VIERA TH-55HZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年10月16日 発売

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

  • 「Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイ」を搭載した有機ELテレビ(55V型)。明部から暗部まで高コントラストを実現している。
  • 独自のパネル制御技術「Dot Contrast パネルコントローラー Pro」の改良により、明部と暗部の階調表現がより豊かに進化。
  • 背面上部に上向きに配置した「イネーブルドスピーカー」を含む最大出力140Wのスピーカーシステムを搭載。立体音響技術「Dolby Atmos」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]とVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 5月21日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月16日

  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55HZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信78

お気に入りに追加

解決済
標準

映像設定

2021/05/18 17:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:737件

今日hz2000が届きました。映像のオススメの設定を教えてくださいm(_ _)m

ps4でゲームしたりBlu-rayを視聴するのでゲームの時とBlu-ray視聴の際のオススメ設定があったらアドバイス下さい♪
今やっているゲームは龍が如くでBlu-rayは主にコンサートで安室さんやDA PUMP、バレエなどのダンス系やロック系です
YouTubeでは音楽視聴します。Amazonプライムは日本や海外のドラマをたまに視聴します。
HDR設定などもチンプンカンプンです(^^;

書込番号:24142469

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に58件の返信があります。


クチコミ投稿数:737件

2021/06/23 05:53(1年以上前)

>tyekiruさん おはようございます

ありがとうございます
このテレビ我が家に来てからは大きな地震起きてないのですが届く前(2月と3月)に大きな地震が起きたので届くテレビに不具合ないか心配してたのですがやはり大きな地震の影響で部品に不具合があったんですかね?
でも不具合があるならもっと早くに症状出てほしかったー、何故に1ヶ月過ぎてから起こるのか( ; ; )

その前のREGZAの液晶4kはメーカーさんにもムラは液晶の仕様だから新品に交換しても同じだと言われていたけど購入店にはまず新品と交換しても同じならという事で…それでやはりその通りだったので返金させてもらいこのテレビを購入してこのザマとは、またもし新品が来ても不具合が起きるんじゃないかと心が落ち着きません…
立て続けなので本当に何で私ばかりこんななんだ?って思ってしまいます( ; ; )

テレビ以外はチカチカしてないのですが微妙にチカチカしたテレビ画面を見るのも体に良くないですかね?
昨日の朝に起きたような分かりやすく不具合が起きた映像を動画におさめておくべきでした( ; ; )
なんで微妙に復活してるのか笑 あの症状だったら一発で対応してもらえると思うのに中々あそこまでの症状が出てきません

書込番号:24202073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2021/06/23 07:23(1年以上前)

>★ゆぅ&みぃ☆さん
地震の影響は正直考えられません。
梱包状態で在庫しているものが地震程度で不具合を起こすなら、そもそもトラックに乗せて配送はできません。
メーカーでは梱包状態での輸送テスト等行うのが普通ですが、それは地震より何倍も高い負荷がかかります。

書込番号:24202125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2021/06/23 08:14(1年以上前)

>プローヴァさん

コメントありがとうございます。

もし地震の影響でないとすると運悪く不良品に当たったのかもしれませんね
自分だけじゃどうにも分からないので早いうちに購入店に問い合わせてメーカーに見てもらおうと思います

書込番号:24202176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2021/06/23 15:30(1年以上前)

先ほど購入店のいつもの方と母がお話ししました。
テレビの不具合を動画やら写真に撮るのが難しい(肉眼では分かるのに撮るとよく分からない)ことを伝えてもらったら、お店の方も有機はそうなんですよと答えてたらしいので昨日の動画で上手く伝わらなかったのも納得です。
取り敢えずメーカーさんに急いで連絡してくれるとの事なので少し安心しました。

書込番号:24202717

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/23 19:19(1年以上前)

>★ゆぅ&みぃ☆さん

テレビが届く前に〜って箇所を見落としてました
テレビ設置後、地震があったのかと…

書込番号:24203021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件

2021/06/23 19:53(1年以上前)

>tyekiruさん こんばんは

届く前の地震は私が思ってるほど影響がないようですね!
明後日パナソニックさんが確認しにくることになりました。
どハマりしているシムズ4が昨日からずっとできてないので待ち遠しいです笑

書込番号:24203070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2021/06/26 14:29(1年以上前)

明後日パネルと基盤だかを交換してもらう事になりました。
そこで不安なのがパネル交換する時ってこういうシートの上にパネルを寝かせて作業するじゃないですか
そこでパネルを寝かしたり起こして運んだりする際にパネルが曲がったりパネルをこういうシートに寝かせて作業する時にパネル傷つかないのか心配です。
パナソニックの修理担当の人がやるのだからそういう心配はいりませんか?
前に初期不良でビエラのプラズマのパネル交換してもらった時シートがあまり綺麗じゃなくて、どうも神経質の心配性で変に考えてしまいます笑

書込番号:24207561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2021/06/28 14:42(1年以上前)

今パネル交換が終了しました。
同じ明るさ設定なのに画面が明らかに明るくなったのでそもそも以前のパネルは初期不良だったぽいです。
しかし修理が終わった後に画面の汚れ確認したら汚れついてたので言ったらタオルで上下往復するようにゴシゴシ拭かれました( ; ; )
私がデリケートな事を伝えているのにその拭き方って…しかもまだ汚れ残ってるし…
4k有機用のウェットティッシュみたいなの売ってますよね、パナソニックの人に聞いたら一概に悪いとは言えないけどあまりおすすめできず乾拭きの方が良いですと言われました。
クリーニングクロスで拭けば良いのでしょうか?

書込番号:24211325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2021/06/28 15:22(1年以上前)

これで有機の画面の汚れ取っても大丈夫ですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QH9PF84/

書込番号:24211376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/28 23:35(1年以上前)

>★ゆぅ&みぃ☆さん
大丈夫だと思いますよ!
因みに私は添付画像のクロスを使用してます。
ホコリも子供が触った汚れも乾拭きだけで綺麗に落ちますよ。
私の主観ですが、多少擦っても画面に傷とかは付いてません。
ただ、使用に関してはあくまで自己責任で使用してください。
クロスに異物が付いてる状態で擦ったりすると画面に傷が付く事もあるかも知れませんので。

書込番号:24212447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件

2021/06/29 05:57(1年以上前)

>🔯ジョ〜さん🔯さん

教えて下さりありがとうございます。
良さそうな製品でお値段も優しくてヨドバシだと今日中に届くみたいなのでこちらにしてみますね
昨日のタオルで上下に擦られたのは見なかった事にします笑 画面の端っこなので普通に見てる分には何も分からないので(^_^)
ブラウンが良かったけど1番安くて今日届くのがこのお色でした。
https://www.yodobashi.com/product/100000001000921649/

書込番号:24212682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/29 11:59(1年以上前)

>★ゆぅ&みぃ☆さん
明るい色の方が汚れや異物付いてるのがわかりやすいので良いと思いますよ!
画面上部拭く時はパネルの厚みしか無い薄い部分になるので力を入れ過ぎないように注意して拭いてくださいね!

書込番号:24213109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件

2021/06/29 13:55(1年以上前)

>🔯ジョ〜さん🔯さん こんにちは

ありがとうございますー
色が薄い方が汚れわかりやすいということで逆に良かったです(^_^)
画面上部が1番繊細なんですね?

書込番号:24213273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/29 15:11(1年以上前)

>★ゆぅ&みぃ☆さん
拭く時に多少なりとも画面の後方に押す力がかかると思います。
下部は後ろにスピーカーユニットやらなんやら付いてるので多少頑丈ですが、画面上部の両サイドはパネルのみなので、力入れすぎるとパネルが歪む恐れが無いとは言い切れません。

書込番号:24213381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2021/06/30 05:33(1年以上前)

>🔯ジョ〜さん🔯さん おはようございます

コメントありがとうございますー
なるほど、そういう事なんですね(^_^)因みにパナの修理屋さんにタオルで擦るように拭かれたのは真ん中ら辺でした。
普通に見ていて分からないレベルなので大丈夫だと深く気にしないようにします笑

書込番号:24214459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2021/06/30 16:55(1年以上前)

>🔯ジョ〜さん🔯さん

因みにですがクロスで画面拭くときはテレビの電源コードも抜いた方が良いですか?

書込番号:24215317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/30 22:41(1年以上前)

>★ゆぅ&みぃ☆さん
Panasonicではコンセント抜く事を推奨してますね。

書込番号:24215897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件

2021/07/02 13:21(1年以上前)

>🔯ジョ〜さん🔯さん

ありがとうございます。
そうなんですねー!そのパナソニックの人が電源コードを抜きもせずタオルで拭いたのはやっぱり酷いですかね笑
確かに電源コードを抜いてから拭くの面倒くさいですけど笑

書込番号:24218366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/02 14:21(1年以上前)

>★ゆぅ&みぃ☆さん

>そのパナソニックの人が電源コードを抜きもせずタオルで拭いたのはやっぱり酷いですかね笑

そうなんですね…笑
実は僕もテレビは消して拭いてますが、コンセント抜いて拭いた事無いんです。
コンセントを抜か無いで拭いた場合、乾拭きでも故障したりするんでしょうかね?
これ、僕もわからないんです…

書込番号:24218431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2021/07/03 07:32(1年以上前)

>🔯ジョ〜さん🔯さん おはようございます。

コメントありがとうございます

一々電源コード抜き挿しするの面倒くさいですよねー!笑
多分、電源コード挿したままでもテレビの電源消してれば乾拭きくらい大丈夫だと思うのですがどうなんでしょうかね?
因みにハンディモップの事でパナソニックに問い合わせたら使っても良いけどモップに埃がついてたら画面に傷がつくおそれがあるので新品の物を使って下さいとの事でした。

書込番号:24219616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の明るさ

2021/05/14 17:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

スレ主 leafkeyさん
クチコミ投稿数:6件

店頭でHZ2000とJX950が横並びで置いてあったので比較してみたのですが、なんだかHZ2000のほうが画面全体が暗く感じました。
設定は両機種ともダイナミックになっていたのですが有機ELテレビがこんなに暗いとは知らず少し驚きです。

これは店頭というギラギラした照明の下で見たからそう感じるだけで実際に購入し部屋に設置して視聴すれば画面は暗く感じない、そもそもダイナミックだと眩しすぎて使い物にならないぐらい暗さは気にならないみたいな変化はあったりしますか?
デモ映像だと有機ELテレビのほうが液晶テレビと比べ全体的に引き締まっており吟味するまでもなく綺麗だと感じましたが、地デジやYouTubeのSDRの映像だと画面の暗さが先に気になってしまい今回質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:24135132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/14 17:21(1年以上前)

>leafkeyさん
この機種では無い有機ELを二台使用中です。
ダイナミックは明るすぎの展示モードで普段使い出来ません。
私はシネマモードで明るさを半分に落としてます。
これでも充分明るいです。
ギラギラした画質に惹かれる方が多いですが、目立っいるだけで適切な表示には思えません。
但し、ギラギラ表示に慣れている方は有機ELのコントラストの良さよりも液晶の見かけの明るさ(白っぽい絵)が普通と感じるようです。

書込番号:24135152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/05/14 17:24(1年以上前)

>leafkeyさん

リモコンで映像の設定を弄れれば自分の好みに調整出来ますよ

ダイナミック、リビング等でもコントラストやその他の細かい設定は

項目が色々あるので弄り倒して見てはどうですか?

書込番号:24135155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2021/05/14 17:27(1年以上前)

>leafkeyさん
こんにちは

>>これは店頭というギラギラした照明の下で見たからそう感じるだけで実際に購入し部屋に設置して視聴すれば画面は暗く感じない、

ですね。
店頭の基準照度は一般家庭の10倍近いです。そういう環境で他社より目立つためにテレビの店頭モード(ダイナミック)はギンギンギラギラの設定なので、店頭ですらノイズが目立つたり輪郭が汚くなったりして破綻気味ですね。
当方GZ2000ユーザーですが普段うちでは明るさ設定50(半分)位で使っていて暗さを感じた事はありません。

>>ダイナミックだと眩しすぎて使い物にならないぐらい暗さは気にならないみたいな変化はあったりしますか?

時々自宅でもダイナミックモードを使うお爺さんとかいらっしゃるので一概に言えませんが、個人的には良くあんなにギラギラした破綻画質見てられるなと思ってしまいます。

>>地デジやYouTubeのSDRの映像だと画面の暗さが先に気になってしまい今回質問させていただきました。

大丈夫だと思いますよ。実家の高齢の両親ですら、輝度下げた状態で使っててなんの不満もないと言ってます。

書込番号:24135161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/05/14 17:47(1年以上前)

特に2台が横並びであった場合など、人間の目はパっと見明るい方が見やすいと感じてしまうのでそういった印象を受けるかもしれませんね。
これが自宅の明るさで見た場合は話が別で、結局スタンダード(標準)等のモードに落ち着くと思います。設置当初はなんか暗い・・・と感じてもすぐに慣れますし、長時間見た場合などは目の疲れ方が違います。HZは有機ELの中でも一番明るさが出ているモデルなので有機であれ以上は無いです。ウチもパナの有機ではありませんが、標準もしくは映画(シネマ)の明るさ半分で十分な明るさで、この位が一番クッキリしていて見やすいです。もし、明るくないと絶対無理・・・という方は液晶を選んだ方が無難かもしれません・・・、なんせ液晶はバックライトで強制的に明るくできますからね(笑

書込番号:24135193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:14件

2021/05/14 21:05(1年以上前)

HZ1800とHX950を使用していますが、
比較的明るいリビングで使用しているHX950は
ノーマル画質を更に明るさを落として使っています。
ダイナミックは家庭で使用するには明る過ぎるので
画質はダイナミックにしても明るさは落とさないと
実用的じゃないと思います。
有機ELの方が暗く感じますが、自宅で視聴するには
それでも十分過ぎるくらいの明るさですよ。
VAパネルを使用している他社の製品を考えず
Panasonicのテレビで画質を重視するのであれば
有機EL一択だと思います。

書込番号:24135443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/17 08:38(1年以上前)

HZ2000を購入した者です。
リビングに置いて暗くは無いです逆に明るすぎる位なので少し輝度を下げました。
私は今のLEDバックライトのテレビは少し明るすぎると言うか不自然に白が強いので好きでは無いです。
前に買ったシャープのLC-52LX20(現役)の映像は好きでは無くその前に買った(これも現役)東芝の37Z9500(CCFLのバックライト)の方がすきです。
それよりその前に持っていた日立のプラズマの方が好きでした。
まあプラズマもCCFLも今は無いので、
有機ELの発色は好きなので長く使いたいです。

書込番号:24139968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 4kpc入力時に画面からはみ出る

2021/05/12 12:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

psから4kで入力すると画面内に収まらずはみでるですがこれは仕様ですか?1080p入力なら収まります。

入力先 HDMI2
グラボ R9 Nano 4k30Hz

書込番号:24131581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/12 15:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>psから4kで入力すると画面内に収まらずはみでるですがこれは仕様ですか?1080p入力なら収まります。

「オーバースキャン」の設定を変えて下さいm(_ _)m
 <PC入力にしている時に操作して下さい。

ビエラ操作ガイド、298ページ

書込番号:24131738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/05/12 20:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
4kできましたありがとうございます。

書込番号:24132215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

NHKの音が小さくなる

2021/05/10 07:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件 VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55HZ2000 [55インチ]の満足度5

おはようございます。

5月に入ってから以下の事象が発生していますが皆様のテレビは如何でしょうか。
また、根本的な解決策が有れば宜しくおねがいします。

@突然、NHKのみ音声が他のチャンネルに比べてかなり小さくなる。
(ささやき程度。音量レベルで例えると5くらい)

A番組はモノラル音声の時に起こってる様子。
今どきモノラル放送ってあるのかな?

B主電源を切って再投入すると音声が元の大きさに戻る。

書込番号:24128315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/05/10 08:11(1年以上前)

>aoshi_zrさん

最近のOSがインストールされたTVアルアルですが
電源OFFだけで無く
コンセントを抜いて10分程度放置後に戻すとどうですか?

書込番号:24128359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時?

2021/05/08 07:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:31件

レグザZ810Xを使用しています。
5年経って当時は高嶺の花だった有機Elも、手に届く価格になりました。今度はパナソニックのテレビにしようと思っていますが、最新のJZ-2000は高値。型遅れの当モデルが魅力的です。映画やドラマをよく観ます。シアターバーをつけていますが、子供達がスピーカーコーンを指でいたずらし、いつかは破りそうです。音が良さそうですね。
21万円代に下がりましたが買い時でしょうか?
じきに売り切れになりそうなので悩んでいます。

書込番号:24124717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2021/05/08 07:53(1年以上前)

>さぼてん1968さん
こんにちは
HZ2000の前年モデルGZ2000の歴代最安値が21万前後ですから、HZがそこまで下がれば十分買いだと思いますよ。
最安値購入を目指しすぎて買いそびれないよう、早めの確保をお勧めします。

書込番号:24124741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/08 12:19(1年以上前)

私は5月2日に買いました。
近くのEDION,とKs’は展示処分でした。
EDIONは248000円で展示品で新品も未だ取れるとは言っていましたが値段が上がると言われました。。
私は欲しい時が買い時と思い出来るだけ交渉して買いました。
余り待っていると無くなるかも知れないですし下がっても1万位かなと思いますが此ればかりは分からないので決めました。

書込番号:24125095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

ここに来て価格のこなれたHZ2000にすべきか、最新モデルで低価格モデルのJZ1000にすべきか迷ってます。
(価格が同じくらいかなと)
今すぐ買い換えないといけない状態ではないですが、HZ2000が在庫に不安が出てきたのでそろそろ決断しようか、それとも、同じ予算でもう少し待って最新版を買うべきか。。。

みなさんならどちらを選びますか?

書込番号:24101444

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/26 00:39(1年以上前)

>やんやかやん¥さん

その選択ならばJZ1000にします。
4k120p対応を取るという事です。

HZ2000
・独自調整高画質
・高音質
JZ1000
・4k120p

高音質は所詮たかが知れてるので不要。
多少の画質より入力の差を取る。こういう考えです。

書込番号:24101489

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/26 01:00(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>今すぐ買い換えないといけない状態ではないですが、HZ2000が在庫に不安が出てきたのでそろそろ決断しようか、それとも、同じ予算でもう少し待って最新版を買うべきか。。。

どちらも買いませんm(_ _)m

今使っているテレビに何か問題やその兆しが見えてきたらその時の最新機種と1つ前のモデルで比較し直しますm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:24101506

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2021/04/26 06:56(1年以上前)

>やんやかやん¥さん
こんにちは
JZ1000はHZ2000に迫る高ピーク輝度を実現しているとの事です。また4K120PやVRRにも対応します。ただし音質は2000シリーズよりはかなり劣ります。
JZ2000はJZ1000よりさらに輝度が高く高音質です。
ご自身のニーズと予算で決めれば良いと思います。

音を別途サラウンドシステムやサウンドバー等で揃えるならJZ1000が良いと思いますが、テレビ単体である程度音も良い方が良い、あまりゲームは重視しないならHZ2000ですかね。

書込番号:24101650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55HZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月16日

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <541

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング