NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S のクチコミ掲示板

2020年10月30日 発売

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

  • 絞り開放から画像周辺部まで解像感の高い描写力を発揮する大口径超広角ズームレンズ。NIKKOR Zレンズの「S-Line」シリーズに属する。
  • 全長約124.5mm、約650gの短く軽量なボディと、開放F値2.8の高い描写力を両立している。
  • 従来品「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」と比べ、「点が点に写る」高い点像再現性や、ゴースト、フレアを効果的に抑える逆光耐性などが大幅に向上。
最安価格(税込):

¥272,858

(前週比:-3,902円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥272,858

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥228,000 (5製品)


価格帯:¥272,858¥348,700 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:14〜24mm 最大径x長さ:88.5x124.5mm 重量:650g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの価格比較
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの買取価格
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのレビュー
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのオークション

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sニコン

最安価格(税込):¥272,858 (前週比:-3,902円↓) 発売日:2020年10月30日

  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの価格比較
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの買取価格
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのレビュー
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sのオークション

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sを新規書き込みNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信40

お気に入りに追加

標準

買いました

2020/12/11 17:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
当機種

14mm-24mmf2.8 買いました

大きさ比べ

右の14mm-30mmf4は下取りに出します

撮ってみました



いずれ買うなら早いうちに楽しもうと思い、迷っていましたが結局買いました。

NIKKOR Z 14-30mm f/4 SとAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRの2本を下取りに出しました。

マップさんは追加金36,520円、キタムラさんは18,720円だったので、何時もはマップさんでしたが今回はキタムラさんで購入。

何故金額が違うかというと、マップさんは下取りの金額は変わりませんが、キタムラさんは変わることもあるようです。

付属品や曇りが無く、作動品でA〜B迄なら変わらないが、キタムラさんは品物を見てから判断するようです。

ちょっと心配ですが電話で問い合わせた所、上記の条件が満たしていれば下取り金額は変わるようなことは無いとの事でした。

これで70mm-200mmf2.8と、14mm-24mmf2.8が揃ったので、どうせなら後一本欲しいと思いますがもう少し先ですね。

FマウントはD850,Df、レンズ等持ってますがZ8が出たらこれらを下取りしてZマウントに移行する予定です。











書込番号:23842806

ナイスクチコミ!19


返信する
肉野郎さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/12 00:43(1年以上前)

>shuu2さん
おめでとうございます。
そして、真ん中の一本は50 1.2で決まりですね?!

書込番号:23843709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


W.T.H.T.さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/12 16:55(1年以上前)

>shuu2さん こんにちは。
購入おめでとうございます。

F4を中古に出されるようですので、その前に機会があれば2.8vs4のF値をある程度絞った解像度の比較など是非お願いします。

書込番号:23844840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件

2020/12/13 08:46(1年以上前)

おはようございます。
購入おめでとうございます。
このレンズが使いたくて
うずうずしてますねん、Zカメラなんも持ってないのに…
とにかく羨ましいです。

書込番号:23846026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/13 13:48(1年以上前)

当機種

増上寺で

>肉野郎さん こんにちは



肉野郎さんもこのレンズ持ってますよね。

50mmf1.2も気になるようですが、購入したのですか?

私は24mm-70mmf2.8をその内追加しょうと思ってます。

その後に余裕があれば50mmf1.2でもと思ってますが。




書込番号:23846635

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/13 13:56(1年以上前)

当機種
当機種

増上寺で




>エリンギシェイクさん こんにちは


有難うございます

いいレンズですよー。

お値段は少々高いですがそれだけの価値はあるレンズかと思います。

Zマウントも揃ってきたので是非ゲットして下さい。


書込番号:23846649

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/13 14:10(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

リサイズしてます

リサイズしてます




>W.T.H.T.さん こんにちは


ありがとうございます


>F4を中古に出されるようですので、その前に機会があれば2.8vs4のF値をある程度絞った解像度の比較など是非お願いします。


F2.8〜F22まで撮りましたが開放の4枚。

三脚使用、Jpeg撮って出し、WB自然光オート、PCビビッド、

書込番号:23846685

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/13 14:27(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

リサイズしてます

リサイズしてます




>W.T.H.T.さん


こちらはF11です

書込番号:23846715

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/13 14:46(1年以上前)

当機種
別機種
機種不明
別機種

改装中です 左側増上寺本堂

8mm-15mm 魚眼ズームで

春はこんな感じです




>W.T.H.T.さん


本当は増上寺の建物でと思ってましたが、今改装中で撮る事が出来なかったので裏庭のモミジで撮って来ました。

増上寺は桜や紅葉でも結構絵になるお寺です。

書込番号:23846746

ナイスクチコミ!2


W.T.H.T.さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/13 15:08(1年以上前)

>shuu2さん こんにちは。

作例ありがとうございます。

中心部、周辺共にF4の健闘を感じました。
S-Lineの光学性能のレベルの高さを改めて実感しました。

私はF4使用の際、日中の撮影では不満に感じたことがない一方、夜間は不満が残る結果となっているので、
ライトアップなど撮影の機会の多い人はF2.8を選択といったところでしょうか。

いずれにしても24−70に比べ重量差が少ないので悩ましいです。

書込番号:23846780

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/13 15:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種





港区芝の増上寺に行って試し撮りをして来ました。

残念ながら増上寺は改装中で撮る事は出来ませんでした。

近くのタワーなどを撮って来ました。

Z7には大きさ重さのバランスがとてもいいです。

Gレンズの様に前球が出目では無いのでそんなに気を使わないでも持ち歩けますね。

それとズームしても長さが変わらないのと、沈胴式でないので一手間かからないのも使いやすいです。

フィルターはまだ付けていませんが一応頼んであります。(純正ではありません)

フードが大きくなるので取り回しが不便になりますが、レンズ保護のために付ける予定です。



書込番号:23846798

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/14 12:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




近所を散歩しながら撮って来ました。

一眼レフと比べれば小さく軽いですが、それなりの重さはありますね。

でもこのレンズ、Z7やZ6には非常にバランスがいいので撮りやすいです。




書込番号:23848638

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/16 16:42(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

付けてみました




このレンズ用のプロテクターのフィルターを買いました。

112cmで特に大きいので汎用品でも結構値段が高いです。

Nikonの純正品に比べれば安いですが、9,980円で買えます。
https://item.rakuten.co.jp/locadesign/k15013/

アマゾンは送料取りますが、楽天は送料無料です。

PLもあり19,900円、ND可変も24,800円
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260739.html

純正より安いので純正に拘らなければお買い得かと思います。

効果の程は自己責任でお願いします。



書込番号:23852354

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/18 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何時ものイルミネーションの場所が今年はスケートリンクになってました




六本木ミッドタウンに行って撮って来ました。

撮りやすくいいレンズです。

フィルターを付けたので見た目迫力がありますね。

Nikonが出目金を止めてせっかくフィルターを付けられるようにしてくれたのだから、112cmのフィルターは伊達じゃないです。




書込番号:23856269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/12/23 22:36(1年以上前)

>shuu2さん

こんばんは。
やはりこのレンズも、Z 24-70mm f/2.8 S も手に入れられんですね (笑)

私は助川プロのYouTube動画でZ6UのAF追従性の向上度合いに驚かされ、同様のAF性能を実装されているであろうZ7Uを追加しました。
D850を超える描写と言われるZ7Uと大三元の広角・標準・望遠トリオでどんな画が撮ろうかワクワクしています。

それよりも、手許に残しているZ6のファームウェアが更新され、Z6UやZ7Uのように使いやすくなる日がいつになるのかイライラしながら待ってます (>_<)

書込番号:23866031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/24 23:14(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

拡大すると中に人影が




>ひしひしさんさん こんばんは



>D850を超える描写と言われるZ7Uと大三元の広角・標準・望遠トリオでどんな画が撮ろうかワクワクしています。

そんな3本で夜景の試し撮りをして来ました。

あいにく曇り空なので星が出ていません。

東京スカイツリーはクリスマスカラーです。





書込番号:23867729

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/01/04 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雷門

浅草寺

三脚使用

宝蔵門と五重塔

早朝の浅草浅草寺で撮って来ました。




カメラに手振れ補正があるので、手持ちでも十分に使えますね。

14mmは広角の迫力がでます。

三脚も使用して撮ってみました。





書込番号:23889070

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/02/03 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

和光

SAPPORO

三越

HERMES




銀座の夜をこのレンズで撮って来ました。


銀座のど真ん中4丁目交差点。

書込番号:23944891

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/02/18 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピンぼけ

よく見ると富士山と星が見えます

吾妻山公園で



稲村ケ崎と吾妻山公園で撮って来ました。

稲村ケ崎から朝焼けの富士を撮る予定でしたが、時間が早く着いたので星撮りにも挑戦してみました。(初めて)

ピントを合わせているうちに明るくなってきて撮ることが出来ませんでした。

書込番号:23974876

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/02/21 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みんなの思い 結構重いなー

上野ぼたん苑にて

青空が気持ちいいですねー

春の日差し




湯島天満宮と上野ぼたん苑、このレンズで!!!

14mm側は超広角になるので中々場面がありません。

でも使いやすくいいレンズです。

シャッター押すのが楽しいです。




書込番号:23980919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/02 17:26(1年以上前)

当機種
機種不明

隅が流れずしっかり解像してます

どうしても隅は流れます

>shuu2さん

午前中は18℃でポカポカだったのですが今は1℃程で雨が雪に変わりました(>_<)。
これでまた冬に逆戻り、当地の春はまだまだ先です。

35mmのできの良さに14-24mm f/2.8Sをまだ試していなかったのとFTZ+105mm f/1.4Eの組合せの
テストもしたかったので撮りにいってきました。軽いですね!!ウソみたいです。あと隅も流れずに
解像感も良いですね。14-24 f/2.8Gはキャラが被るのでやはり手放す事にしました。

FTZ+105mm f/1.4Eの組合せは写りが良いので、105mmは残すことにしました。あと丁度この組合せが
50mm f/1.2Sの重量と同じなのでこれぐらいだったら充分常用できますね。
ただ私は35mm、50mmが常用なので軽さを求めて50mm f/1.8Sも欲しくなるかもしれません。

書込番号:23998492

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/03/02 18:37(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

試しに14mmで撮りました

気味悪いほど解像してますね

8mm-15mm このレンズが好きなのですが

Zマウントで出ることを願います 流れないでいいレンズですよ



>hukurou爺さん こんばんは


>軽いですね!!ウソみたいです。あと隅も流れずに解像感も良いですね。

このレンズいいでしょー

今迄の「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」の様な前球が出目で無いので端が流れないで写るようになったんですね。

ただこのf2.8G EDの写りはf2.8 Sレンズより良くはないのですが、この出目が好きなのでコレクションに欲しいと思ってます。

今は余裕が無いので買えませんが欲しいレンズの一つです。(使わないですが)

>14-24 f/2.8Gはキャラが被るのでやはり手放す事にしました。

使わなくても見ているだけで満足できるレンズかと思いますが、手放しますか、惜しいですね。

>ただ私は35mm、50mmが常用なので軽さを求めて50mm f/1.8Sも欲しくなるかもしれません。

f1.8もとてもいいレンズかと、普段撮りには断然こちらのがいいかと思います。

f1.2は大きいのと重いので普段使いには向いていないかと。




書込番号:23998598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/02 21:19(1年以上前)

>shuu2さん

今回70-200mm f2.8Sも導入し、14mm f/2.8Dもあるので持っている余裕は正直言ってないです(笑)。
ほとんど出番がない24-70mm f/2.8Gも併せて手放す予定なのでさらに防湿庫がスッキリします。

書込番号:23998947

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/03/04 13:25(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

銀座ショールームで

これがあればFマウントは必要ないかも

池上本門寺で




>hukurou爺さん


>ほとんど出番がない24-70mm f/2.8Gも併せて手放す予定

でしょうね。

Zマウントで同じレンズがあれば、わざわざFマウントを使う理由は無いですからね。

ミラーレスに変えたらレンズはどんな事を言ってもZマウントのレンズの方が優秀ですから。

でもほとんどの一眼レフを楽しんでいた岩盤層の人達は、壊れないので使い続けのでしょう。

一眼レフのが撮っている気分になれるとか、機能が一眼レフと同じになるまでとか理由を付けて変えないのでしょうね。

Nikonは両方のお客さんを大切にしたいのでしょうが、そうすると両方とも駄目になる可能性もありますね。

私個人とすればミラーレスに舵を取って欲しいと思ってますが、Nikon使いの皆様はどう思っているのでしょうか?






書込番号:24001738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/06 05:47(1年以上前)

>shuu2さん おはようございます

>私個人とすればミラーレスに舵を取って欲しいと思ってますが、Nikon使いの皆様はどう思っているのでしょうか?

NikonはZマウントに舵を取ったと思います。

書込番号:24004588

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/03/09 21:11(1年以上前)

当機種
当機種



>hukurou爺さん こんばんは



NikonとすればFマウントもやりたいのでしょうが、とりあえずZマウントが先でしょうね。

力が付けばDfの様なミラーレスも可能かも知れませんね。

個人とすればSPの様なレンジファインダー風ミラーレスがいいのですが、流石にこれは無いでしょう。

レンズのことが出ていますね。

デジカメinfoにZレンズが
https://digicame-info.com/2021/03/z12.html

広角系が出ていますが10mm-15mmhが欲しいです。

今年は資金がいくらあっても足りそうにないですね。




書込番号:24011961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/10 10:09(1年以上前)

当機種
別機種

>shuu2さん こんにちは

いっそ思いっきり軽いパンケーキレンズが欲しいですね。50mm f/1.2Sの対局で40〜45mmのf/2.8なんかどうですか?

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3があるじゃないというのはナシです。絶対売れると思います。私は出たら即、買います。

フランジバックが短いので作るの難しいのでしょうか?

書込番号:24012831

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/03/10 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

銀座

銀座ソニーショウルーム

湯島天満宮で

上野公園 今年も花見は駄目なのでしょうね

>hukurou爺さん こんばんは


ついに来ましたよ Z9
https://www.nikon.co.jp/news/2021/0310_z9_01.htm

多分80万位はするので購入することは出来ませんが、Z8がきっと来るだろうと思ってます。

Z8は50万以下と思うので、これは手に入れたいと思います。

いよいよミラーレスも本格的になって来ましたね。

フラッグシップは買えないですがとてもワクワクしてます。


>いっそ思いっきり軽いパンケーキレンズが欲しいですね。

皆さん結構望む人が多いようですが、私はそんなに欲しいとは思いません。

あれば購入するかもしれませんが使い道がないですし、それならコンデジで十分の様な気がします。

超広角の単焦点レンズなら興味があります。(8mm位 f4かf5.6位でもOK)


明日あたり撮りに行こうかと思ってますが、都内の公園などは軒並み休みや駐車場が使えないので行くこともNGです。

コンバーターを買ったので試し撮りに野鳥でもと思いましたが、非常事態宣言が伸びたので21日迄は身動き出来ませんね。






書込番号:24013521

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/03/19 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枝垂れ桜

鐘楼堂

ソメイヨシノ




今枝垂れ桜が満開なので、何時もの増上寺に行って撮って来ました。

本堂は大殿屋根瓦総葺き替え中で6月迄かかり、足場が撮れるのが10月だそうです。

境内には枝垂れ桜が何本かあり今満開です。

枝垂れ桜が咲き終わると、ソメイヨシノが咲き始めますよ。

いよいよ春本番ですね。

コロナ禍に気を付けて撮り歩きましょう。



書込番号:24030463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2021/03/23 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

定番の構図

皆があまり撮らない構図

おまけ:α7V&SEL1224GMのワイド端

>shuu2さん

こんばんは。
今日の夕方、久しぶりに五色桜大橋の夜景を撮りに行ってきました。
桜はまだ少し早いようで、来週始めあたりがベストな気がしました。
しかし、今日は風が止むことがなく、開放か一段絞り&ISO上げで撮らざるを得なかったので、来週リベンジしてくる予定です。

2枚目の写真を撮った場所で、フィッシュアイで面白そうな構図で撮っている方がいました。
8-15mmのフィッシュアイをお持ちですよね? 持っていかれると珍しい構図を切り撮れると思いますよ!
その方も、確かそのフィッシュアイを使われていたようですので。

書込番号:24038931

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/03/25 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

スタバの中から

靖国神社

増上寺で

靖国神社 8mm-15mm



>ひしひしさんさん おはようございます


例の場所、撮りに行ったんですね。

まだ満開ではなさそうなので月末あたり行けたら撮ってこようかと思います。(確か3年前位に行ったかな)

あの時はシグマのレンズでしたが、このレンズで撮ってみますか。(シグマの12mm-24mmと15mm対角魚眼)

同じ場所からですか?14mmと12mmあまり変わらないような感じですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001290457/SortID=23842806/ImageID=3525334/

Nikonも10mm位のレンズ出さないかなー。

普段使いには14mmは中々使いこなせませんね。

このレンズでつい最近撮った写真です。





書込番号:24041220

ナイスクチコミ!1


W.T.H.T.さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/26 20:06(1年以上前)

>ひしひしさんさん こんばんは。

Z14-24目的で閲覧しましたが、SEL1224GMと同じ構図の写真は
背景左隅の橋はZの方が自然な感じがしますが、画面全体の桜の木と花はSEL1224GMの方がきれいに見えました。

樹木は微妙な風の影響も受けるので一概には言えませんがSEL1224GMもいいですね。

作例ありがとうございました。

書込番号:24044055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2021/03/28 15:58(1年以上前)

>shuu2さん
こんにちは。
この場所も今頃は満開になってそうですね。
今夜は雨で行けませんが、明日か明後日にでも再挑戦する予定です。

> 同じ場所からですか?14mmと12mmあまり変わらないような感じですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001290457/SortID=23842806/ImageID=3525334/

SONY機での写真は、2mから3mくらい前に出て撮りました。
そのため、14mm と 12mm で差がないように見えたのかもしれませんね。


>W.T.H.T.さん
初めまして。
Z14-24 と SEL1224GM で撮影している位置やカメラ&レンズの高さも異なるので、そのように見えるかもしれませんね。SONY機の方が2m以上、桜の木や花に近かったので。
次回は同じ位置で撮り比べて見ようと思います ^ ^

書込番号:24047682

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/04/01 16:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まあまあ気に入った写真 建長寺 桜を目いっぱい入れました

別に14mmでなくてもいい様な

桜のボリューム感が出ません

狭い部屋では本領発揮




>ひしひしさんさん こんにちは


>この場所も今頃は満開になってそうですね。今夜は雨で行けませんが、明日か明後日にでも再挑戦する予定です。

行きましたか? 私は機会を逃してしまいました。

このレンズを付けて小田原城と鎌倉の建長寺で撮って来ました。

Z7に14mm-24mmを付け、Z6Uに24mm-200mmを付けてレンズ交換無しで撮り歩きました。(お供がいたので)

24mmは普通に撮れるのですが、14mmは中々難しいですね。






書込番号:24055006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2021/06/05 21:51(1年以上前)

>shuu2さん
shuu2さんの予想通りになってしまいましたが、遅ればせながら本レンズを購入しました。
先日の新レンズの発表で100-400mmがようやく来るかなと思っていたのですが、マイクロレンズだけだったので、予算をこちらに流用した次第です。

描写については、予想以上で驚きでした。満点をつけたZ14-30mm F4でしたが、遥か上を行き、Z7IIで解像感・透明感で顕著な差を感じます。違いは14mmの四隅くらいだけかと思っていましたが、1枚モヤを外したかのような写りですね。

書込番号:24174020

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/05 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドラード和世陀

堀切菖蒲園で

堀切水辺公園




>kosuke_chiさん こんばんは


kosuke_chiさん購入おめでとうございます。

この14mm-24mmはZレンズの中でも満足のいく1本かと思います。

>先日の新レンズの発表で100-400mmがようやく来るかなと思っていたのですが

私も期待していたのですが、肩透かしを………ですね。

Nikonは良い物を出しますが、今の時代としてはペースが遅いですね。

マクロレンズは殆ど使わないのですが、105mmが思ったより手頃だったのでとりあえず手に入れようかなと思ってます。

と言っても60mmマイクロと24mm-70mmf4を下取りに出す予定ですが。

Z9は多分高くて手に入れられないかと思うので、Z8が出ればZ7と入れ替えようかとも思ってます。







書込番号:24174143

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/07 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小田原城

強羅公園


小田原城と箱根の強羅公園に行って来ました。


小田原城は菖蒲と紫陽花が、強羅公園はバラが咲いています。


この広角ズームで思い切り広々と撮れました。




書込番号:24177514

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/20 14:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日光金谷ホテル

日光田母沢御用邸



日光に連れ出しました。

紅葉には少し早かったようで、11月末あたりが見頃かと思います。

書込番号:24404892

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/01/23 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大石公園

都庁

芝公園から

神宮外苑前



このレンズ持ち出す機会は少ないですが、撮っていて気持ちがいいレンズです。

大きさ重さも手頃で撮りやすいレンズですが、思ったようないい絵が中々撮れません。

書込番号:25110492

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/01/23 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京駅

国際フォーラム

新国立競技場

東京スカイツリー



開放でも隅々まで解像します。

PLフィルター等も付きますがまだ購入はしていません。

書込番号:25110509

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/02/07 16:32(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

巾着田で 彼岸花

昭和記念公園 チューリップ

堀切菖蒲園 花菖蒲

あじさい寺 妙楽寺 紫陽花




持ち出す回数は減っていますが、魅力あるレンズに変わりはないですね。

14mmでも超広角ですが、10mm位のレンズが出るともっと変わった風景が撮れるのではないかと期待します。

Zマウントは広角に強いので期待して待ちたいですね。





書込番号:26065698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと・・・

2021/06/23 07:29(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
4月にこのレンズを買い、キャッシュバックキャンペーンに応募して待つこと2ヶ月、昨日やっと二万円のキャッシュバッグの用紙が届きました&#128517;
これで一安心です。

書込番号:24202128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2021/06/24 18:23(1年以上前)

>哀愁のカサブタさん
私も今月買いましたが今日キャッシュバッグの用紙が届きました。かなり早かったです。

書込番号:24204461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ473

返信97

お気に入りに追加

標準

どうしますか

2020/09/16 18:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
別機種

新宿御苑 このレンズでも十分満足ですが

東京駅夜景 

新宿都庁夜景

堀切菖蒲園






14mm-30mmf4が発売されてから1年半、ついに本命の14mm-24mmf2.8が発売されますね。


14mm-30mmf4でいいと思ってましたが、この性能を見るとつい欲しくなります。


Fマウントの14mm-24mmf2.8や14mm-30mm4fを持っている皆様はどうしますか?


特に広角系はZマウントの本領を発揮できるレンズなので欲しいですね。







書込番号:23666721

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/16 18:12(1年以上前)

Z7ユーザーの皆さんは「買い」でしょうね〜 ^ ^
この性能でこの軽さですから!
やはり、大口径Zマウントの恩恵ですかね???

私はSONYの12-24mm f/2.8に手を出してしまったので、このレンズには手を出せませんが ^_^;
気になるとしたら、純正プロテクトフィルターが112mmで五万円オーバーなところでしょうか。PLフィルターなんて八万円オーバーですもんね(−_−;)

全部合わせると. . . (笑)

書込番号:23666734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/16 18:20(1年以上前)

なんか、CANONやSONYのミラーレス用レンズと違ってサプライズがありませんね

書込番号:23666748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/16 18:24(1年以上前)

>shuu2さん
他社マウントで12-24mm f/2.8を使っていますが、24mmまでなので、どうしても使い勝手が悪く15(16)-35mmの方が手番が多くなっています。

このレンズ、当初買う予定でしたが、他の機材を優先することになりそうです。

書込番号:23666760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2020/09/16 18:31(1年以上前)

>shuu2さん
こんばんは。

もう掲示板が出来ていたのですね。
Fマウントの14−24mmを発売当初に入手しましたが、途中、泣く泣く手放し、
今日このレンズの発表も確認して、また現行Fマウント用を買い戻しました。(^_^;;;

確かに、同梱フードアタッチメントでフィルターが付けられるのはいいのですが、
まだZマウントのカメラボディを持っていないこと、ゆくゆくSONYのミラーレスも気になっており、
12−24mm F2.8GMレンズが欲しいこともあり、しばらくは様子見ですかね。

書込番号:23666779

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2020/09/16 18:46(1年以上前)

>shuu2さん

こんばんは

フィルター径から 重量級と予想し 買わない理由づけにする心算でしたが、驚きの軽さ!

買わないではなく、フィルター類の価格も加味の買えない理由だけが残りました。

書込番号:23666812

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/16 18:54(1年以上前)

>shuu2さん
このレンズも欲しいです!

因みに14-30mm f/4をお持ちの皆様に
質問なのですが
14-24mm f2.8を購入する際に
f4のレンズは手放しますか?
それとも、二本所有ですか?

書込番号:23666830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2020/09/16 19:05(1年以上前)

欲しいけど、年金じゃ追いつかない。街角スナップには豪勢すぎるようだし。


>横道坊主さん
ソニーの小口径マウントじゃできない光学特性。
何を大切にするか、メーカの誠実さが伝わってきます。サプライズは不要でしょ。

書込番号:23666852

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:24件

2020/09/16 19:18(1年以上前)

レンズプロテクター112mm径だけならケンコーから1万円弱で出てますよ。純正の5万円はさすがに高すぎて買えないですね笑

書込番号:23666886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/16 20:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

東京国際フォーラム

目黒川沿いのスタバ

豪徳寺

軽井沢白糸の滝




>ひしひしさんさん こんばんは



このレンズやはり気になりますか

>私はSONYの12-24mm f/2.8に手を出してしまったので、このレンズには手を出せませんが ^_^;

出さないんですか!出して下さいよ。

12mmからの広角ズームは確かに魅力ありますね。

私も12mmからの広角は興味があってシグマを買ったことがあります。

このレンズが12mmからだったら何の迷いもなく購入しましたが、少々迷いますね。

フィルターは落ち着いたら買えばいいので高くてもいいし、その内他メーカから手頃なのが出てくると思いますよ。

ひしひしさんさんは作品を見て多分購入するでしょうね。

私なんかこのレンズの性能を引き出せないので、買う場合は多分物欲だけですね。





書込番号:23667000

ナイスクチコミ!12


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/16 20:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

葛西臨海公園

東京タワー

不忍池

東京スカイツリー





>kosuke_chiさん こんばんは


>他社マウントで12-24mm f/2.8を使っていますが、24mmまでなので、どうしても使い勝手が悪く

確かに24mm迄だと広角のみになりますから、被写体を選びますね。

どちらかというと決め打ちして使うレンズかと思います。

私などは12mmでこれはいいなーと言うような作品を撮ったことがありません。

>このレンズ、当初買う予定でしたが、他の機材を優先することになりそうです。

他の機材ですか、色々お持ちのようですが待ってるから余計に欲しいのでしょうね。

体は一つですが欲しい気持ちはわかります。




書込番号:23667053

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10793件Goodアンサー獲得:1294件

2020/09/16 20:48(1年以上前)

>なんか、CANONやSONYのミラーレス用レンズと違ってサプライズがありませんね

FマウントからZマウントへ手堅く出してるんじゃないの。 

Z58of0.95S Noctが価格も含めてサプライズ。
毎回サプライズってのはないだろな。

書込番号:23667107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


W.T.H.T.さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/16 20:58(1年以上前)

>shuu2さん こんばんは。

F4レンズと165gの差というのは凄いですね。
私は欧州の建築が主対象なので解像度を重視しています。解像とゴーストなど出ないか様々な作例待ちし検討しようと思います。

>F430spiderさん こんばんは。
このレンズを買ったらF4は中古に出します。

(なお、スレとは別のレンズになりますが70-200F4の発売が一番待ち遠しいです。)

書込番号:23667135

ナイスクチコミ!11


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/16 20:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

shuu2さん

私も現在Z 14-30mm f/4 S使っていますが、星景とか撮るには Z 14-24mm f/2.8 S良さそうですね・・・・・
とりあえず軽量コンパクトなZ 14-30mm f/4 Sを使い続けて様子を見てみます。

書込番号:23667137

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/16 21:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

東京ゲートブリッジ

新宿御苑で

不忍池

増上寺





>Digic信者になりそう_χさん こんばんは


>Fマウントの14−24mmを発売当初に入手しましたが、途中、泣く泣く手放し、今日このレンズの発表も確認して、

>また現行Fマウント用を買い戻しました。(^_^;;;

? 買い戻しました。 まだZマウントのカメラは所有していないのですね。

Fマウントの14mm-24mmは発売当時から神レンズ?等と言われてましたね。(Fマウントではまだ欲しいレンズです)

多分この後Z8、Z9当たりが出てくると思いますが、画質は何処にも負けない物が出てくるかと思ってます。

レンズメーカーの意地が見たいですね。





書込番号:23667151

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/09/16 21:37(1年以上前)

ニコンの本気さが伝わりますね!

書込番号:23667244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/16 21:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

堀切菖蒲園

豪徳寺

新宿都庁

レインボーブリッジ




>弩金目さん こんばんは


>フィルター径から 重量級と予想し 買わない理由づけにする心算でしたが、驚きの軽さ!

弩金目さんは絶対買いましょうよ!

星撮りには最高のレンズではないですか。(でも18mmf1.8を持っているのですよね)

弩金目さんは24mm-70mmf2.8も買ってので、多分こちらも欲しくなるでしょうね。

でも一番出番の少ないレンズ(画角)かも知れませんね。



書込番号:23667245

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/16 22:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新宿御苑

増上寺

上野東照宮

新宿都庁





>F430spiderさん こんばんは



>14-24mm f2.8を購入する際にf4のレンズは手放しますか?それとも、二本所有ですか?

2本所有したいですが金銭的に難しいので下取りに出します。

マップカメラでは今なら14mm-30mmf4を106,200円で取ってくれますね。

>このレンズも欲しいです!

そうですよね。

14mm-30mmf4でも十分過ぎる位ですが、70mm-200mmf2.8や24mm-70mmf2.8を持っている人は絶対に欲しいレンズですね。

所でF430spiderさんはどうするのですか?


書込番号:23667319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2020/09/16 22:17(1年以上前)

画質がすごい。
専用フードで112mm指定とは言え、前玉フィルター装着可能なのもすごい。
フード2個付属なのも、すごい。

書込番号:23667360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:67件

2020/09/16 22:20(1年以上前)

14-30 f4の中古が安くなるか?と思ったけど、14-30 f4を手にしても結局最終的にはこちらに行きついてしまいそう。すこぶる魅力的なレンズです。

書込番号:23667366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/16 22:22(1年以上前)

別機種
別機種

昭和記念公園で

レモンブライト





>うさらネットさん こんばんは


>欲しいけど、年金じゃ追いつかない。街角スナップには豪勢すぎるようだし。

他にもいろいろありますから(無駄な)出費は押さえなければなりませんね。

スナップ用には14mm-30mmf4あたりがいいかも知れません。

このレンズを使うときは、目的決め打ちですね。

>何を大切にするか、メーカの誠実さが伝わってきます。サプライズは不要でしょ。

その通りですよね。

この位のレンズを使う人には十分サプライズがありますね。

Zマウントを使っていない人には、そんな風に感じるのでしょうか。






書込番号:23667373

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/16 22:36(1年以上前)

別機種

不忍池


>ヤフオク1234さん こんばんは


>レンズプロテクター112mm径だけならケンコーから1万円弱で出てますよ。純正の5万円はさすがに高すぎて買えないですね笑
https://www.nikon-image.com/products/accessory/lensfilter/2_112mm/

確かにこれはいただけませんね。

純正に拘らなければリーズナブルな物もあるでしょうね。

もしレンズを手に入れても、多分純正には手が出ないかと思います。


書込番号:23667403

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/16 22:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

葛西臨海公園

新宿御苑

昭和記念公園で





>W.T.H.T.さん こんばんは


>私は欧州の建築が主対象なので解像度を重視しています。解像とゴーストなど出ないか様々な作例待ちし検討しようと思います。

W.T.H.T.さんの様な人には必要なレンズでしょうね。

私みたいにただ趣味だけで撮っている人には、物欲と自己満足だけでしょうね。

>なお、スレとは別のレンズになりますが70-200F4の発売が一番待ち遠しいです。

私もこのレンズが欲しかったのですが、待ちきれずf2.8を買ってしまいました。

f4が出て気に入ったらf2.8は放棄する予定です。(重くて大きすぎますね)




書込番号:23667437

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/16 23:12(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
別機種



>Ciamrronさん


>星景とか撮るには Z 14-24mm f/2.8 S良さそうですね・・・・・

星を撮る人にはもってこいのレンズでしょうね。

私は星を撮らないので買っても宝の持ち腐れかとも。

>とりあえず軽量コンパクトなZ 14-30mm f/4 Sを使い続けて様子を見てみます。

これで十分過ぎるぐらいですが、物欲が買ったらと押してます。

帝釈天、レンズ違いですが今年の初夏行って来ました。




書込番号:23667483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2020/09/16 23:12(1年以上前)

AF-S14-24mm f/2.8G EDの970gが、カメラバッグを重たくしていたので、Z 14-30mm f/4 Sに買い替えて早一年。485gはどちらかと言うと軽いレンズでお気に入りです。

Z 14-24mm f/2.8 Sはおそらく重たくなるからスルー。。かと思っていたたら、なんと650gに抑えてきた。。これは欲しい!

しかし!結局、広角は相当大きいプリントでもしない限りボケーはあまり期待出来ないので、14-30とAF-S 24mm f/1.4Gコンビで、Z f/1.4シリーズの登場を待つ事にしようかな。

書込番号:23667485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2020/09/16 23:18(1年以上前)

>F430spiderさん
>shuu2さん

14-30 f4 は-30mmまで焦点域があるのが良いです。私などは28〜30mm域もあったほうがありがたいから悩ましい。
それと、現在フジヤカメラやマップでの14-30の買い取り値は比較的高い値を保ってきたのが2.8の登場で下がることが予測できます。仕方ないですが。

書込番号:23667503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/16 23:20(1年以上前)

別機種


>松永弾正さん  こんばんは


レンズならどこにも負けない物を作るという、レンズメーカーのプライドが感じられますね。



書込番号:23667509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/16 23:24(1年以上前)

>shuu2さん

自分も今年帝釈天に行って来ました。四枚目の写真で突然綺麗な画像となりましたが、Z7でしたね。

CanonのRF15-35mm F2.8も使っていますが、840gもあり巨大です。それでいて画質は今ひとつで、MTF曲線を比較しても雲泥の差です。ニコンのZレンズは飛びぬけていますね。やはりレンズメーカーであることを感じます。

書込番号:23667521

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/16 23:42(1年以上前)

>shuu2さん
お題がイイですね。

自分は真っ先に予約入れます。
FからZに移行した立場です、Z14-30F4購入した後も、しばらくはその発色の良さにしばらくFマウント14-24F2.8も所有していましたが、結局売却しました。
ただ、表現の違いなどでFマウント14-24の売却はちょっと後悔もあります、得意な素材があるかもしれません。

今回はそのまま買うか、Z14-30F4を下取りに出すかを考えているだけです。
本体も14-24も軽くなって、嬉しくてしょうがないです。

>横道坊主さん
MTFとサンプル画像がサプライズでした。
特にサンプル画像は星と構造物で、誤魔化しが効かないような素材で自慢げに映しています。
そんなNikonの発表もちょっと驚きましたよ。
画角では昔のシグマの時にサプライズは受けていましたので。

>弩金目さん
フィルターも高額ですが、わざわざフィルター付けるためのフードが附属してくるほどの本気度を感じます、よね?
買いましょう!
ところで、レンズに液晶画面があって、距離が表示されるようですね。
これで電源オフ、レンズ交換のたびにあらためてフォーカス合わせる手間が省けるんでしょうかね?

>F430spiderさん
ホント、どうしましょう。
自分はZ14-30F4は多分売りに出すと思います、どうせならFマウント14-24を残しておきたかったと思っています。

>みなさん
みなさんの考え、ほぼ同じ様です、発表当日に書き込んでいる時点でほぼ決まりでしょう。
Nikon、やればやっぱり出来たじゃん。






書込番号:23667559

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/17 14:53(1年以上前)

>おさるオサルさん

私は、f値違いで近似のズームレンズを
使いこなせないと思うので
結局f/4は売りますかね…

それにしても、欲しいなぁ〜このレンズ

書込番号:23668552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/17 17:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

みなとみらい

東京タワー

ミッドタウン

六本木ヒルズ




>リスト好きさん こんにちは




>現在フジヤカメラやマップでの14-30の買い取り値は比較的高い値を保ってきたのが2.8の登場で下がることが予測できます。

マップでは今現在10万以上で下取りしてくれますが、買取ではそこまで取らないようですね。

いずれにしろこのレンズ人気が出そうですね。



書込番号:23668820

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/17 17:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

恵比寿ガーデンプレイス

増上寺

めがね橋

みなとみらい


>kosuke_chiさん


>やはりレンズメーカーであることを感じます。

デジタルになってしまったので、カメラも電化製品の様に扱われてますが、今のところレンズだけはアナログですね。

今のレンズが何時まで続くかわかりませんが、何れレンズもデジタルで処理できるようになるのでしょうね。

それまで目いっぱい楽しみたいと思います。

写真の違いに気づく人ですから、kosuke_chiさんも何れこのレンズはコレクションの中に入っていますね。





書込番号:23668844

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/17 18:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

高幡不動尊

丸の内

新国立競技場

浅草雷門




>おさるオサルさん こんばんは


>自分は真っ先に予約入れます。

やったね!羨ましいでーす。

私も何れは欲しいと思いますが、予約は今回はしないですね。

Fマウントの14mm-24mmf2.8はずーと気になっていますが(今でも)、購入までには至りませんでした。

>今回はそのまま買うか、Z14-30F4を下取りに出すかを考えているだけです。

私は出来ればそのまま使い続けたいですが、そうすると資金が足らないのできっと下取りに出すでしょうね。

使い分けるほどスキルは無いです。







書込番号:23668875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/17 21:52(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
別機種

14-30mmで撮影。NDフィルターを付けたため盛大にゴーストが...

14-30mmで撮影。東京駅駅舎ギリギリの位置から。

10mmの世界。フォクトレンダーのレンズをZ6で使用。

12mmの世界。α7V&SEL1224GMで撮影。

>shuu2さん

あと12時間ほどで予約開始ですね!
Z6からα7Vに完全移行する予定で14-30mm f4SもSIGMA Art14も手放してしまい、S-Lineは24-70mm&70-200mmという超広角が存在しない寂しい状況になってしまいました。そのせいか、このレンズが少しずつ気になってきました( ̄▽ ̄;)
後玉にセラチンフィルターを入れられるので、これからの季節、オリオン座の星景撮影も楽しめそうな気がしますし、α7V&12-24mm GMとの二台体制もありかなぁ???と妄想中 . . .
まぁ、長秒露光で夜景を撮ることが多いので、14-30mmでも十分だったと思いますが。
あとは、防湿庫に眠らせているボディやレンズのどれを放出し、どの程度資金を捻出できるかがポイントになりそうです。

既に手放した14-30mmで撮った画と、14mm未満の世界を2枚ほど貼らせていただきますね。Nikon製品ではない画は入りますが、ご勘弁を♪

書込番号:23669316

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/17 22:35(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

東京駅夜景

8mm−15mmで

キッテ

東京国際フォーラム 




>ひしひしさんさん こんばんは


>α7V&12-24mm GMとの二台体制もありかなぁ???と妄想中 . .

気になり始めたらおしまいですね。やられますよ!

>あと12時間ほどで予約開始ですね!

ポチッとな。

私も気になっているので多分…でも予約は出来ません。

Z8,Z9絶対今年中に発表があると思うのでそちらのが先です。

五色桜大橋もひしひしさんさんのを見て撮りに行きましたがこれいいなー 撮ってみたいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001290457/SortID=23666721/ImageID=3438431/

12mmの世界はシグマで体験したので今度は10mmの世界が体験したいですね。

Zマウントでは無いので、Fマウントの8mm-15mmで今は楽しんでいます。





書込番号:23669441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/17 23:14(1年以上前)

別機種

ここは下田村、D810+F14-24F2.8、画質は好きでしたが自分には大きく重すぎました。

>shuu2さん
>使い分けるほどスキルは無いです。
いえいえ、
自分はスキルどころか、それ以前に腕力が足りず、、、望遠系をOLYMPUSに頼ったりしています。
そこがFマウント14-24を手放した一因でもありました。
性能には満足していたレンズです、懐かしの1枚を貼っておきます。
今回はZ14-24の重量にも大きく惹かれました。
手持ちのZ7はシングルスロットですが、システムとして小型軽量の役に立っていると思っています。

明日の予約開始が待ち遠しいです。


書込番号:23669531

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/17 23:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

東京駅夜景

神宮外苑前

ミッドタウン

みなとみらい




>おさるオサルさん


>今回はZ14-24の重量にも大きく惹かれました。

確かに重いのは持ち出さなくなりますね。

でも軽すぎるのも小さ過ぎるのも駄目な時がありますね。

>明日の予約開始が待ち遠しいです。

今回は発売が遅れることはないと思うので、余計楽しみですね。

Z6、Z7で値付けが失敗したのでZ8、Z9が出る時は、D850が出た時の様にお得感がある値付けになると勝手に思ってます。

一眼レフを大切にしたので、Nikonはミラーレスに移行するのが遅かったですね。

巻き返すには倍以上の努力が(力が)必要かと。




書込番号:23669605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/18 08:26(1年以上前)

>shuu2さん
何れこのレンズはコレクションの中に入るとは思いますが、使用頻度の点で次に発売される(12月頃)100-400に予算を回す予定です。また、意外に早くZ8/Z9が出てくることも考えられますので、今は我慢です。

書込番号:23669952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22294件Goodアンサー獲得:186件

2020/09/18 10:34(1年以上前)

>shuu2さん

> Fマウントの14mm-24mmf2.8や14mm-30mm4fを持っている皆様はどうしますか?

私は、どちらも持っていませんが…σ^_^;

これだったら、Z14-30mmとZ20mmを買うのを止めにして、これを買いたいと思います。
サブは、サムヤンの18mmかタムロンの20mm(両方ともEマウント)で、何とかします。漏れなくRAW撮りして補正が面倒だけど…。(>_<)

書込番号:23670148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/18 14:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新国立競技場

増上寺

東京国際フォーラム

目黒川沿いスタバ



>kosuke_chiさん


>使用頻度の点で次に発売される(12月頃)100-400に予算を回す予定です

Sレンズの100mm-400mmですか。これにもコンバーターが使えるようですね。(800mm)

私は400mm迄は殆ど使わないですね。

Sレンズの70mm-200mmを買ってあり、2倍コンバーターを買えば400mm迄対応できるので400mmはこれで間に合わせます。

でも今2倍コンバーターは売り切れで手に入りませんが、その内手に入れようと思ってます。

Z8、Z9が悩ましい所ですね。

Fの70mm-200mmとZの14mm-30mmを下取りに出せば手に入れられますが、私も我慢しょうかな。

書込番号:23670636

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/18 15:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

東京駅

新宿都庁

都庁内

外苑前




>あれこれどれさん こんにちは



>私は、どちらも持っていませんが…σ^_^;

マウントはC or E or X 分かりませんが F Z は所有していないのですね。

広角には興味があるようですがフィッシュアイはどうですか?






書込番号:23670681

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2020/09/18 15:34(1年以上前)

>shuu2さん
>でも一番出番の少ないレンズ(画角)かも知れませんね。

そうなんですね。自分の使用頻度としては、流星群、天の川程度なので年間何回持ち出せるか?
考え転換して レンタルでも・・・・なんて。

>おさるオサルさん
>フィルターも高額ですが、わざわざフィルター付けるためのフードが附属してくる・・・、買いましょう!

プロテクトやC-PLだけでなく、「スターリーナイト」や「プロソフトンクリヤ」なんても112mm、これらも気になりますね。

>、レンズに液晶画面があって、距離が表示され・・・、これで電源オフにあらためてフォーカス合わせる手間が省けるんでしょうかね?

これは 24-70mm 70-200mmなどにもついている機能だと思いますが、
この窓表示で 果たして・・・?
自分は このレンズの描写力を楽しむなら フォーカス念入り再合わせするだろうと思います。

書込番号:23670694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22294件Goodアンサー獲得:186件

2020/09/18 15:53(1年以上前)

>shuu2さん

> マウントはC or E or X 分かりませんが F Z は所有していないのですね。

Zマウントのカメラは所有しています。挙げておられたレンズは持っていません。Zレンズは、
24-70mm f/4 S
24-200mm
を持っています。

> フィッシュアイはどうですか?

EF8-15mm
トキナー10-17mm (EFマウント)
を、ZマウントとEFマウントで使いまわしています。RFマウントは、純正マウントアダプターの入荷待ちです。σ^_^;

書込番号:23670713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/18 16:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

この画角が使いやすいですよね これのf2.8でも

その次は70mm-200mmかな

14mm-24mmが一番使わないような




>弩金目さん こんにちは


>そうなんですね。自分の使用頻度としては、流星群、天の川程度なので年間何回持ち出せるか?

そうですよねー、星を撮るには年に数えるほどですよね。

そうなると

>考え転換して レンタルでも・・・・なんて。

と言うことも考えられますが、日本人の特色で所有欲が許さないんじゃないですか。

若い者は比較的レンタルでも構わないようですが、我々の世代はそうでは無いように思えますが。(カーシェア等)

好評判など聞いて我慢できるかですね。

人にもよりますが使う頻度とすれば24mm-70mm、70mm-200mm、14mm-24mmですかね。

もう少し様子を見てみますか。





書込番号:23670779

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/18 17:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

使いやすいレンズですね

都電荒川線

このレンズ1本で何でもこなせそうです




>あれこれどれさん こんばんは



>Zマウントのカメラは所有しています。Zレンズは、24-70mm f/4 S24-200mmを持っています。

失礼いたしました。Zマウントお持ちだったんですね。

今持っているレンズはとても使いやすいですよね。

携帯にもちょうどいい大きさ重さなので、これで十分なのですが気になりますね。

私なんかは機材ばかり欲しがってばかりいて、何時までたっても終わりがないようです。


書込番号:23670903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/18 18:19(1年以上前)

>shuu2さん
私は屋外スポーツ撮影をするので100-400mmは欠かせません。
Sレンズの70-200mm F2.8は買ったのですが、2倍コンバーターはこれまでは画質やAFが落ちるのが定説だったので、他のマウントでも100-400は必須だったのですが、S 70-200mm F2.8はどうなのでしょうかね。

>何時までたっても終わりがないようです。
レフ機はニコンでFマウント、ミラーレスはSONYでEマウントで一通りそろえて一旦終了していたのですが、3社(ニコン、Panasonic、Canon)がフルサイズ・ミラーレスに参入することになって、新たに揃えることににりましたが、本当に終わりにしようかと思っていますが、また新たなものが出てくるのでしょうか?

書込番号:23670972

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2020/09/19 10:21(1年以上前)

>shuu2さん
こんにちは

>若い者は比較的レンタルでも構わないようですが、我々の世代はそうでは無いように思えますが。

自分は年齢的には もはや終活世代、
防湿庫の肥やしは増やしたくない、、、でも まだまだ老け込みたくはなく 外出機会を狙っております(笑)。

レンタル、具体的に考え始めましたよ。
通常は14-30mm、24-70mm、DX50-250mmで ほぼ足りてますが
車無し生活で撮影機会激減ながら ここぞという機会には使いたいレンズも・・・
・・・来春の皆既月食には500oクラスの望遠で富士山頂も絡めて、とか あの流星群はこの場所でコラボしたいとか・・・・


書込番号:23672300

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/19 21:34(1年以上前)

別機種
別機種

ミッドタウン

横浜 西芳寺

>kosuke_chiさん


>私は屋外スポーツ撮影をするので100-400mmは欠かせません。

近づけませんから望遠は必要ですね。

ましてスポーツですと動きも早いので、ミラーレスより一眼レフのがいい様な気がしますが。

>本当に終わりにしようかと思っていますが、また新たなものが出てくるのでしょうか?

まだ終わりではないような気がします。後何年続くかはわかりませんがもう少し楽しみたいですね。

最終的にはオーディオと同じ様な終わり方をすると思ってます。






書込番号:23673834

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/19 21:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>弩金目さん


>防湿庫の肥やしは増やしたくない、、、でも まだまだ老け込みたくはなく 外出機会を狙っております(笑)。

その通りです。

外出しなくなると急に老けてしまうのでなるべく出掛けようとしてますが、コロナがネックですね。

>・・・来春の皆既月食には500oクラスの望遠で富士山頂も絡めて、とか あの流星群はこの場所でコラボしたいとか・・・・

狙ってますね。目的があることはとてもいいことです。

私は今年の春夏、ことごとく計画倒れになってしまいました。(コロナで)

来年は、いや今年の秋は東京がゴーツーキャンペーンに加わったら実行しますよ。

今日は船橋市のアンデルセン公園で撮って来ましたが、レンズは24mm-200mmです。

このレンズはSレンズでは無いですが便利でよく撮れますよ。

アンデルセン公園は65歳以上無料です。(大人900円です)








書込番号:23673918

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/22 19:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

>shuu2さん こんばんは

いよいよ本命レンズが出ましたね。
これでマウント追加が視野に入ってきました。

さてどうしたものか?次期Body次第ですね。

見た目の風景全てお持ち帰りが大好きなので
14mmは外せません。

書込番号:23680749

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/22 21:41(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

塩船観音

キッテ

迎賓館 シグマの12mm-24mmです

あしかがフラワーパーク これもシグマ



>hukurou爺さん こんばんは


>さてどうしたものか?次期Body次第ですね。

そうなんですよね。

レンズは今までにないいいレンズが出てきましたが、今度はBodyですね。

今まではレンズはいいがBodyがいまいちと言われていましたが。

やはりFマウントを変えてまでZマウントを作ったのですからレンズメーカーの意地が見られますね。

飛び道具の多い電気屋さんのカメラとは違った商品に仕上げて欲しいですね。

>見た目の風景全てお持ち帰りが大好きなので14mmは外せません。

中々思うように持ち帰れませんが、いい言葉ですね。

望遠は部分を持ち帰ればいいのですが、全部持ち帰るのは勇気がいりますね。

Bodyが先の予定なので予約はしていませんが、皆さんの評判を聞いて何処迄我慢できるかです。

Z8 or Z9がD850の時の様にお得感で出ると信じてます。(Z7は高過ぎましたから)




書込番号:23681057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/26 22:04(1年以上前)

>shuu2さん

いや〜 楽しみですね〜! ^ ^
私も14-30を使っておりますが、こっちに行ってしまいそうです
ソニー推しの坊主氏はサプライズが無いと言ってますけど、
MTF特性を見る限り、ワイド端の周辺画質はニコン圧勝、
前面フィルターが使える事や、サイズはソニーより2回り小さく、重さは約200gも軽い。(最短焦点距離は違いますけど)

Zマウントだから実現できたサプライズが満載だと思います。

書込番号:23689451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/26 23:14(1年以上前)

>shuu2さん
天使と悪魔のささやきが体内で戦っています。(^-^;
14-30も解像力高いので、違いはF値以外では14mm広角端の四隅の解像くらいかと思ってはいるのですが、沈胴しないのは便利だが、通常フィルターが付けられないとか、旅行には軽量コンパクトが便利だが、14mm四隅まで解像してうっとりするのが良いだろうとか、いろいろ。(結局買うとすれば追加でとなりそうです)

このレンズを買わなければ、Z8/9の大きな資金源となるのですが、取り敢えず、Z6II/Z7IIのスペックが洩れ聞こえてきましたが、センサーとEVFは据え置きでバッファーが増えて動体連写と動画の強化だけのようなので、安心してパスできます。瞳AF関連はZ6/Z7にもファームアップ対応されると思いますので。

書込番号:23689629

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/27 16:26(1年以上前)

別機種
別機種


>Easygoing Bearさん こんにちは


>私も14-30を使っておりますが、こっちに行ってしまいそうです。

同じですね。直ぐに買わないにしても何れ手にしているかと思います。

14mm-30mmでも十分かと思いますが、Zマウントを使っている人は気になるレンズなので使ってみたいでしょうね。

2本持ちもいいかも知れませんが、使い分けする程の余裕はないですかね。

>Zマウントだから実現できたサプライズが満載だと思います。

Zマウントのレンズにハズレは無いですね。

>ソニー推しの坊主氏はサプライズが無いと言ってますけど

この人はこんな事ばかり言っている人なので、無視してもいいと思います。


書込番号:23691061

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/27 16:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種





>kosuke_chiさん こんにちは



>天使と悪魔のささやきが体内で戦っています。(^-^;

ある程度無理しても買える人は買いましょうよ。

我慢してると体に悪いです。

追加できれば一番いいですね。

私はFマウントを止めようと思いましたが、これからズーと持っていることにしました。

資金は大変ですが一眼レフはカメラの原点かと思うので、撮ってるという気分を味わい時は持ち出す事にしました。

>動体連写と動画の強化だけのようなので、安心してパスできます。

今のZがまあまあの出来なので、カード2枚やバッファー強化だけなら私もパスします。

買う条件は、形が違う、6000面画素以上、BGが使える、でZ7に追加で購入予定です。

Z6やZ5を買わないのは、形が同じなので買いませんでした。




書込番号:23691087

ナイスクチコミ!3


Tsukougeiさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/28 12:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

散歩中に、彼岸花見つけました。

稲穂も稔ってます。

>shuu2さん

こんにちは!

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S、14-30を下取りにして買おうかなと思ってます。

フィルターの使い勝手が多そうなので、色々な場面に持って行けそうです。

Zマウントのレンズ、傷がつきやすいのが一つの難点です。
Z70-200にも、持ち運んでるだけで擦り傷できてしまいました。

なのでデザインは、Fマウントのレンズの方が、自分は好きです。

ちなみに広角の達人のshuu2さんは購入検討されてないのですか?

書込番号:23692616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/28 19:09(1年以上前)

既に予約販売も始まっているにも関わらず、ニコンプラザに展示品がまだ無いのは一体どういうことなのでしょうね。

まだ製品の改良があるということでしょうか?

書込番号:23693110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/28 20:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

横浜 西芳寺 24o−200o PL

伊勢原 小出川 稲穂が稔ってます

小出川

鎌倉 長谷寺




>Tsukougeiさん こんばんは


>NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S、14-30を下取りにして買おうかなと思ってます。

買取りは10万位ですね。

出来れば持っていたいのですが、f2.8を買ったら多分使わないので私も買取りかな。

軽いのと小さいので使わなくても持っていたいレンズですが。

>ちなみに広角の好きなshuu2さんは購入検討されてないのですか?

予約までして買う予定はしていませんが、いずれ欲しいと思ってます。


今日は彼岸花を撮りに、横浜の西芳寺、伊勢原の小出川、鎌倉の長谷寺と回って来ました。

今年は咲くのが少し遅いですね。






書込番号:23693294

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/28 21:46(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
別機種

横浜 西方寺

小出川にて 8mm-15mm 魚眼ズーム

鎌倉 長谷寺



>kosuke_chiさん こんばんは


>既に予約販売も始まっているにも関わらず、ニコンプラザに展示品がまだ無いのは

多分大丈夫かと思いますよ、発売決定日は10月の4週目か5週目の金曜日かと思います。

展示は10月の2週目位になるかと。

今回は遅れることは絶対無いと思います。(70mm-200mm、24mm-200mmがあれ程遅れたので)

これで遅れたらNikonファンから信用がた落ちです。(Nikonは嘘つきのレッテルを貼られちゃいます)

待ち遠しいですが、Z8、Z9はどうなるでしょうね?




書込番号:23693404

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/28 22:07(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

横浜 西方寺 8mm-15mm 魚眼ズームで

朝露に濡れた彼岸花

伊勢原市 小出川 

鎌倉 長谷寺にて




Z7に24mm-200mm、Z50に8mm-15mm魚眼ズーム、フジのX100Fを持って、彼岸花を撮りに行って来ました。

横浜の西芳寺、伊勢原の小出川、鎌倉の長谷寺と回って来ました。

西方寺は3色の彼岸花が咲くのですが、赤の彼岸花は咲くのが遅いようであまり咲いていませんでした。

小出川のあぜ道3kmに咲く彼岸花は3、4部咲き位でここは富士山をバックに彼岸花が撮れます。

今日は残念ながら富士山は雲の中でした。

鎌倉の長谷寺は彼岸花は殆どありませんが、ここはアジサイで有名なお寺で6月頃には大勢の人が訪れます。

今年は彼岸花、暖かかったせいか咲くのが遅いですね。




書込番号:23693452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/09/28 22:29(1年以上前)

>shuu2さん
現物を見たいのは、HB-97(112mmフィルター装着用フード)がどれだけ大きいのか確認するためです。霧や雨天時には必要かと思いますので。

四角型のもう少し小さ目の代替品はないのでしょうか?

この検討をしている段階で、既に天使が追いやられ90%悪魔のささやきに支配されてしまったということでしょうか。。

書込番号:23693499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件

2020/10/02 11:31(1年以上前)

>shuu2さん
こんにちわ〜

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sが発表されましたが、いずれは発売されるだろうなぁと予想はしていました。
スペックは予想した以上に軽量化されて、解像度もそれなりに素晴らしいですね〜
フィルターも装着可能とは嬉しいのではないですか^^;

自身は、AF-S 14-24mm f/2.8Gとshuu2さんが所有されているAF-S 8-15mm 3.5-4.5E fisheye EDの二本で、広角域は
カバーしています。Z7+FTZで運用しています。
最近、これらの二本のレンズの使用頻度は上がっています。

ですが、自身はNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sよりもshuu2さんが所有されているNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sが欲しいですね〜
どうしても撮影対象が飛行機とか電車が多いのでそうなります。(^^;

ニコンがZマウントを採用して、一番のメリットは広角側のレンズに発揮されるのではないでしょうか
大口径マウントにフランジバックの短さとか広角側に有効ではないですかね〜




書込番号:23700371

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/02 14:58(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

14mm-30mmでも十分に使えます

8mm-15mm Zマウントが出たら交換ですね

カメラをやっている人は欲しいレンズかと

24mm-200mm これと広角があれば他に要らないかも




>nukegonzouさん こんにちは


>自身は、AF-S 14-24mm f/2.8Gとshuu2さんが所有されているAF-S 8-15mm 3.5-4.5E fisheye EDの二本で、

>広角域はカバーしています。Z7+FTZで運用しています。

Zマウントで8-15mmが出そうもないので最近私もFマウントのAF-S 8-15mm 3.5-4.5E fisheye EDを買いました。

AF-S 14-24mm f/2.8Gは中古でいい個体があったら欲しいと思ってます。(あの出目が好きです)

>NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sが欲しいですね〜、どうしても撮影対象が飛行機とか電車が多いのでそうなります。(^^;

撮る頻度とすればこの焦点距離の方が多いかも知れませんね。

ただZレンズの恩恵はなく大きくて重くFマウントと同じです。(まだFマウントも所有してます)

Fマウントを止めようと思っていましたが、続ける予定なのでこのレンズは処分はしないつもりです。

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR SはZマウントを使っている人は欲しいレンズですね。

2倍のコンバーターを購入予定で400mm迄はこれで済まそうかと思ってます。

>ニコンがZマウントを採用して、一番のメリットは広角側のレンズに発揮されるのではないでしょうか

今14mm-30mmf4を持っているので私はこれで済まそうかと思ってます。(星撮りをしないので)

余裕が出来たら手に入れてもいいかなーと思ってますが、Z8、Z9の方が出たらそちらを先に買いますね。

14日にUが出るようですが、様子見ですね。




書込番号:23700733

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/02 15:39(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明




>kosuke_chiさん こんにちは


>現物を見たいのは、HB-97(112mmフィルター装着用フード)がどれだけ大きいのか確認するためです

ショールームに確認した所今のところ入荷予定は未定だそうです。

ただ新宿が新装オープンする24日には必ず入ると言ってました。

フィルターは純正でなければ13,000円位で手に入りますね。

14日にUが発表されそうですが、Z8、Z9は今年中は無理みたいですね。

もしこれで後2年発売されなければUを追加で購入しょうかと。

書込番号:23700790

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/05 20:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

お台場

アンカーを意識して

レインボーブリッジ

8mm-15mm 魚眼ズーム 浜離宮恩賜庭園




>hukurou爺さん こんばんは


浜離宮恩賜庭園とお台場に行って全部持ち帰りをして来ました。






書込番号:23707808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/06 00:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
お久しぶりです
NIKONから新しいレンズとボデーが出るようで楽しみですね。
Zレンズを4本も持っている身としては2台目のボデーが欲しいところです。

ところでF2.8の広角ズームがなぜ必要なのかいまいち理解が出来ません。
F4で十分という思いがあるので、購入は考えていません。
風景は絞って撮影することがほとんどです。開放で撮影する事はほとんどないですね。

ただ、F4とF2.8の標準ズームを比べて柔らかい表現もできるF2.8が、広角になっても
同じように柔らかい表現ができるとなると考えを変えなくてはならないかもです。
そこは発売されて実際にどのような絵が出てくるのかで判断です。

とはいえまずZ7UとZ6Uを見てからですね。

掲載した写真は北アルプス涸沢ですが、今年の紅葉の進み具合は1週間程度遅く
これから数日が見どころとなるでしょう。

書込番号:23708261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/06 08:24(1年以上前)

>La Traviataさん
>ところでF2.8の広角ズームがなぜ必要なのかいまいち理解が出来ません。

一つは広角端での四隅の流れに拘るかどうかです。
Z 14-30 F4も14mm広角端は絞っても流れます。16mmはOKですが。
Sonyの16-35 F4とF2.8、12-24 F4とF2.8も同じで、F2.8レンズは四隅が流れません。

後、私は屋内や夜景をF2.8で手持ちで撮ることがあります。

書込番号:23708561

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/06 09:59(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

>La Traviataさん おはようございます


>Zレンズを4本も持っている身としては2台目のボデーが欲しいところです。

私も欲しいと思ってますが、出来れば形が違ったZ8、Z9が欲しいですね。(6000万画素以上)

Z7Uは微妙です。(形と画素数が同じなら多分見送りです)

>ところでF2.8の広角ズームがなぜ必要なのかいまいち理解が出来ません。

普段撮りではまず必要ないかと思います。

軽くて小さく手頃なフィルターを付けられる14mm-30mmで十分かと思います。

星撮りをする人は少しでも明るいレンズが必要なようです。

秒数を長くすると星が点にならず流れる、ポータブル赤道儀を使えばOK、星撮りを検索すると色々出てきます。

星撮りをしない人には宝の持ち腐れになるかと思いますが、このレンズで両方こなす人には必要なレンズかと思います。

(星撮り用に20mmf1.8でもいいかも知れませんが)

https://www.kenko-tokina.co.jp/special/celestial/seikei-1.html

https://goopass.jp/magazine/camera-beginner-starrysky/

私は最近「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」を買ったのでこれで十分かと思ってますが、

「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」も買ってしまいました。

大三元を使ってみたいという気持ちと、評判がいいので自分でも試してみたいと言う気持ちで。(物欲が一番かも)

色々書くと沢山になってしまうのでNikonのHPに書いてあるので見て下さい。

夜景を美しく描く、高い点像再現性
光学系の前面に採用した両面非球面レンズ1枚に加え、2枚の非球面レンズで絞り開放でもサジタルコマフレア※を効果的に抑制。絞り開放からズーム全域で、色にじみが極めて少なく、芯のある美しい点像が得られます。
特に開放F値2.8での点像再現性をさらに強化しており、画像中心部だけでなく周辺部の点光源まで美しく再現。
プロフェッショナルも愛用するAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDよりも、さらに優れた点像再現性をズーム全域で発揮します。
※画像周辺部の点光源の像が翼を広げた鳥のような形ににじむ収差。

広角系が好きなのでFマウントのAF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E EDもこの頃使ってます。

書込番号:23708706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/06 19:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

結構使えるのです

>shuu2さん こんばんは

超広角は長閑な風景になってしまうことが多くなり、使いこなせてはいない
のですが20mmと14mmは外せないです。

こういうパースの効いた写真は大好物です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001290457/SortID=23666721/ImageID=3447032/

笑われるかもしれないけれど、最近車の運転やレンズを何本も持って行くのが
億劫になってきました。もうしばらくはD5を使うつもりなのでウォーキングやら
筋トレやらやってますが、そこまでして使うもんかな?とも思います。
朝のウォーキングの時に持って行くコンデジが以外に使えるので一眼レフを
持ち出さないこともあります。納得できるBODYが出たら総入れ替えするかも
しれませんが今回のUシリーズはPASSですね。

台風14号次第ですが、今のところ今年の紅葉は期待できそうです。


書込番号:23709758

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/06 21:02(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明
機種不明


>hukurou爺さん




>超広角は長閑な風景になってしまうことが多くなり、

確かにそうなりますね。

昼間の風景は余計そうなるので、夜景などは少し見られる絵になりますね。(この頃撮りに行っていないです)

夜景の方が昼間の写真よりドラマチックになりますね。

>もうしばらくはD5を使うつもりなのでウォーキングやら筋トレやらやってますが、そこまでして使うもんかな?とも思います。

ただ筋トレだけでは味気ないですから、健康にもいい心がけかと思います。

私はD4sを使わないので処分をしてしまいました。(処理した私に言える身分ではないですね)



紅葉、今年は何処に行こうか思案中です。

京都?かな

書込番号:23709972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/12 00:01(1年以上前)

別機種
別機種

SIGMAのArt14

14-30mm f/4 S

>shuu2さん

こんばんは。
時々このレンズの口コミを覗いたり、メーカーHPを見ていますが、相変わらず発売日は「10月発売予定」から変わっていないのですね。

14mmは星撮り(特に天の川)には欠かせない画角あり、このレンズも気になってしまうのですが、いっそのことSIGMAのような14mm単焦点(f/1.4かf/1.8)を作ってくれないですかね、S-Lineで。
SONYのEマウント用の話になって恐縮ですが、85mm f1.4なんてミラーレス専用で開発したらメチャクチャ小さく&軽く出来たんですよ、ボディ側の補正機能を利用する方式にはなりますが。

このレンズを所有する人に一部(大袈裟かもしれませんが)は14mmから24mmの範囲で画角を使い分けるでしょうが、多くの方は14mmだけを使うと思われるので、是非是非14mm単焦点を出して欲しい!という願望ですw

書込番号:23720568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22294件Goodアンサー獲得:186件

2020/10/12 07:12(1年以上前)

>ひしひしさんさん

> 是非是非14mm単焦点を出して欲しい!という願望ですw

一票( ̄□ ̄;)!!
その時は、是非、フロント・フィルター装着可で、お願いします。

書込番号:23720795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/12 07:34(1年以上前)

機種不明

>ひしひしさんさん
>あれこれどれさん

>>是非是非14mm単焦点を出して欲しい!という願望ですw

同意です!!14mmf2.8Dも旧製品になって単焦点がなくなったことだし
出して欲しいですね。

私は小さい&軽いが正義になりつつあります。

書込番号:23720822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22294件Goodアンサー獲得:186件

2020/10/12 07:37(1年以上前)

フィッシュアイも、対角線割り切りで( ̄□ ̄;)!!

書込番号:23720826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/12 16:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

8mm-15mm



>kosuke_chiさん  こんにちは


>ニコンプラザに展示品がまだ無いのは一体どういうことなのでしょうね。

今日(12日)プラザに再度聞きましたが、まだ展示されていないようで、何時はいるかも分からないようです。

10月発売が怪しくなってきましたね。

このままだと順調に行って10月30日(金)発売れればいい様な気がします。

第4周目あたりで発表がなければ10月発売はされないかもしれませんね。

もう少しの辛抱です。



書込番号:23721603

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/12 16:36(1年以上前)

別機種
機種不明



>ひしひしさんさん こんにちは



>いっそのことSIGMAのような14mm単焦点(f/1.4かf/1.8)を作ってくれないですかね、S-Lineで。

主に星撮りをする人はズームではなく14mmの単焦点でいいかと思いますね。

何もズームの必要性は無いのでこの方が使いやすいのではないかと。

>是非是非14mm単焦点を出して欲しい!という願望ですw

Nikonはこの頃迷走しているのではないですか?

レンズは中々出さないカメラを出したかと思えば何か中途半端な出し方をする、怪しくなってきましたね。

今更マークUを出されても、誰のために出すのでしょうね。

私も絶対出ないだろうとFマウントの8mm-15mmを買ったのですがキヤノンでは声が聞こえてきましたね。
https://digicame-info.com/2020/10/rf8-15mm-f4.html

Nikonはやることが遅すぎて、今の時代についていけないようです。

何でも後手後手になってきていて本当に心配です。





書込番号:23721631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/13 08:22(1年以上前)

>shuu2さん
ニコンプラザ銀座がこの金曜日で閉店しますので、ちょっと不便になります。オリンパスの事業譲渡によって、カメラメーカーで銀座にショールームが無いのはNIKONだけになってしまいましたね。

ZはRに比べて完成度がそこそこ高かったので、マークIIになって伸びしろが少ないのはある意味仕方が無いのかもしれません。R5/R6も目玉は手振れ補正ですし。

かといって、今Z7を持っている人が下取りとの差額を10万円払ってマークIIを買うコスパは悪すぎますね。Z9は高速連写機となるようで、Z8は計画も具体化されていないとの噂で、shuu2さんはマークIIを追加でしょうか?

書込番号:23722858

ナイスクチコミ!1


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/13 11:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

shuu2さん、皆さん

皆さんがこのレンズにかける熱い思いが良く伝わってくるのが分かります。

私は当分現行のZ 14-30mm f/4 Sで様子をみてみる事にしてみます。

Z 14-30mm f/4 Sで週末Big Bear Lakeで星景撮ってみました。
二日目は雲が出てしまいました・・・・・

書込番号:23723101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22294件Goodアンサー獲得:186件

2020/10/13 11:38(1年以上前)

14mm単焦点
ご存じかと思いますが、f/2.8で良いなら、Samyangから出ています。一応、AFレンズです。
対応マウントは、RFとEなので、Zだと、Eマウント用をTZE-01経由で使うことができると思います。

https://kakaku.com/item/K0001225360/

書込番号:23723132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/13 18:00(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

恵比寿ガーデンプレイスから

渋谷 ハロウィーン

今年はやらないのですかね?



>kosuke_chiさん こんばんは


銀座にショールームが無いのは寂しいですね。

銀座にお店があるのは(一流企業)その会社のシンボルですからね。

以前ファッション業界にいたのですが、銀座にお店が有るのと無いとではお客様の見る目が違ってきますね。

>今Z7を持っている人が下取りとの差額を10万円払ってマークIIを買うコスパは悪すぎますね。

Z7に追加と思ってますが、Uは多分追加、下取りはしないだろうと思います。

今D850とZ7と持ち出していますが、D850の変わりになるZ8が欲しいと思ってます。

追加の条件としては、形が違う、画素数6000万以上が希望です。

連射や瞳AF等が良くなっても購入は無しですね。(これは今の機能で十分です)

70mm-200mmを買ったのでBGは魅力ですがそれだけで購入するには負担が多すぎますね。




書込番号:23723724

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/14 16:58(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種




>kosuke_chiさん
>弩金目さん
>ひしひしさんさん
>hukurou爺さん
>Tsukougeiさん
この口コミの参加している皆様

このレンズの発売日決定しましたね。

思った通り10月30日(金)でした。

私はいったん見送って、購入した方々の使い心地を待ってから購入したいと思います。

それとZ7U、Z6U発表がありましたが、2年間の進化が不満を解消しただけのカメラなのでガッカリしました。

新天地とは程遠いと感じました。(大丈夫かNikon)

こちらは完全にパスですね。

Z5追加、Z7 or Z6中古追加、Z8発売までD850をそのまま使うか、Z2台体制をどうするか迷ってます。





書込番号:23725689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/14 20:48(1年以上前)

別機種
別機種

たしかArt14だったかな?この写真は。

これもArt14だったはず

>shuu2さん

こんばんは。
発売日が延期にならず良かったですね、待っている人たちにとっては。
しかし、銀座SCの閉店はちょっとショックですね。個人的に新宿SCの応対よりも銀座SCの応対の方が丁寧かつ安心感があったので。
SC帰りに写真を撮ってかえるのも銀座の方が魅力的な場所が多かったので。

それにしてもZ6U、Z7Uは乗り換えるほどの魅力を感じないですね…
以前もコメントしましたが、ミラーレスに移行出来ていないフルサイズFマウントユーザーがメインターゲットなんですかね?

それよりもレンズロードマップに400mmと600mmのS-Lineが追加された事の方が興味が湧きました。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/common2/pdf/nikkor_z_lineup.pdf
Zマウント用のネイティブの超望遠単焦点がどんなモノになるのか気になります ^ ^

しかし、14mm単焦点の明るいのが欲しい(笑)

書込番号:23726233

ナイスクチコミ!2


Tsukougeiさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/15 17:13(1年以上前)

別機種
別機種

紅葉には早すぎました

>shuu2さん

こんにちは!

いつも仕事の合間にスレ拝見させて頂いております。

Z7とZ6の新しい機種発表がありましたね。

革新性をうたったテイザーだったのに、ユーザー等の不満点をつぶした地味な感じでしたね。

喧伝の中にですが、もう少し、動体を撮影してるなりの動画みたいなヒントが欲しいなとは思いました。

バッファはかなり良さそうなので、センサー、処理エンジン、ハード的な事が改善できてれば、良さそうな感じもします。

いずれも、前機もAFの感じ分からず購入しましたが、ひとまず人柱的ですがZ6Uから購入してみようと思ってます(笑)

全然最近は撮影いけてませんが、14-24も頑張ってみようと思います。

秋になりましたね、自分は近場の紅葉を少し探そうと思います。

shuu2さんは秋はどちらに行かれるご予定でしょうか?

寒くなりましたので、皆様季節変わりですのでご自愛のほど(^-^)

書込番号:23727821

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/15 17:46(1年以上前)

別機種
別機種






>ひしひしさんさん こんばんは


素敵な写真ありがとうございます。撮ってみたいなー

>それにしてもZ6U、Z7Uは乗り換えるほどの魅力を感じないですね…

まあ考え方次第ですが、初代がキヤノンやソニーと比べて完成度高かったのでしょうね。

宣伝が新天地へなんてしたので、持っている人は期待したのでしょうが、新しく買う人は突っ込みようが無い位完成されたカメラになったかと思います。

これで後1,2年はZ8、Z9は出ないでしょうね。(本当はZ8の6000万画素が欲しい)

私の使い方としては今のカメラで十分なので買い替えはしないですが、2台体制にするためにZ5かZ6の中古でもと思ってます。





書込番号:23727903

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/15 18:11(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
機種不明

去年の只見線





>Tsukougeiさん こんばんわ


写真は多分何時もの所ですね。


>前機もAFの感じ分からず購入しましたが、ひとまず人柱的ですがZ6Uから購入してみようと思ってます(笑)

これだけ完成されていれば、人柱にはならないかと思います。

私はそれ程Uに魅力を感じないのでZ6の中古を追加と思ってます。(金額が安いZ6で済まそうかと)

>全然最近は撮影いけてませんが、14-24も頑張ってみようと思います。

頑張って下さい。一緒に頑張りたいけど資金がありません。

>秋になりましたね、自分は近場の紅葉を少し探そうと思います。shuu2さんは秋はどちらに行かれるご予定でしょうか?

去年は福島の只見線に行きましたが、今年は外国人が少ないだろうと思い、京都にでも行ってみょうと思ってます。

日光にも行きたいなー。




書込番号:23727940

ナイスクチコミ!2


Tsukougeiさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/15 19:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

佐世保に出張に行った際に、お昼に撮りました。

昭和26年創業のお店です。レモンステーキやお菓子などが有名です。

内装のタイルです

足場の影や透け感が面白そうでした。

>shuu2さん

写真の場所、流石よくご存じ、いつの場所です(笑)
様子見に行ってみました。

>これだけ完成されていれば、人柱にはならないかと思います。

そうですねーカメラとして熟成されましたね!次の2年間は楽しく使えるとは思います。

しかし、Z8とZ9は、残念ながら、まだまだ発売されそうにないですねー

>私はそれ程Uに魅力を感じないのでZ6の中古を追加と思ってます。

z6も6UもCMOS一緒ですから画質的には変わりませんし、Z6の諧調性や高感度ノイズが少ないところは、結構使いやすくて、とても良いカメラですね。

私はZマウントが出来て、2年間経って、どのくらいのカメラを作り上げてきたのか、触ってみたくなりました。

元々、D5やD500などAFに定評のあるメーカーですから、出来てるか分かりませんが、Nikonのこだわりを見せてほしいです。

>去年は福島の只見線に行きましたが、今年は外国人が少ないだろうと思い、京都にでも行ってみょうと思ってます。
日光にも行きたいなー。

京都いいですねー、いつもなら秋の季節など外国人観光客がいて今なら、人の少ない環境で沢山写真にできそうですね!
自分的には東寺の紅葉が良かったです。

東京はもうイチョウなども黄色くなってるでしょうね(^-^)

ではでは、失礼します!

書込番号:23728168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22294件Goodアンサー獲得:186件

2020/10/18 18:49(1年以上前)

銀座撤退。こんな話もあるのですね。

銀座から消える写真の聖地「ニコンサロン」の過去と写真界のこれから
https://dot.asahi.com/dot/2020101300020.html

書込番号:23734372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/10/18 21:36(1年以上前)

銀座SC閉鎖、Nikonなんちゃら会員に登録していましたが、メールでの連絡があったのか記憶がありません。

新宿SCの応対に比べ、遥かにレベル&満足度の高かった銀座SCが無くなるのは悲しい限りですね。
神奈川県や千葉県のユーザーは、なんで新宿なんて不便な場所まで行かないといけないの?と思っているのではないでしょうか。

書込番号:23734723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/28 16:43(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
当機種

フードを付けなければこじんまりとしてます

フードを付けるとかさばりますね フードを付けないとフィルターは付きません

70mm-200mmとの大きさ比べ

14mm-24mm f2.8で


Nikon新宿サロン(ニコンプラザ東京)で見てきました。

リニューアルオープンしましたが、サロンは以前ほど重厚さが無いですね。


レンズの大きさ長さなどは同じ様ですが、重さが違いますね。

広角は好きですが資金の関係で今回はパスです。

フードはかぶせ式なので、8mm-15mmの様にかさばります。

フードなしではフィルターが付かないので、フードにフィルターを付けると結構がさばりますね。

そうするとFマウントの方が小さく感じますが、重さがあるので悩みどころです。

見た目の迫力はFマウントの方が立派に見えます。

今月の30日発売なのでデーターは持ち帰れます。

Uのデーターはまだ持ち帰れませんでした。



書込番号:23753528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/30 08:10(1年以上前)

機種不明

14-24f2.8でも角が流れるのは気にはなります

>shuu2さん おはようございます

ありがとうございます。こりゃ良いですね!!
「百聞は一見にしかず」。メーカーの作例ではなく普通に撮った画の方が説得力があります。
等倍で重箱の隅をつつくように見せて貰いましたが、このレンズを使いたいためだけにZのBody買う価値がありそうですね。
友人もこのレンズでZへの完全移行を決めたらしいです。
私は最低10年は使うつもりでD5を導入したのもあり、D850も導入したばかりなので最低でもあと5年はFマウントを使い倒します。

書込番号:23756356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/11/14 10:44(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

Z6&Z14-24、三脚使用、LightroomでRAW現像

α7&SEL1224GM、三脚使用、一枚目と同じ設定でRAW現像

テレ端24mmで撮影、 LightroomでRAW現像

Nikon HPの作例と同じ露出で撮影、LightroomでRAW現像

>shuu2さん

こんにちは。
使わなくなった Fマウント用の 70-200mm f/2.8E FL など数本を Map camera に持ち込み、このレンズと下取交換してもらい、テスト撮影を兼ねて中四国までドライブ&撮影をしてきました。
( NISHI の円形 CPLフィルター https://nisifilters.jp/news/topics/14542.html もオーダーしましたが、出発までには間に合わず・・・)

第一印象は「ここまで軽いのか!?」の一言に尽きます。そして、円形フィルターを装着するためのフードの馬鹿デカさに驚かされましたσ^_^;

実際に使ってみた感想ですが、
・斜めから太陽光が差し込むケースでは SONY の EF 12-24mm F2.8 GM の方が若干上回っている(一枚目が当レンズですが、中央付近にゴーストあり。二枚目の SONY SEL1224GM ではゴーストなし。ワイド端での比較のため両レンズとも 14mm で撮影)。
・星景撮影では、以前使っていた SIGMA Art14 よりも周辺部の星がしっかりと点として撮れている。(四枚目)

どなたかがコメントされていましたが、デジカメinfo で紹介されている記事では Fマウント用の神レンズよりかなり光学性能が向上しているそうですね。一方で Z14-30mm f/4 S も高い評価でしたので、逆光下での撮影機会が少ない、または f/2.8 の明るさが必要なければ f4 S でも十分な気がしました。

一時は Zシステムから SONY αシステムへの完全移行を考えていましたが、Z 70-200mm f/2.8 VR S やこのレンズの良さを実感したので、引き続き Nikon も使い続けることになりそうです。

書込番号:23786834

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/11/14 18:27(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

2017年に行ってます

明治神宮前





>ひしひしさんさん こんばんは


>使わなくなった Fマウント用の 70-200mm f/2.8E FL など数本を Map camera に持ち込み、このレンズと下取交換

Fマウントはもう使っていないのですか?

以前下取りしてもフィルター代にもならないので取っておこう等と言っていたようでしたが。

私はまだD850やDfは手元にあり、FレンズもAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRは残してあります。

Z8でも出たら下取り交換でもしょうかと思ってます。(この時はFマウントとお別れかな)

奥大井の湖上の駅は2017年に行きましたが、この時D850で撮りたかったのですが修理で持って行くことは出来ませんでした。

>一時は Zシステムから SONY αシステムへの完全移行を考えていましたが、

>Z 70-200mm f/2.8 VR S やこのレンズの良さを実感したので、引き続き Nikon も使い続けることになりそうです。

それで間違いないと思いますよ。

マウントの大きさの恩恵とNikonのレンズは素晴らしいものがあると思いますよ。






書込番号:23787685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/11/15 18:28(1年以上前)

当機種
当機種

f8を超えると解像度が落ちるとのレビュー?コメント?があったので、f8で撮影

Kenkoのハーフプロソフトン(A)を使用

>shuu2さん

こんばんは。
Fマウントは D5 と D500 、中望遠・望遠の単焦点を残し、あとは処分する予定です( D850 は処分済、Df は下取交換用として保管中)。
風景・夜景・ポートレートなどは Z6 とα7V があれば十分なので。
ただ、このレンズを含め、S-Line の大三元はどれも描写が素晴らしいので、次の高画素機ボディ( Z8? Z9? )が出たときに Z6 と入れ替える可能性が高いです。

奥大井湖上駅、三年前に訪れていたのですね。今回は天候に恵まれたせいか、とても清々しい気分になりました。
比較的近くにある夢の吊橋にも寄りましたが、平日早朝だったせいかどちらも観光客も少なく、カメラマンはゼロだったのでゆっくりと撮影を楽しむことが出来ました。

来年の春はこのレンズを持って例の場所に夜桜を撮りに行く予定でおり、今からとても楽しみです♪

書込番号:23789833

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/11/15 19:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ここにも行きました

トロッコにも乗りました

>ひしひしさんさん こんばんは


>Fマウントは D5 と D500 、中望遠・望遠の単焦点を残し、あとは処分する予定です( D850 は処分済、Df は下取交換用として保管中)。

D850はもう処分しちゃったんですか(悲)

ひしひしさんさんはいずれすべてミラーレスにする予定ですか?

私はまだ五分五分の気持ちです。

>比較的近くにある夢の吊橋にも寄りましたが

寄って来ましたが私が行った時は人が多く渡らずに帰って来ました。

>来年の春はこのレンズを持って例の場所に夜桜を撮りに行く予定でおり、今からとても楽しみです♪

五色桜大橋? 今年行けなかった宮城の千本桜に行こうかと思ってます。

明日から京都に行く予定です。

メインはZ7とZ6Uですが家族旅行なので写真はあまり撮れないかも知れませんが、でも沢山撮って来ます。



書込番号:23789973

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/08 09:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

東福寺

永観堂

永観堂




このスレに参加をしている皆様 おはようございます


京都旅行に行って紅葉を撮って来ました。

京都の秋は最高ですね。

カメラはZ6U、Z7、X100Fの3台で撮りました。

レンズはZマウント14mm-30mm、24mm-200mm、70mm-200mm、Fマウント8mm-15mmです。

所でこの口コミで悩んでいた方々はどうされましたか。

購入しました、止めました、まだ悩んでます?

私もまだどうするか決められませんが、買う方に傾いて来ました。

Fマウント系は使わなくなってきたので下取りをして買おうかなと思ってます。

それとこのレンズを買うと14mm-30mmも使わなくなるので多分下取りですね。

買った方の使用しての感想などあれば買ってしまうかな。


書込番号:23836640

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/11 17:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

買いました




迷っていましたが、本日購入しました。

14mm-30mmf4と70mm-200mmf2.8のレンズを下取りに出しました。

迷っている人は評判もいい様なので是非ゲットして下さい。

https://digicame-info.com/2020/12/z-14-24mm-f28-s.html

書込番号:23842839

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/19 11:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




東京ミッドタウンで撮って来ました。


Jpeg撮って出し

書込番号:23857277

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9077件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/18 07:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿都庁 Rawで撮って現像

銀座夜景 Jpeg撮って出し

スマート補正(+) リサイズ

自動カスミ除去 Jpeg リサイズ トリミング10%位



コロナ禍で中々思うように持ち出せませんが、このレンズを使ってます。



超広角になると色々な物が入って来るので切り取りが難しいですが、Z7等ならトリミングでカバーしてます。





書込番号:24141688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

リアフィルターがもうすぐ来るようです!

2021/01/02 12:32(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

スレ主 肉野郎さん
クチコミ投稿数:132件
機種不明
機種不明
機種不明

切る必要なく、ガラス製のリアフィルターがhaidaから出されるみたいです。これで150mmシステムを使わずにcplとndを同時使用できそうですね。若干赤みかかってるように見えますが、現像で多分なんとかなりますかな。

書込番号:23884447

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

UZUMAX氏の Z 14-24oF2.8 評に納得。

2020/11/21 01:08(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/ciHk-R2CVlw
13:45〜
氏が、めったに神という言葉を使いたがらない理由と、
14-24oに限り神と呼んで良いと判断した理由。
キヤノンRFとソニーFEが、14oスタートの超広角を出せない、
あるいは出すのに非常に時間がかかるだろうとする説明に、
説得力がありました。

書込番号:23800285

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10793件Goodアンサー獲得:1294件

2020/11/21 10:14(1年以上前)

ソニーは12-24of2.8GM出してますよ。

キヤノンはEFでf4だけど11-24o出してるのでRFでも出すと思いますが、最優先ではないってことだと思いますね。

書込番号:23800772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


肉野郎さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/21 11:26(1年以上前)

>with Photoさん
まあ、値段を考慮して28万であらゆる場面を高画質でこなせるのが大三元レンズですから、34万くらいする12242.8はジャンルとして違うでしょうかね。12242.8を出してからと言って、16352.8gmはもう誰も買わないことはないからですよ。だから、uzuさんの言ってることは一理はあると思いますね。

書込番号:23800915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ61

返信7

お気に入りに追加

標準

無事購入しました!

2020/10/30 14:36(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件
機種不明
機種不明

本日無事購入出来ました!

他のレンズに比べてフィルター装着用の
レンズフードとレンズカバーが付いて居ります。

レンズ本体は軽く、Z6本体とのバランスも
良さそうです。

書込番号:23756905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
肉野郎さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/03 19:04(1年以上前)

機種不明

>F430spiderさん

私も手に入れました!昨日昭和記念公園でコスモスの撮影に投入しました。すると、大失敗!超広角はやっぱり距離感が思ったよりずっっと難しくです。今回は112フィルターも導入しました。高かったです…

書込番号:23765898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2020/11/04 19:01(1年以上前)

>肉野郎さん
おめでとうございます!

フィルター高いですよね…

でも、このレンズの真の姿を
見せて頂いた気分です!

とりあえず、新月の夜に星空撮影行きたいですね

書込番号:23767923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/05 18:24(1年以上前)

>肉野郎さん
>F430spiderさん
PLフィルター、せめて半額にならないですかねぇ。
欲しいのですが、途方もないお値段に感じています。

自分も11月14日、15日で、星空に期待していますが、新潟はなかなか晴れませんから。

書込番号:23769649

ナイスクチコミ!3


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2020/11/05 18:40(1年以上前)

>おさるオサルさん
こんばんは!

フィルター高いですよね…(汗)
11月14日15日晴れます様に…

書込番号:23769677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/11/10 16:26(1年以上前)

別に新月で無くとも、星空は撮れますけどね。
あまりそこにこだわると撮影機会を失う気が…

書込番号:23779809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/12 23:29(1年以上前)

当機種

手前の岩にはライト当てました

>F430spiderさん
今日晴れたので行ってきました、新月近辺で月もなくよく晴れていましたが、ちょっと明るいとこでの撮影でした。
サジタルコマフレアなくてf2.8がこんなに使えるとなると、撮影時間やISOに余裕が出きて嬉しいです。
・・・車も趣味なのですか?

書込番号:23784318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SのオーナーNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの満足度5

2020/11/13 00:01(1年以上前)

当機種
当機種

フィルターなし、ISO:6400、SS:8/1、f/2.8、Lightroomで現像

角形フィルター(ハーフプロソフトン)を使用、Lightroomで現像

>F430spiderさん

コメントするの、初めましてですかね?
昨夜、星景撮影をする機会がありましたので、参考として写真を貼らせていただきますね。

一枚目の美ヶ原高原(美しの塔)での写真は、このレンズの作例(天の川)と同じ設定で撮っています。
(設定、現像ソフト等はNikonに問い合わせをして教えていただきました。Nikonの作例はZ7ですが、私はZ6で撮っています)
今まではSIGMA Art14で星景を撮っていましたが、SONYのSEL1224GMの購入資金として消えてしまったため、Nikon機用の超広角はこのレンズのみとなりました。

さて、初の星景撮影の感想ですが、かなり良いと感じました。
なお、二枚目のように星にはソフトフィルターを、街明かりにはフィルターなしで撮影するケースでは、前玉につける方式の円形のハーフフィルターよりは角形フィルターの方が使いやすく、その点においてフィルターホルダーは必須だと感じました。(現在所有しているフィルターもいかせますので)

つい最近までSONYフルサイズミラーレスへ完全移行しようと思っていましたが、このレンズやZ70-200 f/2.8 VR Sを使っているうちに、やはりNikon機は良いと見直しました。(Z8やZ9など、次のボディに期待しています)

書込番号:23784376

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sを新規書き込みNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
ニコン

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

最安価格(税込):¥272,858発売日:2020年10月30日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sをお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング