4T-C48CQ1 [48インチ] のクチコミ掲示板

2020年11月14日 発売

4T-C48CQ1 [48インチ]

  • 深い黒と鮮やかな発色を表現する有機ELパネル採用の4K有機ELテレビ(48V型)。8K高画質技術を応用した4K画像処理エンジン「Medalist S1」を搭載。
  • 有機ELパネルの輝度性能を高める独自の「Sparkling Drive」を搭載。暗いシーンは明暗のメリハリ感を高め、明るいシーンでは明るく色鮮やかに描く。
  • 画面角度を調節できる「回転スタンド」や、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル 4T-C48CQ1 [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の価格比較
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のスペック・仕様
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の純正オプション
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のレビュー
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のクチコミ
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の画像・動画
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のピックアップリスト
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のオークション

4T-C48CQ1 [48インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月14日

  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の価格比較
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のスペック・仕様
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の純正オプション
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のレビュー
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のクチコミ
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の画像・動画
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のピックアップリスト
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のオークション

4T-C48CQ1 [48インチ] のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4T-C48CQ1 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
4T-C48CQ1 [48インチ]を新規書き込み4T-C48CQ1 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が少しずつ暗くなります。

2022/09/25 09:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ]

クチコミ投稿数:2件

いろいろと調べたのですがわかりません。
パソコンのモニターとして使用しています。
ほどなくすると画面全体が少しずつ暗くなっていきます。
映像調整ボタンなどを押すと、本来?の明るさに戻るのですが
常にその明るさを維持させたいです。
明るさセンサーの設定をオフにしているのですが
どうにもなりません。どうすればよいのでしょうか?

書込番号:24938800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2022/09/25 09:15(1年以上前)

>pianissimo_ariaさん
電源プラグを抜いて二分後差し込んでみては?

書込番号:24938809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/09/25 13:05(1年以上前)

なおりませんか・・・
焼き付け防止とかそういうので、有機ELには最初からそういう機能があるのですかね

書込番号:24939099

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/09/25 13:22(1年以上前)

>pianissimo_ariaさん
こんにちは
現物を見てないのでなんとも言えませんが、有機ELのABLが効いている可能性はあります。
PCモニターだと通常120nit前後が推奨輝度となりますが、テレビはSDRでのピーク輝度が400nit前後になりますので、PCモニターより明るいです。
例えばテレビの輝度を最大付近にしていたら、パネル保護のため時間が経つと自動的に輝度が絞られる可能性があります。
自発光の場合静止画が続くと焼き付きのリスクがあるからです。
動画やゲームなど動画コンテンツだと輝度は簡単には絞られませんが、PCのデスクトップなどではモロ静止画なのですぐ輝度が絞られます。

メニューや設定でこれを防止する手段はありません。デスクトップ作業をする際は最初からPCモニター並みに輝度を落としておく、ゲームや動画視聴の際だけ輝度を上げると言った使い方になりますかね。

書込番号:24939116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C65CQ1 [65インチ]

クチコミ投稿数:48件 4T-C65CQ1 [65インチ]のオーナー4T-C65CQ1 [65インチ]の満足度5

購入1年半です。
半年ほど前から、電源を切ると、パネルのリフレッシュが要求するなりました。
数回リフレッシュをしましたが、電源を切る際に必ず、「画面にリフレッシュをしますか。」と出てきます。
故障でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24879379

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/08/15 19:26(1年以上前)

>家電teacherさん
こんばんは。
電源切る前に出てくるメッセージに従ってリフレッシュをすれば良いと思います。

メニューを辿ってリフレッシュするのではなく、電源切る前のメッセージに従ってyesとすれば良いかと。

それでもまた次回電源切る際にリフレッシュを求められますか?

書込番号:24879484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 4T-C65CQ1 [65インチ]のオーナー4T-C65CQ1 [65インチ]の満足度5 Tomo蔵。 

2022/08/16 09:18(1年以上前)

1年半購入して、パネルのリフレッシュの表示が出ました
実行してから表示は消えてます

考えられるのは、実行が完全ではないのかな
実行するのに相当時間をようします、寝る前に実行するのがいいです
終われば自動的にTVの電源はOFFになります

書込番号:24880101

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件 4T-C65CQ1 [65インチ]のオーナー4T-C65CQ1 [65インチ]の満足度5

2022/08/16 18:32(1年以上前)

 実は、2回連続リフレッシュをしました。
 それでも、必ず、リフレッシュを求めてくるので、パネルに負担を変えると書いてありましたので、1年に1回と決めて、年末にすることにしました。
 ご返事ありがとうございました。

書込番号:24880737

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/08/17 09:16(1年以上前)

>家電teacherさん
>>2回連続リフレッシュをしました。

メニューから手動でリフレッシュをしているのではないですか?

電源オフ時にメッセージが出たあと、そのまま指示に従ってリフレッシュに進み、その後で電源をオンにしたりせず翌朝まで放置すれば当分はメッセージは出ないと思います。
そのままリフレッシュに進まずメニューに戻ってリフレッシュを実行したり、リフレッシュに進んでもリフレッシュが終了する前に電源をオンにするなどしたら、リフレッシュが終了していないと判断されるのだと思います。

書込番号:24881431

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

4T-C48CQ1購入希望

2022/03/24 16:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ]

クチコミ投稿数:44件

お聞きします。 4T-C48CQ1を購入希望ですが良いレビュー・悪いレビューがあります。どうなんですか?それと価格がもうちょっと下がりませんか?

書込番号:24666050

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:17件

2022/03/24 17:05(1年以上前)

辛辣な評価をしている方もいらっしゃいますが、私はとりあえず満足しています。
昨年6月購入ですが、幸い、これまでに特にトラブルもありませんし。
とはいえ、個体差もあるのかもしれませんし、受け取り方・感じ方も人それぞれなので、何ともいえません。

音質は、購入当初はがっかりしましたが、やがて慣れました。

価格については販売店で交渉してみてはいかがですか。

書込番号:24666085

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/03/24 17:16(1年以上前)

>hart-of-angelさん
こんにちは。
どんな機種でも良いレビュー、悪いレビュー、両方あります。内容も事実が書かれたもの、ネガキャン、ヨイショ、いろいろです。結局レビューってどれ信じていいかわかりませんから、その程度の個人の感想文と思った方がいいですね。同じ個体に対して、自分と同じような感想を持つ人を探してその人の評価を信じるというのも長期的にはありかも知れません。

参考までに私の印象で本機に対してコメントすると、以下の様になります。

良い点は、「液晶の」シャープなのに、画作りは高いコントラスト感などの有機ELっぽさがちゃんと出ている点です。音質も前面に開口スリットがあるので、クリアな音が聞ける点は平均水準の低い薄型テレビの音質の中ではよい方と思います。

よくない点は、シャープの有機初号機なので長期信頼性が心配なこと、(液晶含めた)シャープの画作りの特長である黒つぶれがやっぱり酷いこと、androidなので安定性やバグが気になる点、などですね。
55型以上は一足先の昨年5月に21年モデルにシフトしているのに、本機だけ発売から1年4か月過ぎても置き去りのままなのもちょっと気になります。今年5月にモデルチェンジがあるなら、その頃前後までにはもう少しは下がる可能性もありますね。

書込番号:24666104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/24 17:38(1年以上前)

良い意見もあれば悪い意見もあります
悪い意見は初期不良やユーザーが、納得できない
時に書き込みされたりします
悪い意見は誰かにい言いたいが
良い意見はよくて当たり前なので
なかなか褒めたりしません

どんな物でもそうです
悪い意見、よい意見あって当たり前
悪い意見ばかり見ていると何も買えなくなります

値段はここでは交渉できません

書込番号:24666132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2022/03/24 22:22(1年以上前)

皆さまありがとうございます。この機種を選んだ理由は設置場所の関係です。仰る通り人それぞれの悪い意見・良い意見があります。気にしないようにします。機械ものなので正直、当たり・はずれは否めません。海外製と迷います。(価格の面で)厳密にはシャープも海外製になると思います。価格についてはしばらく、様子を見ます。

書込番号:24666658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

これって不良でしょうか?

2022/03/09 23:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ]

スレ主 yakirasanさん
クチコミ投稿数:2件

2021年12月に購入しました。
数回アンドロイドアップデートが行われました。
ここ最近、地上波TV見ていると、時々突然chrocastのスクリーンセーバーみたいな画面になります。
再度リモコンでチャンネル押すと戻ります。

この現象は不良なのでしょうか?
単なるスクリーンセーバーなのでしょうか?

ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:24641418

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/10 12:20(1年以上前)

>ここ最近、地上波TV見ていると、時々突然chrocastのスクリーンセーバーみたいな画面になります。
>再度リモコンでチャンネル押すと戻ります。

有機EL TVだったらあるだろうね
ただ普通は番組表とかのときになるけどTVを見てるときにはならないので(じゃないとまともにTVが見れない)、設定の中の「画面設定」とか「省エネ設定」のあたりにスクリーンセーバーの挙動を決めるみたいなのがあるんじゃない?

書込番号:24641908

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/03/10 13:22(1年以上前)

>yakirasanさん
こんにちは。
地デジで静止画が続くようなことはありませんので、有機ELと言えども、設定に関わらず勝手にスクリーンセーバーに入るようなことはありません。通常の放送視聴で静止画検知など働くことはありません。
でも、例えば番組表を表示したまま席を離れたりするとスクリーンセーバーに移行することはあります。

何かソフト起因の不具合の可能性もあるので、一度リセットかけて様子を見てみますかね。
テレビの電源コンセントを抜いて、10分程度そのまま放置させるとリセットはかかりますので、次コンセント入れるとOSから再起動がかかるはずです。やってみてください。リセットを確実にかけるためには、10分放置は必須です。

あと、androidですので、もしアプリにrazikoが入っていたら削除してください。いろいろ悪さをするアプリなのにOSにはプリインストールされたままになっています。

書込番号:24642019

ナイスクチコミ!3


スレ主 yakirasanさん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/10 22:57(1年以上前)

>プローヴァさん
>どうなるさん

早速のご返答ありがとうございます。
とりあえずコンセントを抜いて10分以上放置してみます。

再現すしたらまた掲載します。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24642889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

dctp-ip対応のNASへの地デジ録画

2021/10/13 08:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ]

スレ主 Sてーなさん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しているのですが、バッファローやアイオーデータが提供しているNASによる地デジ録画が可能であるかを教えていただけないでしょうか

書込番号:24393272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/13 09:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>バッファローやアイオーデータが提供しているNASによる地デジ録画が可能であるかを教えていただけないでしょうか

シャープが、機能を隠しているって事でしょうか?
https://jp.sharp/aquos/products/cq1/network/
 <隠す意味が有るのかなぁ...

書込番号:24393324

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/13 09:50(1年以上前)

おはようございます。
一応私はアイオーデータのNASを使用しています。
メーカーのホームページにない商品でも、ダビングは可能ですが、自己責任となります。
私はパナソニックのテレビとレコーダーとCATVのSTBは使っていますが、ほぼダビングは
可能です。全てアイオーデータのページには書いてありません。

書込番号:24393359

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/13 09:53(1年以上前)

もし間違っていましたら、申し訳ありません。
あくまでダビングは出来ますが、テレビからの直接録画は出来ません。

書込番号:24393363

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2021/10/13 09:57(1年以上前)

>Sてーなさん
こんにちは。
NASへのネット経由録画はできません。

録画はテレビに外付けしたHDDで行うしかありません。
本機はAndroid OS機なので、録画物をLANダビングすることもできません。
https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html

書込番号:24393367

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2021/10/13 19:41(1年以上前)

納豆の、裏付け無しのてきとうな書き込みは、やめるべきです。
誰もパナソニックの事など聞いてない。

このテレビは、USBハードディスクに録画してため込むだけ
テレビが壊れたら見られなくなっておしまいです。

書込番号:24394216

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/13 22:41(1年以上前)

>nato43さん

>一応私はアイオーデータのNASを使用しています。
>メーカーのホームページにない商品でも、ダビングは可能ですが、自己責任となります。

Sてーなさんが言っているのは、バッファローの製品は分かりませんが、IO DATAのは、
https://www.iodata.jp/product/av/tuner/gv-ntx2/
こういう製品の事を言っていると思いますm(_ _)m
 <バッファローは「nasne」の事?


>もし間違っていましたら、申し訳ありません。
>あくまでダビングは出来ますが、テレビからの直接録画は出来ません。

「ダビングはできる」とは、どこの情報でしょうか?
メーカーは、
https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html
で、明確に「出来ない」と公表しています。
何か実績情報をお持ちなのでしょうか?

書込番号:24394545

ナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/14 00:04(1年以上前)

>Sてーなさん
>名無しの甚兵衛さん
ご指摘ありがとうございます。確かにアイオーデータのホームページにない商品でも私の環境では
ダビングは出来ました。ただシャープの機器でもダビングは可能の機種がありましたので、読み
違いでありました。全ての機種がダメであればこの様な事は書きませんが、私の不注意により間違った
情報を流してしまった事に、スレ主様やこの掲示板を見ておられる方にご迷惑をおかけしました事
誠に申し訳けありませんでした。
以降は情報の確認を正確にします。

bl5bgtspbさんは、私が嘘付きだと思っていらっしゃるのでしょう。

書込番号:24394676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Apple TVとの連動について教えて下さい。

2021/08/26 02:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ]

クチコミ投稿数:17件

先日本製品に買い替えをしました。
それまではBRAVIAのKDL-40w600bを使用してました。AppleTV4kと接続してるのですが、BRAVIAの時はテレビの電源つける時は(テレビのリモコンで
)AppleTVの電源はつかず、Apple TVの電源消すときは(AppleTVのリモコンで)テレビの電源も消えると言う具合でした。
本製品の場合だと消すときは同じなのですが、テレビの電源つける時も連動してAppleTVがついてしまいます。設定方法分かる方いましたら教えて頂きたいです。

書込番号:24308227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/26 08:51(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビの電源つける時も連動してAppleTVがついてしまいます

「AppleTV」を繋いだ外部入力の状態でテレビを点けているのでは?

「ON/OFF」だけの情報なので、テレビの状態が良く判りませんm(_ _)m

また、「HDMI連動」に関する設定がどうなっているのか確認していないのでしょうか?
先ずは、現状の設定状態を確認して下さいm(_ _)m
 <「4T-C48CQ1」だけでは無く、「AppleTV」側の設定も確認して下さい。

書込番号:24308385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「4T-C48CQ1 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
4T-C48CQ1 [48インチ]を新規書き込み4T-C48CQ1 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4T-C48CQ1 [48インチ]
シャープ

4T-C48CQ1 [48インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月14日

4T-C48CQ1 [48インチ]をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング