新車価格: 192〜259 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 84〜286 万円 (885物件) ソリオ 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ソリオ 2020年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
34 | 12 | 2023年3月27日 08:00 |
![]() |
14 | 6 | 2023年2月4日 22:39 |
![]() |
3 | 3 | 2023年1月9日 06:01 |
![]() |
15 | 4 | 2023年1月3日 18:31 |
![]() ![]() |
6 | 13 | 2022年11月28日 22:51 |
![]() |
49 | 28 | 2022年12月2日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
2000ccの車からの乗り換えです。ルーミーと迷いましたがアイドリングストップから発進する時のセル音がないソリオを選び正解でした。室内も広くエンジンもルーミーと比べ静かです。さすがにパワーは無いですが大変満足しています。ただ最近、ルーフスポイラー右下からゴムパッキンが出てきているのですが乗ってる皆さんどうでしょう?気になります。
書込番号:25129213 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はいりんさん
施工不良のように見えますので、ディーラーに相談してみては如何でしょうか。
ディーラーに相談すれば、メーカー保証で無償で補修してくれそうです。
書込番号:25129224
5点

>はいりんさん
こんにちは。
ディーラーに言えば、保証で直してもらえると思いますが、これは、
最初からそうなってて、気づいたのが、最近なのか、
最初はなかったのが、最近出てきたのかどちらですか?
書込番号:25129245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1年ほど前にも同じ様にゴムパッキンが出てきて交換してもらいました。洗車機はなるべく使わないで下さいと言われたのですが、洗車機で簡単にゴムパッキンが出るものなんですかね?
書込番号:25129534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はいりんさん
気になって確認しましたら同じように出てました(笑)
新車購入して約1年半位。洗車機は使ってないし手洗いは数回しかしてないので気がつきませんでした。
幅5ミリ位で長さ3センチ位出てましたので、爪で押し来んでおきました。また出てくるかな?
書込番号:25130069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

!自分だけでは無かったですね。右側、同じ箇所ですね。
書込番号:25130159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はいりんさん
1年ほど前、業者はどのような修理方法をされたのですか?
このままでも支障ないのか?気になります。
書込番号:25130195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1年ほど前はディーラーに言って交換してもらいました。
今回もディーラーに相談しようと思います。この不具合ってソリオ全車に起きている可能性があるかも知れないですね。
書込番号:25130557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スーパーアルテッツァさん
>バニラ0525さん
>梅昆布茶大好き〜さん
皆さん親身な回答ありがとうございました。
先日ディーラーに行き交換してもらう事になりました。パッキンが出てしまう原因が分かりましたら、ここで報告しようと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:25146033 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はいりんさん
熱収縮や振動の影響により、バックドアスポイラーのゴムパッドが剥がれて、はみ出す場合があります。との事です。
対策品があるようなのでそちらで対応してくれると思われます。
書込番号:25175935
2点

>kamui1さん
対策品があるんですね!
パッキンが出ているソリオが多いという事になりますね。先日ディーラーで交換の話をしていたところ、試乗車のルーフスポイラーを確認したら左の同じ箇所からパッキンが出ていました。
明日、交換日なので貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:25176246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーで交換してきました。ゴムパッキンはスポイラーについてるものでした。交換したスポイラーをメーカーに送り検証するそうです。再び出てこなければいいのですが…
書込番号:25177506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更感のコメントです。 リヤスポは、通常品番モデルと今回のゴムが垂れ下がる対策の対策専用品番があります。 個体差の隙間の問題ではみ出るみたいなので、今回は対策品番を付けてもらってるなら直ると思いますし 通常品番(これも新車時より品番が変わってるはずなので、ディーラーマンに知識がなければこれが対策品番と騙される)で交換されたなら1年後くらいにまたはみ出ます……………
書込番号:25197095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
先々月に納車しました。ガラスコーティング施工済みですが左側面に鉄粉らしき黒い点々を見つけました。中には赤茶色になってたものもありました。
鉄粉らしきもの、鉄粉だったとしてこれはガラスコーティングを貫通してボディまで到達してしまうのでしょうか?
書込番号:25125963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのコーティングを施工した業者に聞いてください。
書込番号:25125976
3点

そもそもガラスでコーティングしてる訳じゃないからね。
それにコーティング直後は無かったんでしょ?
気になるなら業者に聞くか、自分で鉄粉取り粘土でスリスリしてみたら?
書込番号:25125988 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

パープルマジック等で紫に変色すれば鉄粉、そうじゃなければ何かしらの錆汁が付着したかタールが延ばされたものかと自己判断します
本当に費用かけたくない私みたいな貧乏人はとりあえず一番見えにくいところに台所洗剤の原液塗って指でなぞってみるけどコーティング掛けれるくらいなら貧乏では無さそうなのでコーティング屋に相談されるのが一番リスクが少ないかもしれませんよ
既存客に対するコーティング屋の洗車なら高くても5000円くらいでしょうし、コーティング後1年とか経ってるならメンテナンス(2万はいかないと思う)もついでに頼んじゃっていいと思います
今日も一日ご安全に!
書込番号:25126073
1点

パープルマジックって
ホイール専用のクリーナーではないのですか。
使ったことないので知りませんが、
注意書きには、使ってはいけないところに、ボディの記載ありますが。
失礼しました。
書込番号:25126229
2点

>バニラ0525さん
すいません、製品名をちゃんと覚えてなかったもので…
カーメイトの『パープルマジック 水アカ鉄粉シャンプー(C48)』ってやつです
書込番号:25126879
0点

納車後、一度も洗車してないの?
書込番号:25127270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
2020年モデルMZの購入を検討中しています。
ナビは純正のケンウッド9900-79CJOの予定ですが、このナビはAndoroid Autoの利用は可能でしょうか。
ケーブルでなくBluetooth等の無線接続で、操作は画面タッチにて。ナビがタブレットのように使えるイメージです。
書込番号:25087349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AppleCarPlayやAndroid Autoに対応なら対応と書いてあります
書いていないから対応していませんね
ソリオではMOPナビが対応している様ですが有線らしいです。
書込番号:25087441
0点

お答えありがとうございました。
そうですね、カタログにはAndroid Autoのことは何も記してありませんでした。
その後、色々と検索していて下記urlの情報がありました。スマホに「SmartDeviceLink」のアプリをインストールするとAndroid Autoに接続出来るというものです。
https://www.suzuki.co.jp/car/information/9navi/
これは、ソリオ2020年以前のモデルのみの話しでしなのでしょうか。優先であっても接続出来れば良いのですが・・
書込番号:25088868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それMOPナビだね。
書込番号:25089063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
ソリオより少し先にエスクードにハイブリッドが追加されましたが、こちらは回生協調ブレーキやパワーメーターなどが採用されよりハイブリッドらしい仕上がりになっていましたが、新型ソリオのハイブリッドシステムはエスクードのハイブリッドとは別物なのでしょうか?
バッテリー容量は先代ソリオよりも増えているようですが、もしそうだとすると発売時期が後にも関わらず古いハイブリッドシステムを採用する理由が分かりません…
書込番号:25079733 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プラットフォームがエスクードとは別物ですし、先代と共有してて多少のアップデートしつつもそのまま流用出来るとか、エンジンも違うことからコストの問題もあるかと…
普通車の車種数も少ないメーカーですから流用・共有など考えられてないんじゃないですか?
ソリオの兄弟車ってクロスビーですもんね。
ちなみに同等のシステムが乗るとして、ソリオがエスクード並の300万弱でも買いますか?
書込番号:25079880 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど、エンジンやプラットフォームなどとの適合性などもあるのですね。
もし300万まで膨れ上がったら、さすがに同価格帯の他の車種を検討すると思います。
許容できる価格としては、ガソリンモデル+30万程度までですかね。
書込番号:25080407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉なるほど、エンジンやプラットフォームなどとの適合性などもあるのですね。
私の書き込み含め、ここの人に採用する理由なんて聞いても答えは出ません。
所詮想像や妄想です。
ハイブリッドのシステムの他にも似たような事はあります。
例えば衝突被害軽減ブレーキ。
マイナーチェンジしたからって最新にならない事も多かった。
逆にマツダみたくマツダ2とラージ系以外の車種はほぼ兄弟車。
何かがアップデートされれば順次アップデートされたりもします。
スズキも軽自動車はほぼ兄弟車ですよね?
…といった妄想です。
書込番号:25080672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっしゃるとおりですね。
スズキの場合、技術を持っていてもコストを意識しすぎて採用を見送る事が多いので、他社に遅れをとっているのがとても残念に思います。
面白い車がたくさんあるので応援したいところですが、今後は電動化でより競争率が増すと思いますので、これからに期待したいところです。
書込番号:25081053 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
以前も質問したのですが、オーディオレスにケンウッドのMDV-M908HDF取付の場合、7インチのスペースが開いてるからナビ用の取付キットとかは不要だと思うのですが自信が無いので教えて下さい。
あと、ナビ、バックカメラ、etc、車のスピーカー、ステアリングリモコン等を繋ぐのにKNA-300EXの接続ケーブルで大丈夫ですか?
KNA-300EXもう、買ってしまったのですが失敗だったでしょうか?
書込番号:25025559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるまんまる元気さん
購入した物の品番を全て書込みしないと解りません。
他のスレでなんとなく理解出来ますがソリオの仕様も書込みした方が良いと思います。
社外ナビはステリモだけ購入しても取付出来ません。
持込み取付の様ですが?足りないパーツは任せてしまえば如何しょうか?
書込番号:25025739
2点

KNA-300EXはステアリングリモコンだけの接続ケーブルになるのでこれだけではナビは装着できません。ナビと車両のスピーカーや電源等をつなくのにケーブルが必要なのとナビと車の取り付け枠に隙間ができる可能性があるため化粧枠が必要です。またはソリオの形式というかオーディオレスの仕様により取り付け金具が必要です。そのあたりをご存知なければご自身での取り付けは諦めて取り付けに詳しい知り合いに頼むかカー用品にお願いする方をおすすめします。
書込番号:25026324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いち☆くんさん
>F 3.5さん
回答ありがとうございます!
ナビはMDV-M908HDF、モニターがユニデンのWRM900T、バックカメラがCMOS-C740HD、ETCはDENSOの安いやつです。
確かソリオのオーディオレスは7インチのスペースがあって、908HDFも7インチのスペースがあればオッケーだったと思うのですが…
KNA-300EX以外に取付ケーブル、何が必要でしょうか?HDMIケーブルはAmazonベーシックを2本用意します。純正のデジタルAVアダプターも、買います。
ナビにケーブルは付属されてたのですが、それだけではダメなんでしょうか。
取り付けは取付専門店にお願いします。
書込番号:25026448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正配線を加工等で切りたくないなら取り付けキットが必要です。取り付けキットっというものはナビと車両の純正カプラのつなぐケーブルがメインとなります。専門店でつけるなら純正配線を加工するのもお手のものなので取り付けキットは必要ないかもしれませんが車両のハーネスは加工されますので依頼する前に確認されたらと思います。専門店に頼むならお金さえ出せばそっちで必要なものは用意すると思いますよ。
書込番号:25026489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
専門店の方にも聞いてみます。
オーディオレス車、8インチパネルっぽくて、908hdfは7インチ開口部に取付可能とありますが、大きいところにはそのまま取付出来ますか?
ナビの所で聞いた方が良いでしょうか?申し訳ありません。
書込番号:25026559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フローティングの9インチで取り付け部は7インチなのとメーカーの適合でもソリオは適合になっているので基本的には大丈夫だと思いますよ(隙間ができるかは不明。専門店ならもしできてもどうにかしてくれます)開口部8インチ→7インチだと思いますよwちなみにフローティングナビで問題になるのは取り付け開口部よりもその周りにモニターに当たるような出っ張りがないかの方が問題ですねw
書込番号:25026602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるまんまる元気さん
ナビが手元にあるなら取付説明書が同梱されています。
ナビ本体もあるのでHDMIケーブルも接続出来るか確認出来ると思います。
ナビにスマホで入力させるにしてもダブルモニターに接続するにはHDMIケーブルが2本では足りないのでは?
ナビからHDMI出力でダブルモニターに接続する時はナビからHDMIケーブルで出力して分配器で2台のモニターに接続します。
ナビ→モニター→モニターだと1台のモニターにしか映らないと思いました。
取付キットも現行ソリオの場合8インチ取付スペースなのでパネルが必要だと思います。
通常は取付配線キットも別に必要です。
ETC等も純正位置に取付したいなら取付キットが必要です。
書込番号:25026616
0点

現行のソリオは8インチをつけるのが前提なんですねw勉強になりましたw
書込番号:25026630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。
調べた所、現行の37Sは8インチ開口部っぽいです。8の所へ7なら大丈夫ですよね。
ユニデンのモニターは各モニターにHDMIの出力一つに入力二つ付いてるみたいなんです。
だからナビから、モニター、モニターからモニターへHDMIで繋げばよいのかなと。
書込番号:25026756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるまんまる元気さん
8インチの所に取付出来ますがパネルが無いと周りは隙間が開きますが…
全ての取説は確認しましたか?
WRM900Tの取説は見ていたのでモニターへのHDMI接続はご自分の思う様で良いと思いますがMDV-M908HDFには枚数制限は調べた方が良いです。
https://www.diylabo.jp/column/column-599.html
HDMIケーブルもMDV-M908HDFの取説を見ればわかりますが接続出来ない物もあります。
モニター接続もHDMI接続とRCA(アナログ)接続だと色々違いRCA接続の様にモニターを増やしても映らない事があります。
書込番号:25027035
0点

ありがとうございます。
全ての取説確認してないのですが、908hdfの商品ページ見ると、リアモニターで見れます、リアモニターをもう一つ追加することによりツインモニターとしても見れますと書いてあります!
ただ、そこで接続されてる例の写真はケンウッドのモニターですが。
ケーブルは差してみないと分からないのですね…映るにかけるしかないか…メーカーに問い合わせたら分かりますか?
書込番号:25027133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるまんまる元気さん
「全ての取説確認してないのですが」
持込み取付だとこれが1番マズイのだと思います。
ここでも取説だけ見てOKと憶測で判断する人がいますがデジタル接続は施工してみないと正解が出ない事がカーオーディオはあります。
HDMIケーブルは純正品しか接続出来ないとありますが確認しましたか?
書込番号:25027158
0点

ご丁寧にありがとうございます!
908hdfの方で質問してみます!>F 3.5さん
書込番号:25030034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
現在、新車値引き、オプション無しだとどれくらいが相場ですか?現在10ちょい値引きはもらってます。
あと、納期は2ヶ月?長くて4ヶ月といったところですか?
書込番号:24969292 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そんなかんじですね
納期はもう少し長くなるかもしれないし短くなるかもしれません
書込番号:24969306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ナビとドラレコ、etc、マットは社外品で考えてまして、オプション無しで値引きいくらくらいまでいけそうでしょうか?
書込番号:24969328 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まるまんまる元気さん
ソリオの値引き目標額ですが、車両本体値引き15〜18万円辺りと考えています。
又、今後の交渉で思ったような値引きが引き出せないようなら、スズキのサブディーラーでソリオの見積もりを取ってみる方法もあります。
スズキのサブディーラ―とは、スズキの看板を掲げた中古車販売店や整備工場の事です。
書込番号:24969346
2点

なるほどです!ありがとうございます!
割高なマット等のオプション付けると言えば更に値引きしてもらえますか?
書込番号:24969350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まるまんまる元気さん
そうですね。
マット等のDOPを付ける事で、値引きの上乗せを引き出しやすくなります。
書込番号:24969366
3点

割高なマット等購入しても、更に車体値引きが出るならその方が総額で言えば安くなりますか?
書込番号:24969443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

話変わるのですが、社外品でバックカメラ付けるなら最初から全方位付けといたほうがいいか、悩んでます。社外のバックカメラ、ネットだと数千円くらいなのですが、工賃等踏まえると差額3.4万で全方位なら付けようかどうしようかと…>スーパーアルテッツァさん
書込番号:24969532 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まるまんまる元気さん
オプションプレゼントキャンペーンがあれば、フロアマット等のDOPを付けた方が支払い総額は安くなる可能性があります。
しかし、このようなキャンペーンが無いとなると安価な社外品のフロアマットを付けた方が支払い総額を抑える事が出来るでしょう。
それと私なら少し高くなっても全方位モニターを付けたいですね。
書込番号:24969697
2点

サブディーラーの方が、ディーラーより値引き大きいですか?>スーパーアルテッツァさん
書込番号:24970890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まるまんまる元気さん
それは何とも言えませんが、サブディーラーは1店舗だけではありません。
つまり、何店舗かのサブディーラーでソリオの見積もりを取れば、正規ディーラーよりも良い値引きを引き出せる可能性は十分あるでしょう。
尚、正規ディーラーはサブディーラーで交渉して事が分かると、交渉から降りる場合がありますのでご注意下さい。
書込番号:24971125
2点

>スーパーアルテッツァさん
そうなんですね!ディーラーもサブディーラーには値引きで勝てないからやめるのでしょうか?!
また、話変わるのですが、ナビで、ケンウッドのMDV-M908HDFを付けようと思ってますが、今Amazonの価格がパナソニックのCN-F1D9HDと約10000円しか違いません。
ナビやヘッドレストモニターにスマホやタブレットを繋いで、YouTubeを見たり、SDカードの動画を見たりしたいです。ヘッドレストモニターでSwitchとかも出来たらなお良いのですが、10000円高いパナソニックの方が性能はだいぶ良いですか?
ナビの操作の快適性はケンウッドのようなのですが。画質や音質にはそこまでこだわりはありません。
書込番号:24971283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるまんまる元気さん
5月29日注文で来週(10月24日の週)に納車されそうです。5ケ月かかりました。
グレードはG、オプションはフロアマットとワイドバイザーのみです。
値引きはサブディーラーで13少々(下取り車無し)でした。
オプションが多ければもう少し値引きの余地はあるそうです。
また、各社競合させてませんのでもう少し値引きは行けたかもしれません。
書込番号:24971434
0点

納車確定おめでとうございます!オプション無しだと、13ちょいが妥当なところみたいですね!
ナビ等はどうされるのですか?
全方位付けましたか?
書込番号:24971635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まるまんまる元気さん
ナビ等は価格.comで調べて安いのを入手しました。
全方位はあれば便利なのですがこれも社外ナビにバックカメラのみ取り付けです。
ナビ、バックカメラ、ドラレコをすべて社外品とし取付工賃込みで13万弱で済ませました。
あれこれと欲しいものはたくさんありますが安全のためを優先し、めったに使用しないものは省きました。
書込番号:24971700
0点

バックカメラとドラレコ、どれくらいのを付けるか悩みます。Amazonで数千円のか、有名メーカーの高いやつか…
書込番号:24971749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まるまんまる元気さん
サブディーラーは正規ディーラー経由で入手した車を販売しています。
つまり、正規ディーラーとしては個人の成績とはならないかもしれませんが、サブディーラーで売れた車も正規ディーラーとしては販売台数にカウント出来るはずです。
このような事情もあり、正規ディーラーはサブディーラーとは競合しないのだと考えています。
ナビについては下記のナビ板から再度質問した方が良いかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2010/?lid=car_goods_pricemenu_2010_bbs
又、ドラレコですが、下記が価格コムでのドラレコの検索結果です。
https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx
このドラレコの検索結果は売れ筋順に並んでおり、売れ筋上位は前後2カメラが多いです。
売れ筋上位機種はメーカーもしっかりしていますから、この売れ筋上位のドラレコを購入するというのも一つの考え方です。
書込番号:24971913
2点

>まるまんまる元気さん
埼玉に住む者ですが、4月下旬に発注した時に納期は8カ月前後と言われ、昨日やっと納期が12月中旬頃と連絡がありました。
注文した車体はHYBRID MZのピュアホワイトパールで、ピュアホワイトパールは人気色で他の色より時間が掛かるとは言われていたのですが、何とか現行車の今年12月の車検切れまでに間に合いそうです。
私がソリオを発注した経緯ですが、まず4月初めに近くのスズキのディーラーで試乗して見積を貰った時に納期は10カ月位と言われ、その後に別のディーラーで新古車をネットで見つけたのですが、新古車は既に別の顧客が商談中で、新車なら値引きしますよと言われたので、そこで契約をしました。
オプションは、ワイドバイザー、純正品のフロアマット、メーカーオプションの全方位9インチナビ、純正ETC、ドラレコはネットで2万で購入しディーラーで取り付け、地デジのテレビを走行中でも見れるようにする工賃を入れて、およそ30万円の値引き(下取り車4万円分の値引き含む)で総額217万ほどでした。
なお、メーカーオプションの全方位9インチナビだと、デジタル伝送なので、駐車などで観るバックカメラの映像が綺麗だそうですが、デジタル伝送とかにこだわりが無く、ただナビだけ使うのであれば、10インチのタブレットを付けてgoogleナビを使った方が安く済みそうですが・・・
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24971989
3点

こんにちは。
私は9月にオプションプレゼント11万円を利用して発注致しました。
MZ パールホワイト 全方位 ナビ・リアモニターは純正オプションの10インチです。
前後のドラレコだけお店のオススメ商品にしました。
値引きはお付き合いのあるサブディーラーでしたので
本体20・オプション15と納車までの台車用意
で契約しました。
納車は11月末と連絡が来ましたので2か月程となります。
参考までに。
書込番号:24975360
1点

>80年代フリークさん
>おじさん8号さん
値引き凄いですね!
どうやってそんな値引きを引き出せましたか?!
納車、とても早くなってますね!上手くいけば納車まで約2ヶ月ですね!
書込番号:24976928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーオプションの10インチナビ、とても高いですが、それを付けた事により値引き大きくてなったのでしょうか?>おじさん8号さん
書込番号:24976964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるまんまる元気さん
私は近所のスズキのディーラーで見積もりだけ出してもらって、別の少し遠いスズキのディーラーでその見積もりを見せただけでしたが、ある程度の値引きをしてくれました。
本当はトヨタのルーミーも競合させようと思っていましたが、12月の車検切れに間に合わないかと思い、ルーミーの見積もりを貰うことなく、早めにソリオを発注することにしました。
ルーミーを競合させた方がもっと値引きをしてもらえたかもしれないので、ルーミーや軽自動車などの他社と競合させるか、スズキの複数のディーラーでそれぞれ見積もりを出してもらい、スズキのディーラー内で競合させるのもいいかと思います。
書込番号:24977815
1点

>80年代フリークさん
下取り抜いたら、26万値引きは凄いと思います。
ドラレコの持ち込み取り付けの工賃は取られましたか?
メーカーオプションナビは、走行中テレビは見れるけど、操作は無理ですよね?
書込番号:24977982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるまんまる元気さん
ドラレコの持ち込み取り付けの工賃は10780円(税込) かかります。
後で考えれば、発注を決める前に工賃無料にするよう交渉できたかもしれないですが、30万程の値引きだったので満足はしています。
メーカーオプションナビは、走行中テレビは見れますが、操作出来るかは分からないです。
今度ディーラーに手続きに行くので、その時にでも聞いてみようと思います。
書込番号:24980262
0点

>80年代フリークさん
なるほどです。納車前にもろもろの取り付け工賃を安くしてもらうと言う値引きも、可能なんですね。
ナビ、モニター、ドラレコ、バックカメラ等の工賃を安くしてもらうのも調整してみます!
書込番号:24981078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるまんまる元気さん
メーカーオプションのナビは走行中TVは見れ、電話の着信は取れますがナビの操作や電話を掛ける操作等はできません。
車両側の装備等の変更がありそうです。
書込番号:25004780
1点

>kamui1さん
ありがとうございます!なるほどです、ケンウッドの社外品ナビにしようと思います!
書込番号:25006997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車体値引き25万、納期約1.5ヶ月でした!
オプションは全く無しなのですが、車体値引きオンリーで25万引いてもらえたら十分でしょうか?>80年代フリークさん
書込番号:25033243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるまんまる元気さん
オプション無しの本体のみの値引きが25万なら十分だと思います。
しかも納期が1.5ヶ月は早いですね。
また、他の方も言っていましたが、先日ディーラーへ確認したところ、オプションのナビは、走行中にテレビが見れますが、ナビが使えなくなるとの事でした。
ちなみに、費用を出来る限り安くする為に、自分で車庫証明の手続き中で、来週警察署へ2回目の手続きへ行けば、早くて12月中旬 の納車になりそうです。
書込番号:25035806
1点


ソリオの中古車 (全4モデル/2,065物件)
-
ソリオ X 1年保証(エンジン&AT/CVT) 助手席側パワースライドドア 純正アルミホイール プッシュスタート
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 243.3万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 82.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜368万円
-
15〜257万円
-
25〜373万円
-
48〜191万円
-
39〜203万円
-
33〜293万円
-
45〜217万円
-
63〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 243.3万円
- 諸費用
- 16.7万円
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 82.7万円
- 諸費用
- 7.1万円