HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル
- チタン素材とサファイアガラスを採用し、通常使用で2週間持続する強力なバッテリーを搭載したスマートウォッチ。ワイヤレス充電に対応。
- スポーツモードは新たにドライビングレンジ(ゴルフ)とスキーやスノーボードに対応。日の入り・日の出や月の満ち欠け、潮の満ち引きが簡単にわかる。
- 「Huawei Share OneHop」に対応しウォッチフェイスをカスタマイズ可能。本革レザーベルトのほか付け替え用に「スポーツモデル」と同じベルトを同梱。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
- アウトドア用GPS -位
HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデルHUAWEI
最安価格(税込):¥27,680
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月 2日
HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル のクチコミ掲示板
(164件)

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 6 | 2021年6月28日 10:34 |
![]() |
6 | 2 | 2021年6月15日 21:19 |
![]() |
3 | 5 | 2021年7月2日 17:39 |
![]() |
13 | 3 | 2021年6月29日 15:57 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2021年5月10日 22:54 |
![]() |
1 | 2 | 2021年6月21日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro スポーツモデル
現在P30Lで使用しています。
ファーウェイのヘルスケアアプリで文字盤を購入して使用していますが、先々他社製のスマートフォン、Xiaomi又はOPPOの製品とペアリングさせて使用する場合、P30Lで購入した文字盤は継続使用出来るのでしょうか? また、これらのスマートフォンからヘルスケア経由で新たに文字盤を購入する事は可能でしょうか?
御教示頂けると幸いです。
書込番号:24207807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヘルスケアはどの端末からでもログインでき、購入した情報もサーバで管理されていますので、継続使用出来ます。
他の端末でもヘルスケアを入れて、別途Huawei のサービスアプリHMSを入れると購入可能です。
ただ、カメラのリモートシャッター機能はHuaweiスマホじゃないと使えません。
書込番号:24208441 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
御教示、有難う御座いました。
sandbagさんが仰っているHMSとは、このアプリで宜しいでしょうか??
重ね重ねの質問で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
書込番号:24208838
0点

>エルバモさん
はい、それです。
それを入れてない状態で何か購入しようとすると、インストールを促されます。
その他に、AppGalleryもインストール必要かもしれません。
書込番号:24209131 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
有り難う御座いました。
文字盤の購入はP30Lでする毎にします。
書込番号:24209412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルバモさん
何か難しく伝わっていたらすみません。
AppGalleryもHMSも一度入れてしまえばHuaweiスマホと同じように購入はできます。
書込番号:24210453 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
有り難う御座いました!
サブとしてファーウェイ機も使用するのでそこでやれば済むことだな、と思い書いてしまいました。
御教示、感謝しています!
書込番号:24210956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル
ブラックとグレーの二種類あるのはわかるのですが、この二種類の違いがわかりません。
革バンドの有無だけですか?
筐体の色が違う?
ホームページの画像とかみても、わかりません。
ご存じの方、教えてください
書込番号:24190172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クラシックは革バンドが付いていて、バンドが2本付属しており、その分価格が高くなっています。本体の違いは無く、ちなみに私は気分転換でバンドを交換しています。
書込番号:24190306 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クンテさん
ありがとうございました。
購入の参考にさせてもらいます。
書込番号:24190320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro スポーツモデル
朝や昼寝の起床直後に(バッテリ残量は充分なのに)時計を傾けても、ボタンを押してもディスプレイは真っ暗なままで、充電器に乗せるとディスプレイ表示して復活する事があるという症状を数度確認しています。
Hauweiに電話してみたところ、同様のトラブルの報告は聞いた事が無いと言っていたのですが、教えて頂きたいのは『同様の症状を経験されたかたはいませんか?』ということです。
もし、いらっしゃいましたら御一報頂けますと幸いです。
0点

他にも同様の事例があってファームの更新で治るかも…と思っていたのですが、そうでは無さそうなので、取り敢えず修理に出す事にしました。
という事で、この件、fixさせていただきます。
書込番号:24179971
1点

サービスセンタから修理されて戻ってきました。
現象は確認できなかったそうで(?)基板交換されてきましたが、ヘルスケアから見た認識名称が変わっていました。
修理に出した物は “HAUWEI WATCH GT 2 Pro Series” でしたが、基板交換後は “HAUWEI WATCH GT 2 Pro-E38” と変わっていたので、別バージョンの基板と交換された様に思われます。
良かったのは、修理期間が早かった事。
朝に宅急便で発送して翌日10:00過ぎにはサービスセンタ着。同日14:00にはサービスセンタから発送されて翌日午前中に到着。つまり、発送翌々日に返送されてきた事です。4時間で『入荷→問題動作確認後修理→発送』なんて出来ないでしょうからレポートにあった『現象は確認出来なかった』は当たり前で正確に言うと『動作確認なんてしなかった』でしょうね。 もしかすると既知の問題で対策した基板に交換する事でクリアされる問題である事が分かってたので現象確認せずに基板交換しているのかも知れません。
書込番号:24182804
1点

原因らしきことがわかりました。
再現性があるので間違いないと思われます。
結局、修理後も問題が再発しました。
私は文字盤を便利だったので、ある時から jwD51 に変更していたのですが、これが原因だった様です。
購入時の標準搭載の文字盤にすると問題は全く発生しませんでしたが、 jwD51 に文字盤 変更して暫くすると問題再発しました。
文字盤に依存して問題が生じる事がある様なので皆様もご注意を。
書込番号:24202749
1点

再度、同問題が発生しました。
サービスセンターから届いた修理上がりの伝票を見ると、
『今回は問題の検証を確認した。(中略)本体内部にわずかですが液体の侵入跡が認められたので本体交換した。』
といった文章が添えられていました。
水に濡れたのは、運動中の汗か、運動後などに水道のため水で時計を洗った程度で、シャワー時や入浴時に使用した事や温水に浸したことはありませんが、それでも水分が侵入した事になります。
ただ私が、ハズレ個体(=不良品)を購入してしまっただけなのかもしれませんが、
『次回以降は製品保証しない場合もございます。』
との言葉も添えられていました。 これって、脅し文句なのでしょうか? 浸水する様な扱いはしていないのですが?
仕様上、5ATM防水と書かれていますが、鵜呑みに信用できない品質だと強く感じました。
これまで購入した腕時計でこんな経験はないので、『時計メーカとは異なる品質基準なのかな?』と感じられて、今後の同社のウエアラブル製品の購入が躊躇われる気分です。
購入者の皆様は、ご注意を。
書込番号:24213009
0点

6月23日の書き込みが、現状では誤りの様なので訂正します。
2回目の修理上がり後、原因が浸水かどうか切り分ける為に、即、文字盤を jwD51 変更してみました。
6月29日以降、本日7月2日迄の間に問題が生じていないので、浸水が原因で文字盤変更は原因では無かった様です。
今後、変化があったら再度書き込みますが、現状では、そう言う事で。
では。
書込番号:24218688
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro スポーツモデル
前に使っていた HUAWEI WATCH GT は地名と天気の画面で地名が移動するたびに正確に変わっていたんですが
この GT2pro は不正確で全く一致しません。これって不具合ですか?
8点

私は HUAWEI WATCH FIT ですが、同様に天気情報の位置が現在地ではなく近隣の地名が表示されます。 メーカーに問い合わせたところ、2km程度であれば仕様の範囲とのことでした。
Band 6にも同様の書き込みがありましたが、正確に表示されている方もいらっしゃるようですので、スマホとアプリの関係などにもよるのかもしれません。
書込番号:24179212
5点

>data2316さん 2km程度であれば仕様の範囲との事ですね。納得しました。
3回くらいアップデートがあったんですか改善しないため不良品かと思いました。
前のHUAWEI WATCH GTがあまりにも正確だったので、、
書込番号:24181433
0点

>torachan82さん
かなり古い地図情報を参照している様です。
私が住んでいる町は30年位前に改名されたのですが、現在は使用されていない当時の古い町名が表示されています。
「参照している地図情報が古い」という理由も地名表示がおかしい理由の一つなのかも知れません。
書込番号:24213465
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro クラシックモデル
お詳しい方教えてください。
この端末使っているのですが、何かの機能でエア―抜きらしき機能(端末本体からエア―を一瞬だす)ような機能を使った記憶があるのですが操作方法がわからなくなってしまいあれこれ触ってるのですが見つからず…
ご存知の方ご教授よろしくお願いします!
書込番号:24128698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テツオオカさん
購入直後に全ての機能を試してみようとした時に、確か『水抜き』という機能をメニューの中に見た記憶があるのですが、今見直したら見当たりませんでした。
ファームウエアのバージョンアップ時に機能を削除したのでしょうか?
その時に何処の『水抜き』なのかな?と思ったことを思い出しました。思いつく事と言えばスピーカの音が出てくるスリットに溜まった水を低音(低周波)で飛ばすくらいですが、そんなに効果が無いでしょうし、そんな機能を必要とする方も少ないと思うので『機能削除』したのかなぁ...。
書込番号:24129200
6点

ご返信ありがとうございます。
やはり知らぬ間に削除されてたって事ですかね…
同じく買って間もないころ色々いじっていて効果あるのかこれ?と思ってたので、ふともう一度…と思って探しても
全然見つからず気になってしまい投稿いたしました。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:24129236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テツオオカさん
私の時計にはその項目「水分を排出」があります。
画面を上から下にスワイプすると出るメニューの中にあります。
バージョンは11.0.5.22で、最新だという表示なのですが・・。
書込番号:24129322
3点

>FTKKさん
>cz2772さん
ありましたー!
ありがとうございました。
削除されたって事で落ち着いてましたが
スッキリしました。
お二方ありがとうございました。
お騒がせいたしました。
書込番号:24129438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro スポーツモデル
3日前に最寄りのヨドバシカメラ店頭でHUAWEI WATCH GT 2 Pro スポーツモデルを購入しましたが、箱の中に入っていた充電用クレードルが円盤部分?にType-Cケーブルを差し込むタイプではなく、クレードル本体にUSBケーブルが直付けになっていてクイックスタートガイドと形状が異なります。
また、クレードルの背面にはCEマークは付いていますが、PSEマークが付いていません。
モデル番号はCP81-1 HUAWEI 中国製造となっています。
これは本当に日本向け製品なのでしょうか?
開封前に箱を見回しましたが、例えば封印シールが二度貼りされているとか怪しい形跡はなかったように思います。
また、シールも「本製品は医療機器として〜〜。HUAWEI TECHNOLOGY JAPAN K.K.」と日本語のシールが貼ってあります。
フリマやamazonのマーケットプレイス等でなく、大手家電量販店、しかも通販でなく店頭で購入したにも関わらず、正規日本向け品でなく、偽物とか並行輸入品を売りつけられたのではないかと心配になっています。
今の所、時計自体は普通に使えています。
0点

>80486DXさん
モデルを確認したらCP80-1と記載されていました。
CP81-1はマイナーチェンジしたモデルかもしれませんね。
書込番号:24004214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

huawei cp80-1 にせよ huawei cp81-1 にせよHuawei Japan公式サイトでは出荷元、販売元によっては
2種類存在すると記載 それってどこに?という事は言わずに公式ページで調べてね。
PS,電話ではhuawei cp80-1 であると回答。
書込番号:24199805
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





