AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
- 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
- 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
- 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1406
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年10月28日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
こちらの製品は、セキュリティソフトがロシアの「カスペルスキー社」のものを使っているので、サイバー攻撃に使用される可能性があるとの記事が出ています。
米連邦通信委員会(FCC)がカスペルスキーを安全保障上の脅威がある企業に指定し、世界中で販売禁止になっているのですが、実際にサイバー攻撃で使われた場合に、被害がどうなるのか?
一般家庭でNASなどを使ってファイル共有したりしていると、パスワードの一覧などが取られたりしますか?
詳しくないので分からないですが所有しているだけで不安になりますので、私は、カスペルスキー無しモデルのWSR-3200AX4Bを購入しました。
書込番号:25097978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://manuon.com/kaspersky-risk/
ロシア製「カスペルスキー」の評判・危険性と乗り換え先4選
↓乗り換え?
Avast(アバスト)は、EUやNATOの加盟国であるチェコ(東欧)の企業です。
ですかね?
Avastをずっと使っているので安全です!
●Avastこそ命です
●永遠にただで使います
書込番号:25097990
1点

>アキバタロウ01さん
Avastは人気ですよね
私も今は使って無いですが、XP、Vista時代はお世話になりました。
書込番号:25098026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Avastは人気ですよね
>私も今は使って無いですが、XP、Vista時代はお世話になりました。
はい
(おまけの)MS Defenderで検知できなかったウィルスをAvastは検知できました
自分で本物のウィルスで感染テストしましたから
Avastを使わない人は危険ですね。。。みんな知らないでしょうが
書込番号:25098031
2点

>Avast(アバスト)は、EUやNATOの加盟国であるチェコ(東欧)の企業です。
シマンテック(ノートン)がブロードコムに買収されてノートンライフロックに社名変更、
Avastはそのノートンライフロックに買収されて吸収合併したのちノートンライフロックはGen Digitalに社名変更。
よってAvastはアメリカ企業Gen Digital社の製品です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000069936.html
書込番号:25098055
2点

>よってAvastはアメリカ企業Gen Digital社の製品です。
なので安心して使って下さい!
と言っているんでかね。。。多分
4億人が使っているので、
安心して使って下さい!
と
書込番号:25098060
1点

>dsk@jpさん
>こちらの製品は、セキュリティソフトがロシアの「カスペルスキー社」のものを使っているので、サイバー攻撃に>使用される可能性があるとの記事が出ています。
ソースを教えていただけますか?
書込番号:25098158
2点

>MIFさん
知りませんでした。
有名どころの製品が全部同じ企業に買収されたんですね。何となく安心感が増します。
書込番号:25098322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんで皆、日本やアメリカ政府がそれをしないと思いこんでるんだろう?
必要になったらどこでもするよ?あたりまえじゃん。
書込番号:25098328
1点

>Kマートさん
具体的な話ではないですが、「カスペルスキー 危険性」とか「カスペルスキー サイバー攻撃」などで検索すると、いろんな記事が出てきます。
ロシアは政府が指示することを、民間企業が従わざるを得ないので、政府の指示でサイバー攻撃を命令されたら、一企業も従わざるを得なくなるので、危険と言う事かなと思います。
信じるか否かですね。
書込番号:25098526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロシアは政府が指示することを、民間企業が従わざるを得ないので、政府の指示でサイバー攻撃を命令された>ら、一企業も従わざるを得なくなるので、危険と言う事かなと思います。
その通りでしょう!ロシアに限らず
中国も同じなので、中国の企業のも危険なので使わない!
が無難です
勿論北朝鮮の企業のもやめましょう!
書込番号:25098612
1点

>アキバタロウ01さん
ロシア、中国、北朝鮮などの、共産主義、独裁国家はそうなりますね。人権も無いし、恐ロシアです。
恐ロシアという言葉って、もう何十年も前から言われていたので、ずっと変な国だと思ってましたが、プーチンは異常な人間だと世界中が認識してながら、こうなってしまったのも、西側諸国にも原因があるので、どうにかして防ぐべきでしたね。
書込番号:25098626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/08/07 4:25:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/03 12:49:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/05 23:12:04 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/09 16:38:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/05 1:23:33 |
![]() ![]() |
27 | 2024/10/05 19:06:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/12 18:24:20 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/13 23:16:32 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/14 13:13:46 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/29 16:28:01 |
「バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」のクチコミを見る(全 2125件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





