィーン

今年はやらないのですかね?



>kosuke_chiさん こんばんは


銀座にショールームが無いのは寂しいですね。

銀座にお店があるのは(一流企業)その会社のシンボルですからね。

以前ファッション業界にいたのですが、銀座にお店が有るのと無いとではお客様の見る目が違ってきますね。

>今Z7を持っている人が下取りとの差額を10万円払ってマークIIを買うコスパは悪すぎますね。

Z7に追加と思ってますが、Uは多分追加、下取りはしないだろうと思います。

今D850とZ7と持ち出していますが、D850の変わりになるZ8が欲しいと思ってます。

追加の条件としては、形が違う、画素数6000万以上が希望です。

連射や瞳AF等が良くなっても購入は無しですね。(これは今の機能で十分です)

70mm-200mmを買ったのでBGは魅力ですがそれだけで購入するには負担が多すぎますね。




書込番号:23723724

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/14 16:58(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種




>kosuke_chiさん
>弩金目さん
>ひしひしさんさん
>hukurou爺さん
>Tsukougeiさん
この口コミの参加している皆様

このレンズの発売日決定しましたね。

思った通り10月30日(金)でした。

私はいったん見送って、購入した方々の使い心地を待ってから購入したいと思います。

それとZ7U、Z6U発表がありましたが、2年間の進化が不満を解消しただけのカメラなのでガッカリしました。

新天地とは程遠いと感じました。(大丈夫かNikon)

こちらは完全にパスですね。

Z5追加、Z7 or Z6中古追加、Z8発売までD850をそのまま使うか、Z2台体制をどうするか迷ってます。





書込番号:23725689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/14 20:48(1年以上前)

別機種
別機種

たしかArt14だったかな?この写真は。

これもArt14だったはず

>shuu2さん

こんばんは。
発売日が延期にならず良かったですね、待っている人たちにとっては。
しかし、銀座SCの閉店はちょっとショックですね。個人的に新宿SCの応対よりも銀座SCの応対の方が丁寧かつ安心感があったので。
SC帰りに写真を撮ってかえるのも銀座の方が魅力的な場所が多かったので。

それにしてもZ6U、Z7Uは乗り換えるほどの魅力を感じないですね…
以前もコメントしましたが、ミラーレスに移行出来ていないフルサイズFマウントユーザーがメインターゲットなんですかね?

それよりもレンズロードマップに400mmと600mmのS-Lineが追加された事の方が興味が湧きました。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/common2/pdf/nikkor_z_lineup.pdf
Zマウント用のネイティブの超望遠単焦点がどんなモノになるのか気になります ^ ^

しかし、14mm単焦点の明るいのが欲しい(笑)

書込番号:23726233

ナイスクチコミ!2


Tsukougeiさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/15 17:13(1年以上前)

別機種
別機種

紅葉には早すぎました

>shuu2さん

こんにちは!

いつも仕事の合間にスレ拝見させて頂いております。

Z7とZ6の新しい機種発表がありましたね。

革新性をうたったテイザーだったのに、ユーザー等の不満点をつぶした地味な感じでしたね。

喧伝の中にですが、もう少し、動体を撮影してるなりの動画みたいなヒントが欲しいなとは思いました。

バッファはかなり良さそうなので、センサー、処理エンジン、ハード的な事が改善できてれば、良さそうな感じもします。

いずれも、前機もAFの感じ分からず購入しましたが、ひとまず人柱的ですがZ6Uから購入してみようと思ってます(笑)

全然最近は撮影いけてませんが、14-24も頑張ってみようと思います。

秋になりましたね、自分は近場の紅葉を少し探そうと思います。

shuu2さんは秋はどちらに行かれるご予定でしょうか?

寒くなりましたので、皆様季節変わりですのでご自愛のほど(^-^)

書込番号:23727821

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/15 17:46(1年以上前)

別機種
別機種






>ひしひしさんさん こんばんは


素敵な写真ありがとうございます。撮ってみたいなー

>それにしてもZ6U、Z7Uは乗り換えるほどの魅力を感じないですね…

まあ考え方次第ですが、初代がキヤノンやソニーと比べて完成度高かったのでしょうね。

宣伝が新天地へなんてしたので、持っている人は期待したのでしょうが、新しく買う人は突っ込みようが無い位完成されたカメラになったかと思います。

これで後1,2年はZ8、Z9は出ないでしょうね。(本当はZ8の6000万画素が欲しい)

私の使い方としては今のカメラで十分なので買い替えはしないですが、2台体制にするためにZ5かZ6の中古でもと思ってます。





書込番号:23727903

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/15 18:11(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
機種不明

去年の只見線





>Tsukougeiさん こんばんわ


写真は多分何時もの所ですね。


>前機もAFの感じ分からず購入しましたが、ひとまず人柱的ですがZ6Uから購入してみようと思ってます(笑)

これだけ完成されていれば、人柱にはならないかと思います。

私はそれ程Uに魅力を感じないのでZ6の中古を追加と思ってます。(金額が安いZ6で済まそうかと)

>全然最近は撮影いけてませんが、14-24も頑張ってみようと思います。

頑張って下さい。一緒に頑張りたいけど資金がありません。

>秋になりましたね、自分は近場の紅葉を少し探そうと思います。shuu2さんは秋はどちらに行かれるご予定でしょうか?

去年は福島の只見線に行きましたが、今年は外国人が少ないだろうと思い、京都にでも行ってみょうと思ってます。

日光にも行きたいなー。




書込番号:23727940

ナイスクチコミ!2


Tsukougeiさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/15 19:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

佐世保に出張に行った際に、お昼に撮りました。

昭和26年創業のお店です。レモンステーキやお菓子などが有名です。

内装のタイルです

足場の影や透け感が面白そうでした。

>shuu2さん

写真の場所、流石よくご存じ、いつの場所です(笑)
様子見に行ってみました。

>これだけ完成されていれば、人柱にはならないかと思います。

そうですねーカメラとして熟成されましたね!次の2年間は楽しく使えるとは思います。

しかし、Z8とZ9は、残念ながら、まだまだ発売されそうにないですねー

>私はそれ程Uに魅力を感じないのでZ6の中古を追加と思ってます。

z6も6UもCMOS一緒ですから画質的には変わりませんし、Z6の諧調性や高感度ノイズが少ないところは、結構使いやすくて、とても良いカメラですね。

私はZマウントが出来て、2年間経って、どのくらいのカメラを作り上げてきたのか、触ってみたくなりました。

元々、D5やD500などAFに定評のあるメーカーですから、出来てるか分かりませんが、Nikonのこだわりを見せてほしいです。

>去年は福島の只見線に行きましたが、今年は外国人が少ないだろうと思い、京都にでも行ってみょうと思ってます。
日光にも行きたいなー。

京都いいですねー、いつもなら秋の季節など外国人観光客がいて今なら、人の少ない環境で沢山写真にできそうですね!
自分的には東寺の紅葉が良かったです。

東京はもうイチョウなども黄色くなってるでしょうね(^-^)

ではでは、失礼します!

書込番号:23728168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22295件Goodアンサー獲得:186件

2020/10/18 18:49(1年以上前)

銀座撤退。こんな話もあるのですね。

銀座から消える写真の聖地「ニコンサロン」の過去と写真界のこれから
https://dot.asahi.com/dot/2020101300020.html

書込番号:23734372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/18 21:36(1年以上前)

銀座SC閉鎖、Nikonなんちゃら会員に登録していましたが、メールでの連絡があったのか記憶がありません。

新宿SCの応対に比べ、遥かにレベル&満足度の高かった銀座SCが無くなるのは悲しい限りですね。
神奈川県や千葉県のユーザーは、なんで新宿なんて不便な場所まで行かないといけないの?と思っているのではないでしょうか。

書込番号:23734723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/28 16:43(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
当機種

フードを付けなければこじんまりとしてます

フードを付けるとかさばりますね フードを付けないとフィルターは付きません

70mm-200mmとの大きさ比べ

14mm-24mm f2.8で


Nikon新宿サロン(ニコンプラザ東京)で見てきました。

リニューアルオープンしましたが、サロンは以前ほど重厚さが無いですね。


レンズの大きさ長さなどは同じ様ですが、重さが違いますね。

広角は好きですが資金の関係で今回はパスです。

フードはかぶせ式なので、8mm-15mmの様にかさばります。

フードなしではフィルターが付かないので、フードにフィルターを付けると結構がさばりますね。

そうするとFマウントの方が小さく感じますが、重さがあるので悩みどころです。

見た目の迫力はFマウントの方が立派に見えます。

今月の30日発売なのでデーターは持ち帰れます。

Uのデーターはまだ持ち帰れませんでした。



書込番号:23753528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/30 08:10(1年以上前)

機種不明

14-24f2.8でも角が流れるのは気にはなります

>shuu2さん おはようございます

ありがとうございます。こりゃ良いですね!!
「百聞は一見にしかず」。メーカーの作例ではなく普通に撮った画の方が説得力があります。
等倍で重箱の隅をつつくように見せて貰いましたが、このレンズを使いたいためだけにZのBody買う価値がありそうですね。
友人もこのレンズでZへの完全移行を決めたらしいです。
私は最低10年は使うつもりでD5を導入したのもあり、D850も導入したばかりなので最低でもあと5年はFマウントを使い倒します。

書込番号:23756356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/11/14 10:44(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

Z6&Z14-24、三脚使用、LightroomでRAW現像

α7&SEL1224GM、三脚使用、一枚目と同じ設定でRAW現像

テレ端24mmで撮影、 LightroomでRAW現像

Nikon HPの作例と同じ露出で撮影、LightroomでRAW現像

>shuu2さん

こんにちは。
使わなくなった Fマウント用の 70-200mm f/2.8E FL など数本を Map camera に持ち込み、このレンズと下取交換してもらい、テスト撮影を兼ねて中四国までドライブ&撮影をしてきました。
( NISHI の円形 CPLフィルター https://nisifilters.jp/news/topics/14542.html もオーダーしましたが、出発までには間に合わず・・・)

第一印象は「ここまで軽いのか!?」の一言に尽きます。そして、円形フィルターを装着するためのフードの馬鹿デカさに驚かされましたσ^_^;

実際に使ってみた感想ですが、
・斜めから太陽光が差し込むケースでは SONY の EF 12-24mm F2.8 GM の方が若干上回っている(一枚目が当レンズですが、中央付近にゴーストあり。二枚目の SONY SEL1224GM ではゴーストなし。ワイド端での比較のため両レンズとも 14mm で撮影)。
・星景撮影では、以前使っていた SIGMA Art14 よりも周辺部の星がしっかりと点として撮れている。(四枚目)

どなたかがコメントされていましたが、デジカメinfo で紹介されている記事では Fマウント用の神レンズよりかなり光学性能が向上しているそうですね。一方で Z14-30mm f/4 S も高い評価でしたので、逆光下での撮影機会が少ない、または f/2.8 の明るさが必要なければ f4 S でも十分な気がしました。

一時は Zシステムから SONY αシステムへの完全移行を考えていましたが、Z 70-200mm f/2.8 VR S やこのレンズの良さを実感したので、引き続き Nikon も使い続けることになりそうです。

書込番号:23786834

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/11/14 18:27(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

2017年に行ってます

明治神宮前





>ひしひしさんさん こんばんは


>使わなくなった Fマウント用の 70-200mm f/2.8E FL など数本を Map camera に持ち込み、このレンズと下取交換

Fマウントはもう使っていないのですか?

以前下取りしてもフィルター代にもならないので取っておこう等と言っていたようでしたが。

私はまだD850やDfは手元にあり、FレンズもAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRは残してあります。

Z8でも出たら下取り交換でもしょうかと思ってます。(この時はFマウントとお別れかな)

奥大井の湖上の駅は2017年に行きましたが、この時D850で撮りたかったのですが修理で持って行くことは出来ませんでした。

>一時は Zシステムから SONY αシステムへの完全移行を考えていましたが、

>Z 70-200mm f/2.8 VR S やこのレンズの良さを実感したので、引き続き Nikon も使い続けることになりそうです。

それで間違いないと思いますよ。

マウントの大きさの恩恵とNikonのレンズは素晴らしいものがあると思いますよ。






書込番号:23787685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/11/15 18:28(1年以上前)

当機種
当機種

f8を超えると解像度が落ちるとのレビュー?コメント?があったので、f8で撮影

Kenkoのハーフプロソフトン(A)を使用

>shuu2さん

こんばんは。
Fマウントは D5 と D500 、中望遠・望遠の単焦点を残し、あとは処分する予定です( D850 は処分済、Df は下取交換用として保管中)。
風景・夜景・ポートレートなどは Z6 とα7V があれば十分なので。
ただ、このレンズを含め、S-Line の大三元はどれも描写が素晴らしいので、次の高画素機ボディ( Z8? Z9? )が出たときに Z6 と入れ替える可能性が高いです。

奥大井湖上駅、三年前に訪れていたのですね。今回は天候に恵まれたせいか、とても清々しい気分になりました。
比較的近くにある夢の吊橋にも寄りましたが、平日早朝だったせいかどちらも観光客も少なく、カメラマンはゼロだったのでゆっくりと撮影を楽しむことが出来ました。

来年の春はこのレンズを持って例の場所に夜桜を撮りに行く予定でおり、今からとても楽しみです♪

書込番号:23789833

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/11/15 19:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ここにも行きました

トロッコにも乗りました

>ひしひしさんさん こんばんは


>Fマウントは D5 と D500 、中望遠・望遠の単焦点を残し、あとは処分する予定です( D850 は処分済、Df は下取交換用として保管中)。

D850はもう処分しちゃったんですか(悲)

ひしひしさんさんはいずれすべてミラーレスにする予定ですか?

私はまだ五分五分の気持ちです。

>比較的近くにある夢の吊橋にも寄りましたが

寄って来ましたが私が行った時は人が多く渡らずに帰って来ました。

>来年の春はこのレンズを持って例の場所に夜桜を撮りに行く予定でおり、今からとても楽しみです♪

五色桜大橋? 今年行けなかった宮城の千本桜に行こうかと思ってます。

明日から京都に行く予定です。

メインはZ7とZ6Uですが家族旅行なので写真はあまり撮れないかも知れませんが、でも沢山撮って来ます。



書込番号:23789973

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/08 09:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

東福寺

永観堂

永観堂




このスレに参加をしている皆様 おはようございます


京都旅行に行って紅葉を撮って来ました。

京都の秋は最高ですね。

カメラはZ6U、Z7、X100Fの3台で撮りました。

レンズはZマウント14mm-30mm、24mm-200mm、70mm-200mm、Fマウント8mm-15mmです。

所でこの口コミで悩んでいた方々はどうされましたか。

購入しました、止めました、まだ悩んでます?

私もまだどうするか決められませんが、買う方に傾いて来ました。

Fマウント系は使わなくなってきたので下取りをして買おうかなと思ってます。

それとこのレンズを買うと14mm-30mmも使わなくなるので多分下取りですね。

買った方の使用しての感想などあれば買ってしまうかな。


書込番号:23836640

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/11 17:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

買いました




迷っていましたが、本日購入しました。

14mm-30mmf4と70mm-200mmf2.8のレンズを下取りに出しました。

迷っている人は評判もいい様なので是非ゲットして下さい。

https://digicame-info.com/2020/12/z-14-24mm-f28-s.html

書込番号:23842839

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/19 11:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




東京ミッドタウンで撮って来ました。


Jpeg撮って出し

書込番号:23857277

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/18 07:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿都庁 Rawで撮って現像

銀座夜景 Jpeg撮って出し

スマート補正(+) リサイズ

自動カスミ除去 Jpeg リサイズ トリミング10%位



コロナ禍で中々思うように持ち出せませんが、このレンズを使ってます。



超広角になると色々な物が入って来るので切り取りが難しいですが、Z7等ならトリミングでカバーしてます。





書込番号:24141688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

ついに出ましたね

2020/09/16 16:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

スレ主 GONTA-KUN!さん
クチコミ投稿数:70件

HPのサンプルやMTFを見る限り、驚愕の性能のようですね。
ミラーレス以降はもう少し先にしたかったのですが、先日の70-200mmと共に
最近のレンズを見るにつけ、心が揺らいでしまいそうです。

書込番号:23666515

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2020/09/16 16:48(1年以上前)

大口径マウントと光学設計力の恩恵でしょう。
MTFが、化け物級じゃないですかね。

いつ手元に来るかは別の話として、期待できます。

書込番号:23666548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2020/09/16 17:11(1年以上前)

小さくなって、軽くなって、性能上がって、言うこと無しですね。
円形のフィルターがつけられるのは朗報です。
これだと、NIKKOR Z 50mm f/1.2 S よりこっちを先に買いたい感じです。
発売は12月か〜。
冬のボーナス出るのかな??? 
予約をイツするか、かなり微妙・・・。

書込番号:23666600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2020/09/17 07:22(1年以上前)

MTF自体は、去年でたシグマ14-24mm F2.8 DG DNとさほど違いがあるように思えません。値段が倍以上で後出しですから、順当な性能ではないでしょうか。
ただし軽めに作った点ではニコンにしては頑張ったと思います。

書込番号:23667849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lssrtさん
クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:71件

2020/09/17 08:11(1年以上前)

大口径マウントの恩恵はこのタイプは皆無ですよ。
レンズ構成図見るとレフでもできそうな程度です。

一番近いのはソニー12-24/2.8でしょうか。
でもしっかりワイ端重視して、重くもなくという感じで
上手にまとめてそうな雰囲気だなと思いました。

書込番号:23667910

ナイスクチコミ!2


bunny-boyさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/18 19:20(1年以上前)

ヨドバシカメラで予約しました。
20/1.8、14-30/4、その他の広角単焦点・ズームレンズを我慢してきたので欲望爆発です。
今のところ、発売日に手に入る予定なので楽しみです。

書込番号:23671072

ナイスクチコミ!1


スレ主 GONTA-KUN!さん
クチコミ投稿数:70件

2020/09/18 20:40(1年以上前)

>うさらネットさん
>lssrtさん
issrtさんのおっしゃるとおり、レンズ構成図をみる限り、大口径よりショートフランジバックの恩恵と言えそうですね。一方、マウント端から後玉までは10mm程度のようなので、残念ながらレフ機には転用不可なのも確実でしょう。Zマウントの面目躍如ですね。(と、言うことは他社のミラーレスでも同等のレンズは実現可能!?)

>アダムス13さん
確かに、シグマの14-24mm DG DNのMTFも凄いですね! ニコンユーザー故、他のマウントには疎く、ご指摘戴くまで知りませんでした。但し、この軽さと前玉フィルターが装着出来ることを鑑みれば、本レンズのMTFはやはり驚愕的じゃないでしょうか?

>Kyushuwalkerさん
本当、トータルの性能としては文句のつけようがありませんね! このレンズを使うためだけでもZに移行する価値がありますね。

>bunny-boyさん
ご予約おめでとうございます。まだ少し先になるかと思いますが、お手元に届きましたら是非、作例をアップして頂きたいと思います。

書込番号:23671212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


肉野郎さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/19 14:27(1年以上前)

シグマはコスパいいですが、mtfを会社を跨ぐ比較するのはどうかと。シグマを信用しないわけではないが、ニコンと同レベルの水準で測量されるのは考えにくいですね。

書込番号:23672787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/26 22:24(1年以上前)

>GONTA-KUN!さん

シグマより500gも軽いですから
それであのMTFは驚異的です ^ ^

Zマウント
いよいよ本領を発揮してきましたね!

書込番号:23689503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GONTA-KUN!さん
クチコミ投稿数:70件

2020/09/28 19:39(1年以上前)

>肉野郎さん
コメントを頂きありがとうございます。ただ、SIGMAのデータは、他のレンズも含め、色々な方の作例を拝見する限り、私は信用できると思っています。

>Easygoing Bearさん
SIGMAの14-24mm DG DNは、Eマウント、Lマウントとも795gのようですから、本レンズとの差は145gですね(^-^)/
だとしても、ニコンの軽さはやはり圧倒的ですね。ニコンがハイエンドの製品で軽さにアドバンテージを示せる日が来るとは、30年来のニコンユーザーとしては驚きと言うしかありません。

書込番号:23693145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GONTA-KUN!さん
クチコミ投稿数:70件

2020/09/29 17:52(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
失礼しました。レフ機マウントのSIGMA 14-24mm F2.8 DG HSMとの比較では、確かに500g減でしたね。
最近のZレンズは本当に素晴らしいものばかりなので、Z7II/Z6II等、今後のボディの出来がますます重要になってきたと言えそうです。

書込番号:23694912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sを新規書き込みNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
ニコン

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

最安価格(税込):¥272,858発売日:2020年10月30日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sをお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング