Ryzen 7 5800X BOX のクチコミ掲示板

2020年11月 6日 発売

Ryzen 7 5800X BOX

  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.7GHz、TDPは105W。
  • 「Precision Boost 2」、「Precision Boost Overdrive」に対応している。
  • PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
最安価格(税込):

¥26,980

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,499

BESTDO!

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,980¥76,352 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 7 5800X 世代・シリーズ:Ryzen 5000シリーズ クロック周波数:3.8GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:4MB Ryzen 7 5800X BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 7 5800X BOXの価格比較
  • Ryzen 7 5800X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 5800X BOXのレビュー
  • Ryzen 7 5800X BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 5800X BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 5800X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 5800X BOXのオークション

Ryzen 7 5800X BOXAMD

最安価格(税込):¥26,980 (前週比:+1円↑) 発売日:2020年11月 6日

  • Ryzen 7 5800X BOXの価格比較
  • Ryzen 7 5800X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 5800X BOXのレビュー
  • Ryzen 7 5800X BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 5800X BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 5800X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 5800X BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 7 5800X BOX

Ryzen 7 5800X BOX のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ryzen 7 5800X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 7 5800X BOXを新規書き込みRyzen 7 5800X BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

PBO電力制限

2024/07/21 09:53(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

PPT : 120
TDC : 75
EDC : 110

にしてみました。
アイドル20度
高負荷時も温度がとても下がりました。
水冷いらないかもですね

書込番号:25819485

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/07/22 20:53(1年以上前)

簡易水冷クーラーね!

水冷と勘違いしないで下さい

後、lga1700は次世代マザーとは互換性が有りませんから!


全て勘違いなんだか的外れなスレばっかり

5800xクラスなら空冷でも冷やせますから!

ドヤってスレ立てするまでも無し



書込番号:25821393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2024/07/22 22:21(1年以上前)

一応皆さんのために書いておきますが、この方は嘘つきなので、どこまで信じていいか全くわかりません。

なので話半分以下で聞いてくださいw

書込番号:25821504

ナイスクチコミ!6


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2024/07/23 12:23(1年以上前)

電力制限はありですね。
数時間駆動してたあとがこれ。

書込番号:25822106

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2024/08/11 13:50(1年以上前)

20度くらいは大雑把すぎた正確には28度くらい
アイドル時

書込番号:25846062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX

クチコミ投稿数:11710件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5 私のモノサシ 

バランス設定。

バランス時(周辺機器含めトータル315W前後)

トップクラスの電源効率設定時

トップクラスの電源効率時:270W弱(50W前後も変わる…)

Windows11の電源管理、
前まで普通に何も考えず初期値のバランスで使っていましたが、
MSのエネルギーに関する推奨事項で出てきたので、
「トップクラスの電源効率」で最近運用していますが・・・

最近温度を確認していて気が付いたのですが、実際電力が結構違う・・・
熱も減るだろうし、電気代も高いので長時間ゲームする場合馬鹿にならないかも。
無論ゲームや設定にもよるとは思いますが。
アップの画像はコーラスで120fps制限で遊んでいる一場面です。

不自由感じないなら
「トップクラスの電源効率」が良いかも。

書込番号:25380257

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

性能と見合ったGPU

2022/06/25 01:49(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX

クチコミ投稿数:70件

現在2070SUPERをGPUとして使っています。

NVIDIAから新しい40XXシリーズが発表されそうですが
5800Xの性能バランス面でいって、現行の30XXだと、どれが一番性能的にバランスが良いと思われますか?

書込番号:24809169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2022/06/25 05:35(1年以上前)

3070か3080?

無印かスーパーかTiかはお好みで。

あとはモニター解像度やリフレッシュレート次第?

書込番号:24809220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5 私のモノサシ 

2022/06/25 05:35(1年以上前)

>蒼天の滴さん
CPUとのバランスが良いと言うのはないとおもいます。

プレイするゲームタイトル、
モニター解像度、リフレッシュレートに、
間に合うか?(バランス?)で考えるべきです。

4Kモニターお使いっぽい?ので、
もしそうなら、
RTX3090でも無駄にはならないと思います。
(と言ってもタイトル次第ですが。)

書込番号:24809221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2022/06/25 06:50(1年以上前)

バランスねぇ…。
アテゴン乗りさんが書いてるように
どんな環境でなにさせようとしてるのかで必要なスペックが決まってくるんで
決まったモノってのは無いと思うけれど、
CPUのランクで言えばRyzenは9/7/5/3の4クラスで展開してることを考えたら
GeForce RTX3000系はざっくり3090/3080/3070/3060で展開してんだから
上から2番目のRyzen 7に属する5800XならGPUも上から2番目の3080クラスってことになるんでねぇの?

書込番号:24809259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2022/06/25 07:44(1年以上前)

バランスは自分も無いと思いますよ。
有るのはゲームがCPUを使うゲームなのか?とGPUをより使うゲームなのか?
解像度を上げればGPUの使用率が高くなるのでCPUの負荷は下がるので、CPUを使わなくなるし。
まして、ゲームがマルチタスク向きなのかシングルタスク向きなのかでも変わると思う。
逆にCPUがプア過ぎてゲームによってはフレームレートが上がらないと言うケースは有るんだけど、AMDなら5600X インテルならi5 12400よりも下で起きる事なので
どんなモニターを使ってるかにもよるし、逆に360Hz FHDとかになるとフレームレートを兎に角稼ぐ必要が有るから、システム周り全部の底上げが必要だし。

とは言え、一つのスレッドが負荷100%ならグラボ変えても殆ど速度は変わらないのでそれならCPUを5800X3Dにするとかも選択肢になっちゃうし

まあ、性能を求めれば1番良いのを買うが正解になるんだけど、流石に勿体ないと思う事も有るしで。。。

やるゲーム、解像度、画質を考慮して決めるべきだと思う。
やるゲーム次第ではRADEONが圧倒的に有利なゲームもあるしその逆も有るのでその辺りも考慮すればゲーム次第になってしまいます。

個人的には4Kじゃない限りはRTX3080やRX6800 XTで困るゲームもほぼ無いし、DLSSやFSRを使えば困らないからやっぱり何をしたいのか?じゃないですかね?

どうしても最大の性能が欲しいならRTX3090Tiを買うだけ。コスパとかは言ってはダメな世界だけど

書込番号:24809300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2022/06/25 10:11(1年以上前)

自己満足的性能バランスをとるなら3080Tiか3080の12GB版でいいんじゃないかな?
何やるためのGPUを選びたいとか書いてない人には、そのへんがいいと思う・・・・・・このクラスなら性能的に何をやるにしてもそうそう不満はでなさそうだしね。
コスパ?・・・・・・知らん(^_^;)

書込番号:24809462

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/06/25 10:35(1年以上前)

『Ryzen 9 5900X BOX』に『NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER』で
十分と思って起動させてるけど!(笑)
ゲームしないからな(苦笑)

自作パソコンは優越感求める世界観なので
色々有りですね!
コスパ求めるか!
性能アップ求めるか!
切りが無い!
満足度益まで悩んで自作沼(滝汗)

これかでは『GeForce RTX 4000シリーズ』が・・・
もうそろそろ!?

書込番号:24809490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2022/06/25 10:45(1年以上前)

バランスではなく、3000番台ならどれが同じくらいの性能と聞きたいんですよね?それとも別の質問意味?

どう言う意味でバランスという言葉を使っているのか不明瞭。だから何を聞きたいのかも不明瞭。

書込番号:24809498

ナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/06/25 15:04(1年以上前)

4万円のCPUと、10万前後〜15万越えもあるビデオ。
予算の制約があるだろし、先にCPUを決めるから
むづかしくなる。ビデオを先に決めればいい。

書込番号:24809811

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2022/06/25 15:45(1年以上前)

万能のバランスなんてないです。
CPUしか使わない処理に高性能なビデオカードは必要ありません。
この場合はFullHDならGeForce GT 710とかで十分となります。
これでバランスが取れているんです。

大した処理を必要としなければAPUを使ってビデオカードを使わないのが適切です。

そしてゲームに使うのでもジャンルによっても違いがあります。
テーブルゲーム・ボードゲームの盤代わりなら大した性能は必要ないです。
3Dを使うゲームでもタイトルによってもCPU・GPUの必要性能は異なりますし、予算・消費電力でも適切なバランスというものはあります。

書込番号:24809869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2022/06/26 04:29(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

説明不足で質問主旨が伝わっていないようで申し訳ございません。

僕が聞きたかったのはコスパとしてのバランスではなく、5800XのCPU性能が
ボトルネックにならないGPUはどれでしょうかの意味です。
今後仮想通貨の暴落でマイニングが下火になれば、GPUも元の値段(3080も出た当初
10万してなかったように記憶しています)に戻るでしょうし、そのタイミングでの導入を
考えています。

大昔の話で恐縮ですが、以前はCPUの性能が足を引っ張ってGPUの性能が充分に発揮ができない、
だからCPUの性能に応じてGPUを選ぼうという風潮があったかと思います。

なんとなく3080TI辺りがその位置かと思いますが、40XX世代が出てくれば、3090相当の
性能のものも値頃感が出てくるのではと思っています。

ゲームに限らず通常43インチ4K(必要に応じて24インチ2kモニタ追加)で使用しています。
4kでエルデンリングやニーアシリーズがシームレスでヌルヌル動いてくれればと思います。

引き続きよろしくお願いします。

書込番号:24810695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2022/06/26 05:19(1年以上前)

解像度デカめ、リフレッシュレート高めで言うなら、
4Kや144Hzくらいなら3080くらいじゃないですかね?

あとRyzen7 5800X3Dにすればなんぼかベンチも伸びましたから。

と思ったけど43インチな4Kって結構大きめですね。

シングル性能重視でRyzen7 5800X3Dか、
総合性能(?)でRyzen9 5950Xあたりにして3090?

もしくはIntel CPUでの上位品。

書込番号:24810702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5 私のモノサシ 

2022/06/26 06:14(1年以上前)

>蒼天の滴さん

>CPUの性能が足を引っ張ってGPUの性能が充分に発揮ができない、

そもそもこれは勘違いです。
CPUが足を引っ張るのは、
GPUの性能に対してではなく、
「ゲームに対して」処理能力が不足(ボトルネック)が起きるのです。

なのでこれもゲームタイトルに依るということ。

ヌルヌル≒120fps以上で4Kと考えるなら、
買えるなかで一番上で良いと思います。

書込番号:24810725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2022/06/26 09:50(1年以上前)

4KでやるならCPUの負荷はそれほどでもないので、まあ、グラボを目いっぱい上げます。

4Kなのでメモリー多めが良いと思います。
NeirシリーズはAutomataしか持ってないですし、Eldebn Ringも持ってないので確かなことは言えませんが、グラボのメモリーが足りない可能性もあります。
4Kだと画質を上げるとメモリー不足の可能性もあります。

一応RX6800XTで4KフルスクリーンでAutomataはやりましたが、画質Mediumの場合はi7 12700KでCPU使用率は7-10%程度をうろちょろしてました。RX 6800XTだとMediumだと60Hzに張り付きでHighにすると多分、相性の悪いエフェクトがあるみたいで(そもそもRADEONはENIXのゲームと非常に相性が悪い、開発環境がNVIDIAのGameWorksなどなので仕方がないところです)

ただ、Automataは割とVRAMを食ってる感じなのでRTX3080 12GBで良いかな?とは思います。
まあ割とやりたいゲームがNVIDIAに振ってるゲームが多い(ELDEN RINGはどちらも大差ないみたいですが)のでRTX3080 12GBくらいが良いのかな?とは思います。

RTX3070Tiは良いのだけど、4KだとVRAMが足りないゲームが増えそうなので、4Kネイティブだと足りないかな?と思う。

書込番号:24810899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信25

お気に入りに追加

標準

5800X3D登録はまだなのね

2022/04/23 05:54(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX

まず レビュが見たい。
ま〜たも人頼みごめん∠(^_^)

書込番号:24713312

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2022/04/23 06:39(1年以上前)

世の中の声を代弁すると、「おっちゃんが買ってレビューしろ」です。
いやまじで。
そう思ってるみんな、我に続け!

書込番号:24713354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/04/23 06:53(1年以上前)

おは〜!

9月までは動きまへん (^_^) ハイ

書込番号:24713364

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2022/04/23 07:48(1年以上前)

これかな !

https://kakaku.com/item/K0001437357/

書込番号:24713424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/04/23 08:00(1年以上前)

おはよう沼さん

情報サンクス∠(^_^)

書込番号:24713438

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/04/23 08:24(1年以上前)

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1404783.html

Ryzen 7 5800X3D 発売日に・・・
Ryzen 9 ・・・ 5950X , 5900X が六千円値下げ!
どちらが良いのか?解らなく成って着ましたね(冷汗)

 ロマン求めて Ryzen 7 5800X3Dにしたら
ゲーム以外ロマン無くなるケースが・・・濃厚
BIOS良いのが登場でゲーム以外も改善するの?
それだったら(笑)疑問!?

 Ryzen 7 5800X3D 寄り安価担った・・・
Ryzen 9 5900X に魅力が増して来ましたね!(汗)

書込番号:24713462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/04/23 10:14(1年以上前)

OC出来るのは喜ばしいけど結果が・・・?
まだ「3D V-Cache」は間に合って無いのか?(苦笑)

https://www.nichepcgamer.com/archives/msi-motherboard-ryzen-7-5800x3d-bclk-oc.html

書込番号:24713608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6461件Goodアンサー獲得:274件

2022/04/23 12:01(1年以上前)

5900Xが為替1ドル128円の最中で5.7万円キャンペーンと、 1ドル104円の時の5800X登場時よりお安いのが、、、

価格が最大の難点になっているような気がしますね、、、5900Xのキャンペーンセールが終わってからが本番でしょうか。
それにしても9月まで動かないとなるとZEN4、、、 実行中のオペレーションは中止して早々に5800X3Dを検討よろです。
私は購入予定店で発売日の22日にリストアップされていなかったので、潤沢ではなさそうで予定では5月ですが6月までずれ込む可能性があるかなと。

書込番号:24713761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/04/23 15:08(1年以上前)

こんにちワン!     皆様方

書込番号:24714014

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/04/23 17:15(1年以上前)

妄想するね!
「Ryzen 7 5800X3D」6万5,300円
「Ryzen 9 5900X」 5万7,300円
「Ryzen 7 5800X」 4万7,800円
「Ryzen 7 5700X」 4万2,800円
彷徨う価格帯!

 サブ機の「Ryzen 7 5800X」が「Ryzen 9 5900X」
に変わった (滝汗)
Zen3で数年維持で安泰な(オチ)

「3D V-Cache」Ryzen9シリーズに搭載を期待してたのに〜?出ず (大撃沈)!

書込番号:24714175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2022/04/23 17:18(1年以上前)

5800X3DでXMP起動記念

こんにちは♪

気が付いたら5800X3Dが乗っかってますた(笑)

とりまXMP起動記念どす^^

書込番号:24714183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/04/23 18:46(1年以上前)

Getおめでとうございます゚\(^▽^)

宜しゅうございました (*^_^*)
いろいろレビュ見せて下さいませ。よろしく∠(^_^)

書込番号:24714312

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2022/04/23 20:06(1年以上前)

>シルバーフライさん

ゲットされたんですか?・・おめでとうございます。

自分は発売日にお店に注文してあったケース取りに行きましたが、1個だけ入ってきたけど開店すぐに売れたそうです(^^;

ベンチ楽しみにしております(^-^)v

書込番号:24714426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6461件Goodアンサー獲得:274件

2022/04/23 22:57(1年以上前)

>シルバーフライさん
おおっ、期待してます。 今月は車検とSMSL D300というDACとLCD-XCを2本買ったので赤字で手が出せない、、、
来月以降に続く予定です。 ベンチ楽しみにしてます。

書込番号:24714753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2022/04/24 00:07(1年以上前)

こんばんは♪

ベンチはこっち https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0510/SortRule=2/#24714267

に置いときました。ベンチは程々にして暫くゲームに勤しみたいとおもいます^^

書込番号:24714847

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/04/24 00:22(1年以上前)

>5800X3D登録はまだなのね
登録されたよ!
今んところクチコミなし、レビュー1件のみですが
https://kakaku.com/item/K0001437357/

書込番号:24714867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/04/24 00:33(1年以上前)

こんばんワン!   皆様方

情報サンクス∠(^_^)

書込番号:24714876

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/04/25 12:31(1年以上前)

AMD Ryzen 7 5800X3DがMSI製マザーボードでOC可能に。

https://gazlog.com/entry/amd-ryzen-7-5800x3docmsi/

オーバークロックすると・・・どうなるか?(謎)

書込番号:24717060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2022/05/03 17:05(1年以上前)

CPU Mark

R15

CPU-Z

CPU Mark, R15, CPU-ZはこちらにOCデータ置いときます。

普段は定格運用です。(CurveOptimizeで低温&静音化)

5800X3D定格でも5950Xと軽作業時の体感差はないです。

Zip解凍が少し遅くなったかな位です。ゲームについては説明不要ですね。

書込番号:24729419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/05/03 17:27(1年以上前)

情報サンクス∠(^_^)

書込番号:24729443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2022/05/04 09:42(1年以上前)

5800Xと5800X3Dの RTX3070 での暁月FHD最高品質比較
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3686328_f.jpg によると
3600 CL16 XMP(タイミングフルオート)で

5800X スコア 26234 最低fps 78
5800X3D スコア 31042 (18%アップ) 最低fps 104 (33%アップ) らしいです。

5800X3Dで 2666 CL16 に設定落としてもスコア 31000 超えてます。

書込番号:24730322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/05/04 14:11(1年以上前)

∠(^_^) 更なる情報サンクス

やりますな〜3D 妄想中

書込番号:24730683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6461件Goodアンサー獲得:274件

2022/05/10 10:52(1年以上前)

FF14暁月 i5-12600K@5.22(HTToff) 4019CL14 3070SUPRIMSE@2085 19℃

FF14暁月 i5-12600K@5.22(HTToff) 4019CL14 3070SUPRIMSE@2085 19℃ CPU-Z

5800X3DのFF14ベンチマークのぶっちぎりの速さはガチですね。

12600Kでは3070ゴジラOCで、5.2GHz 4000CL14(tRFC 229)で30800程度(平均211fps)で最小100fps。
※FSB 100.5MHz 5.22GHz 4019CL14(tRFC 226)で31000越え確認。
DDR4でもSamsung B-dieでなければAlderちゃんはFF14においては寝てるだけでしょう。

しかし入手性が悪いのと、なにより12/24スレッドの5900XがAmazonで50,965円と3Dに対するお得度が高すぎる、、、
3D狙いでも3Dが非常に高く感じ5900Xに流れてしまうのも道理ですね、、、実売価格がおかしい。

本当もやもや〜です。3Dの熱が冷めないうちに入手したかったのですが、一気に冷めそうで5900Xに傾きかけてます。
まだ入手できないので5600Xのままで良いかなとも思い始めてます、、、やれやれ。

書込番号:24739363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/05/10 23:54(1年以上前)

∠(^_^) お〜す!

書込番号:24740382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2022/05/11 14:28(1年以上前)

5800X3D vs 12700KF 1080p

5800X3D vs 12700KF 1440p

Hardware Unboxed の 5800X3D vs 12700KF 40 タイトル評価

5800X3D が 33勝6敗1分け 1080p 8% faster avg
https://youtu.be/xIXGwvIaWnk?t=466

5800X3D が 27勝4敗9分け 1440p 5% faster avg
https://youtu.be/xIXGwvIaWnk?t=505

書込番号:24740994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX

MSIのガンケースってどうよ

あのね
次世代CPUに備えて下取り準備をばした。
我が家の泥棒君に盗まれて無駄かもしれないがしておいた。

半導体関係は落ち着かないし
サバゲに洞窟探検に釣りの準備ばかりじゃ面白くないがね。

ま〜だ1月だしどうしょうもないか(笑)
昨年はレビュがほとんどなしはどうよ。

ーーと悶々としとります (^_^) ハイ
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24552601

ナイスクチコミ!8


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2022/01/19 17:28(1年以上前)

オリエントブルーさんこんばんは。

>次世代CPUに備えて下取り準備をばした。

これ3D-Vキャッシュですか?

だったらレポ楽しみにしております(^-^)v

5950Xは出ない感じするので、オリエントブルーさんの書き込みみてから考えます。

書込番号:24552617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5 私のモノサシ 

2022/01/19 17:33(1年以上前)

オリさん、ども。
イライラしてCPU撃っちゃ駄目よ。((( ;゚Д゚)))

5シリーズ出ないらしい?ので、
価格的に5800X手に入れといて自分的には正解。(^^;

書込番号:24552627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/01/19 18:01(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

ただ今心中は画像のとおりでございます (^_^) ハイ

書込番号:24552669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:536件

2022/01/19 18:11(1年以上前)

売る前提だったら早い方がいいよ。
値崩れしてもハイエンドと違って、差額は大きくないだろうけど('A`)ソウイウコトダ


そのS&Wの様な玩具は見るからに・・・って感じでだろうね







っと僕は思いました('A`)y-゜゜゜

書込番号:24552683

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/19 18:26(1年以上前)

次は何にいくんですか?
INTEL回帰?の可能性が。。

書込番号:24552705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/01/19 18:40(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

インテルには復帰致しません (笑)
リサ.スーおねえ様に期待しとります (^_^) ハイ

書込番号:24552726

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/01/19 19:32(1年以上前)

年・増好きなオジサン、
意地張ってないで、より良い物に日和見で良いのでは?^^

書込番号:24552800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/01/19 20:13(1年以上前)

お〜す!

6nm物が来たら考えるかな (^_^)

書込番号:24552873

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/01/19 20:16(1年以上前)

https://www.principledtechnologies.com/benchmarkxprt/webxprt/

このベンチ時間かかったー( ;∀;)

書込番号:24552876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 Ryzen 7 5800X BOXのオーナーRyzen 7 5800X BOXの満足度5

2022/01/19 20:38(1年以上前)

∠(^_^) ヘイ またやっときますね後日に。

書込番号:24552908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2022/01/20 16:55(1年以上前)

5950X Win11 Firefox96 アドオン3個有効

こんにちは♪

WebXPRT 3 v.2.93
5950Xでやってみました。Win11 Firefox96。
アドオン3個有効(うち2個はセキュリティ対策アドオン)
メモリ電圧は1.47Vです。

書込番号:24554074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX

クチコミ投稿数:12833件

ドスパラの話なんですけどね。

Web店価格は53000円チョイ。店頭価格は58000円チョイ。
対応マザーどれでもいいので組み合わせて買えば3000円引きって書いてありますしたけど、そのマザー自体もWeb店価格より3000〜5000円くらい高い。

人件費や店舗費がかかる理由はわかりますが、こうなってくるとWeb店でもいいかぁ、、ってなってきますね。
初期不良や故障などの対応は最寄りの店舗で受け付けるってことになってますしね。

もはや店舗は販売よりもサポート対応と中古品の買取販売がメインなんでしょうかね〜。

書込番号:24480807

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Ryzen 7 5800X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 7 5800X BOXを新規書き込みRyzen 7 5800X BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ryzen 7 5800X BOX
AMD

Ryzen 7 5800X BOX

最安価格(税込):¥26,980発売日:2020年11月 6日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 7 5800X BOXをお気に入り製品に追加する <1516

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング