LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア] のクチコミ掲示板

2020年10月 2日 発売

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

  • 「Metamaterial Absorption Technology」を採用したブックシェルフ型スピーカー。
  • ツイーター背面のノイズを99%吸収。音のひずみを削減し、より透明感のある自然な音を提供する。
  • フレキシブル・ポートが音波の乱れを遅らせ、中域帯の共振を防止する。
LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア] 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥162,685

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥162,685

ムラウチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥162,685¥187,000 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]の価格比較
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のスペック・仕様
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のレビュー
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のクチコミ
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]の画像・動画
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のピックアップリスト
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のオークション

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]KEF

最安価格(税込):¥162,685 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月 2日

  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]の価格比較
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のスペック・仕様
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のレビュー
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のクチコミ
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]の画像・動画
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のピックアップリスト
  • LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]のオークション

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア] のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]」のクチコミ掲示板に
LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]を新規書き込みLS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

705S2との比較

2025/07/13 00:49(3ヶ月以上前)


スピーカー > KEF > LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

スレ主 b-styleさん
クチコミ投稿数:18件

新居への引越しに伴いオーディオを検討中なのですが、プリメインアンプNmodeのX-PM5を先に購入しスピーカーを検討しています。
705S2、KEFのLS50meta、ダリのメヌエットSE、Fyne AudioのF500S辺りで検討中なんですが、スタンド込みで3〜40万円前後で考えています。705S2を使用されている方、もしくはその他オススメがあれば教えていただきたいです。
リビング設置で、邦楽(back numberなど)中心ですがサックス、ピアノなどジャズも良く聞いています。
トールボーイでも良いんですが、奥行45pにおさめる必要があります。
色々と教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:26236150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Maroon5さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/13 02:25(3ヶ月以上前)

>b-styleさん

30万円クラスになれば「このジャンルが苦手」ということはあまり無くなってくるので
そこはあまり気にせず、試聴して好みの音と感じたスピーカーを選べば良いと思います。
Fyne Audioは聞いたことがないのですが、B&WとKEF、ダリは音の傾向が結構異なるので
検討している機種でなくても店頭にあれば聞いてみて傾向を掴むと絞り込みがしやすいでしょう。

スピーカー前面から壁まで45cmならスピーカー自体の奥行きは30cmくらいに収めたいですね。


書込番号:26236164

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:41件

2025/07/13 07:26(3ヶ月以上前)

>b-styleさん
自分の経験則からいうと、ちょっと考えが違います。
特定のジャンルが不得意なスピーカーもあり、価格帯はあんまり関係ないです。
またそれぞれ「くせ」があります。
色々なスピーカーで色々なジャンルを聴き比べると傾向が把握できます。

1.アンプの性能を考えると能率の低いスピーカーは除外ですね。
2.となると、挙げておられる2機種あたりが候補になりますが、ご存じと思いますが
 そもそもB&WとKEFでは根本的に構造が違います。
3.相性というのもあるので、スピーカーだけ試聴しても意味がないと思います。
 X-PM5と組み合わせて試聴することが大事です。
 そういう意味では本当は専門店で買ったほうが良かったと思うのですが・・・

アンプ持ち込みで試聴させてくれるお店も稀にありますので、専門店をあたったほう
がいいと思います。

書込番号:26236214

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2025/07/13 08:49(3ヶ月以上前)

>b-styleさん
こんにちは。
純正スタンドは品質や見た目は良いですが、無駄に高価なので安いスタンドでスピーカー本体にお金をかけるか、フロア型にした方が音質コスパは良いです。
安いスタンドは、ハヤミあたりの安いスタンドSB50/60などをとりあえず使っておくのでも十分です。

候補の中でmenuetは超小型高級スピーカーという位置づけなので、ちょっと特殊です。小型筐体で小音量箱庭音場、低音が出ませんので、他の候補がおけるなら候補に残す必要はありません。

KEFは予算30万ならLS50metaよりQ Concerto metaまたはR3 metaをお勧めします。Qは3wayになり、低音のクオリティがワンランク上です。R3は2ランクアップですね。
フロア型ならQ7metaやQ11metaが狙える予算です。

B&Wは705S3は16cmなので使い勝手が良いと思います。同社のフロア型ですと予算的にワンランク下の603S3になってしまうのでお勧めしません。700シリーズと600シリーズの差は大きいです。

FYNEはタンノイ由来のちょっと癖のある音質なのでオールラウンド用途には勧めにくいです。

狭いスペースにスピーカーを押し込むような設置は奇麗な音場が出にくいので注意が必要です。可能なら壁までの距離は後も横も30cm程度は離したいところです。

書込番号:26236268

ナイスクチコミ!1


cantakeさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:397件

2025/07/13 09:18(3ヶ月以上前)

>b-styleさん
こんにちは
自分はリボン型ツィーターが美音系で柔かい音質で好きなんですが、BGM的に聴くには良いと思います。
候補の機種はソフトドーム系が多いですが、リボン型はかなり違いますので一度試聴してみて下さい。

ご予算などからトールボーイ型でELACですがJETツィーターはリボン型の系統です。
https://kakaku.com/item/K0001186648/#tab
トールボーイ型の方がシンプルで低音もおおらかに出ますので気持ち良く聴けると思います。

DALIにもリボン型搭載機種がありますので試聴してみて下さい。
https://kakaku.com/item/K0001371941/#tab

書込番号:26236292

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 b-styleさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/13 09:21(3ヶ月以上前)

>Maroon5 さん

ご返信ありがとうございます。
リビングの広さ的には普通かと思いますが、テレビが窓寄りにありスペースが45p、フロート式のテレビボードが奥行45pなので、後ろのスペースも取りにくい環境です。
試聴するたびにに良く聞こえてしまうので、スピーカーは色々と悩みますね。

書込番号:26236293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 b-styleさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/13 09:29(3ヶ月以上前)

>求道者K さん

ご返信ありがとうございます。
たしかに同じお店で試聴して購入するのがベストですよね。なかなかNmodeを置いているお店がなくて、たまたまヨドバシで安売りしている情報をいただいて昨日実機確認してネットで購入しました。
スピーカーはオーディオ専門店で状況を説明し試聴させていただこうと思います。

書込番号:26236302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 b-styleさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/13 09:34(3ヶ月以上前)

>プローヴァ さん

ご返信ありがとうございます。
スピーカーは当初R3metaか705S2かと思っていたんですが、R3mdtaが意外に大きくてまた悩んでいるところです。部屋の雰囲気にはLS50metaでも悪くないような気がしています。
安い買い物ではないですし、ある程度の期間は使うものなのでしっかり選びたいと思います。

書込番号:26236304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 b-styleさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/13 10:22(3ヶ月以上前)

>cantake さん

ご返信ありがとうございます。
アンプに引き続き丁寧でわかりやすい説明で参考になります。今日試聴に行って確認の予定です。

書込番号:26236337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2025/07/13 17:20(3ヶ月以上前)

>b-styleさん
R3 metaも705s2もほぼ同じサイズで、Q Concerto metaが若干小さいくらいの差しかないと思います。16.5cmウーファー搭載機なので体積はこんなものかと思いますよ。
R3metaも705s2も素晴らしい機種なので、どちらにするかは好みの範疇です。
実際に聞いてみて決めた方が良いと思います。

書込番号:26236647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 b-styleさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/13 19:19(3ヶ月以上前)

>プローヴァ さん

色々と教えていただきありがとうございます。
本日、試聴に行きお店の方のオススメもありKEFのLS50metaを購入しました。
BGM的に聴くことなど用途の話をし、アンプとの組み合わせを考えて、そこまで高価なスピーカーでなくても良いとの提案をいただき、購入にいたりました。
当初の予定とは異なりますが、良い買い物ができました。

書込番号:26236757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Maroon5さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/13 19:58(3ヶ月以上前)

>b-styleさん

>EFのLS50metaを購入しました。

購入おめでとうございます。
インテリアに馴染みやすいデザインで、背面のスペースも最低限は取れるサイズですし
音質面もクセがなく聴きやすいタイプだと思うので良い選択ではないでしょうか。
リビングでゆったり聴くなら、低音の量感が足りないと感じることもないと思います。

スタンドは純正にされたのですか?

書込番号:26236791

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2025/07/14 11:14(3ヶ月以上前)

>b-styleさん
ご購入おめでとうございます。
ピュアオーディオは青天井ですので、高いものを見だすときりがありません。
あらかじめ予算上限を提示されると、どうしても予算ぎりぎりの物を選んでお勧めしますが、それはそれとしてご自身の使い方に合わせて妥協点を探るのは、買われるご自身でないと判断できないことですね。

LS50 metaは2012年のLS50に端を発する革新的な同軸スピーカーですから、同社の同軸ユニットのよさは十分堪能できます。定位や音場感の良さはお墨付きで、歪率が大変少ないので、情報量は多いのに余計な付帯音が出ないのが特長です。エージングに少し時間がかかりますので、音がどんどん良くなってくる体験が味わえると思いますよ。当方もKEF metaユーザーですが、enjoy!ですね。

書込番号:26237264

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LS 50 Wireless IIと

2024/10/02 18:02(1年以上前)


スピーカー > KEF > LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

スレ主 kenken.u_uさん
クチコミ投稿数:3件

LS 50 Metaで迷っています。オーディオ専門店で質問したところ10万20万のアンプ程度ではWireless IIと大差はつかないと言っていました。
そこではアキュの40万位のアンプで鳴らしていました。KEFの店でWireless IIも聴かせてもらったのですが、環境の違いかMetaの方が良く感じました。マルチアンプで直接ドライブしているのでWireless IIの方が良かったりしないのかなとも思ったのですが...
質問なのですが、0から構築するとして、みなさんだったらどっちにしますか?また同じ環境で聴かれたことのある方の感想も伺いたいです。
アンプの第一候補はMarantz model 60n、システムのアップグレードは将来KC62を入れようかな程度です。

書込番号:25912100

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2024/10/03 08:51(1年以上前)

>kenken.u_uさん
こんにちは。
スピーカーとアンプでは、スピーカーの方は機種による音の差があからさまに出ますが、アンプの方は機種を変えても大差と言うほどの差はつきません。
LS50 MetaとLS50 wirelessIIはどちらもスピーカー自体は同じですからアンプによる音の差の少なさを考慮すると店員の言うことにも一理あるとは思います。

ただwirelessIIは有線接続もできますが、スピーカー背面がごちゃごちゃして個人的にはイマイチに感じます。またアンプによる差は少ないとはいえそれはそれでありますし、駆動力の高いアンプでドライブしてみるような発展性がないですよね。
なので個人的にはLS50meta + 外部アンプですね。

両者の差は15万円なので、例えばあと10万積んで、駆動力が極めて高いマランツのPM12 OSEなどを奢れば、LS50metaは実力を100%発揮するかと思います。アキュも良いですがコスパならこちらでしょう。世界的に有名で評価も定まっているHypex社のnCoreモジュールを使用しているので駆動力や音質は間違いありません。model60よりこちらをお勧めします。

書込番号:25912724

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenken.u_uさん
クチコミ投稿数:3件

2024/10/03 10:16(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
PM-12 OSE少しレビュー等見てみましたが、かなりお買い得なアンプみたいですね。
これにネットワークプレイヤーを足すとしたらどんな物があるでしょうか?
マランツのものはもう売ってないみたいです。
できれば、HDMI入力があると良いのですが...

書込番号:25912796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2024/10/03 12:56(1年以上前)

>kenken.u_uさん
HDMI入力が欲しい理由はTVの音を聞きたいからですか?
であればHDMI ARC付きのネットワークプレーヤーになりますが、高いんですよねー。DNP-2000NEとかね。
HDMIなしならWiim Proとかでいいんじゃないですか?

正直TVのARCから流れてくる音ってロッシーなマルチ音声までですし、アンプが2chだと例えばModel60n等でもTVからは2chで出力することになりますので、そのためだけにHDMI ARC付きの高価なネットワークプレーヤーを選ばなくても良いとは思います。

例えばこの手のものでRCA出力を取り出したのでも十分という気はします。
https://amzn.asia/d/aQkfjJn

まあModel60nだとオールインワンですっきりはしますよね。

DAC内蔵でデジタル入力も受けてHDMIも付くようなアンプはまあ言ってしまえば手軽さ優先で、質を追い求めてはないです。とても高いものを除いて。

書込番号:25912949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenken.u_uさん
クチコミ投稿数:3件

2024/10/04 15:02(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
HDMIが欲しいのはお察しの通りテレビの音声を流せてテレビリモコンで音量調節できるからです。
高いものしかないということになると光デジタル入力があればよいのかなと思っております。
Wiim Proですねー候補に入れてみます。
HDMI付のアンプですが、内部構造からして半額以下のピュアなプリメインと同等なのかなーとは思っておりました。
どうもありがとうございました。もう少し悩んでみます。

書込番号:25914247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカースタンドはやはりS2 Floor Stand?

2022/11/21 09:17(1年以上前)


スピーカー > KEF > LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

お金と部屋のスペースに若干余裕が出来たことから、スピーカースタンドを購入してLS50metaを今の卓上(インシュレーターAT6900BRのみ使用)から独立させたいです。
LS50metaを購入してスピーカースタンドと共に運用されてる方はどのスピーカースタンドを使用していますか?
専用モデルのS2 Floor Stand一択なのでしょうか?
どうにもスタンドに6万は余裕があれど即決できる値段でもないので悩んでます。
他にオススメなどあれば併せて教えて頂きたいです。

書込番号:25018792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
GENTAXさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2022/11/22 00:42(1年以上前)

>うわああああああああああ!!さん

>専用モデルのS2 Floor Stand一択なのでしょうか?
LS50ユーザーではありません。
デザイン的には専用が一番だと思いますが、重量が4.8kgと軽く支柱の中が空だと思われます。
よってある程度中に砂など充填剤を入れないと、音的にはイマイチではないかと。
充填剤については、検索すれば色々出てきます。

デザインにこだわらなければ、TAOC WST-C60HB、BST-60L等の重量10kgクラス以上をお奨めします。
WST-C60HBのほうが安いですが、スパイク受けが付いていません。PTS-G、PTS-Aあたりを使用しましょう。
スタンド下にオーディオボードを敷けば、さらに良くなります。

書込番号:25019799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/11/22 09:28(1年以上前)

なるほど、軽さが気になる感じですね…。
オススメ頂いた商品も参考にさせていただきます。
もう1~2日様子を見て他にアンサーが無いようでしたらBAさせていただきます。

書込番号:25020026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/03 00:18(1年以上前)

ずいぶん前のスレですが回答します。
昨日、表参道のショールームに行ってきました。フロアで一番年配の支配人的な人とゆっくりKEF製品を全フロア解説していただきました。その中で当スタンドの話もありました。専用スタンドはネジ固定が可能で、スピーカー側も音響的に問題ない位置に鬼目ナットを最初から設計してるので、ぜひ専用スピーカーで鳴らしてほしいとのことでした。
個人的にはスレ主さん同様、価格のバランスが悪いくスタンドが割高に感じますが、本体が気に入ってるのでしたら、思い切って買ってしまえば何年もモヤモヤせずに精神的に安定するのではないでしょうか?

書込番号:25758390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > KEF > LS50 Meta [チタニウム・グレイ ペア]

クチコミ投稿数:255件

中古のLS50は状態が良い物でもMetaの半値〜3分の2位で買えるので音にそこまでの差がなければLS50がいいかなと思っています。

Q150と比べた場合は価格が二倍以上なのでかなりの差があると思っています。

書込番号:24612235

ナイスクチコミ!5


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:397件

2022/02/21 16:14(1年以上前)

>寿司キチさん
こんにちは
情報だけですが、サウンドサポートさんでMetaが中古品(新品)でています。128千円+送料と思います。問い合わせもOKと思います。ご興味がありましたら検索してご覧下さい。
最近はオーディオ製品は上がっていますね。(連動して中古品も上がっていますね。)

書込番号:24612499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5555件Goodアンサー獲得:584件

2022/02/22 22:42(1年以上前)

寿司キチさん

>Metaの半値〜3分の2位で買えるので

半値なら競争力ありますね、ペア16万ならB&WやJBLとか他に目移りしそうです。

書込番号:24614931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2022/03/01 11:13(1年以上前)

こんにちは
先日メタを試聴しました。LS50も相当な時間聴いています。
正直この2機種での差は小さいです。下手したら分からない位に感じます。色や見た目の変化と言って良い気も。
一方、Qシリーズとは全く鳴り方が違います。LSは箱が良く作られているので締まり感がありますが、Qは価格なりで低域はボワンとした部分が多いです。

書込番号:24626944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:255件

2022/03/02 16:13(1年以上前)

>はらたいら1000点さん
>あいによしさん
>cantakeさん

回答ありがとうございました。

書込番号:24628854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:103件

2022/03/02 16:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:76件

2022/05/25 23:37(1年以上前)

こんばんは。
どちらも所有してます。
若干、メタが低音が引き締まってます。ですがさほど代わらないと思います。私は、アニバーサリーの方が好みです。

書込番号:24762711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2022/05/25 23:54(1年以上前)

>mana・BOOさん
>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
回答ありがとうございます。

書込番号:24762728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/20 16:04(10ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
どちらにしようか検討していたので非常に参考になりました。
そんなに変わらないのかな、と思っていたのですがこんなにちがうんですね。
ブラインドテストの動画が非常にわかりやすかったですが
metaのほうが低、中域が出てる分、奥まって、コモって聴こえますね。

書込番号:26006804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > KEF > LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

クチコミ投稿数:255件

ネットで見てもサランネットを装着したモデルを見なかったので、

書込番号:24607747

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5555件Goodアンサー獲得:584件

2022/02/19 07:28(1年以上前)

寿司キチさん

サランネットないようですね、取説の同梱品ではダクトを塞ぐスポンジくらい。

書込番号:24607774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8669件Goodアンサー獲得:1393件

2022/02/19 07:33(1年以上前)

>寿司キチさん
こんにちは

KEFは ないものが 多いですね。

気になるようなら タオルかなにかを 聴かないときには 掛けてみてはいかがでしょうか。

書込番号:24607779

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/19 13:16(1年以上前)

ls50 meta使ってます。サランネットは付属してませんし、ネットを後付け出来るようにもなっていません。使わない時は薄い布を被せています。私もサランネットが無いので最初は候補から外れていましたが、無くても特に不自由はしていませんよ!ただ少し気を使いますが、アルミコーンが美しいので気に入っています。

書込番号:24608399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2022/02/19 13:25(1年以上前)

>ぽたぽた愛好家さん
>オルフェーブルターボさん
>あいによしさん

回答ありがとうございました。

書込番号:24608421

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]」のクチコミ掲示板に
LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]を新規書き込みLS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]
KEF

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

最安価格(税込):¥162,685発売日:2020年10月 2日 価格.comの安さの理由は?

LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング