4T-C48CQ1 [48インチ] のクチコミ掲示板

2020年11月14日 発売

4T-C48CQ1 [48インチ]

  • 深い黒と鮮やかな発色を表現する有機ELパネル採用の4K有機ELテレビ(48V型)。8K高画質技術を応用した4K画像処理エンジン「Medalist S1」を搭載。
  • 有機ELパネルの輝度性能を高める独自の「Sparkling Drive」を搭載。暗いシーンは明暗のメリハリ感を高め、明るいシーンでは明るく色鮮やかに描く。
  • 画面角度を調節できる「回転スタンド」や、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル 4T-C48CQ1 [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の価格比較
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のスペック・仕様
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の純正オプション
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のレビュー
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のクチコミ
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の画像・動画
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のピックアップリスト
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のオークション

4T-C48CQ1 [48インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月14日

  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の価格比較
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のスペック・仕様
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の純正オプション
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のレビュー
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のクチコミ
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の画像・動画
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のピックアップリスト
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のオークション

4T-C48CQ1 [48インチ] のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4T-C48CQ1 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
4T-C48CQ1 [48インチ]を新規書き込み4T-C48CQ1 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 壁掛け金具

2021/04/29 11:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C65CQ1 [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

こちらのTVを購入しました。
壁掛けにしたいと思ってるのですが、このTVにあうおススメの壁掛け金具ございましたら、教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:24107338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/29 11:42(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>壁掛けにしたいと思ってるのですが、このTVにあうおススメの壁掛け金具ございましたら、教えてください。

https://jp.sharp/support/aquos/option/search.html#kanagu
で「4T-C65CQ1」を選択すると、適合壁掛け金具が出て来ます。


https://jp.sharp/support/aquos/doc/size_4tc65_55cq1.pdf
に寸法図が有り、「テレビ取付ブラケット取り付け部の寸法」が載っていますので、VESA規格で対応する壁掛け金具も利用出来ると思います。
 <「耐荷重」は、十分な余裕を持った製品を選んで下さいm(_ _)m

書込番号:24107352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2021/04/29 12:01(1年以上前)

>セヴァちゃんさん

「壁掛け金具」で検索すればよりどりみどりです。例えばこんなの。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M9KPR1P/

壁の強度には十分ご注意を。

書込番号:24107400

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:87件

2021/04/29 15:06(1年以上前)

>セヴァちゃんさん

特別な理由が無ければ壁掛けは避けたほうが良いと思います。

テレビ本体の裏側にも重要な接続端子が数多くあります。テレビの裏側に半永久的にアクセスすることが無ければ壁掛けも良いですが。

テレビメーカーのカタログなどには壁掛け設置の画像もありますが見映え重視だと思います。絵画の壁掛けとテレビの壁掛けは違います。

書込番号:24107780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C65CQ1 [65インチ]

クチコミ投稿数:48件 4T-C65CQ1 [65インチ]のオーナー4T-C65CQ1 [65インチ]の満足度5

いよいよサウンドバーを決断する時に来たのですが、TVスタンドが前に幅広くあり、サンドバーを設置するにはかなり前にしないといけないことに築きました。
いい方法はないものでしょうか?

書込番号:24100760

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/25 17:53(1年以上前)

>家電teacherさん
こんにちは

干渉しない程度に 両側に何かを置いて、嵩上げしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:24100770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 4T-C65CQ1 [65インチ]のオーナー4T-C65CQ1 [65インチ]の満足度5 Tomo蔵。 

2021/04/25 18:08(1年以上前)

干渉しないサンドバーは高さが制限されるはずです

私の場合はSONY HT-X9000Fを利用していますが
TVに近づけて設置するとリモコンのセンサーが無効になるので
少し離して置いています

取り付けるサンドバーは5センチ未満なら干渉はないと思います

書込番号:24100792

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/04/25 19:02(1年以上前)

>家電teacherさん
こんばんは
スタンド自体は厚みは大してなさそうなデザインなので、ホームセンターでスタンドの厚み位の家具の下に敷くような用途の硬いゴムシートを買ってきてサウンドバーの下に敷いてスタンド厚み分の嵩上げするのが良いと思います。
ただ、サウンドバーの位置が高くなるため、テレビの画面にかかる懸念はありますね。

正直テレビを置くとスタンドだけで奥行きギリギリになるような前後の狭いテレビボードに、上記のようなゴムシートでサウンドバーを置いても見た目的に結構窮屈になります。

一番良いのは奥行き45cm位のテレビボードに買い替えて余裕を持って置くのが見た目には良いですよ。

書込番号:24100883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

サウンドバーは効果がありますか?

2021/04/03 14:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C65CQ1 [65インチ]

クチコミ投稿数:48件 4T-C65CQ1 [65インチ]のオーナー4T-C65CQ1 [65インチ]の満足度5

65CQ1を購入して3か月が経ちました。音に不満は特にないのですが、よく見るTVサウンドバーは劇的に変化を起こすものでしょうか?映画を見るときには、セリフの時は音量を大きくして、車の音が流れるときは音量を下げてみています。ちょっと面倒です。

書込番号:24058578

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/04/03 15:19(1年以上前)

効果あるなしで言えばありますよ。セリフ専用のスピーカーもあるくらいですから、、、

どの製品が良いかは人それぞれですから試聴してみることですかね。場合によっってはAVアンプも導入されたがいい場合もあります。

書込番号:24058611

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/03 15:38(1年以上前)

>家電teacherさん
劇的と思う人がいればいない人もいます。
主観だからです。
最近のテレビの音は悪いです。それでも満足されている。
と考えるとこんなものか。。と思われる可能性も高いです。

そもそもサウンドバー自体もテレビの音質強化が目的で音は大して良く無い。
当然AVアンプが上です。

どこまで変われば劇的と感じるか、、もしくは感じないか。
比較をお勧めします。

書込番号:24058646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/03 15:38(1年以上前)

>音に不満は特にないのですが、よく見るTVサウンドバーは劇的に変化を起こすものでしょうか?映画を見るときには、セリフの時は音量を大きくして、車の音が流れるときは音量を下げてみています。ちょっと面倒です

一般的にサラウンドモード/映画モード的なを選ぶとかなり派手な感じになって、通常モード/セリフモード的なのを選ぶと聴きやすいクリアな感じになる

これに関して、TVのスピーカーと比べると断然効果的なんだろうけど、セリフの時は音量を大きく、車の時は音量を小さくっていうのは同じ映画の中でシーンに応じてボリュームを上げ下げしてるということ?

だとすると、TVの設定(オートボリューム)とかで少しはましになるんじゃない?(普通はCMと番組のボリュームの差を変える変えないとかなんだけど何か影響してるんじゃ??)

https://jp.sharp/support/aquos/doc/web_mn/lc40_32e40/3-05.html
https://jp.sharp/support/aquos/doc/web_mn/2tc42be1/2-14.html

↑↑機種は違うけどこんな感じでいろいろ設定できるようになってる

あと、音に不満はないってことだけどおそらくサウンドバーなりを買ってスピーカーが変わると確実に音が良くなるのは分かるはずで、これは一度電気屋さんにいって必ずサウンドバーが繋がって見れる環境で置いてるはずだし、TV/スピーカーの機種はあまり気にせずサウンドバーを使ってボリューム上げたりモード変えるとどんな感じで聴こえるかってのを試してみるといいと思うよ

書込番号:24058647

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/03 15:48(1年以上前)

>家電teacherさん
こんにちは

何をどう期待するかですね

書込番号:24058659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 4T-C65CQ1 [65インチ]のオーナー4T-C65CQ1 [65インチ]の満足度5

2021/04/03 18:09(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。実は、この2日間K's電気に行って、さらなるTV視聴環境の改善を考えて、TV用スピーカーバーの正面にかがみこんで聞き入っておりました。
 また、明日、聞き入って、購入決断へ踏み込むつもりです。意欲が出てきました。ありがとうございました。

書込番号:24058872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/04/03 18:15(1年以上前)

シャープだと、この機種にはクリアボイスの設定無かったんでしたっけ?

書込番号:24058881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/04/03 20:12(1年以上前)

>家電teacherさん
こんばんは

>>映画を見るときには、セリフの時は音量を大きくして、車の音が流れるときは音量を下げてみています。

ネット動画配信やブルーレイのソフトなどで映画を見る場合、原音のダイナミックレンジのまま配信収録されている場合が多いです。

映画は地デジなどと違って大きい音と小さい音の強弱が激しい音響設計になっていますので、セリフが聞きやすい程度の音量に設定すると効果音が大きく鳴って驚く様な場合が結構あります。

AVアンプでサラウンドシステムを組めば各スピーカーに音が割り振られるので音の差感は多少緩和されますし、アンプによってはダイナミックレンジを縮めて再生することもできたりします。

でも、テレビからサウンドバーの2-3ch程度のスピーカーに入れ替えてもこの音のダイナミックレンジ感は緩和されません。

ただ、薄型テレビのスピーカーは底面についてて音の抜けが悪くこもった様な音になりがちで
ホントに音は良くないんですね。
ですからテレビスピーカーからサウンドバーに変えると音質は全般的にグレードアップし、低音量が増えたり音がクリアに聞こえる様になります。
薄型テレビの底面スピーカーのせいでセリフが聞きにくくなってて、結果音量を上げている様な場合は、サウンドバーに変えると多少聞きやすくなる可能性はありますね。

このあたりはまあまあ細かい話ですので、実際にサウンドバーを入れてみないとスレ主さんの意図する様な改善につながるかは残念ながらわからないですね。

書込番号:24059083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/03 22:20(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>音に不満は特にないのですが、よく見るTVサウンドバーは劇的に変化を起こすものでしょうか?

「価格」=「性能・効果」だったりするので、どこまで「劇的」と言えるかは分かりません。
また、求めるモノがサウンドバーの意図とは違う可能性も有りますm(_ _)m

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006


>映画を見るときには、セリフの時は音量を大きくして、車の音が流れるときは音量を下げてみています。ちょっと面倒です。

まずは、テレビに内蔵された「取扱説明ガイド」の7−78「音声調整(つづき)」の「声のききやすさ」の設定を変えて見て下さい。
多分、要望的には「マイルド」にするのが良いかも知れません。

他にも、7−73「オートボリューム」を設定してみては?

書込番号:24059317

ナイスクチコミ!2


龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2021/04/04 07:09(1年以上前)

劇的かの判断は難しいですが、効果はあります。
過去、AQUOS LC-32R5の音の広がりが弱くヤマハYAS-207を導入しました。
4月2日からは、55CQ1に入れ替えて使用していますが効果はあります。

55CQ1の音声調整をオートボリュー[切]で音質モード[ダイナミック]、サラウンド選択[リビング]、帯域拡張[低域+高域]だと会話がキンキンした感じになります。
ヤマハYAS-207だと自然な感じになり聴きやすくなりました。

書込番号:24059750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ71

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入しようか悩み中です!

2021/03/26 18:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C55CQ1 [55インチ]

スレ主 poteto..さん
クチコミ投稿数:14件

現在、REGZA使用しており、液晶が故障し出したため、今月中に新しいテレビを買い替えようと思っています。
有機elで検討し、子供が小さく壊す可能性もあるので、安いものをさがしています。
初めは、コストコでLGのOLED55cxpjAJが税込139,000で販売されていたため、そちらを購入しようとおもっていました。

今日、ケーズ電気でLGの価格交渉をしたところ、15万までと言われました。また、15万であれば、シャープのこちらの製品を、5年保証、配送、設置、リサイクル込みで税込15万でどうかといわれました。
夫不在だったため、検討して土日に買う場合はまた来ます!とかえってきました。

こちらのサイトで口コミを見ていると、不具合の口コミが多いなと、少し不安になりました。。。

もう少し出して、他を買うべきか、こちらの製品でも不具合なく使ってる方もいるのか、アドバイスお願いします!

用途は、地デジや映画、YouTubeを見るくらいです。

書込番号:24043812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/26 18:12(1年以上前)

>poteto..さん
こんにちは

不具合が多いということはそれだけ売れているということの裏返しです。

あまりここの書き込みの不良不具合等だけを見ない方がいいですよ。

色とか解像度とか色々スペックとかはあるものの、気に入ったものを購入されることを

希望します。息子はLG、親戚はシャープ特に不具合などありませんよ。

書込番号:24043822

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/03/26 18:26(1年以上前)

>poteto..さん
こんにちは。
CQ1はシャープにとって有機EL初号機なんですよ。ちなみにLGは6年以上前から出してます。
シャープ以外の大手国内由来メーカーは17年から参入しましたのでもう4年目ですよね。

ソニーやパナソニックも僅か4年と言えども、年々急速に熟成されてきましたので、候補が多い中、敢えてシャープの初号機を選ぶ必要はないと思います。

この機種ならではのアドバンテージはありませんし、画作りは昔ながらのシャープのままで、黒つぶれと明るいところが白っぽく明度が上がる画です。
加えてAndroidTVなのでバグや不具合は他社比で多めになります。

他社は有機も液晶も同じブランド名でやってる中、本機はアクオス銘もついていませんし、シャープとしてはまだまだ会社の意識として液晶に想いが強いんだろうなと思います。

LGも自社内製パネルである事によるコスト競争力、どの国内メーカーより多い世界生産台数を背景にし、液晶はともかく有機はそれなりに気合が入ってます。コスパは決して悪くないですよ。CXなら文句なしです。

もちろんパナソニック等国内メーカーに手が出るならそちらをお勧めしますけど。
55HZ1000なら16万台でしょうからキャッシュバック(1万円・3/31まで)込みだと値段も大差ないと思います。

書込番号:24043849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/26 18:35(1年以上前)

>poteto..さん
こんにちは

注意しましょうね。

書込番号:24043861

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 4T-C55CQ1 [55インチ]のオーナー4T-C55CQ1 [55インチ]の満足度5 Tomo蔵。 

2021/03/26 19:06(1年以上前)

55インチではないですが48インチの4T-C48CQ1を1ヶ月ほど使用しています
不具合はないです、Android TVなので不具合はアップデートで解消されています

価格的にはLGのほうが安いです
国内のメーカーで有機ELパネルはすべてLGからの供給です
パネルは同じでも画質は同じにならないのが、画像処理エンジンの違いです

個人的には48インチを選んだのはPCモニターとして利用するためです
55インチのほうが安い機種も有りましたが
モニターまでの距離が1M以内で利用するには55インチは大きすぎたので
有機ELの最小の48インチを選んだ次第です

モニターとして利用しないなら大きいほうがいいと思います

個人的にはPCのモニターとしての利用は6割程度
それ以外は4K放送、VOBの利用が4割程度
PCモニター利用は4T-C48CQ1のSPを利用しています
モニターとしての音声は十分です

4K、VOBの音声は別につないだ7.1CHで聞いています

地デジは画質が悪すぎて初めから地デジのケーブルは繋いでません
4k録画はUSBHDD 6TB接続しています
4K放送は1番組ですが2番組録画できます

Android TVなので検索は音声で検索はできますが
認識はAlexaより劣るのは残念です

個人的には品質が劣るLGは初めから候補から外していました
シャープは液晶がメインですから、有機LEはアクオスブランドは使わないようですね

書込番号:24043920

ナイスクチコミ!6


スレ主 poteto..さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/26 19:54(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。そうですよね、少しの悪い評価ばかりを気にしてしまってだめですね。コロナなワクチンみたい…
色々みてみて、きにいったものを購入したいと思います。

書込番号:24044030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 poteto..さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/26 21:40(1年以上前)

>プローヴァさん
色々教えていただき、ありがとうございます。
有機EL初号機というのが、気になっていました…
AndroidTVは不具合が多いのですね。。。
初心者すぎて、アンドロイドtvがなにか調べるところからはじめます
55HZ1000も見てみたいとおもいます!

書込番号:24044258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 poteto..さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/26 21:41(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ありがとうございます。
何に注意すればよいのでしょうか、教えてください!

書込番号:24044260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 poteto..さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/26 21:44(1年以上前)

>Tomo蔵。さん
ありがとうございます。
実際に使っている方からのアドバイス参考になります!

書込番号:24044268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/26 21:51(1年以上前)

>poteto..さん
こんにちは

なかには、エコヒイキな発言や、誘導的に

言葉巧みに、アドバイスしてくる人がいますので、

まどわされないように・・注意してください。

良い製品に巡り合えるといいですね。 


おっと。。。保障だけは5年はつけましょうね。どのメーカーでも当たりはずれはありますので・・

では  よきお買い物を・・ペコリ(o_ _)o))

書込番号:24044293

ナイスクチコミ!13


スレ主 poteto..さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/26 21:56(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
なるほどです!
ほんと、そうですよね。色々電気屋さんの公平な立場の方や、知人やサイト、さまざまなお考えを皆さんお持ちで、何が正しいのかがわからなくなります…
今日、画質やリモコン、価格など実際みて比較し、このテレビいいね!と思ったのですが、、、色々調べて、また惑わされてます…笑

ちなみに、参考までに、オルフェーブルターボさんからみて、この製品はどうですか?教えてください

書込番号:24044304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 poteto..さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/26 21:58(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
すみません、最初にかいてくださってましたね!

返信大丈夫です!
ありがとうございます^^

書込番号:24044307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/26 22:13(1年以上前)

>poteto..さん
こんにちは

価格交渉に ここの価格コムの大手会社(ショーシン、ヤマダ、アマゾン)の価格をネタに、値引き交渉するというのは、

ありありな、話です。目ぼしい製品にはチェックを入れ、価格交渉してみましょう。現金値引きでは、ケーズが一番ですね。

コストコの情報は会員ではないので、値引きしてくれるかどうかは不明です。

まあ小さいお子さんもいらっしゃるとのことなので、あまり背伸びをせずに、妥協するところは

妥協したほうが無難ですね。例えば液晶画面をたたいて壊した場合は、保証は効きません。

だいたい修理代は買った値段と同じくらいになりますので、ご注意ください。

書込番号:24044339

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/03/26 23:59(1年以上前)

>poteto..さん
価格のクチコミは、どう選んでいいか分からない人の相談がほとんどです。
そう言う質問者に対して、自分のいいと思ったものを買えば良いと言うのは何の役にも立ちませんね。
お店で店員さんの成約率を上げるには、お客さんが最初に興味を持って立ち止まった商品を進めれば良い、らしいです。質問者の選択を全面的に支持する方向の口コミってまさにこれですよね。言葉巧みに擦り寄ってくる妙な店員よろしく胡散臭いアドバイスしてくる輩に引っかからない様にご注意を。

いろいろな意見があり、相反する場合もあります。誰を信じて良いか迷ったら、それぞれの人の過去口コミを参照してみれば良いと思いますよ。
ロクなアドバイスできない人に限って擦り寄って来ますので(笑)

書込番号:24044556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/27 04:24(1年以上前)

>poteto..さん
こんにちは

配送込みで、ということですが、

設置から、映像出力するまでは、立ち会ってもらってくださいね。

たまに初期不良でスジが入ってたり、映らなかったりすることもありますので。

では 良いお買い物を^^

書込番号:24044712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/28 01:29(1年以上前)

> poteto..さん
こんにちは
自分は4T-C55CQ1を4カ月前に購入しました。画質はBS4K,地デじ(コンバート)共に,素晴らしく綺麗で大満足しています。
いろいろと家電量販店を回った結果、決め手は、他のスレでも言われているように、黒潰れが無く、白が明るく綺麗に表現されて
いたことです。
それを強く感じたのは、テレビに映るアナウンサーの黒いスーツです。他のメーカーが皆、黒いスーツを映していましたが
4T-C55CQ1だけは、黒いスーツにあるストライプ模様が映っていたことです。つまり、黒潰れがなく諧調表現が他メーカーより
豊かなのです。
よくよく見ると、他のメーカーは画質がほんと黒気味で暗い感覚です。その点、4T-C55CQ1は輝度が明るく見やすかった
ので、定員さんも同意見で購入に至りました。
まあ、有機ELは漆黒の黒を強調したいのでしょうけど、いくら花火のシーンが綺麗でも、夜景なんて年1,2回しか見ませんし
やはり、細部も明るく映るシャープの有機ELは、初号機といえども一歩進んでいるようです。(定員さんの声)

でも、最後はやはり細部の黒潰れなどよく観察され、価格と相談して買われるとよいと思います。


>リサイクル込みで税込15万でどうかといわれました。
それは破格ですね〜。自分は4か月前は@20万でしたので、羨ましいです。

書込番号:24046625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件 4T-C55CQ1 [55インチ]のオーナー4T-C55CQ1 [55インチ]の満足度5

2021/04/03 22:07(1年以上前)

私は、R2.12にCQ65を268、000円で購入しました。年末に一気に値段が落ちたから即決しました。
実は、有機ELにするのか、液晶にするか、は3年悩みました。何度も家電量販店に行き、価格コムで値段の変動を見ていました。
 結論、有機Elで大正解でした。画質の深さ、鮮明さ、リアルな顔の映像、毎日感動しています。映像がこんなに楽しいものなのかと、これぞTV だと感じています。液晶には味わえない映像は購入した人にしかわからないものと思います。値段は、上手に交渉してください。

書込番号:24059295

ナイスクチコミ!1


スレ主 poteto..さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/04 04:13(1年以上前)

>ララ2000さん
わかりやすい説明ありがとうございます^^
結局、こちらを購入し、今では何の問題もなく大満足です!
スーツの細かい模様まで見えるなんて!これから楽しみです♪ありがとうございました^^

書込番号:24059669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 poteto..さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/04 04:17(1年以上前)

>家電teacherさん
ありがとうございます。
私も急にテレビが不調で必要になり、こんなになやむなんて思いもしませんでした。有機elという存在すらほぼ知らず、こんなにテレビが奥深いとは…安いものでもないので、簡単にはきめられませんでした。
私も、こちらを購入し、いまでは大満足です。
アドバイスありがとうございました^^

書込番号:24059671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaka2016さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/04 21:39(1年以上前)

>poteto..さん
初めまして。

このテレビ所有者ですが、画質は勿論、総合的にとても気に入っています。
Androidを含めもちろん使用後半年以上経ちますがノートラブルです。
(我が家はソニーのAndroid TVも複数所有していますが全てノートラブルです)

画質はどこのメーカーも同じLGのパネルで遜色なく是非量販店で実機を確認してください。
発色は自然な色で違和感ないです。
音響も前方に音が行くように導かれていてとても聴き取りやすく音質もパナのHZ1000とは比べ物にならないほど良く、サウンドバーは音に拘らない限り不要でテレビ本体で完結するならとても良いテレビですよ。

シャープの有ELテレビに「アクオス」と名前が付かない理由は、
(「AQUOSは液晶テレビ」というブランドイメージが非常に強いため、誤って有機ELテレビを購入してしまうことがないようにメーカー側が配慮したから。)
その他詳細以下ご参照ください。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00290/00032/

上記リンク先にもあるように、有機EL初号機だからこそ、シャープは力を入れた傑作品でそのバランスの取れたとても良い製品でオススメです。
2020年国内メーカー別薄型テレビのシェアは
1位ソニー、
2位シャープがそれぞれ25%前後、
3位の東芝が15.7%、
4位がハイセンスで約10%、
5位パナソニックは10%未満の一桁です。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201224_205962.html

ソニーやシャープのトラブル報告が多いのは売れているからです。
とても良い製品でお勧めです。

オルフェーブルターボさんもおっしゃってますが、くれぐれも気をつけましょう。

書込番号:24061484

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/04 22:45(1年以上前)

>poteto..さん
こんにちは

ご購入おめでとうございます。

よかったですね。希望の商品に出会えて。

また経過報告出来る時間がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:24061664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ]

スレ主 prokeatonさん
クチコミ投稿数:2件

録画リストから再生、削除等の操作をした際とか、YouTube、プライムビデオなどの視聴操作を行った際などに再起動してしまうことが頻繁に起こります。
対処法はありますか?

書込番号:23985643

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/02/24 10:40(1年以上前)

>prokeatonさん
こんにちは。
とりあえずユーザーレベルでできることは、
・電源コンセントを抜いて10分程度そのまま放置して再度いれてみる
・メニューからストレージのリセットを行う
・初期設定を行う

こんなところでしょう。上から順にやってみて、解決すればそれで様子を見る、解決しなければ次のステップに。
全部やってダメなら再起動かかったところをスマホの動画等にとっておいてサービス呼ぶ感じです。
サービスには動画を見せて対処してもらってください。

書込番号:23985662

ナイスクチコミ!1


スレ主 prokeatonさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/24 14:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
改善できるかやってみます。

ストレージのリセットとは、内部共有ストレージ(USBドライブの情報を残して)のデーター初期化を
行うことと理解して宜しいでしょうか?

現象発生が不定の為、スマホ動画で撮るのは一苦労ですが不具合説明の為、頑張ってみます。

書込番号:23985952

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/02/24 14:08(1年以上前)

>prokeatonさん
ツール - 基本設定 - ストレージとリセット - データの初期化
(USBHDDの情報を残して初期化する)

の事です。

書込番号:23985962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/02/24 19:16(1年以上前)

こんばんは

外付けHDDを外す、他の機器をケーブルから外してもなりますか?

書込番号:23986379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C65CQ1 [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

外部スピーカーと、このテレビをBluetooth接続し、「スピーカーとイヤホン音声の同時出力」を「する」にしても、テレビのスピーカーの音が出ません。同じような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:23984359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/02/23 18:33(1年以上前)

>だいききさん
こんばんは
イアホン出力はテレビの横についているアナログ端子のことなのでBT音声には無関係です。

音声出力で、外部オーディオ、BTオーディオ等の選択項目がメニューにありませんか?

書込番号:23984397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/02/23 20:26(1年以上前)

メニューはありますが、Bluetooth接続でスピカーに音を出すようにすると、テレビからの音をが出なくなります。

設定方法がよくわかりません

書込番号:23984685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/02/23 23:35(1年以上前)

>だいききさん
BTの場合、おそらく両方同時には出せませんよ。どちらか選ぶ感じです。

両方パラに音声を出したい場合、光デジタル出力から音声信号をとって、別途用意したBT送信機に繋ぐ等の手段が必要です。
光デジタルは垂れ流されている場合が多いのでその前提であれば可能ですが、具体的にCQ1がどのような仕様になっているかはユーザーではないのでわかりません。

書込番号:23985171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/24 19:14(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>外部スピーカーと、このテレビをBluetooth接続し、「スピーカーとイヤホン音声の同時出力」を「する」にしても、テレビのスピーカーの音が出ません。

取扱説明ガイドの「1−14」に「サウンドパートナーとテレビスピーカーの同時出力は出来ない」と明記されています。
シャープ純正の「サウンドパートナー」は、「Bluetoothスピーカー」なので、市販の「Bluetoothスピーカー」でも同じと思われます。

書込番号:23986375

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「4T-C48CQ1 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
4T-C48CQ1 [48インチ]を新規書き込み4T-C48CQ1 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4T-C48CQ1 [48インチ]
シャープ

4T-C48CQ1 [48インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月14日

4T-C48CQ1 [48インチ]をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング