


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DEAX1800GR/E

製品自体は同じで、/Eの方は通販向けの簡易パッケージかと思われます。
両者の公式HPで、/Eの製品画像には外箱の写真がありません。
参考Q&A
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30081.htm
WN-DEAX1800GRと/Eでは付属品の差はないのでご安心を
書込番号:23985050
0点

WN-DAX1800GRの板に「WN-DAX1800GR と WN-DAX1800GR/E」を質問して来ましたが、要するに末尾の「/E」が付いているものはAmazonをメインとした販売ルート向けで茶箱の簡易包装、保証期間は1年保証。
「/E」が無いものは、一般向販売ルート向けでカラー印刷の化粧箱、保証期間は3年保証(ユーザー登録(無料)が必要です。(通常1年保証))。
だから、「/E」付きが安くなる訳。ハードウエア仕様は同じです。
価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001264263_K0001268434_K0001315508_K0001322719&pd_ctg=0077
書込番号:23985065
0点

>WN-DAX1800GR と WN-DAX1800GR/E の違いを教えてください。
WN-DEAX1800GR と WN-DEAX1800GR/E の違いではなく、
WN-DAX1800GR と WN-DAX1800GR/E の違いなのですね。
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-dax1800gre/spec.htm
と
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-dax1800gr/spec.htm
で仕様の比較をすると、
対応OSが、
WN-DAX1800GRだと
Windows 10(※)
macOS 10.15〜11
iOS 13.0〜14.0
iPadOS 13.0〜14.0
Android 8.0〜11.0
WN-DAX1800GR/Eだと、
Windows 10(※)
macOS 10.15
iOS 13.0
iPadOS 13.0
Android 8.0〜10.0
保証期間が
WN-DAX1800GRだと
3年保証※ユーザー登録(無料)が必要です。(通常1年保証)
WN-DAX1800GR/Eだと、
1年保証
と言うのが主な違いのようです。
価格的には
https://kakaku.com/item/K0001264263/
と
https://kakaku.com/item/K0001268434/
では、僅かにWN-DAX1800GR/Eの方が安いようです。
書込番号:23985072
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-DEAX1800GR/E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/02/24 0:29:31 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





