AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4514件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:210件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
家内がサブで使っています。
夜中や昼間画面が突然オンになって困っています。
治す方法教えてください。
夜中オフにする設定にしましたが、完全にオフにする設定はあるでしょうか?

書込番号:26294333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 頭.zipさん
クチコミ投稿数:13件
別機種

SENSEシリーズってMicroSDカード誤挿入しやすいって噂は聞いてたけど、
まさか誤挿入してる中古品を当てるとは...。

SENSE、SENSE2、SENSE3、SENSE4、SENSE5G、SENSE6、SENSE7
が似たような構造なので気をつけたほうがいいかも。

MicroSDカードがスマホから出てこない・詰まってる場合は画像のここらへんに挟まってます。
今回は前オーナーが頑張って出そうとした結果、奥に行っちゃったパターンですね。

書込番号:26168497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2025/05/04 08:19(5ヶ月以上前)

左右反転画像?

書込番号:26168527

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のヒビ

2025/03/29 20:02(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 e39msportさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

購入時からケースのみで画面にフィルムを貼った記憶はないのですが
最近、画面にヒビが見えるようになりましした

画面表示やタッチ操作に異常は確認できないので
保護フィルムなのかと新しく購入したら一回り大きく
ヒビが入っている部分は一段低い部分です

これは液晶のガラスなのでしょうか
はじめから貼られている保護フィルムなのでしょうか



書込番号:26127893

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/03/29 20:31(6ヶ月以上前)

>e39msportさん
>これは液晶のガラスなのでしょうか
>はじめから貼られている保護フィルムなのでしょうか

最初に「購入時からケースのみで画面にフィルムを貼った記憶はないのですが」と記載されています。
つまり、最初から保護フィルムは貼られていませんし、貼ったこともない状態で、画面に傷があるということは、
液晶画面に傷があるということだと思います。

試しに、今追加で貼られているフィルムを剥がし、画面を綺麗に拭き、
目を瞑った状態(目で見た先入観をなくす目的)で、傷付近に爪を立てて動かしてみて下さい。それで、爪にひっかかりを感じれば、画面に傷(ヒビ)があるということで確定でよいかと。

書込番号:26127918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:130件

2025/03/29 21:43(6ヶ月以上前)

>e39msportさん

AQUOS senseシリーズで、sense3 plusにはフィルムが貼ってありました。sense4にフィルムが貼ってあるのか色々検索して見ましたが、情報は得られませんでした。

貼った記憶がない、ベラベラの薄いフィルム貼ってある場合は、最初から貼ってあった物の可能性があります。

画面のヒビかどうかは、フィルムを剥がして指先で軽くなぞってみて下さい。人間の指先は非常に仔細(0.01mm)な段差が分かります。

書込番号:26127990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/29 21:44(6ヶ月以上前)

>e39msportさん
ガラスフィルムにヒビが入ったように見えますが。
剥ぎ取って新しいガラスフィルムを貼ると良いと思います。
AmazonでAQUOS SENSE 4と明記されたものを買えば、画面をカバーするガラスフィルムが買えると思います。(内側カメラもカバーされます)

書込番号:26127991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/29 21:54(6ヶ月以上前)

ごめんなさい、上下逆に見てました。指紋認証(ホームボタン)でした。
繰り返しですが、ガラスフィルムの割れに見えます。

書込番号:26128001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 e39msportさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/30 04:48(6ヶ月以上前)

皆さんご返事ありがとうございます

再度、よく見たら周りが黒い保護ガラスでした
割れた部分は後貼りのガラスで周囲の黒い部分から&#21085;がすことができました
購入時から保護ガラスが貼られていたようでした

書込番号:26128175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の浮きについて

2023/12/14 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

長らく使用していますが、画面左下が浮いてしまいます。
メーカー保証サービスを利用しても、しばらくしたら再発してきます。
バッテリーの膨張だとあきらめていたら、ある日地面に落としたところ、その拍子で治っていました。
その後、再び落とした時には、さらに酷く浮いてしましました。
よくよく確認したところ、躯体の剛性が弱く、躯体のねじれにより画面が浮いてしまうことが分かりました。
躯体を矯正した今のところ浮きは生じていません。
画面の浮きに悩んでいるすべての方が同様の要因とは断言できませんが、一度確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:25546113

ナイスクチコミ!10


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/12/15 00:47(1年以上前)

Sense4は遠い昔に代替機で使ったことがありますが、捻ってもそこそこ剛性の高い筐体だった記憶です。
Sense5Gも同じ筐体を使いまわしているらしいですが、そちらも代替機で使ったちょっと使った時に同じ感覚だった記憶があります。

いつかに落下させた衝撃が思ったよりも筐体にダメージを与えている可能性が高いんじゃないでしょうか。

捻りを無理に強制していると曲がってしまっている個所が戻る際にかなり疲労していくので、いつかパキンといっちゃうので気を付けてください。

書込番号:25546260

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/21 01:26(1年以上前)

>たかしゅ〜さん

以前sense4を使っていた者です。
私の端末も左下が浮く個体でした。
そして筐体がねじれた経験もあって、発見したときは驚きました。

ただバッテリーと外装を有償で交換したんですが、再び画面が浮きましたので、私の場合はねじれとは別の原因だったのかな?と思っています。

いずれにしてもねじれていれば良いこと無いので確認は大事ですよね。

書込番号:25554228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/21 17:53(1年以上前)

わたしもまったく同じで左下が買ってしばらくして浮いてきました
通販で買ったもので保証はないとのことでソッコーで他の機種に買い替えました

価格コムでも同じ症状の人が複数いますよね
これはリコールものの欠陥と言ってもいいと思います
設計段階のミスのような気がします

こんなものにタフネススマホなんて名づけて売っている企業のモラルを疑います
買い替えた中華制のタフネススマホは文字通り頑丈でした

書込番号:25554887

ナイスクチコミ!0


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/28 11:23(6ヶ月以上前)

こんにちは。 お伺いしたいのですが。
この機種の中古を買おうかなと考えて、ここに行きつきました。
画面が浮くというのは、一般的にバッテリー膨張でパネルを押し上げるという事をよく聞きます、
 しかし、【レビュー】を見ると、画面が浮くという現象が多発しているので
バッテリー膨張ではないと思われます。 とても不思議です。

>躯体を矯正した
どうやって 躯体を矯正されたのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:26126181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/03/28 12:45(6ヶ月以上前)

今もこの機種を使っていますが、相変わらず浮いています。
ただし浮き具合は今も変わりませんので、やはりバッテリーの膨張ではなさそうです。
矯正ですが、ガラス面は平面を保っている想定で、浮いている角の躯体をガラスに近づける方向にひねっています。
しかし、一度剥がれたガラスの粘着力は弱いみたいで完全にはくっつきません。
水中に落とせば即故障となりますので、既に浮いている個体は矯正など当てにせず購入を見合わせたほうがよろしいと思います。

書込番号:26126259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 本体か回線か

2025/01/08 22:09(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

OCNで3年ほど使用しているAQUOS SENSE4について、最近不具合が多いのですが本体と回線とどちらを替えれば良いか判断がつきません。
よくある不具合が、お店の「アプリ入れたら割引」みたいなサービスでアプリ入れようとしても全然画面が進まなくて時間がかかりすぎて諦める…とか、すでに入れてるアプリでポイントのバーコードを出そうとしてもなぜかバーコードが表示されない…とか。
あとは、これは家でも外でもですが画面のどこを触っても反応しなくなったり。
SENSE9に替えようかと検討はしているのですが、それで解消しなかったらやだなぁ、となんだか踏ん切りがつかず。
じゃあOCNをやめれば、とも考えるのですがやめるともう入れないし。
こういう場合、何を決め手にすればよいでしょう?
なんだかふわっとした質問でごめんなさい。

書込番号:26029475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/01/08 22:34(9ヶ月以上前)

>三月月見積木さん

新しい端末にする前に、本機で以下の作業をして確認されるとよいです。
おそらく正常になると思いますよ。

確認の際は、平日のお昼と夕方以外の時間で。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(どれか代表で利用しているアプリ)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:26029507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/11 11:58(9ヶ月以上前)

>三月月見積木さん
>よくある不具合が、お店の「アプリ入れたら割引」みたいなサービスでアプリ入れようとしても全然画面が進まなくて時間がかかりすぎて諦める…とか、すでに入れてるアプリでポイントのバーコードを出そうとしてもなぜかバーコードが表示されない…とか。

Wi-Fiで接続している状況でも、同様の不具合が発生しますか?
Wi-Fi環境下では発生していないのであれば、OCN (OCN モバイル ONE?)の通信速度が遅いことに原因があるかも知れませんね?

ハイパーガジェット通信に、↓このような記事がありましたよ
https://hypergadget.jp/ocnmobileone_speedtest_linemo/

>あとは、これは家でも外でもですが画面のどこを触っても反応しなくなったり。

これは通信環境とは関係なく、スマートフォンの故障である可能性が高そうですが…

書込番号:26032204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/01/11 15:44(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます!
ちょっとまだ試せていないのですが、やってみます!

書込番号:26032500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/11 16:02(9ヶ月以上前)

>Haswell-MQさん

ありがとうございます!
仰る通り通信速度のせいかもですね。
乗り換え検討進めようかな…

書込番号:26032530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/24 15:48(8ヶ月以上前)

>三月月見積木さん
IIJmioは乗り換え時にお得なキャンペーンやってます。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense9.html

うちの家族は今2台sense4使ってますがまだ端末自体に問題はなく普通に使えてますね。
OCNの回線速度が遅くて操作に不満があるならOCNに問題ありですが、端末に問題があるならsense9に変える価値はあると思います。
バッテリー劣化しにくい機種ですが、sense4では経年劣化してるでしょうし。
sense9のセキュリティアップデートは2029年10月までサポートされているみたいなので、今乗り換えてもこれから4年半近くは最新のセキュリティを受けられます。

書込番号:26048684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルsimで+メッセージは使えますか

2024/10/27 10:47(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

お世話になります。
fomaで通話とSMS、linksmateで通信のデュアルsim運用です。
この条件で+メッセージは使えるものでしょうか。
インストールして設定の際にWiFiを切って接続する作業があるのですが、その際の電話番号に通信simの0200番号が表示されたため、0200がデフォルトの設定になると本来の090番号でのSMSも出来なくなるのではと思い設定中止しました。
実績のある方おられましたら御教示をお願いいたします。


書込番号:25940206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/10/27 11:07(11ヶ月以上前)

>DT7020さん
>この条件で+メッセージは使えるものでしょうか。

デュアルSIMには非対応なので、SMSをFOMA側で利用するようにすればよいと思いますが。

設定→ネットワークとインターネット→FOMA側のSIM→SMSの設定→FOMA側のSIM


ただ、デュアルSIMに対応しているGoogleのメッセージのアプリがあるので、
+メッセージを使う必要性がないと思いますよ。

書込番号:25940230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/10/27 11:39(11ヶ月以上前)

>DT7020さん
リンクスメイトはデータ通信のみ、では無いのですか?

書込番号:25940257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/10/27 11:47(11ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>リンクスメイトはデータ通信のみ、では無いのですか?

最初に記載している通り、020の通信専用SIMとなります。
今が、デフォルトで通信側のSIMがSMS設定になっていたので、FOMA側をデフォルトのSMSにしたいという質問となります。

書込番号:25940268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件

2024/10/27 11:52(11ヶ月以上前)

プラスメッセージあぷりのSMSはFOMAでも使えるかも知れませんが
非SMSである部分でのプラスメッセージだったらその範囲では使えないんじゃないかと

書込番号:25940275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/10/27 12:05(11ヶ月以上前)

>最初に記載している通り、020の通信専用SIMとなります。
>今が、デフォルトで通信側のSIMがSMS設定になっていたので、FOMA側をデフォルトのSMSにしたいという質問となります。

通信専用、もしくは通信+SMSの契約かもしれませんが、
今は、FOMA側をデフォルトのSMSにしたいという質問のようです。

+メッセージアプリで、FOMA契約のSIMでのSMS送受信は可能ですが、
デュアルSIM対応のGoogleのメッセージアプリがあるため、利用する必要性はないとは思います。

書込番号:25940290

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/10/27 12:28(11ヶ月以上前)

>デュアルSIMには非対応なので、SMSをFOMA側で利用するようにすればよいと思いますが。

今、docomoの+メッセージで送信ボタン(飛行機アイコン)をタップすると、SIM1から送信するかSIM2から送信するかが選べました。
私の記憶では、昔は出来なかったような気がしますが。
今は、どちらからでも送れるようでした。

書込番号:25940317

ナイスクチコミ!1


スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

2024/10/27 13:17(11ヶ月以上前)

短時間に多くの回答有り難うございました。
現在はgoogleのメッセージでfomaの090番号でSMSを利用しています。
身内で入院するものがあり、兄弟たちに写真付きで報告できればと考えていたところ、本日の新聞で+メッセージの特集をしており、使えないものかとインストール作業に入った次第です。
初期設定でWiFiを切って通信simでやり取りが必要となり、通信simの0200番号が表示された状態で「次へ」となったため作業中止しています。
0200で初期設定してもfomaの090番号で+メッセージの送受信が出来れば良いのですが果たして可能か という質問です。
書き方が不十分で申し訳ありません。

書込番号:25940363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/10/27 14:03(11ヶ月以上前)

>DT7020さん
>0200で初期設定してもfomaの090番号で+メッセージの送受信が出来れば良いのですが果たして可能か という質問です。
書き方が不十分で申し訳ありません。

+メッセージアプリでSMSではなく、写真を送りたいということだったのですね。
でしたら無理かもしれません。
アプリ起動時に、一番上に表示されている「+メッセージは現在無効です。有効にするにはここをタップしてください。」で
タップ後の認証にdocomo回線が必要になりますので。
私は、FOMA+softbank回線だったので、通信側がsoftbank回線で無理でした。

DT7020さんの場合は、通信側もdocomo回線なので、認証は通り、利用出来るかもしれません。

手元に端末があるのですから、試してみるだけで良いと思いますよ。


試してみて、結果を教えて頂けたらと思います。

SMSが利用出来なくなるようなことはありません。
+メッセージアプリをアンインストールするだけで良いです。

書込番号:25940421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/27 14:31(11ヶ月以上前)

>DT7020さん
>身内で入院するものがあり、兄弟たちに写真付きで報告できればと考えていたところ、本日の新聞で+メッセージの特集をしており、使えないものかとインストール作業に入った次第です。

素直にLINEでいいのではないでしょうか?

LINEは信用できなくて使いたくないなどあるのかもしれませんが、その場合は特定の身内限定で使えばいいでしょうし

書込番号:25940449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/10/27 14:35(11ヶ月以上前)

>DT7020さん

試しに、FOMA+docomoのMVNO(SMS利用可能)の別機種のSIMフリー端末で確認してみました。
「+メッセージは現在無効です。有効にするにはここをタップしてください。」をタップして、
通信側に設定したMVNOのSMSで認証までは通りました。

ただ、設定内の「SMSへの切替」が薄い色でオンのままで、切り替えが出来ず、SMSしか利用出来ませんでした。

docomoのキャリア端末でないと利用出来ないかもしれません・・・・・
https://www.docomo.ne.jp/service/plus_message/compatible_model/?d=2&p=3,6


SMSは、Googleのメッセージアプリ、画像はLINEでという使い方が無難だと思います。
SMSは使わずに、LINEのみでもよいとは思います。

書込番号:25940453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件

2024/10/27 14:43(11ヶ月以上前)

リンクスメイトシムにSMSがついてれば多分プラスメッセージ使えると思いますが020だとないのかな
ないのならプラスメッセージ専用のPOVOとか契約したらいいのでは
それが無理なら別アプリ使うしかないですね

書込番号:25940463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件

2024/10/27 14:45(11ヶ月以上前)

ドコモだとSMSあってもデータシムはプラスメッセージ無理なのかもしれないです

書込番号:25940466

ナイスクチコミ!0


スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

2024/10/27 15:26(11ヶ月以上前)

初期設定時に0200番号/090番号の両sim番号を本携帯電話の番号として入力し作業を進めてみました。
結果は両番号ともエラーとなり設定不可でしたので使用を諦めアンインストールしました。
多くのご回答ありがとうございました。

書込番号:25940512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/10/28 07:40(11ヶ月以上前)

機種不明

>ヘイムスクリングラさん
>リンクスメイトシムにSMSがついてれば多分プラスメッセージ使えると思いますが020だとないのかな

総務省の「電気通信番号規則等の一部改正について」によると、
020でのSMSは、人とのやり取りようとしては、利用出来ないようになっているようでした。

理由としては
>人と人との間でSMS送受信を行うサービスは、対象としないことが適当
>現在の携帯電話番号(090/080/070)とは異なるM2M等専用番号が付与され人が接続に際してこの番号
>を認識すると、利用者等に混乱を与える恐れがあるため
※下記PDFより引用

ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000448946.pdf
※PDFのため、先頭のhを取り除いています。

DT7020さんがエラーとなった画面が、どのような操作をしたのか記載がないため、何が原因かは分かりませんが。
少なくとも、一般的なSMSが利用出来ないSIMとのことなので、SMSでの認証を通せないようでした。


一応、docomoの+メッセージアプリであれば、docomo系のMVNOのSIM(IIJmio)を通信側にしている状態で、
「+メッセージは現在無効です。有効にするにはここをタップしてください。」をタップして、SMS認証を行い、
「+メッセージは現在無効です。有効にするにはここをタップしてください。」のメッセージを消して、認証を完了出来るところまでは確認出来ました。


認証を通すだけでも、docomo系のSIMを通信側にセットしておかなければならない、SMS認証が必要など、利便性は非常に悪いようですので、
+メッセージを使っている人は少ないのかもしれません。
また、ドコモのキャリア端末でしか利用出来ないなどの制限もあるかもしれませんし。
本来なら、設定内の「SMSへの切替」が薄い色でオンのままで切り替えが出来ないなどの制限はなく、切り替え出来ないと+メッセージ自体が使えませんし。

書込番号:25941154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

2024/10/28 11:25(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
色々と調べていただいてありがとうございました。スクリーンショット添付しておきます。実際の両番号を入力して「次へ」とすると表示されるエラー画面です。

書込番号:25941347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)