REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210
- 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送から、最大6チャンネル、約1週間分を録画できる「タイムシフトマシン」機能搭載ハードディスク(2TB)。
- 録画した番組を番組表形式で表示する「過去番組表」や、リアルタイム視聴の際に「始めにジャンプ」機能で番組を冒頭から視聴することができる。
- 隙間時間で効率よく録画番組を視聴できる「らく見/らく早見/飛ばし見」機能や、スマートフォンで録画番組を視聴できる「スマホdeレグザ」にも対応。
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1666
REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 3 | 2020年11月11日 07:58 | |
| 7 | 1 | 2020年10月28日 01:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210
少なくとも4TB、欲を言えば6TBでないと、全録のメリットがないと思うのですが。
4K対応全録を期待していたのですが、望みは薄いですかね。
書込番号:23752477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>kanotoinoshishiさん
まあ、外付けで最低直接2台は増設できるので、内臓は2TBで十分と判断したのでしょうね。
4TBにすると価格的にも数万円は高くなるでしょうし。
※4Kチューナー搭載するともっと高くなるでしょう(パナの全録は10万円以上高いです)。
しかし、タイムシフト側チューナー4機すべてDRで録画できないって…
書込番号:23753510
4点
中途半端な容量の光学ドライブレスのタイムシフト機能付きHDDレコーダーより、タイムシフト機能付きの外付けチューナーの方が取り回しが良いと思うんだけどねぇ。
書込番号:23753787
5点
スペックからするとM2008のBDレスでしょうか?
HDD8Tb換装出来るかもしれませんね
書込番号:23780998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210
TVer、パラビなどが存在する現在、以前に比べるとタイムシフトの必要性は下がりましたね。
まぁ、あれば便利ですけどね。
書込番号:23752471
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





