REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210 のクチコミ掲示板

2020年11月20日 発売

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

  • 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送から、最大6チャンネル、約1週間分を録画できる「タイムシフトマシン」機能搭載ハードディスク(2TB)。
  • 録画した番組を番組表形式で表示する「過去番組表」や、リアルタイム視聴の際に「始めにジャンプ」機能で番組を冒頭から視聴することができる。
  • 隙間時間で効率よく録画番組を視聴できる「らく見/らく早見/飛ばし見」機能や、スマートフォンで録画番組を視聴できる「スマホdeレグザ」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオークション

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210 のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210」のクチコミ掲示板に
REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210を新規書き込みREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

今すぐニュース。どなたかご教示下さい

2021/11/09 17:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

スレ主 59634さん
クチコミ投稿数:28件

以前使っていた東芝テレビに「今すぐニュース」という機能があって、昼のニュースなどを30分遅れで視聴する、などの場合にとても便利でした。特に、録画を視聴しているはずなのにデータボタンを押すと、天気予報などが視聴できるのは大変便利でした。現在使用しているSONYの機器ではそのようなことができず、不便しています。このタイムシフトマシンは、30分遅れの天気予報がデータボタンで視聴できるのでしょうか。どなたかご存じの方、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:24437975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/11/09 18:19(1年以上前)

>30分遅れの天気予報がデータボタンで視聴できるのでしょうか。

天気予報はNHKのデータ放送をリアルタイムで見ればいいじゃん。

PC/スマホでウェザーニュースの天気予報も只で見られますよ。

書込番号:24438033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/11/09 18:34(1年以上前)

今すぐニュースは今のREGZAテレビからも無くなっています。タイムシフトマシンには1週間分の番組を録画することは出来ますが、それだけで目的で購入するのはもったいないと思います。

PCやスマホがあるならNHKプラスを利用したほうが便利だし安上がりです。
https://plus.nhk.jp/

書込番号:24438061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27353件Goodアンサー獲得:3132件

2021/11/10 06:39(1年以上前)

昼のニュースなどを30分遅れ

これって、ニュースは何時から、天気予報は何時から、って今の時代の感覚ではないですよね。
自分はほとんどリアルタイムの放送は。見たことないですね。
速報性ならネットニュースで、天気予報(昔なら気象庁からの配信、今は予報士によって違う)は見るものによって違います。
速報性も天気予報も、ただ見ているなら、機器の性能は関係ありません。
今はどこのニュースソースを見るかです。

書込番号:24438825

ナイスクチコミ!3


スレ主 59634さん
クチコミ投稿数:28件

2021/11/10 09:57(1年以上前)

皆さんの仰ることは御尤もです。というか、代替法はいくらでもあるのは分かりきったことです。しかし、録画の放送を視聴しているのと同時並行で、動画が途切れること無くテレビ画面に天気予報を出すことができると、食事をしながら、視線をそらせること無く、テレビを見ている複数の者が、情報の同時並行処理ができて便利だと思ったのです。しかし、この機種では、どうもそれができないようですね。諦めます。お手数をおかけしました。

書込番号:24439051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2021/11/10 10:32(1年以上前)

>しかし、この機種では、どうもそれができないようですね。諦めます。

えっ、この機種はデータ放送が見られないのか?


書込番号:24439100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2021/11/10 16:31(1年以上前)

受信料を払っていることが前提になりますが、NHKプラスは直近のニュース番組を指定して視聴することが可能です。NHKプラスをテレビで見る方法としては、PCをHDMI接続するかスマホからのキャストするかのどちらかとなります。AndroidTVが前提になりますが、スマホからのキャストが手軽です。
https://try-widely.com/nhk-plus-mobile/

天気予報だけなら、Y!天気などのスマホアプリのほうが優秀です。Y!天気では1日一回天気予報の動画も配信されています。ウェザーニューズにもネット専用の配信チャンネルがあります。
https://weathernews.jp/s/topics/solive24.html

書込番号:24439559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

買って初期設定だけしてすぐ、東芝のNAS用8T MN06ACA800/JPに換装したのですが、
タイムシフト録画していると、カリカリカリカリずっと結構な音がします。オリジナルのHDDでも音は結構しますか?

東芝のMN06ACA800/JPは、底面のネジ穴の開け方が違ってて、4箇所ある固定ネジのうち、2箇所しか付きません。
付くところだけ付けて収めてしまってるけど、それも音の大きに関係しますかね、、。

音が気にならない & ネジが止まるおすすめ8Tドライブがあったら、ぜひ教えて下さい。。

書込番号:24430255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:22件

2021/11/06 11:40(1年以上前)

フィールドストーンさん

回答じゃなくてすみません。

> タイムシフト録画していると、カリカリカリカリずっと結構な音がします。オリジナルのHDDでも音は結構しますか?

お持ちなら、オリジナルHDDに戻してご自身で確認されてはいかがですか?

同じHDDでも個体差はあるでしょうし、たとえ小さい音であってもカリカリ音がするのが気になる人は「結構、音がする」というし、あまり気にしないとは「特に気にならない」と言うかも知れません。
また、換装されたのと全く同じ型番のHDDで音の差を聴き比べた人がここに居るかどうか分からないので、ご自身で音を聞いてみるのが一番確実だと思います。

他のおすすめドライブについては分からないです。

書込番号:24432243

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

スレ主 yasu--さん
クチコミ投稿数:2件

今までセルレグザ46xe2を、使用していましたが、チューナーの故障のために使用できなくなりました
モニターは、問題なく使えるので、チューナーとしてd-m210を使えないか?と思っています。
こちらの商品は、モニターにつなげて、普通にテレビを見たり、タイムシフトマシンとして使うことは問題なく可能でしょうか?
教えていただけますと幸いです

書込番号:24410911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2021/10/24 15:27(1年以上前)

>yasu--さん

チューナー部の故障だけで、HDMI入力に切り替えられるなら可能です。

書込番号:24411390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/10/24 17:21(1年以上前)

>モニターは、問題なく使えるので、チューナーとしてd-m210を使えないか?
>モニターにつなげて、普通にテレビを見たり、タイムシフトマシンとして使うことは問題なく可能でしょうか?

それなら使えますよ\(^o^)/

書込番号:24411548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオーナーREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の満足度5

2021/10/25 09:00(1年以上前)

>yasu--さん
私は、PCモニターに接続してそのように使用できています。
タイムシフトに全チャンネルを充ててしまうとライブ放送が見れないので、1チャンネルはタイムシフトから外す設定をしています。
iPadでもスマホdeREGZAを利用して視聴することもあります。

書込番号:24412495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

おすすめ外付けHDD

2021/09/27 00:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

クチコミ投稿数:2件

あと1週間くらいでテレビと一緒に届くのですが、おすすめの外付けHDDを教えて頂きたいです^ - ^

書込番号:24365133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/09/27 00:52(1年以上前)

こんばんわ。
一応アイオーデータやバッファロー等のPC周辺機器メーカーや東芝のホームページに
推奨機器のページがありますので確認された方が早いと思います。
東芝製品はUSBハブで同時に4台まで使用可能です。

書込番号:24365149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2021/09/27 02:49(1年以上前)

この機械は拡張性が高いのですが意外な制約もあって使いこなしが難しいのです。

まずは本体のみをメーカー推薦の設定(HPにあります)で2週間くらい使ってみてご自分はどう使いたいのかを確認してから必要に応じてUSB-HDDを買ってくれば良いと思います。USB-HDDも通常録画に使うのかタイムシフト録画に使うのかで違いますし。

まあしかし、メーカー推薦のまま、あるいは録画時間を23時間から半分くらいに減らして日数を増やすくらいで(USB-HDDは追加しないで)半年くらい使ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:24365205

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/27 05:06(1年以上前)

>ナオト7010wさん

お勧めは動作確認が取れたメーカー推奨品です。
多数の製品があります。基本どの製品でも動きます。これが前提。
但し、動かないものがあるのでメーカーが動作確認をしている。
これ以上の推奨品はありません。

書込番号:24365244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオーナーREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の満足度5

2021/09/27 11:29(1年以上前)

>ナオト7010wさん
私は、ロジテックの「LHD-EN40U3QW」をD-M210と同時期購入し快調に使用してます。今は廃番でしょうかね。
このHDDと内蔵HDDをタイムシフト用に割り当てています。

通常録画用にもう1台のUSB-HDDを使ってもいます。
たまたまPC用として手元で余っていた「Transcend ポータブルHDD TS1TSJ25M3S」の数年前に購入した旧型です。こちらは推奨機では無いですが支障なく使用できてます。バスパワー製品ですがノントラブルですね。
余ったHDDではなくて、それ用に購入するのであれば推奨機としてメーカが検証してくれているものが良いのではないでしょうかね。

書込番号:24365626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオーナーREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の満足度5

2021/09/27 11:33(1年以上前)

>ナオト7010wさん
失礼、私が使っているのはロジテックのドライブではなくて、「バッファロー HD-AD4U3」の間違いでした。

書込番号:24365634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 通常録画の保存先

2021/09/13 03:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

スレ主 10risa4さん
クチコミ投稿数:8件

本機と別に外付けHDDを2台接続しています。
タイムシフトには外付けHDD1と本機HDDを割り当て、残したい番組を外付けHDD2へ、という使い方を考えていますが、

@こういう場合、タイムシフトの過去の番組から外付けHDD2に保存という方法が良いですか?
もしくは今後の番組表から録画で保存先をHDD2に選択した方が良いでしょうか?
違いがわからず。。。

A今後の番組表で、ある番組を予約録画しようと選択し録画先を外付けHDD2に設定し予約完了としていますが、次に別の番組を予約しようとすると毎回録画先が本機HDDになっています。これを常に外付けHDD2にすることは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24339305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2021/09/13 18:56(1年以上前)

@保存する予定のものは通常の録画予約をするべきです。もちろんチューナーに空きがあればの話ですが。
理由1.タイムシフトは保存し忘れると消えてしまいます。
理由2.録画モードが自由に設定できます。
理由3.タイムシフトからの保存は結構時間がかかります。実験してみると、設定でいろいろ違うでしょうが、実時間の半分以上かかりました。これをまとめて行うと非常にイライラします。

Aは分かりません。

書込番号:24340341

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2021/09/13 19:29(1年以上前)

タイムシフトに指定しているチャンネルなら、保存予約をすればよい
その分、チューナが空いて、必要であれば、タイムシフトに指定していないチャンネルが予約できる

タイムシフトから保存するとき、保存予約さえしておけば、空き時間に勝手にやってくれるのに、わざわざ保存が終わるのを待ってるなんて無益なことすりゃ、好き好んでストレスためたがってるとしか思えない

保存先はHDD固定のはずです

なぜなら、スレ主は常に同じ外付けHDDを付けているのかもしれないけど、外付けHDDは常についているとは限らないからです
通常録画用HDDは、USB-HUBを使えば、最大4台同時接続もできるので、一々それらをチェックするほどレグザは親切ではないです

書込番号:24340384

ナイスクチコミ!1


スレ主 10risa4さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/13 20:16(1年以上前)

>DECSさん
>クロピドさん

ご回答ありがとうございます。

保存したい番組は予め保存予約するか、通常録画に設定したいと思います。



やはり本機HDDから設定を変えることはできませんか。。。仕方ないですね。

書込番号:24340479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2021/09/14 15:30(1年以上前)


>タイムシフトの過去の番組から
外付けHDD2に保存という方法が
良いですか?
もしくは今後の番組表から録画で
保存先をHDD2に選択した方が
良いでしょうか?
違いがわからず。。。

タイムシフトマシン録画と通常録画予約と
で、同じ番組同じ録画モードで録ったばあい
フォルダにある番組は、
タイムシフトマシン録画経由で保存した番組
ダビング10のダビングカウントが
1つ消費した状態
(ダビングカウントが8)
になってます。
(通常録画ではダビングカウントが9)



書込番号:24341769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンについて

2021/09/11 10:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

【質問内容、その他コメント】
こちらのリモコンは無線方式対応ですか?
収納棚の中に設置するので、赤外線方式だと利用出来ないので、質問しました。

書込番号:24335543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/09/11 13:45(1年以上前)

REGZAのリモコンは赤外線だね

https://www.amazon.co.jp/dp/B08P1X9WNY/

本体が隠れてリモコンが使えないってことならリモコンリピーターを使う

書込番号:24335947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/09/11 20:05(1年以上前)

ありがとうございます😊

書込番号:24336576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210」のクチコミ掲示板に
REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210を新規書き込みREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210
東芝

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をお気に入り製品に追加する <1666

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング