
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カースピーカー > パイオニア > TS-Z900PRS
9月に注文したのに未だ納品されず。。
諦めてキャンセルしました。
みんカラを見てもレビューは殆ど無いところを見ると、かなり出荷量が少ない気がします。
運良くゲットできた人が羨ましいです。
書込番号:23796002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TS-Z900PRSに限らず、カロ製品全体で在庫を抑えるようになったようです。
なのでカロの他製品も店舗在庫なしというのがかなりあります。
そんな事やってるから貴重な商機も逃しているのだが?
今どういうスピーカー使っているかわかりませんが、1ランク下のTS-V173Sであればすぐ手に入ります。
V173SとTS-HX900PRSを同時に注文して、HX900PRSが届くまでの間、V173Sを堪能するのも一つのやり方かと。
V173SとZ900PRSのウーファーは細部を除いてほぼ同じといっていいので相性はいいと思います。
V173Sのツイーターだけでもいい値段で売れるそうなので、差額はあまり考えなくてもいいかな?
検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:23807118
0点

実は173Sを買ってしまいました(笑)
元々コアキシャルユーザーだったのでツィーターの高音に馴染めず、一旦取り外し中です。
低クロスの2wayに難しさを感じ悶々としていたところに2way感覚でインストールできる3wayであるZ900PRSが登場したので注文した次第です。
ハイパスはサイバーナビの設定ギリギリの630hzで掛けられるのでCSTドライバの追加でも良さそうですね。
…と言ってもパッシブ派なのでZ900を買ってしまいそうですが。
書込番号:23809446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





