-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-M6010F
- L判からA3ノビ印刷まで幅広いプリントサイズに対応したインクジェットビジネスプリンター。スキャン・FAX機能を搭載。
- 耐久枚数は15万枚で、ファーストプリントも高速。A41ページあたりカラーは約8.5円、モノクロは約2.6円と低コストを実現(税別)。
- 4.3型の光学式のカラータッチパネルは見やすく、スマートフォンのように画面上で指を軽く滑らせて快適な操作が可能。テンキー付きでFAX操作が便利。
最安価格(税込):¥30,980
(前週比:+1,280円↑)
発売日:2020年10月 8日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2022年10月22日 09:54 |
![]() |
1 | 2 | 2022年8月18日 18:12 |
![]() |
5 | 3 | 2021年10月29日 21:45 |
![]() |
30 | 10 | 2021年8月25日 16:01 |
![]() |
7 | 0 | 2021年6月2日 15:32 |
![]() |
0 | 0 | 2021年5月21日 16:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6010F
検討している人でカラー印刷について気になった人の参考になればと思います。
※カラー印刷を気にするモデルではないのですが
・普通紙のカラー印刷については、不満はないくらいだと思います。
普通にきれいです。
・純正写真用紙を使用した写真印刷については、満足する人はいないレベルです。普通紙印刷したような発色でした。
カラーインクの種類も黒とカラー3色なので昔のプリンターのような発色でした。
最近の機種でもカラー3色では期待しては駄目なようですね。
1点

はずれだったということですか。
メーカーは写真印刷がきれいだとは言ってなくて、
カラーといっても、イラスト、文字色、背景レベルの
カラーでしょうね。
書込番号:24973346
0点

普通紙やマット紙に特化したビジネスインクジェットの4色顔料インクですから、写真用紙みたいなピカピカの光沢用紙には向いてないんでしょうね。
スーパーファイン紙やフォトマット紙等のマット系の用紙なら写真やイラスト等も綺麗にプリントできるのではないかな。
書込番号:24975304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のんごろうくんさん、こんにちは。
> 純正写真用紙を使用した写真印刷については、満足する人はいないレベルです。普通紙印刷したような発色でした。
そうなのですね。
私の場合は、このクラスのプリンターで純正写真用紙に印刷した写真は、普通紙に印刷した写真よりは綺麗で、写真印刷用のプリンターがない場面では、仕事で使う写真や、証明写真、あと人にあげる写真の印刷に使ったこともありました。
なので完全に満足ではないものの、用途によっては十分実用的な写真印刷ができると思っています。
書込番号:24975455
2点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6010F
職場の事業所で同機を使っています。他事業者や人材派遣から広告のFAXが送られてくるのですが、今現在全て印刷するので、広告にも紙を刷るのは紙の無駄と社長から言われ、必要な書類のみプリントアウトしたい旨依頼されました。プレビューで記録しておいて、後から必要な書類だけ印刷するように設定するにはどのようにしたらいいですか?
書込番号:24883066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

受信したファクス文書をプリンターに接続したコンピューターにPDF形式で保存できます。
保存されたファックス文書のPDFファイルのうち必要な文書を印刷したら良いでしょう。
ユーザーズガイドより。
>コンピューターでファクスを受信する
>プリンターで受信したファクス文書を、プリンターに接続したコンピューターにPDF形式で保存できます。設定はFAXUtility(アプリケーション)で行います。
>操作方法は、FAX Utilityのオンラインヘルプの「基本の操作」をご覧ください。設定中にパスワード入力画面が表示されたらパスワードを入力してください。パスワードがわからないときは管理者に問い合わせてください。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-m6010f_series/useg/ja/GUID-0A37BBF8-FB4D-497A-9A30-06B952469F64.htm
書込番号:24883098
0点

早速の返事ありがとうございました。うまいこといきました。
書込番号:24883232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6010F
社内のネットワークを使って、複数のパソコンから印刷をしたいと思っています。
こちらの機種を有線、もしくは無線で社内のLANにつないで、プリンタの共有をすることは可能でしょうか?
書込番号:24419410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「インターフェイス:Hi-Speed USB 100BASE-TX/10BASE-T、IEEE802.11 a/b/g/n/ac(Wi-Fi5)」 です・・・
書込番号:24419411
0点

yasu--さん、こんにちは。
> こちらの機種を有線、もしくは無線で社内のLANにつないで、プリンタの共有をすることは可能でしょうか?
可能です。
ただ社内のLANに、セキュリティーが強くかけられている場合は、そのままでは共有できないかもしれませんので、あらかじめそのネットワークを管理している人に、確認をしておいた方が良いかもしれません。
書込番号:24419463
0点

共有というか、PCとプリンタ 1対1で設定可能です。
PCが数台なら問題ないでしょうが、数十台となると
プリンタサーバで管理しないとまずでしょう。
書込番号:24419821
1点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6010F
主にA3カラースキャン目的で購入検討中です。
スキャナの性能のみで比較した場合、ブラザーMFC-J6583CDWとどちらが高性能でしょうか?
大差無いだろうとは思うのですが、僅かでも細部まで鮮やかに読み取りたいです。
アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:24304976 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

読み取り解像度は、両者とも1200×2400dpiで同等。
詳しくは下記サイトを参照して下さい。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/koneta/koneta055/055i.htm
書込番号:24305077
2点

キハ65さんの比較表を見る限りではADFを使用しなければ、スペック上は同等です。
複数枚のスキャンでADFを使用するならPX-M6010Fの方が性能が良いです。
しかし、ナナシ520さんは最大解像度でスキャンされるのでしょうか?
600dpi×600dpi以下ならばスペック的には同等でも、最終的には画像にするソフトの部分の性能が影響すると思います。
その部分のできが悪ければいくらか細部まで鮮やかにならないかもしれません。
この辺りは実機で同条件でテストしてみないと分からないでしょう。
書込番号:24305371
2点

両方所持しています。うちのMFC-J6583CDW個体の問題かもしれませんが、ADFでスキャンすると白紙部分が薄いグレーとして認識される事が気になっています。新品の頃からです。PX-M6010Fは大丈夫です。
書込番号:24305513
5点

ナナシ520さん、こんにちは。
A3カラースキャンをされるとのことですが、どのような原稿をスキャンして、それをどのように使われる予定でしょうか?
目的によってもスキャナーの使い方が違ってきますので、その辺りの情報も教えていただけたらと思います。
書込番号:24305582
3点

皆さまコメントありがとうございます。
実は家電量販店の店舗によってはMFC-J6583CDWよりもPX-M6010Fのほうが解像度が低く表記されていましたが、店員さんには僅かな差なのでブラザーよりEPSONのほうを薦められました。
解像度も確信が持てず、メーカー等による性能の違い(例えば全体的に暗くなる、色の認識の違い等)があるのかも疑問になったため質問させていただきました。
書込番号:24306278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キハ65さん
両機とも同じ解像度なのですね!
調べても確信が持てなかったので教えていただきありがとうございます。
サイトの方で他の機能についても詳しく知れて安心しました。
詳細な情報をありがとうございました。
>EPO_SPRIGGANさん
ADFの性能はそんなに求めていなかったですが、両機が同じ解像度となると検討するポイントになってきますね。
本当に同条件で比較できれば一番良いのですが…
書込番号:24306282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Short arrow3さん
両機所持の方のご意見ありがとうございます。
薄いグレーは気になりますね。
ADFも使用予定なので大変参考になりました。
>secondfloorさん
使用目的は主にカラーやモノクロの絵のスキャンです。
最終的に解像度は600あれば良いのですが加工や上手く読み取れ無い時のことを考えて、高画質のほうにしようと比較していました。
また、他にも決め手があればと思い質問させていただきました。
書込番号:24306311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ナナシ520さんへ
> 使用目的は主にカラーやモノクロの絵のスキャンです。
絵のスキャンですと色にも気を使うかもしれませんが、EPSONのスキャンソフトは色を調整する機能が結構充実していますので、そのような理由でEPSONも良いように思います。
> 最終的に解像度は600あれば良いのですが加工や上手く読み取れ無い時のことを考えて、高画質のほうにしようと比較していました。
A3原稿を1200dpiでスキャンすると、出来上がるファイルが数百MBになってしまうこともあり、実用的でなくなってしまうかもしれません。
なので1200dpiとかいう解像度は、あくまでもスペック上のもので、使うとしても本当に大切な絵だけで、通常は600dpiでスキャンできれば十分実用的な感じもします。
書込番号:24306408
1点

こんばんは、クチコミトピックスよりお邪魔をば。
PX-M6010F は持ってませんが、ブラザーMFC-J6583CDW と似た型番の MFC-J6573CDW を使ってます。
A3スキャナーとしては、自分としては十分な性能です。
白黒文書のスクラップみたいな普通のスキャンでは150dpi、キレイな高画質が必要なときは600dpiでスキャンして、画像編集ソフトで200dpiや300dpiに落としてます。
それ以上の高解像度を使ったことはありません。
で・す・が・・・、
MFC-J6573CDW に付属のソフト、ControlCenter4 にはモアレ除去の機能はありません。
ドット(点)で構成される印刷の写真みたいなのでは、画像編集ソフトで面倒な手間をかけてます。
候補の MFC-J6583CDW も同じ付属ソフトかもしれません。
CanonやEpsonの(家庭向けA4複合機の)付属ソフトにはモアレ除去の機能があったかと思います。
ボタン1発ですから、100%完璧処理ではないかもしれませんが、簡単ではあります。
詳しくはお使いの方に尋ねるなり、取説をダウンロードするなりして確かめてください。
書込番号:24306847
3点

>secondfloorさん
>スッ転コロリンさん
コメントありがとうございます。
スキャンソフトについてのご意見、とても参考になりました。
そういった点も含めて店舗の店員さんもEPSONを薦めたのかとやっと納得できました。
皆さまのご意見をもとに検討した結果、PX-M6010Fに決めました。
両機の違いが僅かなのでなかなか決心できず、困っていたので皆さまのご意見に助けられました。
本当にありがとうございました。
書込番号:24307541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6010F
ブラザー MFC-J6570CDW が故障したことによる買い替えで購入しました。
J6570CDWにはスキャン画質、印刷品質ともに不満が大きかったのですが、それらの不満は一気に解消しました。
業務上、FAXの送受信がまだ若干必要なんですが、受信FAXをPDFにしてメール送信してくれますので便利に使っています。
ブラザーの現行機種にもFAXのPDF送信機能はありますが、本体単独で行っているわけではなく、ブラザーのクラウドサービスと連動して行っているとのこと。そのサービスが終了してしまったら使えませんので、クラウド連携でなく単独で行える点は安心感があります。
迷惑FAXの受信拒否は30件まで対応。非常に助かっていますが、欲を言えば100件くらいは欲しいですし、受信拒否番号をLDAPサーバーから拾えればなおよかったかなと。この価格でそこまで求めるのも酷ですが。
購入してから約1か月で紙詰まりエラーのあと、紙送りしすぎる不具合で印刷が割れてしまうようになり、修理対応。送料3000円かかりました。以降は同様のエラーは出ていません。
また、周辺環境や相性にもよるかもしれませんが、Wi-Fi接続がしょっちゅう切れてしまいます。再接続はできず、電源を入れ直すまで電波をまったく拾えなくなります。電源を切ると未転送だったFAXデータなどは消えてしまい不便ですので、有線LANで使用しています。今後のファームウェア更新などで改善するといいのですが。
また、インク代が高いように感じます。大容量インクカートリッジですと4色セットで実売1万円を超えますから、印刷用にメインで使われるようでしたら、本体価格はかなり高くなりますがエコタンク搭載モデルのPX-M6712FT/PX-M6711FTのほうがトータルコストでは安上がりだろうと思います。
7点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6010F
エプソンの複合機はPC-FAXの機能が高い印象があります。
以前PX-M5040Fを使用していたのですがヘッド関連の故障が設計不良と思えるほど頻繁でした。その後ブラザーのMFC-J6583CDWに買い替えたのですがPC-FAXの機能がダメでした。こちらもパソコンを使っての送受信や受信したファックスのメール転送もできるのですが、送受信したファックスの管理機能がありませんでした。そこでPX-M5040Fのファックス機能だけを使い続けておりました。さて、メーカーのホームページでPX-M6010Fのスペックを確認したところPCーFAXの機能がさらに強化されたと確認できたので購入しました。ファックス転送に関わるメールサーバーの設定等のしかたがわかりにくいというのは相変わらずでしたがファックスの送受信だけでなく送受信内容の管理までをペーパレスで行いたいという希望を満たしてくれるものだと思います。
あとは印刷機能で故障が起きない事を祈るばかりです。
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





