REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210 のクチコミ掲示板

2020年11月20日 発売

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

  • 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送から、最大6チャンネル、約1週間分を録画できる「タイムシフトマシン」機能搭載ハードディスク(2TB)。
  • 録画した番組を番組表形式で表示する「過去番組表」や、リアルタイム視聴の際に「始めにジャンプ」機能で番組を冒頭から視聴することができる。
  • 隙間時間で効率よく録画番組を視聴できる「らく見/らく早見/飛ばし見」機能や、スマートフォンで録画番組を視聴できる「スマホdeレグザ」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオークション

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210 のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210」のクチコミ掲示板に
REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210を新規書き込みREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

おまかせ録画の削除までの期間

2025/08/05 23:58(3ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

クチコミ投稿数:34件

おまかせ録画を自動削除ありで設定しています。
削除までの時間がとても短く、12時間もないようなのですが、
削除までの時間はどこで設定できますか?

書込番号:26256274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2025/08/06 00:07(3ヶ月以上前)

すみません、取説確認して、「録画先の容量が少ないときに削除される」とのことで認識しました。
HDDの空きはAFで102時間分(7%)ですが、これでも「容量が少ない時」なのでしょうか?

書込番号:26256281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/06 17:56(3ヶ月以上前)

タイムシフトは知らんけど、普通のレコーダーは20パーセント程度空きがある状態が良いとされてるから
7パーセントは少ない方だと思うよ
故障の原因にもなるから、空き領域は多めがいい

書込番号:26256748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2025/08/06 18:19(3ヶ月以上前)


>削除までの時間がとても短く、12時間も
ないようなのですが、削除までの時間は
どこで設定できますか?

ユーザー側で削除する時間の調整をする項目
は無いよ。
タイムシフトマシン録画設定でのHDD容量の
割当て設定の項目もそうだけど0から85%の
%割当しか出来ん事から、おまかせ録画での
残り時間の削除指令はHDD容量の残り残量や
時間でなく予め決まった残り%で機能する
ようになっているんじゃないの?

ちなみに
184×2=368時間(AVC AFモードでの最大録画時間)
368×7%=約25時間
25時間分をDRでの録画残時間に戻せば
約12時間となり、

>削除までの時間がとても短く、12時間も
ないようなのですが、

という疑問にも合致する。


書込番号:26256765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

8TB換装WD80EAAZ認識した方いますか?

2025/06/08 12:57(5ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

スレ主 juicer2さん
クチコミ投稿数:2件

経年によるハードディスクエラーで8TB化を試みました。WD80EAAZですが初期化しても残容量が0と認識しないようです。換装成功された方いらっしゃいますか?

書込番号:26203856

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2025/06/08 13:12(5ヶ月以上前)

元々のHDDで初期化とか?
8テラ出来るそうですが手続きが色々見たいです。
D-M210 HDD改装で探してみてくださいね。
 
元々のHDDにエラーが出ていると無理なのか?
それが不明ですね。

書込番号:26203868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/08 16:43(5ヶ月以上前)

>juicer2さん
https://echizenya.biz/yamabuki/?p=8390

これ見て、頑張ってね

書込番号:26204061

ナイスクチコミ!0


スレ主 juicer2さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/08 18:48(5ヶ月以上前)

自己レスですが、換装認識しました。
交換手順は4年ほど前の購入時にも行っていたので理解していたのですが、
ハードディスクの容量を認識しなかったため、お尋ねしました。

初めての設定ではなく詳細設定から個別に設定しました。
原因はよくわかりませんが、これで認識するようになりました。

書込番号:26204213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

今までのST8000DM004が死にそうなので、同じグレードの実績のあるWDや同じHDD(ST8000DM004)にしようと思いましたが、数年前よりかなり値上がりしていて(約2万)どうせなら、この際新しいIronwolf(約3万)にしようと思いますが、乾燥実績のある方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26176010

ナイスクチコミ!0


返信する
igapomさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/11 23:36(6ヶ月以上前)

D-M210ではありませんが、DBR-M3009の換装に
ST8000VN002-TD(Amazonで購入)を使用しました。今のところ問題なく動作してますので、恐らくですがD-M210でもいけるんじゃないかと思います。
推察ですみませんが、参考までに

書込番号:26176253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


igapomさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/13 23:39(6ヶ月以上前)

すいません、よく見たら品番似てるけど違うHDDでしたね。参考にならなそうなので忘れて下さい。

書込番号:26178302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/05/14 09:14(5ヶ月以上前)

>igapomさん
コメントありがとうございます。
でも 「ST8000VN002」と 「ST8000VN002-TD」って違うものなんですかね、、、
いつものamazon特別型番とかではないんですかね、、、

書込番号:26178542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レグザでF1の自動録画について

2025/01/25 17:22(9ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

スレ主 XenoKさん
クチコミ投稿数:1件

F1を自動録画したいのですが、設定させている方、もしくは詳しい方の知恵を貸していただきたいです。
人物・キーワードを「formula 1」、番組記号「生放送」でおまかせ自動録画設定していたのですが、録画できたことがありません。
再放送は録画したくないので、生放送で設定しています。
現在までグランプリごとに手動で録画設定していました。

F1を自動録画されている方いましたら、設定はどのようにしていますか?
よろしくお願いします。

書込番号:26050011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2025/01/25 18:41(9ヶ月以上前)

自動録画って、機械側からしたら優先順位が低いので、録画実行がされないこともあるでしょう。
確実性を考えると、やはり番組表からか、日時予約になるでしょう。

書込番号:26050096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2025/01/26 22:40(9ヶ月以上前)


>F1を自動録画したいのですが、設定させて
いる方、もしくは詳しい方の知恵を
貸していただきたいです。


今シーズンは……
CSでの放送は難しいのでは?
母体の放送局が危機的状況なので、
放送権を維持できるのか疑問符が付く。

書込番号:26051535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/03/27 10:59(7ヶ月以上前)

ページ1
「人物・キーワード」[生]2025 FOMULA 1
ページ2
「番組の長さ」指定なし~8時間00


書込番号:26125062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 モニターに映らない

2024/09/07 10:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

クチコミ投稿数:9件

D-M210をパソコンのモニターにつなげて見ていました。
たまに映らないときがあり、モニターのコンセントを抜いて差戻すと映っていたのでそのままにしていたのですが、とうとう何をしても映らなくなりました。
やったことは
 HDMIケーブルの交換
 違うモニターへの接続
 本体の電源ボタン長押し
 REGZAテレビへの接続

携帯から視聴はできるので動いてはいます。

言葉足らずかもしれませんが解決へのヒントをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:25881348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2024/09/07 11:08(1年以上前)

>かつみきさん

メインはPCモニターかも知れませんが

基本的にはTVに接続して使用する機器なので

まずは
>>REGZAテレビへの接続

これに絞って問題解決の行動をしてはどうですか?
テレビの型番は何に成るのでしょうか?
接続方法や接続端子は何番に?

書込番号:25881364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:690件

2024/09/07 11:50(1年以上前)

パソコンの映像出力をテレビのHDMI入力に接続して映るのであれば

HDMIケーブルはそのままで、パソコンの映像出力をD-M210のHDMI出力につなぎ替えて映るかどうか

映らなければD-M210のHDMI出力の故障かもしれません。端子に変形や接触不良等が起こりそうな状況があるかないか

書込番号:25881429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/09/07 15:25(1年以上前)

ありがとうございます。
今あるREGZAは42Z9000というかなり古い機種です。
HDMIでの接続を試しました。
が、映らす。REGZAリンクにも反応がなかったです。

書込番号:25881642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/09/07 15:28(1年以上前)

ありがとうございます。
コネクタを差替えてもREGZAは映らず
PCは映っています。

書込番号:25881644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:690件

2024/09/07 16:27(1年以上前)

電源プラグをコンセントから抜いて10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿して起動
解決は期待できない様に思いますが…

端子かHDMI出力回路周辺の異常ではないかと思います

LAN経由でZ9000で視聴できます

しかしLANに問題が発生すると困るから、販売店に連絡してセンドバックでメーカで見積もりからが良いと思います。点検だけでも費用は発生すると思うので、点検だけの費用を確認されてから

修理費用が高額なら、修理しないもあると思います

書込番号:25881692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

6チャンネルだけ録画されない!

2024/07/21 08:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

2020年11月に購入し、全チャンネルの録画視聴を毎日楽しんでおりました。ところが約1ヶ月前から題名の事象が起きてしまいました。

全てのケーブル、bcasカードを抜いて暫く放置、改めて接続し直すことを3回程試しましたが改善されません。

つまりこれは故障である、よって有償修理に出すしか方法はない、修理代は3万円近くを覚悟するしかないと考えてよろしいでしょうか?

3万円も出すなら新しい機種を購入した方がお得なのではと悩んでおります。

どなたかアドバイス頂けましたら幸甚です。

書込番号:25819360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/21 10:12(1年以上前)

>ぱぱちゃんままちゃんさん
>修理代は3万円近くを覚悟するしかないと考えてよろしいでしょうか?

何か根拠は有るんですか?電話で相談しましょう

書込番号:25819518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2024/07/21 10:37(1年以上前)

その6チャンネルだけアンテナレベルが低くなっていませんか?
他のチャンネルとのレベル比較はされました?
(^_^;)

書込番号:25819552

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2024/07/21 10:38(1年以上前)

6チャンネルだけ信号の受信強度が低くなってるんじゃないですかね。
ご自宅の環境がわかりませんけど
戸建てならアンテナの向きがズレたとか
集合住宅なら分配器の故障とかの可能性がありますよ。

書込番号:25819556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2024/07/21 10:39(1年以上前)

電源リセット(電源コードを数分抜いて放置、再度電源コードをさしてみる)を試す。
設定の初期化し、再設定。
もしくは受信設定を初期化し、再設定。
B-CASカードの抜き差しを試す。
試しに他のカードでも、受診できるか試す。

それでもなら、サポセンに問い合わせる。
修理か、買い替えを考える。

書込番号:25819557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/07/21 12:35(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
返信ありがとうございます。根拠ですか?多々ネット検索して同様に近い事象を見つけ、記載されている考え得る解決手法を試しましたが直らないので修理するしかないと思い込んだ次第です。

書込番号:25819729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/07/21 12:36(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
返信ありがとうございます。
他のチャンネルとのレベル比較ですか?申し訳ないです、試してません、調べてみます(泣)

書込番号:25819732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/07/21 12:38(1年以上前)

>MIFさん
返信ありがとうございます。
我が家はマンション9階であります(泣)

書込番号:25819735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/07/21 12:39(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
はい、もう一度試してだめならサポセンに電話してみます。

書込番号:25819739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2024/07/21 13:43(1年以上前)

>ぱぱちゃんままちゃんさん
>我が家はマンション9階であります(泣)

ウチもマンションですけど、特定のチャンネルだけブロックノイズ出たり映らなかったりしたことがあって
そのときは建物内配線で各階にアンテナ分配してる機械の故障ということがありました。

書込番号:25819813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2024/07/22 02:31(1年以上前)

>MIFさん
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
えっそうなんですか?明日以後管理センターに申し出てみます。

書込番号:25820618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:564件

2024/07/22 12:00(1年以上前)

ネットで調べても、適切な理解に、たどり着けていないようですし。
皆さんが、電波のレベルを確認するように案内しても、見ていないようです。

まずは、取説の38ページ左半分を参照して、受信に十分なレベルなのか?
自分でできる所は、まず見てみる。のが先決だと思います。

書込番号:25820941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2024/07/22 18:30(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
アドバイス感謝です。
取説の38ページ左半分を参照して、受信に十分なレベルなのか?→確認したところ6チャンネルは信号強度、品質とも十分なレベルでした(泣)暫く自己の力で調査してみます。

書込番号:25821238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:564件

2024/07/23 09:37(1年以上前)

画面や取説にも説明があると思いますが、

電波レベルが、低いなら、ブースターを入れて補う。、
マンションの場合は、管理会社などに主張して、アンテナ信号の各戸への配信設備の調整などの話に、つながるもの。

電波レベルが高すぎても、受信障害を起こす事もあるので、強すぎの場合は、
レコーダに内蔵している「アッティネーター」減衰機の機能をONしてみる。

故障を疑うのは、それからです。

書込番号:25821885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/07/23 15:18(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
ご親切に重ね重ね感謝します。改めて下記事項多々試してみます。はい、それから故障を疑います。

書込番号:25822286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/07/25 21:59(1年以上前)

サポセンとチャットしました。最終的にタイムシフトを初期化してチャンネルを再設定したら6チャンネルが復活しました。ここ2ヶ月の過去番組は全て消失してしまいましたが(泣)皆様多々アドバイスありがとうございました!改めまして感謝申し上げます。

書込番号:25825241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210」のクチコミ掲示板に
REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210を新規書き込みREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210
東芝

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をお気に入り製品に追加する <1666

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング