三菱 エクリプス クロス PHEV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス PHEV

エクリプス クロス PHEV のクチコミ掲示板

(1422件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクリプス クロス PHEV 2020年モデル 1152件 新規書き込み 新規書き込み
エクリプス クロス PHEV(モデル指定なし) 270件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクリプス クロス PHEV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロス PHEVを新規書き込みエクリプス クロス PHEVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル

クチコミ投稿数:6件

SDAのタッチパネルですが,反応しなくなる不具合が出ています。
最初は右側の一部が反応しなくなって,そのうちに全体が使えなくなりました。
みんカラでもいくつか報告されており,知人も同じ症状です。
メーカーに尋ねたところ,ユーザからの報告は上がっているようです。ただ,有償による交換しかできないとのことでした。
ディーラーに聞いたところ,4万円ぐらいかなという返事でしたので,どうしようか考えておりました。
アリエクで,パネルが1.5万円程度で出ていたのと,下記のサイトが参考になりそうだったので,自力で交換しました。
https://www.youtube.com/watch?v=G9XAWAVDyQk&t
上記とは機種が違うため,液晶画面までの道のりは違いますが,なんとかできました。
気が向いたら,作業の様子をみんカラにでも投稿するかもしれません。

書込番号:26347096

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2025/11/23 17:41

DIYということは、保証関係は消滅でしょうか?

書込番号:26347102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/11/23 18:23

>茶風呂Jr.さん
出始めた頃に購入したので,保証期間は遠の昔に切れています。
その分,色々といじっています。

書込番号:26347132

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウインカーの音

2025/11/03 20:28


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル

クチコミ投稿数:23件

2022年登録のエクリプスクロスphevの、ウインカー音の変更は出来ますか?
中古車を購入し、昨日納車しました。
初めてのphevで加速の良さやカーブでの安定感に満足しています!
一方、気になるのがウインカー音です。ピッピッと鳴れない大きめの音で耳障りなので、一般的なカチカチ音に変えたいです。マニュアルを読みましたが、たどりつきませんでした。
もし変更が可能ならどのようにして変更するのでしょうか?

書込番号:26331697

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2025/11/03 22:03

ユーザーじゃありませんけど、検索してみた結果
マルチインフォメーションディスプレイの機能設定画面のなかに方法指示音の変更があるみたいですよ。

書込番号:26331762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/11/03 22:29

>MIFさん
アドバイスありがとうございます。
それもネットで見て調べてみましたが無いのです。。。

書込番号:26331779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3479件Goodアンサー獲得:167件

2025/11/03 22:53

>ネットで見て調べてみましたが無いのです

んじゃ諦めれば?

うちの車には設定の中にウィンカー音の項目があるけど、
三菱公式ページにある最新取説とは、
設定できる項目がだいぶ違うようだから、
年式によって削除されたのかもね。

自分で設定できなくても、
ディーラーで診断機繋いだら設定できる
なんてこともあるし、

ディーラーに相談してみる一択だろうけど、
ネットで質問する以上の労力を使う気がないなら、
諦めろ一択。

書込番号:26331793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:32件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度5 みんカラお好み焼きは広島風 

2025/11/03 23:10

MIFさん が、せっかく教えていただいているのですから、マニュアルを探してみましょう。

5-48
5-49

に確かに出てますよ。ネットを探せば、三菱のWebにあるのではないでしょうか?

私も購入時に試したと思うけど、結果標準に戻したのかな?

次回乗るときに試してみたいと思います。

書込番号:26331797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:32件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度5 みんカラお好み焼きは広島風 

2025/11/03 23:18

あ、スイマセン??

JamesP.Sullivanさん のコメントをよく読んでいませんでした。

今のマニュアルは確認してませんが、念のために画像アップしておきます。

書込番号:26331801

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2025/11/04 21:01

>お好み焼きは広島風さん
具体的なご回答ありがとうございます!
記していただいたページを改めて確認したところ、同じ記載がありました!
私の確認方法が間違っていました。。。感謝いたします。

書込番号:26332400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

充電ケーブルの収納場所

2025/10/06 21:51(1ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル

クチコミ投稿数:23件

皆さん充電ケーブルはどこに収納されていますか?

エクリプスクロスphevを購入しました。
充電設備設置はこれからです。
一部の方は屋外の収納BOXに、コンセントと一緒に電源ケーブルを収納されていました。
いちいちトランクから充電ケーブルを取り出すのは億劫なので、収納BOX方式にしようと考えています。
皆さんの収納場所と使い勝手を教えて下さい。
因みに充電頻度は2、3日に1回程度になると思います。

書込番号:26309662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:32件 エクリプス クロス PHEV 2020年モデルのオーナーエクリプス クロス PHEV 2020年モデルの満足度5 みんカラお好み焼きは広島風 

2025/10/06 22:48(1ヶ月以上前)

私が12年以上使っている、トヨタホームのケーブル一体型は廃盤になっているようで、
探していたら、以下のような商品を見つけました。

https://www.takara-co.jp/products/GEV1020U-W

取り付けまでしてくれないのはイマイチですが、
日本メーカーがアホみたいに高く、収納BOXも結構かかりそうであれば、一考の余地ありかと。
(傲慢さが家電メーカーをダメにしてしまったんですね、、、)

やはり一体型は便利です。(カード認証なんて、要らないんですが)

詳しく見てませんが、タイマー予約できれば最強だと思います

書込番号:26309716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:397件

2025/10/06 23:04(1ヶ月以上前)

充電ケーブル常設

>いちりん88さん
私の場合は、カーポートの柱に取り付けたEVコンセントに接続したまま吊り下げです。
もう11年ほどになります。
これで充電ケーブルの接続は10秒かからないですね
挿しておけば車のタイマー設定で時間になれば充電開始です。
家充電は月に4-5回程度です。

車の入れ替えと同時に充電ケーブルも取り替えていますが、半年に1度程度雑巾で拭くくらいです。
雨も吹き込んできますが、端子にはゴムキャップがあるので問題ないですね

書込番号:26309724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:33件

2025/10/06 23:54(1ヶ月以上前)

>いちりん88さん
1 充電ケーブルの盗難を防止するため、
2 風雨や紫外線による劣化を防止するためするため、
スレ主さんが添付されている写真のボックスと全く同じものを
地上約130センチの高さに設置しています。

ただ、上部のケーブルを引っかける黄色のフックが細くて、自重でケーブルの被覆に傷が付くため、フックにクッションを
巻いて使っています。

【重要】
充電ケーブルは巻いたままで充電してはいけないことになっていますので、もしも雨等でケーブルを地面に垂らしたくない場合(一部をまいたままにする場合)はご注意ください。

老婆心ながら。

書込番号:26309750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/10/07 07:54(1ヶ月以上前)

おぉ〜、皆さん、有益な情報ありがとうございます!
書き込んで良かったです!

>お好み焼きは広島風さん
かっこいいですね!
値段を調べてみましたが、値引きは無さそうですね。
これでスマホ連携タイマーが付いてれば最高ですね。

>らぶくんのパパさん
屋外露出でも11年持てば充分ですね。
盗難防止では無く、なるべく手間掛からずに充電出来る方法にしたいので、日が直接当たらないようにさえしてやれば、BOXは不要そうですね!

>明日のその先さん
実際にご利用されての経験談と工夫談ありがとうございます!
確かに写真は綺麗に纏ってますが、中は結構窮屈そうで少し収納するのに手間が掛かりそうですね。。。
もう少し大きいのを買うか、日の当たらない場所に掛けるかですね。
コンセントは車のプラグの近い位置に取り付けるので、結局巻いたまま使う事になりそうです。。。実際には巻いたまま使われている人も多いのかな?

書込番号:26309958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:33件

2025/10/07 11:08(1ヶ月以上前)

先の〔書込番号:26309750〕の訂正を・・・
ボックスの設置高を「130センチ」と書きましたが、正しくは「160センチ」でした。
顔の高さくらいだと大変便利です。

そして、ボックスの中には、濡れたケーブルやプラグを拭くためのタオルも入れています。

それと・・・
直接は関係ありませんが、屋外で充電する場合、充電中に風でハッチがパタパタと動くとプラグを
傷つけたり、深夜にカチカチと音が出で近所迷惑になりますので、ハッチを固定するようにしています。
(日産リーフはハッチが固定されるらしいですが)

老婆心ながら。

書込番号:26310096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:104件

2025/10/07 15:17(1ヶ月以上前)

>【重要】
>充電ケーブルは巻いたままで充電してはいけないことになっていますので、

おそらくケーブルがコイル状になるので、電流が流れることで磁界が発生して何らかの影響が出るのを考慮してるのかな?

でも、その都度伸ばして使った後、小さく丸めて収納するのも面倒っぽいけど、重要注意事項なら仕方ないのかな?

書込番号:26310279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8493件Goodアンサー獲得:1100件

2025/10/07 17:03(1ヶ月以上前)

うちはガレージ内に充電用コンセントを設置しています。収納は↑のような充電器ホルダーをamazonで購入して収納しています。

書込番号:26310336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:397件

2025/10/07 17:37(1ヶ月以上前)

>いちりん88さん
他の方も言われていますが15Aの電流が長時間流れるのでケーブルを小さく巻いたままの充電はやめたほうが良いですね
私の場合は、小さなRで巻いた部分を伸ばして車両の充電口に差し込むと、大きなRで巻いた部分だけになるように長さを調整しています。
これで問題ないと思います。
また、伸ばしたケーブルが地面を這うと汚れたり濡れたりしますので、ちょうど浮く長さにもなっています。

書込番号:26310368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2025/10/07 18:49(1ヶ月以上前)

>明日のその先さん
>ナイトエンジェルさん
>エメマルさん
>らぶくんのパパさん
新たな情報ありがとうございます!
皆さん色々工夫されてますね〜、見ていて楽しいです。
磁界?の影響がどの程度かわかりませんが、通常の延長コンセントとは電圧も違うので、気を使いますね。。。
もう予め長め(70センチくらい?)に垂らして巻いておくのが良いですかね?

書込番号:26310419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:104件

2025/10/07 21:02(1ヶ月以上前)

あのー、この間、風呂の残り湯を洗濯機に使うホースが水漏れしたので蛇腹ホースを買ってきて取り替えました。
今までは長いホースを洗濯機の脇にグルグル巻いていたけど、新しいホースは、必要最小限の長さにしたら、洗濯機の脇に一巻き足らずの、大きめのUの字で済み便利になりました。

充電ケーブルも、このように必要最小限の長さにカットしたら、扱い易くなるのでは?

書込番号:26310511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2025/10/07 21:49(1ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
そうしたいです笑
流石に自分で加工は怖いし、純正に手をいれるのは気が引けますね。。。
汎用品も短いのは売ってなさそうですね

書込番号:26310565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

新型エクリプスクロス

2025/09/18 21:42(2ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV

スレ主 かず0884さん
クチコミ投稿数:139件

新型エクリプスクロスはヨーロッパではEVになるようですね。
https://response.jp/article/2025/09/18/401068.html

日本で発売されるかのかどうか分かりませんが、基本はルノーセニック E-テック・エレクトリックのOEMのようです。
https://www.autocar.jp/post/1042105/2

この車は昨年のヨーロッパ カーオブザイヤーを取った車なので悪くはないみたいですね。

エクリプスのサイズの発表はまだ無いですがセニックのサイズは
全長:4470mm
全幅:1864mm
全高:1571mm
車両重量:1918kg
なのでOEM版の新型もこれとほぼ同じくらいでしょう。

現行よりも少し全長は短く、幅は広く、車高はかなり低くなるようです。
現行エクリプスクロス
全長:4,545mm
全幅:1,805mm
全高:1,685mm

英国での価格は:4万5495ポンド(約910万円)なのでこれが現行のエクリプスクロスと同じような価格帯で日本で販売されればかなりお得になるかも?

書込番号:26293815

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:59件

2025/09/19 07:46(2ヶ月以上前)

https://media.mitsubishi-motors-europe.com/mitsubishi-motors-europe-electrifies-its-line-up-with-the-premiereof-the-advanced-all-electric-eclipse-cross-compact-suv/

欧州三菱の公式発表が出てますね。

スリーサイズは4470o、1860o、1570oのようです、バッテリーは87kwh、0-100q/hが8.4秒とあります。

全体の雰囲気はスズキのeビターラの拡大版のような感じ、塊感がありますね。

商業的に世界中の各メーカーがひしめいてるクラスですから三菱さんには頑張ってほしいです。

書込番号:26294034

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

冬の暖房

2025/09/18 16:45(2ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV

スレ主 akoichisanさん
クチコミ投稿数:14件

三菱の前を通った時にエプリプスクロスPHEVが展示してあり見て、試乗したら気に入りよくしらべもせず購入契約してしまいました。
すでに生産終了とのことで一時はあきらめましたが在庫がP1台、G1台がありPは高額なためGにしました。
それから色々調べたら私の乗り方では家充電すれば冬場除きほとんどガソリン使わずに済みそうです。

ただ1点、メーカーオプションなしのため冬暖房はエンジン熱使用となります。
質問です:
・暖房ONにするとすぐにエンジン始動でしょうか?
・もしそうであれば温まる間は冷たい風が吹き付けますか?
・3か月ガソリン給油しない場合強制エンジン始動とありますが、冬場はガソリン走行のためその心配はありませんよね?
・エンジン走行であれば暖房使用時期は家充電は不要なのでしょうか?

当方東北在住で冬は氷点下5度ていどまで下がります。
皆様の助言よろしくお願いいたします。

書込番号:26293590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:32件 みんカラお好み焼きは広島風 

2025/09/18 17:31(2ヶ月以上前)

・暖房ONにするとすぐにエンジン始動ですね
私は、広島なので、Lo(18度以下に設定するとなる)にして、暖房はなるべく使わないようにしています。ガラスがくもった時だけエアコンを一時的に付けて除去

・もしエンジン始動での暖房であれば温まる間は、AUTOにしておけば、ある程度冷風の発生は抑えられます。

・3か月ガソリンを15リットル以上給油しない場合、強制エンジン始動のため、15リットル単位で給油しています。

・エンジン走行であれば暖房使用時期は家充電は不要ですが、ガソリンの給油単価と、 akoichisanさん の深夜電力などの電気料金との差額でご判断されれば良いかと思います。

私の条件下では、以下の通りなので、電気充電は冬場でも必須です。

・電気満充電で100円程度→約39km
・ガソリン3リットル500円程度→約39km

 ※仮に、暖房でエンジンがかかろうとも、電気で動作や補助してくれる分、ガソリンの消費量が抑えられますので。

書込番号:26293614

ナイスクチコミ!3


スレ主 akoichisanさん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/19 20:42(2ヶ月以上前)

お好み焼き広島風さん、早速のご助言ありがとうございます。
暖房AUTOの件、了解いたしました。
良く考えたらステアリングヒーター、シートヒーターは電気使用ですね。また、エンジン始動でも電気のアシストがあるとは分かりませんでした。
やはり家充電は必須ですね。理解いたしました。
広島は暖かくていいですね。冬どうしようもない時にはセラミックヒーターでも考えてみます。

大変ありがとうございました。

書込番号:26294540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:32件 みんカラお好み焼きは広島風 

2025/09/29 12:27(1ヶ月以上前)

ちなみに、この時期になると、寒暖差が激しいので、
昼間の温度に対して冷やす例えば26℃に設定したまま、車の電源をOFFにして、
朝にONしたときに、外気温が25℃下回っていると、エンジンが始動してしまったりします。

ので、温度設定は Lo にしておいて、風量調節や、エアコンのON/OFF で、
しのぐのが得策です。

書込番号:26303153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信18

お気に入りに追加

標準

年内で生産終了

2025/03/28 13:43(8ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス PHEV

題名の通り年内で生産終了のようです( ; ; )
とても気に入って乗っていたので残念です
新たに新型の車でるのかなぁ(^_^;)

書込番号:26126319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2025/03/28 14:04(8ヶ月以上前)

>ラッキー ☆アーツさん

情報のソースは?
どこで、入手されたのですか?

書込番号:26126339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/28 14:57(8ヶ月以上前)

乗っているんだからいいんじゃない
買えなくなっても問題ないでしょ

書込番号:26126393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2025/03/28 15:12(8ヶ月以上前)

年内って どっちの年 ですか

書込番号:26126406

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3497件Goodアンサー獲得:182件

2025/03/28 15:28(8ヶ月以上前)

受注停止の話も聞かないけど・・・

書込番号:26126420

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2025/03/29 18:42(8ヶ月以上前)

先日ディラーに点検に行ったとき今の車を買うときに5年後買い替える旨を伝えてあって(今年で四年目)2025年末で生産終了になりますと教えてもらいました。

書込番号:26127764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2025/03/29 19:04(8ヶ月以上前)

>ラッキー ☆アーツさん
わかりました。
このような情報をインターネット上に投稿する際は、スレ主さん自身がフェイクニュースを拡散している人と誤解されないように、情報の入手先をある程度、公開されることをお勧めします。

書込番号:26127804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:104件

2025/03/29 19:05(8ヶ月以上前)

>ラッキー ☆アーツさん

もう生産されないなら、お乗りの車はスペシャル感たつぷりとなり素晴らしいことなのでは?

僕もスバルXV最終型買ったけど、もう生産終了となると、今後買いたくても新車は買えないので希少かつスペシャルになると思うとワクワクしたもんだね。

そして、もうすぐ3年経つけど、最後のガソリン車というのもあって車の出来も素晴らしくワクワクが止まりません。

書込番号:26127805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3497件Goodアンサー獲得:182件

2025/03/29 22:37(8ヶ月以上前)

ディーラーにそんな情報が下りて来るんだろうか、来るにしても早くない。
まあ年末まで大分あるし信憑性は皆無だな。

書込番号:26128041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2025/03/30 11:07(8ヶ月以上前)

日本海側のけんちゃん さん勉強になりました。ありがとうございます

書込番号:26128541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/03/30 11:09(8ヶ月以上前)

ナイトエンジェル さんありがとうございます

書込番号:26128544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/01 00:31(7ヶ月以上前)

>ラッキー ☆アーツさん
>ナイトエンジェルさん
>ひろ君ひろ君さん
>ちゃんちゃら-pupさん
>BREWHEARTさん
皆様!

下記動画はやはりフェイク動画ですかねぇ?
流石の私でもフェイク動画に見えてしまいます。

https://youtu.be/cBf4kTorCmE?si=Rs_50cNHM5dV5YoQ

フロントマスクを見ると、2020年のマイナーチェンジ前に似ているような(笑)!

書込番号:26130572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/04/04 10:02(7ヶ月以上前)

私も2月にディーラーへ点検に行った際にそのような話を聞きました。
私が聞いたのは「夏頃に受注終了」という内容でした。
正式リリースされていない今の段階では、いろんな言い方が出回っているのかもしれませんね。

で、結局17年間連れ添った愛車デリカD:5から乗り換える決心が固まり、無事に明後日納車となります。

書込番号:26134245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2025/04/04 21:21(7ヶ月以上前)

追伸です。

同じセールスマン(副店長)情報ですが、新型は出ないそうで、エクリプスクロスは終了だそうです。
後継は、欧州からASXを輸入する案や、アジアからエクスフォースを輸入する案があるようですが、決定はしていない模様。

次は私の仕事関係での情報(ソースは書けません)ですが、エクリプスクロス生産終了の理由は、三菱岡崎製作所のエクリプスクロス分の生産能力(輸出含め約5,000台/月)を、アウトランダーの他社向けOEM車生産に振り向けるためらしいです。

私は海外生産の車には乗りたくないので、現行モデルを購入しました。

書込番号:26134957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Surf's Upさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:22件

2025/04/04 21:54(7ヶ月以上前)

タイミングが合わず購入には至りませんでしたが、見かける度に「かっこいいなあ」と思っていたので、終了は残念です(試乗だけはガソリン、ディーゼル、PHEVの各モデルでさせてもらいました。印象はとても良かったです)。
噂レベル(日刊自動車新聞の記事)では27年から水島製作所でエクスフォースベースのRVRを量産する予定だそうですので、それが後継になるのでしょうかね。
しかし、それが現実になるとしても暫くは登録車では実質的にデリカd5とアウトランダーの2択になってしまうのが勿体ない気がしますね…。

書込番号:26135001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/04/16 16:57(7ヶ月以上前)

私も新車半年点検の時ディーラー担当から謝罪したい事として聞きました。3月22日です。メーカー担当が出向いて説明に来たとのこと。
女房からプレミアムがつくと喜ばれました。6年落ち8万キロのエクリプスクロス、ホワイトGを180万で下取ってもらい買い替えました。何でもハイブリッドの新型車を投入し、phevは生産終了し舵取りをハイブリッドへ変更することになったそうです。デリカミニのフルモデルチェンジと関係してます。前から聞いてましたがあとパジェロの復活がほぼ決まったようです。
私は北陸地方在住です。

書込番号:26148710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/22 00:34(7ヶ月以上前)

>ラッキー ☆アーツさん他
皆様へ

下記YouTubeのチャンネルでは、5月11日にて注文受付終了との情報があるようです。

https://youtu.be/a4sfkpR_H7w?si=fwJ_qjhMr-uOdRBI

書込番号:26155000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/05/11 20:47(6ヶ月以上前)

今日、ディーラーに1か月点検に行った際に営業マンに聞いたところ、やはり仕様を選んでの注文は今日までとのことでした。
営業マンの方(2012年式アウトランダーPHEV所有)も、自分用に今日エクリプスクロスPHEVの注文をしたそうです。

書込番号:26176110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2025/05/17 08:24(6ヶ月以上前)

皆様へ

PHEVは5月11日で、各地のディーラーからの注文受付が終了して、今後はディーラーでメーカーへ発注した{売れ筋」の販売見込分を購入できる?ようなことらしいですが、来年?あたりにBEV版が登場する可能性がありそうですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2121d8c298c4c43fe171322a0305aa05a3ffc3bc

書込番号:26181302

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エクリプス クロス PHEV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロス PHEVを新規書き込みエクリプス クロス PHEVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクリプス クロス PHEV
三菱

エクリプス クロス PHEV

新車価格:409〜465万円

中古車価格:166〜464万円

エクリプス クロス PHEVをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクリプス クロス PHEVの中古車 (292物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクリプス クロス PHEVの中古車 (292物件)