-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-M730F
- 病院のカウンター、店舗のバックヤードなどにもすっきりと収まるコンパクトサイズのA4インクジェットビジネスプリンター。スキャン・FAX機能を搭載。
- A4サイズ1ページあたりカラーは約9.5円、モノクロは約3.2円と低コストを実現(税別)。大量に印刷するオフィスでは大容量インクを選べる。
- 耐久枚数は8万ページで、ファーストプリントも高速。自動両面印刷に対応し、600dpiの高解像度で文字もくっきりとプリントする。



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M730F
はがき印刷での速度低下について、エプソンに問い合わせをしていましたが、その最中に今度は別の問題が発生しました。印刷品質を「標準」で行っていた際に、ピンクの部分に線が出てしまいました。
最初はインクの目詰まりを疑い(目詰まり時のような線でした)、調整パターンを印刷したところ異常は見られませんでした。 そこでエプソンのサポートに問い合わせたところ、印刷品質「標準」は、印刷速度の向上と印刷品質の向上を両立させるため、普通紙では文書印刷が多いことを想定し、印刷品質の「標準」では印刷速度を優先している、とのことです。そのため、印刷データによっては、このように線が入ることがある、とのことでした。
エプソンの印刷品質「標準」は、線が入ることがある仕様だそうです。私は今までエプソン、キヤノン、ブラザーと3社のプリンタを使用してきましたが、印刷品質「標準」で線が入ったことはなく、それが仕様だということは初めて知りました。自分が無知だっただけかも知れませんが、もしかしたらこの仕様をご存知ない方もいらっしゃると思いますのでお知らせいたします。私は、プリンタとは印刷品質(色の再現性や写真の画質などという難しいことではなく、送られたデータをそのまま紙に写す)が第一で、速度はその次と考えますので、エプソンの仕様には合わない、ということがわかりました。
なお、印刷品質は「標準」でしたが、用紙は「郵便ハガキ(インクジェット)」です。その点をサポートに問い合わせています。
また、先にご質問した「 はがき印刷での速度低下について」も本日、また起こりましたのでサポートに連絡しております。その回答はまだ来ていませんがそちらについても後日お知らせしたいと思います。
今回の印刷速度低下はひどいもので、印刷速度優先のため印刷品質は「きれい」にしましたが、50枚印刷したところ、30枚印刷時点で1時間30分かかっていたので、外出の予定があるため、一度停止しました。以前は35枚で47分(印刷品質「標準」)でしたので、線なくまともな印刷をしようとしたら、はがき1枚3分は見ないといけない、ということです。ブラザーのブリビオでしたら、1枚1分くらいのペースなので、30枚で30分、50枚でも1時間あれば印刷が終わっていたと思います。なお、ブリビオも印刷品質は「高画質(エプソンの「きれい」に相当)」にしています。
書込番号:25041968
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > ビジネスインクジェット PX-M730F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/12/06 21:37:44 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/01 18:48:23 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/01 11:19:16 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/05 20:53:38 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/17 7:53:09 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/12 20:58:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





