4T-C48CQ1 [48インチ] のクチコミ掲示板

2020年11月14日 発売

4T-C48CQ1 [48インチ]

  • 深い黒と鮮やかな発色を表現する有機ELパネル採用の4K有機ELテレビ(48V型)。8K高画質技術を応用した4K画像処理エンジン「Medalist S1」を搭載。
  • 有機ELパネルの輝度性能を高める独自の「Sparkling Drive」を搭載。暗いシーンは明暗のメリハリ感を高め、明るいシーンでは明るく色鮮やかに描く。
  • 画面角度を調節できる「回転スタンド」や、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル 4T-C48CQ1 [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の価格比較
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のスペック・仕様
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の純正オプション
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のレビュー
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のクチコミ
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の画像・動画
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のピックアップリスト
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のオークション

4T-C48CQ1 [48インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月14日

  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の価格比較
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のスペック・仕様
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の純正オプション
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のレビュー
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のクチコミ
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]の画像・動画
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のピックアップリスト
  • 4T-C48CQ1 [48インチ]のオークション

4T-C48CQ1 [48インチ] のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4T-C48CQ1 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
4T-C48CQ1 [48インチ]を新規書き込み4T-C48CQ1 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この値下がり

2021/01/23 19:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C55CQ1 [55インチ]

スレ主 techmatmさん
クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】

【価格】

【確認日時】

【その他・コメント】
どこまで続くのでしょうか。底値で買いたいところです。

書込番号:23923225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/01/23 19:17(1年以上前)

LGのOLED55CXPJAを下回った時に手を打って良しとすると言う感じでしょうか。本当にそうなるかどうかは何とも言えませんが。
https://kakaku.com/item/K0001254398/

書込番号:23923257

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 techmatmさん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/23 19:35(1年以上前)

とすると、そろそろ下げ止まりですかね。
一気に下がりましたからね。

書込番号:23923287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/01/23 20:37(1年以上前)

>techmatmさん
このテレビはシャープの有機ELテレビの初号機ですので、前年モデルがないため、底値がどこまで下がりそうか、といった過去データがありません。このモデルの値動きが傾向を知る最初のデータになりますね。

液晶のシャープがどこまで有機に本気で続けるつもりかも今の所わかりません。
アクオス銘すらつけてないので、見方によってはすぐやめられるとも言えますね。

書込番号:23923397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2021/01/23 21:09(1年以上前)

>アクオス銘すらつけてないので

シャープ嫌いの方がまた書いていますが、シャープの説明は次の通りです。
「AQUOSブランドは液晶というイメージが強いため、今回はあえてブランド名を付けなかった。」
ただそれだけのことです。

書込番号:23923474

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:3件

2021/02/17 22:57(1年以上前)

>シャープ嫌い…

シャープのサイトですっかり有名になりましたね。

書込番号:23973204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームネットワークアプリとは?

2021/01/10 08:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ]

ご教示願います。
今回、4T-C48CQ1を買いましたが、前のテレビで利用していたDTCP-IPダビング対応の外付けHDDに録画した動画を再生したいのですが、ホームネットワークアプリ(※)というものがいるらしいのですが、説明書に書いておらず、困っております。
分かられる方がいましたら、教えてください。

※ホームネットワーク対応のAQUOS(機種)と対応機能
https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html

書込番号:23898587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/01/10 08:59(1年以上前)

DTCP-IPダビング対応の外付けHDDの機種名は?

普通のHDDでは無理です。
録画したテレビ以外のHDDを移動しての
再生は無理です

バッハローは http://jp.seeqvault.com
って物があります

あと参考までに↓
https://www.apab.or.jp/receiver/faq.html

書込番号:23898622

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/01/10 09:16(1年以上前)

>東京の森のくまさんさん
こんにちは。
前スレと同じ内容ですか?
まだ解決されてなかったのですか?

すでにRECBOX等に再生したい物のダビングが済んでいるなら、テレビの入力切り替えでコンテンツマネジャーを選んでそこから再生できるようですよ。

メーカーのホームページにアクオス操作ガイドがアップされてます。情報が散乱していてものすごく検索しづらい資料ですが頑張って読んでみてください。

書込番号:23898656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2021/01/10 09:28(1年以上前)

取扱説明書ではなく、取扱説明ガイドにあります
https://jp.sharp/support/aquos/doc/4tc65_55cq1_dmn.pdf?productId=4T-C48CQ1

これの5-24
ホームネットワークは、5-28

書込番号:23898678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/01/10 09:30(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>プローヴァさん

回答ありがとうございました。
無事解決しました。

書込番号:23898682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ]

どなたかご教授いただけませんでしょうか?
今まで東芝のレグザ37z9500を使用し、外付けHDDに録画してきました。今回、シャープのAQUOS4T-C48CQ1に買い替えしました。

今まで使用してきた外付けHDDをそのまま新しいテレビに繋げても見れないが、DTCP-IP規格対応の家庭用NASを使えば、再生できるというのを知り、家にあったRECBOXのHVL-AAS4を自分なりに調べながら試しているのですが、うまくいきません。

接続しても何の表示もされません。何が問題なのでしょうか?
そもそもシャープのAQUOS4T-C48CQ1がRECBOXのHVL-AAS4に対応していないのでしょうか?
接続方法や設定方法に問題があるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

書込番号:23898426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/01/10 07:16(1年以上前)

>東京の森のくまさんさん
こんにちは。
録画したZ9500を使って、外付けHDDの録画コンテンツを事前に全てRecboxのHDDにコピーしておく必要がありますが、それはやられてますか?

Z9500が既に手元にないなら、外付けHDDだけあっても何もできません。

書込番号:23898519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/01/10 08:07(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
事前にZ9500から全てRecboxのHDDにコピーしています。念のため、Z9500もまだ手元に残しています。

質問が分かりにくかったので、当方がやったことを記載しました。
【当方がやっている事】
1.事前に「レグザ 37z9500」から「HVL-AAS4」に番組をダビング 。

2.接続は、以下のようにそれぞれをLANケーブルでルーターを経由して繋いでいます。
※HVL-AAS4 →(lanケーブル)→ ルーター → (lanケーブル) → AQUOS 4T-C48CQ1

3.AQUOSのリモコンのツールやホームボタン、録画リストを押してましたが、ダビングしていた動画が表示されません。

書込番号:23898557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/01/10 08:39(1年以上前)

>プローヴァさん

解決しましたので、ありがとうございました。

書込番号:23898598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不具合について、

2021/01/07 19:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C65CQ1 [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

同じ症状人はいるでしょうか?昨年の七月にこちらの製品4T-C65CQ1 65インチを購入しました、画質もきれいで満足してはいました、
地デジとかはあまり見ません、主にネットに有線でつないでユーチューブ見てます、画質も自分好みのダイナミックに調整して見てました、しかし一月もたたない内にユーチューブ見てると画面が時々瞬間的に中央部分が瞬きするというか、ノイズがはいるのです。
それと同時にネットにつながった状態のときリモコンで映像調整のボタンを押しても反応しなくなりました、映像調整ができませんでした、テレビ番組の時はリモコンはききました、すぐに修理依頼してメーカーの人に来てもらいました、ノイズのでる画面などをスマホで録画してすこし時間を下さいとのことでした、結果は一月ほどして新品と交換してもらいました、その時に聞いたら同じ症状のクレームはないと言いました、これでめでたしになったと思いましたが、
交換して五か月後今年に入って全く同じ不具合が出ました、昨年の五月に販売されておそらく何万人のかたが買われて見てると思いますが、同じ症状が一度ならずもにかいめもおなじ症状が出るなんて私だけでしょうか?またこうかんしても同じ症状が出ると思えてなりません、正直返金してもらいたいです、誰かご指南お願いします。

書込番号:23894174

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/07 22:23(1年以上前)

>昨年の五月に販売されておそらく何万人のかたが買われて見てると思いますが、

「4T-C65CQ1」を価格.comの「お気に入り登録」をしている人が100人強しか居ません...
10倍でも1000人ですから、何万のユーザーの10%にも満たないユーザーからの情報では...
 <本当に、何万台も売れているならの話ですが...(^_^;


>またこうかんしても同じ症状が出ると思えてなりません、正直返金してもらいたいです

別に、それを要求することは可能ですよ。

一応、「電源リセット」を試して見ては?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:23894537

ナイスクチコミ!1


arrowniaさん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/28 15:25(1年以上前)

9月にCQ155インチを購入ました

私も同じ症状が出ています
ネット接続状態ではツール機能が使えません
さらに時折、一瞬ぱっとフラッシュするというか消えるような現象が起こります

諦めかけていましたが貴方の口コミを見て本日シャープにクレーム申し立てました
明日修理員が来てくれるとのことで結果書き込み>エロスミスさん
します

おそらくこの製品を買った人の多くはこの現象があると思いますが
私と同じように通常のTV放送を見るには問題ないので諦めていると思います


映像は綺麗なので満足していますが、この様なところとか、動きの応答性についても
少し視ずらいと感じる場面があるのでこの点も良くならないか交渉するつもりです

書込番号:23932383

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/01/28 15:52(1年以上前)

>エロスミスさん
こんにちは。
セット交換しても同じ問題が出るんですね。

もしこれが個体不良であれば、2台続けて同じ不良に当たる確率は非常に少ないはずです。
つまりこれは個体不良ではなく、設計不良あるいは部品不良との疑いが強いということになります。

今回交換しても直らなかったということで再度メーカーのサービスを呼びましょう。
その前に購入された販売店にいままでのいきさつを話し、ほとほど困っている旨申し立てておくのがいいと思います。今回メーカーがどういってくるかわからないが直せないようなら他社製品に交換してほしい、と希望は伝えましょう。

そのうえで、メーカーのサービスが来た際は、心当たりがあって今度こそは直せるのか、それともまた意味のない交換をしてお茶を濁すつもりなのか、問い詰めましょう。

メーカーとしてはっきり回答できない、直せる自信がないというのであれば、その旨購入店に泣きついて、もっと有機ELテレビに実績のある他社製品に交換してもらうのがいいと思います。

販売店がこういう交渉に応じてくれないなら、シャープと話をして返品返金を迫るしかないですが、直接の取引相手ではないので、販売店よりはハードルが高いです。

また、購入されたのが通販ショップであれば、そもそもこういう交渉は聞く耳を持たないと思いますので、その場合はシャープとじっくり話をするほかないですね。

シャープの有機ELテレビは本機が初号機ですから、手慣れた液晶とは異なり、会社としても商品上市を通したノウハウの蓄積がありません。テレビでありながらアクオス銘すらつけていないモデルですので、今後もずっと有機を続けるかどうかすらわかりません。可能なら早めに他社に乗り換えられた方がよろしいかと思います。

書込番号:23932413

ナイスクチコミ!1


mam43さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/09 19:43(1年以上前)

先日2/6に4T-C55CQ1買いました
その日に設置とセットアップを済ませて7日午後まで視聴し電源落として翌朝電源を入れると

映像が映った瞬間から10秒くらい点滅を繰り返してきちんと映像が映ったその後にうっすらとしたシマシマの影が見える様になりました
30分もするとだいぶ薄くはなりましたがその後の電源投入でも同じ様に点滅を繰り返して映像が映ったその後にうっすらと今度は真ん中あたりに  と

それはいいです初期不良で
通販での購入でしたので販売店さんはあてにしていませんでしたのでメーカーにメール後お店にも報告販売店さんの対応は良かったです メーカーから電話がきましたので  

音声通知みたいな感じでしか応対できない人が言うには 

”そちらにものを確認にお伺いします” という事らしいです

多少のやり取りの中で引き出せたのが 

”此処は大阪ですがそちらに地元に近いサービスセンターから行かせます”

と言う事でした

機能しないものを出荷した製造元の初期不良ですよの購入者の連絡に対する最初の応対がこんな感じです
日本の家電メーカーがテレビの不良品(この時点でどうなの?って感じですが)を市場に出荷した後の対応がこんなものなのかね

とりあえず言いたいのは
何で此処にすぐに確認できる状態で不良品があるとおもうのか?とっくに初期化して梱包してるし
そっちに着払いで送るんで確認はそっちでして速攻代替品を送れよ  ってことです

書込番号:23956273

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/02/10 08:56(1年以上前)

>mam43さん
>>日本の家電メーカーがテレビの不良品(この時点でどうなの?って感じですが)を市場に出荷した後の対応がこんなものなのかね

シャープは経営の失敗により、2016年から台湾鴻海グループの傘下に入っています。
既にれっきとした海外メーカーです。
徐々に国内メーカー色は薄れて合理化される可能性はあります。
尤もこの会社は国内メーカーだったころから品質に対して高い意識があるとは言えないメーカーに見えていました。個人的見解ですが。

書込番号:23957059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/10 22:30(1年以上前)

パナソニックの10月発売の新モデルHZ2000のように、発売後3ヶ月で生産中止!販売やーめた、というパナソニック製有機ELテレビより、半年以上生産を続けてるモデルなので、不具合も出るでしょう 笑

書込番号:23958447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mam43さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/20 13:58(1年以上前)

腐してばかりではフェアじゃないので後日談を
なんだかんだあったけど返品という事でメーカー販売店共にあっさり了承してくれて
販売店が段取った運送屋が商品を引き取りに来て計10日ほどで全てカタがつきました
初期不良を訪問して確認という所と最初に電話をくれたイマイチなサポートの人(その後全く同じ内容の電話をくれた人はちゃんとしていました)を飲み込めばまあまあのメーカーサポートと完璧な販売店さんでした
今はレグザの740に買い直しましたが  正直アンドロイドTVの使い勝手と拡張性は良かったです

書込番号:23977884

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C55CQ1 [55インチ]

スレ主 竹虎。さん
クチコミ投稿数:1件

ノジマの『歳末セール』でシャープ有機EL 4T-C48CQ1を140,000円で購入しました。

私は、NetflixやYouTubeを見たり、PS4(スポーツ、FPS)をしてます。

PS5を購入しました。
そこで、HDMI2.1に対応しているLGのOLED 48CXPJAを最初に購入検討しており、ノジマに行ってみたのですが、歳末セールの対象商品を1週間ごとに変えているみたいで私が行った時にはシャープ 4T-C48CQ1が翌日まで140,000円で買えるということで店員さんに押されて購入しました。
シャープ 4T-C48CQ1は、動きの早いPS5のゲームをするのに向いていると思いますか?

あと、店員さんが「4Kの有機でこの値段で買えるのはまずあり得ない」「HDMI2.1対応ではないけど、ゲームに支障は無いと思う」と仰っていたのですが、皆さんの感覚的にどうですか?

皆さんのご意見お待ちしてます!!

書込番号:23828161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/12/04 08:11(1年以上前)

>竹虎。さん
ゲーム門外漢ですが、4K 120Pのゲームが増えるのには、まだ時間がかかるような気がするので、この機器でも充分楽しめると思いますよ。

書込番号:23828184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 4T-C55CQ1 [55インチ]のオーナー4T-C55CQ1 [55インチ]の満足度5

2021/01/02 18:03(1年以上前)

>竹虎さん
 貴重な情報ありがとうございました。おかげさまで,ノジマオンラインでも機種限定クーポンが見つかり,実質竹寅さんとあまり違わない値段で買うことができ,昨年のうちに配送,設置してもらえました。
 SONYのにするか迷いました。とくにSONYの方にはあるセンタースピーカーがないのが気にはなったのでしたが,結果としては音声もはっきり聞こえ,映像もとてもきれいです。ELテレビがリーゾナブルな値段で買えて満足しています。

書込番号:23884983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C55CQ1 [55インチ]

初めて投稿させていただきます。
4T-C55CQ1とPanasonicのTH-55HZ 1000を検討しています。
カタログで調べたり実店舗の店員の方に話を聞いたりしているのですが、わからない事があります。

USB-HDDに録画した番組を外部のレコーダー(PanasonicであればDIGA)にムーブができるのかできないかが良くわからないのです。
私なりに調べた結果、TH-55HZ 1000はできるが4T-C55CQ1はできないのではないかと考えています。

どなたか、詳しい方がいらっしゃたら、ご教示いただければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:23807087

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/11/23 22:39(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>USB-HDDに録画した番組を外部のレコーダー(PanasonicであればDIGA)にムーブができるのかできないかが良くわからないのです。
>私なりに調べた結果、TH-55HZ 1000はできるが4T-C55CQ1はできないのではないかと考えています。

https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/av_lan/guide/function/01_02.html
が参考になると思います。

書込番号:23807168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2020/11/24 09:53(1年以上前)

>いもしょうちゅうさん
こんにちは。

>>私なりに調べた結果、TH-55HZ 1000はできるが4T-C55CQ1はできないのではないかと考えています。

その通りです。Android機のソニーやシャープはLANダビングが出来なくなりました。

パナソニックはすでに有機4世代目ですからね(海外機含めると5世代目)。初号機であるシャープよりはずっと良い内容になっていますよ。具体的には暗部の階調の正確性に優れ、より暗い階調まで描き分けることができます。シャープは黒がすぐ潰れる一昔前の有機EL画質です。

書込番号:23807765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/24 13:15(1年以上前)

下記のような書き込みがありますので、初号機かどうかより、有機ELが市場でお客様に迷惑をかけないよう品質が安定してから市場投入した、というように思います。

>最近書き込みでパナソニックは
>有機ELに関しては焼き付きの不祥事が多い―みたい>でこちらの価格.comでもその様な記事を沢山見かけ>て以来少し不安に駆られています
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051504/SortID=22417588/

書込番号:23808067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/11/24 20:56(1年以上前)

>姿ヤリイカとポン酢さん
>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん

アドバイスをいただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。

今後も良くわからない事があれば質問させていただくことがあるかと思います。
その際も宜しくお願いします。

書込番号:23808875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「4T-C48CQ1 [48インチ]」のクチコミ掲示板に
4T-C48CQ1 [48インチ]を新規書き込み4T-C48CQ1 [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4T-C48CQ1 [48インチ]
シャープ

4T-C48CQ1 [48インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月14日

4T-C48CQ1 [48インチ]をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング