RICOH GR III Street Edition のクチコミ掲示板

2020年11月13日 発売

RICOH GR III Street Edition

  • ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」の塗装をメタリックグレーに変更した特別仕様の期間限定モデル。
  • あらかじめ指定した距離にピントを合わせて撮影する「フルプレススナップ」が、画像モニターのタッチ操作でも可能になっている。
  • 電源オフ時にはストリートをイメージした背景と専用ロゴをあしらい特別な終了画面が表示される。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚 RICOH GR III Street Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GR III Street Editionの価格比較
  • RICOH GR III Street Editionの中古価格比較
  • RICOH GR III Street Editionの買取価格
  • RICOH GR III Street Editionのスペック・仕様
  • RICOH GR III Street Editionの純正オプション
  • RICOH GR III Street Editionのレビュー
  • RICOH GR III Street Editionのクチコミ
  • RICOH GR III Street Editionの画像・動画
  • RICOH GR III Street Editionのピックアップリスト
  • RICOH GR III Street Editionのオークション

RICOH GR III Street Editionリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月13日

  • RICOH GR III Street Editionの価格比較
  • RICOH GR III Street Editionの中古価格比較
  • RICOH GR III Street Editionの買取価格
  • RICOH GR III Street Editionのスペック・仕様
  • RICOH GR III Street Editionの純正オプション
  • RICOH GR III Street Editionのレビュー
  • RICOH GR III Street Editionのクチコミ
  • RICOH GR III Street Editionの画像・動画
  • RICOH GR III Street Editionのピックアップリスト
  • RICOH GR III Street Editionのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III Street Edition

RICOH GR III Street Edition のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR III Street Edition」のクチコミ掲示板に
RICOH GR III Street Editionを新規書き込みRICOH GR III Street Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電器

2019/03/16 16:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

別機種
別機種

入力電圧、電流

充電中

バッテリー充電器を合わせて買いました。
入力が5V、1Aなので普通のモバイルバッテリーで充電可能です。

USB充電になったおかげか非常にコンパクトになったのもいいですね。
他メーカーもこういう形式にしてほしいです。

充電時間はまだ分からないのでなんとも言えないですが、これなら予備バッテリーは1個だけで、
無くなったら充電するスタイルでもいけるかな?という感じです。

書込番号:22536054

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/16 17:24(1年以上前)

>物欲リミッター故障中さん

充電時間は、2.0h以上だそうです。

書込番号:22536232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/16 19:11(1年以上前)

私は予備を二つ追加購入して使用済のバッテリーをカバンの中でモバイルバッテリーを使って充電する作戦です

書込番号:22536499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/16 19:54(1年以上前)

>dive_black_rabbitさん

私も同じですね。
充電器は、2個同時充電可能な互換充電器も併用します
純正3個
1600mAh 2個
2000mAh 2個
計7個の電池持ちですので、上手く活用出来ればと思っています。
しかし、電池持たないなー?
今日で、2個空になりました。
タッチ+AFが、おバカ過ぎて無駄に電池喰います。

書込番号:22536604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/16 20:38(1年以上前)

バッテリー消耗激しいですね。
いろいろ試しながら撮影しているとかなり使いますね。マイセッティングが落ち着くまでは、しばらく苦労しそうです。

私は、タッチAFはAFがうまく使えないので、測距点移動のみにしました。アップデートに期待したいですね。

書込番号:22536705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

試し撮り

2019/03/16 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 弓張月さん
クチコミ投稿数:37件
当機種
当機種
当機種
当機種

時間があったので試し撮りをしてきました。
GRは初めて使いますが、AF速度は自分には許容範囲、レンズは噂にたがわず流石の切れ味ですね。
ただ、やはりバッテリーは予備必須ですね…あっという間にメモリが減っていきました(;^ω^)
でも、トータルでは非常に満足しています。
これから毎日が楽しみです。

書込番号:22536445

ナイスクチコミ!17


返信する
poipoiuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/16 19:02(1年以上前)

ボケがとろけるようですね。
素晴らしいボケ具合かなと。
玉ボケはどんな感じなんでしょうか?。
最近良く話題にあがりますので、気になります。

書込番号:22536463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2019/03/16 19:42(1年以上前)

>弓張月さん

なかなかですな。

書込番号:22536581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信17

お気に入りに追加

標準

買って来ました。注意点

2019/03/15 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

機種不明

本日無事受け取れました。

起動がGR2からさらに超高速化しています!
今日は自宅で不具合チェックをして、明日からビシバシ使って行こうと思います。

注意点なのですが、
液晶に保護のビニール等が付いておらず裸です。
まだサイズの合う液晶保護フィルムが発売されていないので、
液晶にキズを付けたくない場合はフリーサイズの保護フィルム等を用意しておいたほうが良いです。

液晶のサイズは定規で測った目測ですが 横約77o 縦約51o です。
私は100円ショップでスマホ用の保護フィルムを買ってきてカットして付けました。
初期不良などが見当たらず、しばらくして取れそうになったら専用サイズの保護フィルムを購入しようかと思います。

書込番号:22533958

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/03/15 17:45(1年以上前)

作例お待ちしています!

書込番号:22533985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/15 17:46(1年以上前)

すでにケンコーから専用フィルム発売されていますよ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PM5ZBCR/ref=cm_sw_em_r_mt_awdb_uw2ICb8NDAK8B

書込番号:22533986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/15 17:49(1年以上前)

自分はケンコーのフィルムを入手済みで、あとはGRVが来るのを待つのみです。

書込番号:22533991

ナイスクチコミ!5


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/15 18:37(1年以上前)

本体と一緒にケンコーのフィルムを買って、張り付けました…が、まだSDカード買ってないや。

書込番号:22534066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/15 18:41(1年以上前)

機種不明

※注意点 加筆させて下さい^^

・シリアルナンバー
箱にシリアルナンバーのシールが貼り付けてあります。製品のシリアルナンバーは上から7桁になります。

・ブルーリング
ブルーリングが同梱されている箱には、それを示すシールが貼ってあります。

・充電について
充電はiPhoneの白い四角のアダプターと市販のType-Cのケーブルの組み合わせでオーケーでした。

・スマホへの画像転送
既出の内容ですが、リコーのアプリがGR3に未だ対応できていません。私は余っていたFlashAirを刺しています。GR3+FlashAir からiPhone7への転送、とてもスムーズです。対応は4月下旬とのことで、それまではこれでしのぎます。

書込番号:22534076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2019/03/15 18:47(1年以上前)

バッテリーはオリンパスのLI-92Bと同じみたいですね。

書込番号:22534093

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/15 18:50(1年以上前)

サイズが74.8×50.5mmなのでパナソニックLUMIX
DC-GX7MK3が同サイズです。ビックカメラで購入しました

書込番号:22534102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/15 18:56(1年以上前)

>quattromaxさん
>CT110さん
お二方、有益な情報ありがとうございます。

書込番号:22534113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/15 19:14(1年以上前)

いま受取ってきました。

バッテリーは1つの予定でしたが2つに変更

保護シートは、ケンコー・ハクバ共に在庫ありでした。

ケースは純正ではありませんが、予約特典として1ついただきました。

坂帰って充電充電

書込番号:22534161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/15 19:25(1年以上前)

機種不明

コレもOK? 1600mAh

>CT110さん

神情報、ありがとうございます。

ポチってしまいました。(人柱)
正常動作しましたら、報告します。

書込番号:22534180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/15 19:50(1年以上前)

>CT110さん

あらTGシリーズと共通な感じですか(^^;

バッテリーが1個増えた

書込番号:22534238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2019/03/15 19:54(1年以上前)

別機種

手持ちのLI-92Bを使って初期設定してオリンパスの充電器でDB-110を充電中(^^;;

書込番号:22534245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/15 21:05(1年以上前)

>CT110さん

見事に同じですね。
オリンパスの充電器は持っていないので
GR3、BJ-11、TG-5の3つで充電中です

書込番号:22534405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


菊花さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 菊の利く新聞 

2019/03/15 22:17(1年以上前)

テンプル2005さん、
レポートお待ちしております!

が、肝心の本体、、、宅急便さんとすれ違い受け取れてません(涙
明日の晩、手に入るはず!

書込番号:22534571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/15 22:35(1年以上前)

>菊花さん

私の方は、互換電池は日曜日になります。( ̄▽ ̄;)

しかし、GRIIIの外箱は中国製となっていますが…
GRIII本体は、ベトナム製になっています。
中国で検査・箱詰めしているのかな?

本体は、今日入手しました。
1600mAhが使え、電池持ちが正確なら20%撮影枚数が増える計算になります。
まあ互換電池で、大容量が正確な容量の電池の存在は確認されていません。
殆どが、純正と同じか下回っています。
コレのSIGMA製が有れば、良いのですけど…

書込番号:22534609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/16 01:45(1年以上前)

互換バッテリを検索したら、充電器もついてお買い得なのが色々ヒットしますね。
問題なく使えるなら、そっちにしとけば良かった…

書込番号:22534911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/16 05:38(1年以上前)

プリンターのインクも同じようなもので、本体のことを考えると純正が安心ではありますが(^_^;)

書込番号:22534983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

標準

撮ってきました。

2019/03/15 10:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:566件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 
当機種
当機種
当機種
当機種

外で撮ってきました。
でも軽量化のためバリアングルレスはやはり残念かな。
液晶自体は見やすくてまあ良い。
撮影のテンポも素早くAFが効いて良し。
あとUIは慣れかな?
写真はサクッと急いで撮ったので、露出補正を忘れてます(笑)
マクロで撮った花なんか一眼と変わりませんね?と、思うのは私だけ?

書込番号:22533294

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/15 10:23(1年以上前)

バリアングル? 冗談じゃありません、あんなの飾りです。真のスナップシューターはそんなもん使わんのですよ!

書込番号:22533296

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/15 10:27(1年以上前)

今受け取って来ました、キタムラの人が白黒がいいみたいな事言ってましたどーいう事でしょうね

書込番号:22533306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/15 12:16(1年以上前)

>ガングリフォンさん

私も早く撮りたいですが、受取は仕事終了後になるので、ダウンロード可能になった、取説でそわそわしながら予習します。

書込番号:22533478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/03/15 13:48(1年以上前)

>ガングリフォンさん
GR3良いですね。
動画撮影時のAFはどうですか?

私はGR持ってるんですが動画撮影時のAFは全く使えなかったから気になります。

書込番号:22533647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/03/15 14:09(1年以上前)

モノクロ見たいっす!

書込番号:22533671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2019/03/15 14:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>松永弾正さん
左からモノトーン、ソフトモノトーン、ハードモノトーン、ハイコントラスト白黒となります。
手振れ御免です。

書込番号:22533685

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:566件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2019/03/15 14:20(1年以上前)

>田中なかなかEさん
動画は基本的にカメラでは撮らないので、判断に苦しみますが、撮ってみたところAFは迷うようなことなく、スッと合焦しますよ。
これが普通なのか、ダメなのか下名にはわかりませんが、普通に使えると思いました。

書込番号:22533690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/03/15 15:00(1年以上前)

>ガングリフォンさん
早速にありがとうございます!
消え行く神戸の街並や、人々の営みを撮る候補に考えています。
モノクロでのイメージだったので…大変参考になりました!

書込番号:22533753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/15 16:12(1年以上前)

どうも。

2枚目のパンジーの色がヤバいね。
欲しくなってきた(滝汗

書込番号:22533842

ナイスクチコミ!3


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/15 16:48(1年以上前)

>ガングリフォンさん

モノトーン、ソフトモノトーン、良いですね、モノトーン見直しました好きになりそうです。被写体の選び方も良いのかな。

書込番号:22533901

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 入荷連絡来ました

2019/03/14 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

キタムラで注文してたんですがなかなか連絡来ないんで心配してました〜、ポイントあったんでアダプターはビックで発送済みだしフィルターは購入済みなので明日朝一で液晶フィルムと一緒に買ってきます。夏から購入迷っていたので予定通り入手できそうで楽しみです。

書込番号:22531685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/14 15:30(1年以上前)

>quattromaxさん
自分も注文した店舗から、商品発送済み、を確認しました。
明日はヨドバシでポイント使って予備用バッテリーを買ってきます。
いよいよですねー。

書込番号:22531740

ナイスクチコミ!7


chokoGさん
クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:54件

2019/03/14 18:16(1年以上前)

17日到着予定でした。
皆さんの写真を楽しみにしてます。

書込番号:22532002

ナイスクチコミ!1


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/14 18:40(1年以上前)

予約注文でも発送の時点でポイントが点くんですよね(R通)は、他はどうなんでしょ。
だから同時注文は出来ないのでこれからアクセサリーを選んで注文しないと。
なじみの量販には浮気がばれるからアクセサリーだけ買うのはちょっと辛い。
量販のアクセサリーは値下がりしてるけどR通は高いまま。

書込番号:22532055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2019/03/14 18:54(1年以上前)

「R通」って何ですか?

価格.comは伏字禁止ですよ…って思って調べたら、伏字自体は禁止されてないみたいです。
しかし、

>伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。

とのことです。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:22532083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/14 19:07(1年以上前)

伏せ字というか 略字でんな 

リコーオンラインストアのことやったら ポイントおおてるか よう確認しはった方がよろしおまっせ



書込番号:22532107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/14 21:09(1年以上前)

>しおしおだにさん
店舗実名と実態を曝してしてよいのか迷ったのです、暴露的になったら嫌うとこもありますよね。他でも店舗実名を避ける人も居ましたね、どうなんでしょ

書込番号:22532361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/14 21:35(1年以上前)

R通って、RICOHストアの事なの?
何の事かと?
他の方も言われていますが、コレ検索出来ない文面ですので伏字に抵触します。
略字でも検索出来れば、問題無いようです。

書込番号:22532430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/14 21:37(1年以上前)

>quattromaxさん
液晶フィルム

売っていないかも?
Amazon等で、買うしかない!?

書込番号:22532437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/14 21:48(1年以上前)

キタムラのマイページ更新されてました。
今日、入荷されてましたね。
まあ、入荷されてもRICOHと言うかカメラ業界が当日販売厳守でフライング等のコンプライアンス違反は認めないと通達していますしね。

どっかのお馬鹿さんが、公開フライングしていますねどね。
RICOH m9(・∀・)通報しますた!

書込番号:22532470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/14 21:49(1年以上前)

hakuba から明日発売とここで誰かおっしゃていたので店頭にあるかな?って思ってたんですがないかもですね。なかったら元々の保護フィルムしばらくつけときます笑

書込番号:22532471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/14 22:01(1年以上前)

>quattromaxさん

せめて、タッチパネル対応が良いかと…
反応が弱くなりますので。
使えない事は、無いとは思います。

書込番号:22532504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信32

お気に入りに追加

標準

発売日引き渡し

2019/03/08 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:92件

先程、予約したフジヤカメラより

発売日当日に渡せるとの連絡がありました。

諸注意?
充電器は付属のUSBケーブルだけでは充電できません。
別途ACアダプターをご用意くださいとのこと。

心得ております。

来週金曜日は残業なしで帰れるといいな。

書込番号:22517562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/08 18:29(1年以上前)

>小型機が好きさん

>別途ACアダプターをご用意くださいとのこと。

ほんまでっか



書込番号:22517596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/08 18:37(1年以上前)

バッテリー充電器 [BJ-11]も別売りなんですね!

書込番号:22517607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/08 18:40(1年以上前)

バッテリー充電器 [BJ-11]があれば 充電できるんとちゃいまっか

書込番号:22517614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2019/03/08 18:46(1年以上前)

>おまっと〜さん
>JTB48さん

以下、公式サイトより↓

バッテリー充電器 [BJ-11]

USBケーブルを介してリチャージャブルバッテリーDB -110 の充電が可能です。放電状態から約2.5時間でフル充電になります。
● USBケーブルは同梱されていません。カメラ同梱品または市販品をご使用ください。

というわけでUSBケーブルも同包されてませんでしたね(^^;

なので、その先のACアダプターも同包はされていません。

書込番号:22517625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/08 19:04(1年以上前)

仕様より
付属品

充電式バッテリー DB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB166、ハンドストラップ

書込番号:22517654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/08 19:05(1年以上前)

リコーGRVの公式カタログの「主な仕様」には
付属品:充電式バッテリーDB-110、 USB電源アダプター 、電源プラグ。USBケーブルI-USBI66、ハンドストラップ
と書いてありますよ。

それに、カメラの八尾福さんの記事には、下記の記述が在りました。

「端子はUSB Type-C。本体から電池を抜いてモバイルバッテリーと接続するみると、このようにちゃんと動きます。USB充電だけではなく、給電にも対応できるようです。ただ、色々と試してみると、充電は電源オフ、給電は電源オンで、充電しながらの給電には対応していない感じです。また、使えるモバイルバッテリーは「USB PD」対応の新しいタイプの電池のみで、従来式のモバイルバッテリーでは動作しませんでした。この辺りは、もう少し今後試してみます。(テストしたUSB PD対応のバッテリーは18Wの分です)」
tps://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2019/02/-riko-.html#more

書込番号:22517655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/08 19:09(1年以上前)

付属品に
充電式バッテリー DB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB166
があるのでバッテリー単体での充電にはバッテリー充電器を追加購入すればACから充電出来るんではないですかね。

>別途ACアダプターをご用意くださいとのこと。
これはバッテリーの代わりにAC電源からカメラに電源を供給するための物ではないかと思うんですが。

分かり辛いですね。
私も正解が知りたい。

書込番号:22517666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/08 19:11(1年以上前)

>小型機が好きさん

>カメラ同梱品

てご自身で書いてはりまんな


書込番号:22517667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/08 19:29(1年以上前)

>>別途ACアダプターをご用意くださいとのこと。
>これはバッテリーの代わりにAC電源からカメラに電源を供給するための物ではないかと思うんですが。

クチコミ投稿数:150件、Goodアンサー獲得:13件の方がこんな事言われるのには驚天動地です。
ACアダプターとは一般的に、AC電源にコンセントで差し込んで、直流に変換してUSBケーブルを通じて、USBコンセントの機器に電源を供給する物です。
公式カタログにACアダプターも同梱と書いてあります。

書込番号:22517696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2019/03/08 19:31(1年以上前)

別売り充電器BC-11にUSBケーブルとACアダプターは
付属していないので、別途ご用意くださいですね(^^;

GR3本体に付属のUSB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB166を使えばばいける?

GR2の電源アダプタはすごい使いずらい形状でしたが、これ同じものじゃないですかね?


書込番号:22517697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2019/03/08 19:38(1年以上前)

物が来ればわかる ( ̄▽ ̄)

書込番号:22517712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2019/03/08 20:40(1年以上前)

このカメラ、GR2に比べて横幅が大幅に削られて見た目のバランスが良くなりましたね。

ラーメン食べる、悲しい受験生…(lamentable)
他意はありません。
別のスレッドでラーメンがテーマのものがありましたので…(じゃそっちに書けよ、と自分でも思います)

書込番号:22517843

ナイスクチコミ!0


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/08 20:51(1年以上前)

誤解が在ったようです。
バッテリー充電器 [BJ-11]のカタログ写真の一面にUSB-Cコネクタが見えました。

想像1、BJ-11はUSB-Cから給電する、したがってBJ-11を充電するには、ACアダプターとUSB-Cケーブルが必要。?

想像2.、BJ-11はAC100vコンセントに繋ぎ、BD110バッテリーを充電する?、(従来方式のバッテリ充電器)
   2-1、USB-CコネクタからGRに給電も行える。 (USB-Cコネクタの性能)

値段から言うと想像2が思い当たるが、Ricoh価格からすると想像1だと思う。
其れにしても買わなきゃ判らないのってどういう事ですか? もっと仕様をハッキリ書いてほしい。
幾ら売れ筋だからと言って、本体買えば後はどうしようもないだろって?。

書込番号:22517859

ナイスクチコミ!1


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2019/03/08 21:14(1年以上前)

まぁまぁ(^^;

書込番号:22517919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/08 21:34(1年以上前)

ACアダプター・・・ACアダプターキットと間違えてしまった。

書込番号:22517967

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/09 09:08(1年以上前)

ある意味、すでに充電器持っている人には不要なものですから付いてない方が良心的なのかな?

書込番号:22518945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/09 10:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

USBケーブルは、本体に同梱ですね。
C-C なのだろうか?
C-USBなのだろうか?

PD対応モバイルバッテリーでないと、ACアダプターにならないので、一応C-Cケーブルは、買いました。
PD対応モバイルバッテリーは、12,000mAhの軽量なのを2つ注文。
従来のモバイルバッテリーでは、給電出来ないのが少し残念。

仕様で、付属アクセサリーを画像でアップして欲しかった…

書込番号:22519132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/09 15:09(1年以上前)

リコーイメージングお客様相談センターに問い合わせしたところ
付属品と別売のバッテリー充電器をご用意いただければ、コンセントからDB-110 への充電ができると回答がありました。

書込番号:22519696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/09 16:04(1年以上前)

1 カメラと付属品でカメラ内充電 できる

2 カメラとPCをつないでカメラ内充電 できるでしょう

3 カメラとACアダプタキットでつないでカメラ内充電 できるかも

4 バッテリー充電器と本体付属品で充電 できる

5 バッテリー充電器とPCをつないで充電 できるかな

6 バッテリー充電器とACアダプタキットで充電 できるかも

いまんところ こんなもんかな

書込番号:22519801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/09 19:14(1年以上前)

GR III本体のUSB端子は「Type C
GR III付属のUSBケーブル「I-USB166」の端子は
カメラ側:「Type C」
反対側(パソコンや充電用電源アダプターに接続する側):「Type A」

別売りのバッテリー充電器「BJ-11」でバッテリー
を充電する際は、カメラ付属品のUSBケーブルと充電用電源 アダプターを使ってコンセントに接続。
※「BJ-11」にはUSBケーブルや充電用電源アダプターは付属しない。

とのRICOHの回答でした。
A-Cケーブル買わないといけないな…( ̄▽ ̄;)
C-Cを買ってしまった。

書込番号:22520218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「RICOH GR III Street Edition」のクチコミ掲示板に
RICOH GR III Street Editionを新規書き込みRICOH GR III Street Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR III Street Edition
リコー

RICOH GR III Street Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月13日

RICOH GR III Street Editionをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング