ディナミカ ECAM35055B のクチコミ掲示板

2020年10月15日 発売

ディナミカ ECAM35055B

  • 独自の「ラテクレマシステム」を採用した全自動コーヒーマシン。ミルクタンクを搭載し、多彩なミルクメニューがスイッチ1つで簡単にできる。
  • カフェ・ジャポーネ、スペシャルティ、ドッピオ+、ロングコーヒーなど豊富なメニューを搭載。「My Menu」機能で好みの濃さと抽出量を登録可能。
  • 日本語表示が可能な液晶パネルを装備。メニューアイコンをタッチするだけで最適な水・豆量を自動で計り、 豆を挽き、コーヒー抽出、内部洗浄を行う。
最安価格(税込):

¥131,429

(前週比:+5,948円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥131,429¥198,000 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:2杯 コーヒー:○ エスプレッソ:○ カプチーノ:○ タイプ:ドリップ式(全自動)/エスプレッソ式 ディナミカ ECAM35055Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ディナミカ ECAM35055Bの価格比較
  • ディナミカ ECAM35055Bのスペック・仕様
  • ディナミカ ECAM35055Bのレビュー
  • ディナミカ ECAM35055Bのクチコミ
  • ディナミカ ECAM35055Bの画像・動画
  • ディナミカ ECAM35055Bのピックアップリスト
  • ディナミカ ECAM35055Bのオークション

ディナミカ ECAM35055Bデロンギ

最安価格(税込):¥131,429 (前週比:+5,948円↑) 発売日:2020年10月15日

  • ディナミカ ECAM35055Bの価格比較
  • ディナミカ ECAM35055Bのスペック・仕様
  • ディナミカ ECAM35055Bのレビュー
  • ディナミカ ECAM35055Bのクチコミ
  • ディナミカ ECAM35055Bの画像・動画
  • ディナミカ ECAM35055Bのピックアップリスト
  • ディナミカ ECAM35055Bのオークション

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディナミカ ECAM35055B」のクチコミ掲示板に
ディナミカ ECAM35055Bを新規書き込みディナミカ ECAM35055Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ようやく店頭販売

2021/04/11 00:41(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35055B

クチコミ投稿数:30件

昨日、たまたまヨドバシアキバに行ったところ、入荷見込み無かった当該コーヒーメーカーがあり急いで購入致しました。皆さん、購入できますよ、限定数でしょうが

書込番号:24073314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/11 21:22(1年以上前)

おめでとうございます。
私も欠品中に注文かけて、この金曜日に突然届きましたと配送されてきました。
まとまった数があちこちに入ったようです。
楽天、Yahoo!、アマゾン一昨日の時点では何処も在庫ありで出品されていました。
私も土曜日にセッティングしてその日から使い始めました。
今は試行錯誤です。
手軽に美味しい珈琲飲める用になった分豆の消費が増えそうです。

書込番号:24075144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイスコーヒー可能ですか?

2020/11/15 02:07(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35055B

クチコミ投稿数:3件

教えてください!
ESAM03110Sではアイスコーヒー可能かと思いますが、ECAM35055Bでもコップに氷を入れてアイスコーヒーにする事可能ですか?
初心者の質問ですみません、誰か詳しい方教えて下さい!!

書込番号:23788469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2020/11/15 05:47(1年以上前)

可能です
https://barista.delonghi.co.jp/mame/recipe.html

書込番号:23788527

Goodアンサーナイスクチコミ!4


針の先さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:171件

2020/11/15 10:14(1年以上前)

>はーどうぇるさん

可能です。氷入れたカップにコーヒー注いでいるだけですからね、できない方が珍しいです。
一方でこの機種はエスプレッソマシンでありドリップコーヒーとは少々風味が異なりますので、そこは注意しておいた方が良いかもしれません。

書込番号:23788860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/11/15 18:09(1年以上前)

ご教授ありがとうございます!

書込番号:23789795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/11/15 18:10(1年以上前)

なるほどです!ご教授有難うございます!
購入の参考にさせて頂きます!

書込番号:23789799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/01/09 22:48(1年以上前)

コンビニコーヒーを同じです、氷を入れたカップに注げばいいのです。

でもアイスコーヒー用の豆は最低ランク、焙煎も深煎り(缶コーヒー用の豆も最低ランク)。

国産のコーヒー豆も栽培されてきていますが、まだまだ少量です。


書込番号:23898174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディナミカ ECAM35055Bのお薦め点は?

2020/11/10 22:13(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35055B

クチコミ投稿数:90件 ディナミカ ECAM35055Bのオーナーディナミカ ECAM35055Bの満足度5

マグニフィカS ECAM23120B(イタリア製)を持っている森の里5です。

一番近くて良く行く手持ちの別荘に、マグニフィカS ECAM23120Bを置きっぱなしにしたため、ルーマニア製のマグニフィカS ECAM23120BNか、ディナミカ ECAM35055Bを新たに自宅に購入しようかと考えています。マグニフィカS ECAM23120BNなら、よくわかっているが、ディナミカ ECAM35055Bはどんな良い点があるのだろうと思っています。

価格的に、3倍するディナミカ ECAM35055Bのここが良いというところを教えてほしいです。
ミルクをケースに入れると、残ったミルクの処理が煩雑かなって、思います。すると必然的に、ミルク後入れ。こんな使い方です。

書込番号:23780525

ナイスクチコミ!5


返信する
針の先さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:171件

2020/11/10 22:53(1年以上前)

>森の里5さん

わかりやすく違うのはコーヒー抽出用とミルクスチーム用と、ヒーターが2つあるところ。
つまりフォームミルクやスチームミルクをカップに入れることと、エスプレッソを抽出すること、その間の待ち時間がないということです。そしてミルクコンテナが付属しているのでラテメニューを作る一連の作業が全て自動化されます。コンテナは残ったミルクを入れたまま冷蔵庫にでも保管しておけば良いのです。掃除はいずれ必要ですけどね。
そしてそのラテメニューの種類も指定できるしエスプレッソの温度設定もできます。抽出量設定も倍の6段階になっていますね。
要するに色々設定が増えた上位版です。

以上でピンと来なければ特にメリットはありません。
エスプレッソやアメリカーノ、カフェジャポーネしか飲まないなら意味はありません(コーヒー系メニューも増えていて温度設定もできるため全く無意味ではありませんが…)。この差が価格差に見合うものかどうかの価値判断は人それぞれなので私にはわかりません。

こんなところで如何でしょうか。

書込番号:23780620

Goodアンサーナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:90件 ディナミカ ECAM35055Bのオーナーディナミカ ECAM35055Bの満足度5

2022/01/15 07:26(1年以上前)

>針の先さん

ご教授感謝です。ディナミカ ECAM35055Bを昨年購入し、レビューを投稿しました。
https://review.kakaku.com/review/K0001295211/

先日の連休に別荘で、マグニフィカS を用いて、カプチーノを作って、比べてみました。
作り方
1 設定を蒸気にする
2 蒸気ノズルから蒸気を出す
3 最初にお湯が数秒出るので、それは捨てる
4 ミルクを入れたコップに、蒸気ノズルを入れる
5 泡が十分できたらストップ
6 エスプレッソを入れる

結論 泡のクリーミー度が全く違います。マグニフィカSで作った泡は、大きく、ディナミカで作った泡は、細かく、ディナミカで作った泡の方が、よりクリーミーでした。
ミルクコンテナによる泡立ちは、研究尽くされているようだ。

書込番号:24545030

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ディナミカ ECAM35055B」のクチコミ掲示板に
ディナミカ ECAM35055Bを新規書き込みディナミカ ECAM35055Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ディナミカ ECAM35055B
デロンギ

ディナミカ ECAM35055B

最安価格(税込):¥131,429発売日:2020年10月15日 価格.comの安さの理由は?

ディナミカ ECAM35055Bをお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング