新車価格: 192〜259 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 84〜286 万円 (881物件) ソリオ 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ソリオ 2020年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
64 | 18 | 2024年2月17日 19:16 |
![]() |
20 | 5 | 2024年1月13日 20:39 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2024年1月4日 13:27 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2024年10月9日 21:04 |
![]() |
46 | 11 | 2023年12月9日 19:23 |
![]() |
3 | 4 | 2023年9月28日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
こんにちは😄
子供が生まれたため、スライドドアかつ燃費の良い車に乗り換えようと考えています。
ほぼソリオかトールに絞りこんで見積もり比較しているところでした。
ところが年末の不正問題で…
ソリオにするつもりですが、ディーラーから値引きを引き出したいのですが、競合車はあるのでしょうか?
書込番号:25615907 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Sou_Shinさん
おめでとうございます。
小さいお子さんはチャイルドシートで後席に乗せることになると思います。
ここで恐ろしいのが、自分が注意していても防げない後ろからの追突です。
これから買われるなら、後ろの窓から後席まである程度距離があるクルマをお勧めします。
私だったら、フリード/シエンタ以上にしますね。
書込番号:25615949
3点

ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。
そうですね。OEMという手がありますね。
三連休三菱いってみたいと思います。
書込番号:25616006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mini*2 さん
ありがとうございます。
そうですね。その点は妻とも話をしたり調べましたが…
ソリオで行きたいと思います。
書込番号:25616014 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

OEMは割引してくれなかった
スズキでエブリィバンの見積もりしたら5年前かなり頑張ってくれた
7月から安全支援新しくなった時
その近くの日産クリッパー割引0円
安全支援はクリッパーはまだ無いです
正規品をおすすめかな
書込番号:25616055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Sou_Shinさん
それでしたら、後席を一番前に動かして、後ろの窓からどれだけ距離を作れるかをチェックした方がいいでしょう。
競合車も含めて。
書込番号:25616076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在ダイハツ製のトールが販売停止中現在、ソリオの直接の競合車はありません。
OEM車の三菱デリカD2ぐらいでしょうか。
ただ、デリカD2はOEM車の縛りがある関係で、本家ソリオに設定されているフルハイブリッド仕様や純ガソリン車の設定がありません。
スズキ車の販売に関しては業販店での販売割合が7割を超えます。
そのため、スズキの看板を掲げたサブディーラーでソリオの見積もりを取ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:25616082 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

フリードはソリオよりも大分値段が上がるのでシエンタ5人乗りとかが金額的に近いかなと
あとはN-BOXとか
ただ、私もスズキのディーラーを何件か回った事がありますが>kmfs8824さんの言うように値引きを期待したいならサブディーラーを探して行った方が良いです。
サブディーラーの金額を伝えると正規ディーラーは諦める位ですから
書込番号:25616586 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Sou_Shinさん
5人乗り、絶対空間に拘らないなら燃費よい軽自動車のハイト系ですかね。
スペーシアやN-BOXは出たばかりで値引きから値段は同じくらいでしょうけど。
若しくはガソリンフリードプラスですね。
モデル末期で在庫あれば値引きで同じくらいになるかも。
燃費はソリオに若干劣りますけど。
見積りとって試乗してはどうでしょう。
書込番号:25616774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あかビー・ケロさん
軽のハイト系は、常時後席に人が乗る場合だとお勧めしません。
座席を一番後ろまで下げると、後ろの窓から座った人の頭まで30cmぐらいしかありません。
うちは子供が小さい頃は、今ではタクシーでしか見かけないような、セダンに乗っていました。
書込番号:25616781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ひろ君ひろ君さん
お金持ち自慢ではありません。
乗っていたセダンは中古でったカローラでした。
セダンは後方からの追突の潰れ代が確保されていると思いました。
書込番号:25617189
2点

参考になるページを貼っておきます。
「軽自動車は事故に弱い」は本当? 後席で注意したいポイントとは
https://autoc-one.jp/special/5005257/
アメリカでの後方からの時速80キロでの衝突試験(日本車)。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1232785/blog/44256930/
書込番号:25617204
0点

>まみむーむさん
これでしょうか。
シエンタX 2WD(5人乗り)
1,950,000円(税込)
18.4km/L(WLTCモード)
燃費はソリオGとほぼ同じですが、価格は30万円ぐらい高いですね。
書込番号:25618195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kmfs8824さん
ありがとうございます😊
付き合いのあるサブディーラーがあるのでお願いしてみます👍
書込番号:25618327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
ソリオGだと何も付いてないADバンみたいなもんなのでハイブリッドMXがシエンタXがタイプ的に近いですね。
ハイブリッドといってもフルハイブリッドではないので
書込番号:25618395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今は競合車はないですね。
本来ならトール、ルーミー、ジャスティーです。
値引きは車両より5%オプションより25%位なら御の字かと。
家がバンディッドSVでオプション60万付けて値引きは26万ちょいの290万ジャストでした。
書込番号:25626301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
スズキの初売りを待ちに待って、商談に望みましたが、本体13万。オプションはキャンペーン5.5万にとどまりました。
オプションは、ツートン、メーカーナビ、バイザー、フロアマット、etc1程度です。
こんな感じで妥当なところか、ご意見をお願いします。
書込番号:25573476 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

tendatenさん
DOPがかなり少額ですから、妥当な値引きではと思いますよ。
更なる値引きを目指すなら、スズキの看板を掲げた修理工場や中古車販売店といったサブディーラーでも見積もりを取ってみては如何でしょうか。
そうすれば値引きの上乗せが引き出せる可能性はあり得ます。
ただし、スズキのサブディーラーと正規スズキディーラーで競合させる事が出来ない事も多々ありますのでご注意下さい。
つまり、スズキのサブディーラーで見積もりを取った事が分かれば、正規のスズキディーラーは降りる事が結構あるのです。
書込番号:25573502
2点

初売りだからって特別な値引きが得られる訳じゃない。
初売りというイベントとして値引きの上乗せは商談成立プレゼントくらい。
値引きは地域によってバラバラ。
妥当かどうか知りたいなら地元の別の車屋行って競合させるとかしないと分からないが、その額なら無難な感じ。
時間があるなら初売りより決算期セールの方が良さそうだけどね。
書込番号:25573781 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

色々パーツを買い揃えていたファンクロスを早々に断念してソリオの商談をされたんですね。
素晴らしい決断力です、しかしソリオは唯一ライバルのルーミー兄弟が受注停止中ですので強気かも知れませんよ。
軽のスーパーハイトも検討された方がいいではと思います。
書込番号:25574041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございます。
軽自動車を買うならSUVテイストのものにしたいと思っておりまして、スペーシアもギアがあるなら検討の余地はありました。
しかし、それ以外なら、コンパクトながらより広く、かつ装備がスペーシアとあまり変わらない、同価格帯のソリオにしようと思い立ち商談に着手した次第です。>関電ドコモさん
書込番号:25574173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tendatenさん
ツートンカラー、メーカーオプションナビは車両本体価格に含まれてしまう物なので値引きは車両本体からとなります。
販売店装着オプションがバイザー、フロアマット程度だとキャンペーンで5.5万円値引きは良い方かなと思います。
ちなみに。
ソリオは三菱自動車へ”デリカD2”としてOEM供給されていますのでそちらだと競合できるかもしれません。
書込番号:25582844
1点



自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
【質問内容、その他コメント】
ソリオバンディットma37sのタイヤホイールを
替えたいのですがスイフトの純正ホイールを流用出来ますか?
6Jの185/55r16にしたくて…
分かる方居ましたら教えてください
書込番号:25571768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

暴れん坊親父さん
下記の方のパーツレビュー及び整備手帳から履けるように思えるのですが如何でしょうか。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3408325/car/3198914/11537325/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3408325/car/3198914/6640787/note.aspx
書込番号:25571797
1点



自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
お世話になります。
純正メーカーopナビ9インチと純正リアモニターを使用しています。
社外AIBOXのHDMI出力付きを使用してリアモニターでYouTubeを視聴したいです。
配線図写真のHDMIケーブル 40灰を入力分配しようと考えています。HDMIケーブル 40と41の間分配器をAmazonで
【+HDMIケーブルセット】 エレコム HDMI切替器 自動切替機能 【PS3/PS4/Nintendo Switch動作確認済み】 2入力1出力 HDMIケーブル付属(1m) DH-SW21BK/E 【2m】 https://amzn.asia/d/aRjHco2
を買い使えるか教えてください。
HDMIケーブル41の長さ、40接続側のHDMI端子のタイプと
HDMIケーブル灰40の41側のHDMI端子のタイプがわかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25533512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレつきませんでしたが。
親切なディーラーサービス担当のおかげで万事解決しました。
後世に方に情報提供として図の絵のとおりのオスメスで通常のHDMIでした。
書込番号:25559534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご伝授お願いします。ソリオで同じ事をしたいのですが具体的に何を準備して接続できたか教えて欲しいです。
分岐の方法で音もでますか?9インチナビで純正のリア席モニターをつけています。YouTubeをリア席モニターでみたいのですがオットキャスト等でみれるのでしょうか
書込番号:25920511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
MXのハロゲンライトです。
試乗車上がり1年目の中古を購入しました。
納車日は小雨で、夜自宅に着くと、ウインカー内部下1/3が曇っていることにきづきました。左右両方です。
その後も、夜に走ると、程度は日によりますが、必ず、左右両方、添付写真のようになります(写真は、投稿日、晴の日の夜、帰宅時の状態)
ちなみにライト内は、覗くとウインカー部とヘッドライトの空間は繋がっているように見えす。
MXのハロゲンライトをお乗りの方、同じ症状の方いらっしゃいますか。
曇らない対策を教えて頂きたくお願いいたします。
書込番号:25491755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気にしない事ですね
あとライトの内側のカバーとかちゃんと付いてるか確認するのもよいかも
中古車なんで仕方ないかと
書込番号:25491763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ポリカーボネイトの前面と後部(ABS)は接着されてますが、隙間があるのでしょう。
ヒートガンがあれば割って接合やり直せば、治るかもしれません。
書込番号:25491825
4点

>メローぺさん
試乗車上がりならまだ登録から3年たっていないのでしょうか?
普通ならクレーム対応してくれるので何もしないで購入店に相談した方が良いと思います。
書込番号:25491935
6点

>メローぺさん
ソリオではないですが、スペーシアギアで同様の現象になって、販売店に相談したら新車保証で交換してもらいました。今では曇ったことはないです。
その方言ってますが、一度販売店に相談することをおすすめします。
書込番号:25491953 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>メローぺさん
試乗車上がりの1年目とのことなので
正規ディーラーで、認定中古車として購入されたと思いますので、
保証は、きちんとしてるはずなので、
まだ購入まもないなら
購入ディーラーに早めに相談に行かれたらいいと思いますよ。
普通は対処してくれるはずですが。
書込番号:25491962 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

納車日ですね。
とりあえず、電話でも入れておいて、左右とも写真あれば、それを画像で見せたら、部品取り寄せて、準備できたら、交換に応じてくれると思います。
書込番号:25491965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヤフオクから背面画像を探してきました
白い穴がバルブの差し込み口です
黒いキャップが曇り防止バルブです
ディーラーでこれを交換してもらってください
施工が終わったらハザードをしばらく点けて
曇りが引いていくか確認してください
書込番号:25491971
9点

皆さんにご助言を戴き、希望が見え、感謝申し上げます。
お一人ずつの返信でなく失礼いたします。
車は、スズキのプレミアム認定中古車で、昨年9月初登録の物(試乗車)を、1ヶ月前の10月8日に納車したものです。
スズキのディーラーですが、購入事前説明で、担当者から「中古車ですから」の言葉が頭に残り、これは自分で何とかしなければと思い込んでおりました。
皆さまからの経験、知識を教えていただき、保証が利けば一番ですが、部品取り替えで直るのであれば、ありがたいです。
自分は、ヘッドライトユニット毎そっくり取り替えなければいけないのか、そのまま気にしながら乗り続けなければいけないのか、苔とか生えてきたらどうしようとか、いろいろ考えてしまいました。
先ずは、購入したスズキ店舗に連絡してみます。
皆さん、ご助言本当にありがとうございます。
直りましたらご報告いたします。
書込番号:25493224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、アドバイスありがとうございた。
それをもとに1ヶ月点検に合わせ、原因や対策等ディーラーに相談しました。
自分としては、原因の究明と部品交換で直ればそれでよかったのですが、結果、ライトのユニット毎、そっくり交換だそうです。
原因は何だったのか?
皆様にご協力いただいたのに、お答えできず残念です。
ありがとうございました。
書込番号:25520921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グッドアンサーは3件までとのことで、つけられなかった方にごめんなさい。
ありがとうございました。
書込番号:25520942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おかげさまで、本日、ディーラーで、ヘッドライトのユニットごと、新品に取り換えていただきました。
しかし、自宅に戻ると、以前よりは曇り方は薄いと思いますが、曇ります(晴れ、気温11度)
すぐさまディーラーに戻り、見せてはおきました。
ソリオのライトは構造上、この時期は?、曇ることが分かりました。
自分の対策としては、構造上であればしょうがないので、気にしないことにします。
みなさんありがとうございました。
ご報告まで。
書込番号:25539314
1点



自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル
この度MZ 4WDを契約し、納車待ちの者です。
夏用ホイールを探していますが気に入ったデザインのものは大体4.5jのものが多いです。
4.5jにしてタイヤは純正サイズにしようと思うのですが問題ないでしょうか?
書込番号:25438935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正が165 65R15
推薦ホイールサイズが4.5Jから6.0Jだから大丈夫じゃないかな。
書込番号:25438967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中田ボンバーさん
MZのタイヤサイズは165/60R15です。
このサイズのタイヤの標準リム幅は5J、適用リム幅は4.5〜6Jです。
つまり、4.5Jは165/60R15というサイズのタイヤの適用リム幅になります。
という事で4.5JのホイールをソリオMZに装着する事は可能と考えて良いでしょう。
書込番号:25438987
1点

リム数はタイヤごとに決まっているのでメーカーのHPに適正リム数が表記されています、ご確認を
書込番号:25439483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コウ吉ちゃんさん
>スーパーアルテッツァさん
>桜.桜さん
皆様返答ありがとうございました。
タイヤサイズにリム幅が合っていれば大丈夫ということで安心してホイール選びができます。
書込番号:25441320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ソリオの中古車 (全4モデル/2,046物件)
-
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 49.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 88.1万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.0万km
-
ソリオ ハイブリッドMX デュアルカメラブレーキサポート パワースライドドア アダプティブクルーズコントロール シートヒーター オートライト 純正15インチAW スマートキー
- 支払総額
- 150.7万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜368万円
-
15〜257万円
-
24〜373万円
-
48〜191万円
-
39〜203万円
-
39〜293万円
-
45〜217万円
-
63〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 49.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 88.1万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
ソリオ ハイブリッドMX デュアルカメラブレーキサポート パワースライドドア アダプティブクルーズコントロール シートヒーター オートライト 純正15インチAW スマートキー
- 支払総額
- 150.7万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 20.9万円