ROG Crosshair VIII Dark Hero のクチコミ掲示板

2020年12月18日 発売

ROG Crosshair VIII Dark Hero

  • X570チップセットを搭載したATXマザーボード。電源回路は90A対応14+2のPowerStageを使用し、オーバークロック時の安定性が向上。
  • VRM用には大口径ヒートパイプを埋め込んだ大型ヒートシンクを搭載。M.2、チップセット上に搭載したヒートシンクでも放熱性を高めている。
  • Wi-Fi 6(AX200)、インテル1GbおよびRealtek 2.5Gbイーサネットポートを備えたデュアルイーサネットを採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/X570 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 ROG Crosshair VIII Dark Heroのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG Crosshair VIII Dark Heroの価格比較
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroのスペック・仕様
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroのレビュー
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroのクチコミ
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroの画像・動画
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroのピックアップリスト
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroのオークション

ROG Crosshair VIII Dark HeroASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年12月18日

  • ROG Crosshair VIII Dark Heroの価格比較
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroのスペック・仕様
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroのレビュー
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroのクチコミ
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroの画像・動画
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroのピックアップリスト
  • ROG Crosshair VIII Dark Heroのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero

ROG Crosshair VIII Dark Hero のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ROG Crosshair VIII Dark Hero」のクチコミ掲示板に
ROG Crosshair VIII Dark Heroを新規書き込みROG Crosshair VIII Dark Heroをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOS 4304

2022/12/31 07:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero

クチコミ投稿数:432件

ROG CROSSHAIR VIII DARK HERO BIOS 4304
バージョン 4304
20.8 MB
"- Update AGESA version to ComboV2PI 1208.
- Improve security
- Improve system stability and performance
- Update Raid UEFI Driver

間にβでも挟まってたのか、突然の(?)更新。

とりあえず5800X3DでPBOがいじれるようになった(?)のは確認。

まぁよく分からずです。

(ASUSサイト最近色々変わったり繰り返してた。)

書込番号:25075980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28199件Goodアンサー獲得:2473件

2022/12/31 08:13(1年以上前)

ASUS さん !

更新の日付・・・早急に表示されるよう望みます。

書込番号:25076006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2022/12/31 09:25(1年以上前)

AM4のAGESAはもう変わらないかと思ってましたけどまだアップデートするんだ、と思いました。

書込番号:25076073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2022/12/31 19:16(1年以上前)

>沼さんさん
最近サポートページがアクセス出来ない場合が多くなりましたよねぇ。

>クールシルバーメタリックさん
AM5とDDR5に注力するんかなぁと思い始めた矢先でした。

書込番号:25076957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2023/01/15 18:39(1年以上前)

>沼さんさん
>更新の日付・・・早急に表示されるよう望みます。
と書いてたなぁ、と思ってたが見たらちゃんと日付が入るようになってる・・・・・・いつからだったんだろう???

ただそれだけです

書込番号:25098714

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28199件Goodアンサー獲得:2473件

2023/01/15 18:46(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん へ

おお!

情報ありがとうございます。

書込番号:25098727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

電源起動時の不具合について

2022/05/29 12:43(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero

クチコミ投稿数:2件

お世話になっております。

ROG Crosshair VIII Dark Heroにはスタートアップ時に不具合があります。

症状:電源ボタンを押しても反応しない。電源のOFF→ONすればスタートします。
回避策:BIOSで詳細⇒APM⇒Erp Ready を「S4+S5有効」にしてください。スリープは使えなくなります。シャットダウンでの運用をしてください。

ベトナム製と中国製があり、どちらでも不具合は発生しているそうです?

https://www.reddit.com/r/ASUS/comments/rv4lpy/asus_crosshair_viii_dark_hero_startup_issue/

書込番号:24768089

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2022/05/29 13:30(1年以上前)

現在使ってますが特には?

発売日からの初期ロットだからかな?

書込番号:24768154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/02/02 16:31(1年以上前)

最近になってこの症状が起きるようになりました。
PCの電源を切った後ケースのスイッチを押しても反応せず、電源ユニットのスイッチOFF→ONで再び起動できるようになります。

書込番号:25124020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/12 09:26(1年以上前)

昨年、ROG CROSSHAIR VIII DARK HERO BIOS 4702に更新したところ
私の環境では 更新後のスリープ問題に関して1度も不具合が起きてません

この問題については本家forumの
https://rog-forum.asus.com/t5/previous-forum/asus-dark-hero-startup-issue/m-p/813987
この辺り読んでいただければ分かると思います

書込番号:25619274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

UEFI 4201 正式版

2022/05/16 18:00(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero

クチコミ投稿数:42件

待望のA.G.E.S.A 1207 になった UEFIの4201 β取れて正式版になりました
fTPM問題については http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52149183.html 参照するといいです

β出た当初(4月下旬)から使ってて問題がなさそうです

ただ相変わらず2021/11〜以降はHWiNFO上のブーストクロックが抑え気味な感じで・・・・

書込番号:24749359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2022/05/17 21:25(1年以上前)

※私個人の症状だといいのですが・・・
もしかしたらスリープ中にMBの電源落ちる症状あるかも?

電源ボタン押しても反応がないとおもったらMB通電してなくて落ちてた
電源側のon/offスイッチ入れ直したら電源入るから
ほぼ毎日、6時間〜20時間ほどスリープさせて半月に3回ほどその症状があった

電源側の問題もあるので一概に言え無いけどUEFIを上げてからその症状が出始めたとおもうので一応報告まで

使用電源は去年の冬から使ってるROG-STRIX-850G-WHITEです念のため

書込番号:24751120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/05/29 12:46(1年以上前)

うめぞぅさん
ROG Crosshair VIII Dark Heroの不具合のようです。
回避策:BIOSで詳細⇒APM⇒Erp Ready を「S4+S5有効」にしてください。

書込番号:24768096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2022/06/18 01:26(1年以上前)

上記のスリープ後の不具合、書いた後は1度も起きてない・・・・再現性があれから無いのでよく分からないですね

β版表記の時から今のところ不具合らしいことがないです(中身は一緒ぽいのでそのまま使ってます)

書込番号:24798606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2022/07/01 07:41(1年以上前)

ごめんなさいやっぱり再度おきました

去年まではほぼほぼ毎日スリープ、たまに再起動のちスリープで 電源切断はほとんどやってなかったのですが
今思えば電源ボタンのLEDの点滅がしてなくて完全にoffになってたからあれ?停電したかな?っておもってたけど
電源のon/offスイッチを切り替えてから電源ボタン押さないとPCが起動しないなんてことは有ったように思います
けど頻度は数ヶ月に1度くらいだったとおもうのでほとんど気にしてなかったけど
UEFIを最新にしたらちょっと以前と比べてスリープ時のMBへの電源供給が止まり始めた

https://rog.asus.com/forum/showthread.php?125064-Asus-dark-hero-startup-issue
とかで去年から話題になってたぽいですね

週末いろいろ調べてその後にasusに問い合わせるようにします

ざっとスレ読んだ感じだと「3,4月の時点」で修正するのにリペアセンターに持ち込んでICかコンデンサーか判らない(asusが答えてくれない)
を交換しないとだめくさい
なので返送されるのはリファービッシュ品になるとのこと
どういう風にMBの修理を行い、送ったりするのかコロナ関係で止まってるとある

まだスレが続いてて時間あるときに続きよみますねー・・・(;´‐`) ハァ

書込番号:24817107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2022/12/29 17:39(1年以上前)

前回の投稿以降 1度も上記症状が出なくなり困惑するばかりです

書込番号:25073981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/12/30 01:30(1年以上前)

私もお同じ症状で悩んでおりました 私の場合はソフトの自動更新が始まるとブラックアウトし操作不能! といった感じで ソフトの自動更新を手動に切り替えたら症状は無くなりましたね。

書込番号:25074460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOS4004

2022/02/25 01:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero

クチコミ投稿数:432件

点灯しっぱなし、USBに最初だけはアクセス。

バージョン 4004
2022/02/22 20.65 MBytes
ROG CROSSHAIR VIII DARK HERO BIOS 4004
"1. Update AMD AM4 AGESA V2 PI 1.2.0.6b
2. Improve system performance and stability

上がってました。

そして更新に失敗し頭抱え中。
一応一度は成功しましたで再起動出来たんだが、
ファームウェアどうこうリセットするか電源落としてくださいとか……うーん(苦笑

書込番号:24618993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:432件

2022/02/25 07:26(1年以上前)

朝まで放置してたら直ってた(苦笑

書込番号:24619099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2022/02/25 08:08(1年以上前)

>AMDシュウさんさん
それ、失敗じゃなくてLEDまわりのアップデート中だから電源落としたりリセットすんなよ、でしばらく待ってりゃいいだけのメッセージなような。
AGESAの1.2.0.5 がなにやらパフォーマンスに問題ありとかのアップデートなんだけど、わたしゃ1.2.0.5 に問題あったのかどうかも気付いてなかったりする(^_^;)

書込番号:24619140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2022/02/25 08:54(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
しばらく待ってたらちゃんと動きましたら(汗

ちゃんと見ろですね。

書込番号:24619204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2022/02/25 09:07(1年以上前)

いや、動いたのは知ってるが、電源落としたりしちゃダメだよ待ってろよ、なメッセージだったんちゃうか、と。
何がどうなってたのか、間違った情報上げてもまずいじゃない。

書込番号:24619228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2022/02/25 16:51(1年以上前)

撮り忘れましたわ、その場面。

ただリーディング?って単語見えたからクールさんの言う通りかもです。

書込番号:24619916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOS3904

2021/12/26 15:30(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero

クチコミ投稿数:432件

バージョン 3904
2021/12/15 20.65 MBytes
ROG CROSSHAIR VIII DARK HERO BIOS 3904
"1. Update AMD AM4 AGESA V2 PI 1.2.0.5
2. Improve system performance

いま見かけたら新たなのが……。
出来たら修正内容とかあればいいのになぁ。

書込番号:24512845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2021/12/27 17:19(1年以上前)

お〜す!  シュウちゃん

あのね
わっしめのは9月27日現在でいまだこれね。

更新内容
- Windows 11 Support.
- Update to AMD ComboAM4PIV2 1.2.0.3c.

来年は新システムで同志になろう∠(^_^) ねっ

書込番号:24514607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2021/12/27 22:04(1年以上前)

>オリエントブルーさん
まぁ年末年始忙しくていじる暇が無く(汗)

余裕あれば新たなソケットなAMD導入したいですねぇ。

書込番号:24514990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

BIOS3702

2021/07/28 12:50(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero

クチコミ投稿数:432件

24日はあったはずが現在は撤去。

なぜだろう?

あった時のやつ↓
バージョン 3702
2021/07/24 20.56 MBytes
ROG CROSSHAIR VIII DARK HERO BIOS 3702
"1. Support WIN 11 installed or upgraded

書込番号:24262199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2021/07/28 12:59(1年以上前)

何言ってるんですか、ASUSにはよくある話じゃないですかぁwww
AGESAのバージョンも変わってなかったし、Patch Bのを出し直すのかな〜、とか思ったりします・・・・・・知らんけどwww



草だらけも何なので。
ROG Strix X570-F Gamingが
update AMD AM4 AGESA to Combo V2 PI 1.2.0.3 Patch B
っていうベータながら4010というのを新たに出してきてるんで、そのうちなにか出るんではないかと思います。

書込番号:24262209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/07/28 13:05(1年以上前)

うちのはまだあるけど、デフォルトでディスクリートTPMが ファームウエアTPMに変わっただけ。
そんな程度なら、他のファン設定などやり直しが面倒だったので要らん手間食った。

書込番号:24262214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2021/07/28 18:48(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
3601でたしかAなんでB待ちしてたら、
Windows11対応が先に来てそして撤去。

イミフ(苦笑と。まぁRyzen 3000なままだからあまり恩恵なさげです。

>あずたろうさん
たしかに手動で出来るならいりませんね。

書込番号:24262604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9887件Goodアンサー獲得:963件

2021/07/28 20:02(1年以上前)

AMDは結構ありますね(笑)

GIGABYTEも1202の頃は出てから一旦削除された物ありましたね。

あとTPMはGIGAはPatch Bでもオフのままです。

うちの場合TPMのオン・オフで使ってる機器のドライバー充てな直さないと使えない物があるので、余計な事しないでほしい。

Windows11出てからで良いと思う。

DARK HEROはRyzen5000出てから発売されたマザーなので他とは何か違うんでしょうね。

書込番号:24262699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2021/07/28 20:24(1年以上前)

>Solareさん
今だとX570Sなマザーボード出て来ましたが、
このマザーボードは最初からチップセットファンレスでした。

たぶんそれだけですね。

書込番号:24262728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9887件Goodアンサー獲得:963件

2021/07/28 20:47(1年以上前)

>AMDシュウさんさん

ASUSはRyzenで使った事無いので分かりませんが、MSIとGIGABYTEではRyzen5000以降に出たX570や元々B550もそうですがメモリー設定に関しては、高クロックで詰めやすい傾向はあります。

あと私もX570Sはチップセットファンのあるなしだけかと思ってましたが、チップセット回りの設計も結構違うのでVRAMやチップセット含めて温度も下がってますしBIOS自体も違うようです。

DARK HEROはベンチのデータ見ててもメモリーもかなり行けてるし、3DMarkの上位スコアーで使用率もまあまあ高いし、ASUSでは好きなマザーです。

書込番号:24262767

ナイスクチコミ!1


4870HQさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/28 22:19(1年以上前)

うちも一旦更新しましたがファームウエアTPMが無効に出来なくなったので、前のバージョンに戻しました
他にこれと言った修正も入ってないんじゃデメリットしかないんでね

書込番号:24262918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


4870HQさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/29 06:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:432件

2021/07/29 08:27(1年以上前)

>Solareさん
とりあえずASUSは若干先行してたイメージですかねぇ。

>4870HQさん
Windows11入れるだけ前提に近かったのかも?

Cのは楽しみですね。

書込番号:24263320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2021/07/29 08:28(1年以上前)

>4870HQさん
ASUSのHPはまだ更新されてはいないけど、たしかにDark Hero含み各種Crosshair VIIIで3703出てますね・・・・・・ROG Crosshair VIII Impactは更新もされとる(^_^;)

書込番号:24263324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2021/07/30 05:06(1年以上前)

3703がベータで出てるね。

で、このマザーボードに限った話でもないけど、出した奴をしれっとなかったかのようにされるとやっぱビビるね(^_^;)

書込番号:24264483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2021/07/30 07:19(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
ホントですね。

今回はAGESAのパッチCと。

Windows11へはまだ本命が来てないから撤去しちゃった感……。

書込番号:24264537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2021/08/06 06:04(1年以上前)

3703の下に一度消えた3702が復活してますよ

書込番号:24274740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2021/08/06 08:45(1年以上前)

>ひろきさん
ホントですね、確認しました。
ありがとうございます。

書込番号:24274887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ROG Crosshair VIII Dark Hero」のクチコミ掲示板に
ROG Crosshair VIII Dark Heroを新規書き込みROG Crosshair VIII Dark Heroをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ROG Crosshair VIII Dark Hero
ASUS

ROG Crosshair VIII Dark Hero

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年12月18日

ROG Crosshair VIII Dark Heroをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング