REGZA 50Z740XS [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月下旬 発売

REGZA 50Z740XS [50インチ]

  • 健康的で自然な色と質感で人肌を再現する「ナチュラル美肌トーン」機能を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。
  • 視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」を採用し、地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、見たい放送番組をいつでも視聴することができる。
最安価格(税込):

¥123,719

(前週価格なし) 価格推移グラフ

価格帯:¥123,719¥123,719 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション

REGZA 50Z740XS [50インチ]東芝

最安価格(税込):¥123,719 (前週価格なし) 発売日:2021年 5月下旬

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

REGZA 50Z740XS [50インチ] のクチコミ掲示板

(1687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの電源ランプについて

2022/10/08 11:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

クチコミ投稿数:111件

当機種を今年の6月に購入しました。展示品のせいか電源LEDランプが暗く感じます。交換修理を依頼した方が良いでしょうか。
あと、リモコンの応答性が悪い気がします。こんなもんでしょうか。

書込番号:24955910

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2022/10/08 12:07(1年以上前)

>ボーズジジイさん
こんにちは
展示期間中にLEDの輝度劣化が起こるとは故障以外では普通考えられません。今は視聴の邪魔にならない様暗め設定が多いです。店頭で確認されては?

リモコンについてはレグザはこの手の話が口コミにもちょくちょく出ますので、購入店に言ってメーカー保証でリモコンを交換して貰えば良いと思います。

書込番号:24955938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2022/10/08 13:03(1年以上前)

リモコンの応答性が悪いとのことですが、電池は新しいものですか?
また、応答性が悪いとは具体的にどういうことでしょうか。
他のレグザを使ってますが、リモコンの反応が悪いと感じたことはありません。
チャンネルを切り替えてもすぐに変わらないというのであれば、それはリモコンの問題ではありません。

書込番号:24955993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:215件

2022/10/08 16:41(1年以上前)

>ボーズジジイさん

当方、55Z740Xを使用してます。
740XSは、740Xのマイナーチェンジ版という人がいましたので、大差ないと思います。

電源ランプは、他の古いレグザより輝度が低めになっていましたので、これが正常であると考えます。
気になるようでしたら、いっそその他の設定から消してしまうのも手です。

リモコンの応答は、tametametameさんの言う通り、電池が起因していると思います。
最近、電池交換したら、他のレグザと同様な反応になりました。
ただ、指向性が若干強そうなので、テレビに向かって操作したほうがいいですし、テレビの右下受信部周
りには、何も置かないほうがいいです。

書込番号:24956238

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/10/08 20:35(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>当機種を今年の6月に購入しました。展示品のせいか電源LEDランプが暗く感じます。交換修理を依頼した方が良いでしょうか。

https://youtu.be/rDDwFBTslu4
の動画を見ても、元々テレビが点いている状態では、電源LEDが目立たないようにしている様に思いますが、煌々と光っていた方が良いのでしょうか?(^_^;

「電源LED」が緑に光っている時は、「コンセントに繋がっていますよ!」という目印で、「テレビが点いている」ならその情報は不要ですよね?(^_^;


>あと、リモコンの応答性が悪い気がします。こんなもんでしょうか。

余りにも初歩的な話ですが、電池の確認はしましたか?
永久に使えるモノでは無いですよ?(^_^;

「汎用リモコン」とか「学習リモコン」、「レコーダー」が有れば「レコーダーのリモコン」で、試しにテレビの操作をしてみて、それでも反応が悪いので有れば、「電源リセット」を試して、それでも反応が悪いなら「故障」の可能性が考えられると思いますm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24956482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2022/10/08 22:08(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>balloonartさん
>tametametameさん
ご意見ありがとう御座いました。
リモコンの電池は最初に交換しました。
念のためメーカーに修理依頼をしましたので
この質問は終わりにしたいと思います。

書込番号:24956607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信21

お気に入りに追加

標準

REGZA 55X9400S 55Z740XS

2022/09/28 20:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

タイムシフトマシン機能が欲しくて、迷ってます。
有機か液晶も迷ってます。
金額的には5万くらい違いますよね。
壊れなければ10年以上は使いたいです。
740の口コミで横からの画像が白く見えるとの事ですがどうでしょうか?
Y電機さんで、両方現品限りって言うのがあったのですが買っても問題ないですよね?

それと、ハードディスクのおすすめを教えて頂きたいです。
タイムシフトマシン用があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24943524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/09/28 20:30(1年以上前)

>たく息子さん
こんばんは。
一応テレビでもそうですが、壊れる時は壊れます。確かに10年近く故障しない事も
ありますが買ってすぐに壊れる場合もありますので購入する店舗と相談することが良いと思います。

書込番号:24943536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1555件Goodアンサー獲得:225件

2022/09/28 20:51(1年以上前)

私はXSは分かりませんが。50Z740Xは使っている限りVA液晶としては視野角
は広い方でした。いくら安くても展示品は手は出さない方がよいです。
毎日朝から晩まで付けているのでやめた方良いです。
大手家電ネットショップとかの延長保証かけれる所で買った
新品で延長保証のある所をお勧めします。
タイムシフトマシンは私は結構ハードコンデイショニングなんで
自分でハードデイスクケースだけ買ってNAS用の高耐久ハードデイスク
を組んで使っています。

書込番号:24943573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2022/09/28 21:02(1年以上前)

>nato43さん
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
電機屋さん巡りしてみようと思います^ ^

書込番号:24943592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2022/09/28 21:06(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
なるほどですね!
展示品少し安かったので惹かれましたが、確かにそうですよねぇ〜

ハードディスクの件、専門用語でわからなかったのですが、普通のハードディスクじゃないと言う事ですよね?
ちょっと調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:24943598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1555件Goodアンサー獲得:225件

2022/09/28 21:23(1年以上前)

NAS用の365日24時間動く事を前提のハードデイスクです。
結局朝から晩まで6チャンネルとか録画しているんで
普通のハードデイスクだと壊れる可能性があるので
耐久性の高いハードデイスク導入しましたが
私の場合は正解でした。結構熱くなりますし
負荷も大きそうなので。

例えば8TB
https://kakaku.com/item/K0001363134/?lid=itemview_relation1_name

アルミケース
https://review.kakaku.com/review/K0001090001/#tab

https://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHR-EKWU3BK/?vc_lpp=MSY5OGFjNmJiMzdhJjYzMzQzYzdiJjI3NzZiOCY2MzgzNTY3YiZZelE4ZXdBSTQwT2h5a0Yyd0tocHZNQ29hUTRXNGcmNAlZelE4ZXdBSTQwT2h5a0Yyd0tocHZNQ29hUTRXNGcJMDg3OTAzNDE3NTAyMzYyNzU4MjIwOTI4MTIyMjE5CQkJ

書込番号:24943624

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2022/09/28 21:26(1年以上前)

>たく息子さん
こんばんは。
テレビの展示は実動展示です。

両機共に発売後1年半近く経ってますので、1年半の間、朝から晩まで1日10時間つけっぱなしで展示していた程度の悪い中古品です。人手に渡ってないだけで、一般家庭の3年分くらいは使い倒した計算になりますね。

なのでもしそれでも買うなら、値段は最安値の5-6割、延長保証も付いて、上記が気にならないならどうぞって事かなあと思います。
例えば55Z740XSなら歴代最安値14万なので、7万-8万が妥当かと思いますね。

視野角は液晶は狭く、横から見ると白っぽく見えるのは普通です。有機ELはそう言うことはありません。視野角が気になるなら有機がいいでしょう。
HDDはタイムシフトに使えるものと通常録画に使えるもの両方あります。別々に用意することが必要性です。最低二台ですね。
周辺機器メーカーのホームページでテレビの機種ごとに適合検索できます。

例えばバッファローで55X9400Sなら下記になります。注釈のところにタイムシフトマシン対応かどうか書いてありますね。

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=X9400S%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=55V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

書込番号:24943630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/09/28 21:42(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
貼り付け頂いてありがとうございます。
理解、納得しました^^
こんなのがある事すら知らなかったので、とても勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:24943648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1555件Goodアンサー獲得:225件

2022/09/28 21:48(1年以上前)

通常の録画は四六時中録画しているわけではないので
普通のハードデイスクで良いと思います。
Buffaloでも、IO-DATAでもELECOMでも対応ハードデイスク
であれば大丈夫だと思います。

書込番号:24943654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2022/09/28 21:49(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
展示品買わずに良かったです^^
展示品で16万円でしたー。

今10年以上前のREGZAのテレビで、ハードディスクつ使用してるので、またそうします。
貼り付けありがとうございす。

やはり有機の方がおススメですよね…
金額が高いので、もう少し悩んでみます。

ありがとございました。

書込番号:24943656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/09/28 21:57(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
タイムシフトマシンは四六時中の録画とは違うんでしょうかね…。
カタログ持ち帰って来たので、じっくり見てみます!
あっ、ググっても出て来ますね^^

テレビ購入が10年以上前なので、わからない事ばかりです…。笑

壊れかけてしまっていて、見れればいいと思って電機屋さん行ったんですが、いいのがありすぎて迷いますね。

予算オーバーですが気に入ったの購入したいと思います。

ありがとうございました^^

書込番号:24943669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1555件Goodアンサー獲得:225件

2022/09/28 22:35(1年以上前)

タイムシフトマシンとは別に通常録画がありますので
通常の録画はハードデイスクが別になるので例えば
タイムシフトマシンの6chに入らないチャンネルや
BS、CSは通常の録画予約でないと録画できないのですので。

書込番号:24943735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2022/09/28 22:42(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
勉強不足でした。
詳しく本当にありがとうございました。
とても助かりました☆

書込番号:24943746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1555件Goodアンサー獲得:225件

2022/09/28 22:52(1年以上前)


V9400S、Z740XSの場合はタイムシフトマシンはテレビのみの機能では
地上波から6チャンネル設定で設定したチャンネル以外は
通常の予約録画でないと録画できないのです。なので他の方が書かれている様に
タイムシフトマシン用と通常の録画用ハードデイスクが2つ必要なのです。


https://www.regza.com/craftmanship/special/timeshift

書込番号:24943762

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2022/09/29 07:39(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

おはようございます。
納得です^^
2つですね。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:24943980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2022/09/29 08:13(1年以上前)

>たく息子さん
16万円だとX94000Sの新品を値切っても近い線が出そうですね。それだとバリューがなさすぎるので新品で検討された方がいいでしょう。
TV録画はDR標準速でしか録画できないので、HDDは大きめの容量を選ぶことが肝要です。通常録画だと4TBもあれば十分と思います。これでも1万円以下で買えますし。

タイムシフトマシンは地デジの全録機能で、古いものから勝手に消されていきます。なので保存したいものは最初から通常録画用のHDDに録るか、タイムシフトマシンから通常録画用HDDにダビングして保存したりします。
全録で多くのチャンネルを長時間、長い期間アーカイブするには大容量のHDDが必要です。
例えば6TBのHDD1台で、6chのアーカイブだと120時間分なので、1日12時間全録すると10日分になります。10日以前の録画物は勝手に上書きされて消されます。見逃しに気づいても10日以上前のものなら残っていません。

タイムシフトマシン用として2台までHDDを接続できますが、そこまでしてみたい地デジがどれほどあるのかよくお考えになった方がいいと思いますね。

書込番号:24944013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2022/09/29 12:51(1年以上前)

展示品なんて、不特定多数の人が触っていて乱暴な扱いをされているかもしれないし、ずっと点けっぱなしなので、もはや新品とは言えない。
ましてや有機ELは焼き付けも気になるよね。
中古を買うつもりで割り切って買うならまだしも、新品の感覚で買うと失敗するかもよ。

書込番号:24944242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2022/09/29 21:44(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
詳しくありがとうございます。
使い方などから容量を考えて2台用意したいと思います。
そして、新品の購入を決めました〜。

電機屋さんを巡り安い所探します^^

ありがとうございました☆

書込番号:24944852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/09/29 21:47(1年以上前)

>tametametameさん
こんばんは。

本当に昨日までは展示品でお安くなってお買い得。
なーんて思っていましたが
大間違いでした〜。
危なかったですね。

新品購入を決め、電機さん巡ります。

ありがとうございました☆

書込番号:24944863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/09/29 22:13(1年以上前)

こんばんは。
55Z740XS展示品を8月コジマにて95000円で購入40日が過ぎました。
メーカー保証1年コジマビックカメラ保証5年つきました。
他の人の書き込みにあるように展示品購入は本人が納得すればいいかと。
自分は1年以上展示して壊れなかったし値段も安いかなと納得して即決しました。
HDDは東芝REGZA用4Tネットで2万弱、バッファロー、I,Oデータ4Tタイムシフト対応1万弱で
購入出来ます。
東芝REGZA用は店頭では25000円程します。自分は店頭購入で失敗したかな。3年保証。
ネットの口コミ見て検討してください。
タイムシフトマシンは初めてですが大変いいですよー。
タイムシフト用HDDは2個可能で4T+4T、4T+6T、6T+6TでもOK。
有機ELは画像がくっきりしていいですがデメリットとは焼き付き、消費電力が高い所かな。
有機ちょっと高いけど有機、液晶上手く交渉して納得価格で購入してください。
ステキなREGZAライフを。


書込番号:24944910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/09/29 22:16(1年以上前)

>タイムシフトマシンは四六時中の録画とは違うんでしょうかね…。
>カタログ持ち帰って来たので、じっくり見てみます!
>あっ、ググっても出て来ますね^^

通常録画:自分で選んだ番組を予約して録画・視聴するやつ ←いわゆる普通の録画
タイムシフト:チャンネル数、時間帯を設定すればその枠ないを延々と録画し続けてくれる機能(6チャンネル分を18時〜00時の6時間など)

タイムシフトは番組表を出してその中からいつも見てる番組、気になった番組、見逃した番組をその瞬間に見れるって機能なんで録画してる番組を見るって感覚とはちょっと違う

>それと、ハードディスクのおすすめを教えて頂きたいです。
>タイムシフトマシン用があるのでしょうか?

通常録画とタイムシフトはそれぞれ別のHDDを用意しないとダメなんでどっちも使うには最低2個必要
でもって、通常録画、タイムシフトともに使えるかどうかで言えば普通に売ってるHDDならどれでもオッケーだよ

一般的にタイムシフトは録画してる時間が長いから耐久性の高いやつ=高いHDDを使うってことになってるけど、確かにタイムシフトは録画する時間は長いけど録画してる日数は短いので(容量を超えると古いのを消して新しく録画を繰り返す)、実際のところ耐久性とかを考えるなら録画期間が長い通常録画の方が重要になる人の方が多いんだよね

[タイムシフトHDDの容量簡易計算]

[基本]6CH/6時間の場合2TBで約7日分録画可能 ※これをベースにして計算する
(フジ、TBS、日テレ、テレ朝、テレ東、NHKを19時〜01時など)
※タイムシフトは最大6CHまで

これを6CH 12時間にする場合 2TBだと約3.5日 4TBだと7日
3CHでいいやだと日数は2倍、2CHでいいやだと日数は3倍

この感じでどれくらいの容量でどれくらいのチャンネルを何時間何日録画できるか(遡って視聴できるか)を考える

容量は多ければ多いほど日数、時間が増えるので使いやすくはなるけど容量多いHDDは高いので、値段のことも考えるとタイムシフト6TB、通常録画4TBあたりの組み合わせがいいんじゃないかな?

書込番号:24944915

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RECBOX(HVL-AV2.0)に直接録画できますか?

2022/09/17 14:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】 RECBOXに直接録画したいです

【使用期間】 1週間

【利用環境や状況】 50Z740XS RECBOX(HVL-AV2.0):ハブを介してLAN接続  HD-TDA6U3-Bx2:タイムマシン HDCZ-UT2WC:通常録画

【質問内容、その他コメント】 最近REGZA 42ZS1から50Z740XSに買い換えましたが、42ZS1でできたLAN HDD(RECBOX)への直接録画ができません。 以前のテレビでは番組表から録画するときに録画先としてLAN HDD(RECBOX)に変更すれば直接録画できました。 50Z740XSではLAN HDD(RECBOX)を指定録画先に指定できません。 RECBOX(HVL-AV2.0)は認識しており、通常録画HDDからのダビングは問題なくできました。
他のパソコン(DiXiM Digital TV plus)や他のテレビで見る場合、長期保存する場合RECBOXに直接録画したいのですが、50Z740XSではできないのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:24927096

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/09/17 15:09(1年以上前)

今のREGZAはNASに直接録画出来ないよ

対応のNAS(RECBOXなど)にダビング出来るだけ

書込番号:24927113

Goodアンサーナイスクチコミ!7


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/09/17 15:14(1年以上前)

>ピロシキ666さん
こんにちは。
基本的にはテレビから録画は出来ないと思います。
テレビのUSB-HDDからのダビングは出来ると思います。
CATVのSTBでは直接NASに録画出来る機種もあります。私もCATVの番組を録画しています。
あと東芝のテレビでLAN-HDDだと録画出来ても録画したテレビでしか再生出来ません。
一応LANーsにダビングすれば他のテレビからも再生出来たと思いますが、
私は東芝の製品は使っていませんので詳しくは分かりません。

書込番号:24927116

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/09/17 15:36(1年以上前)

Z1(ZS1)までとそれ以降のレグザの違い

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>他のパソコン(DiXiM Digital TV plus)や他のテレビで見る場合、長期保存する場合RECBOXに直接録画したいのですが、50Z740XSではできないのでしょうか?

「ZS1」の時も、「ZS1」から直接「REC BOX」に録画した番組は、「ZS1」以外では再生出来ないですよ?
まず、その辺を勘違いしている様に思います。

後は、添付の画像を参考にして下さいm(_ _)m

書込番号:24927150

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/09/17 16:26(1年以上前)

>どうなるさん
>nato43さん
早速の回答ありがとうございました。

>名無しの甚兵衛さん
詳しい解説ありがとうございました。
どうやっても「できないようですね。 勘違いしていた部分が理解できました。

書込番号:24927212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/09/17 16:30(1年以上前)

グッドアンサーは 
>どうなるさん
>nato43さん
>名無しの甚兵衛さん にさせて頂きました。

書込番号:24927216

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2022/09/17 16:30(1年以上前)

>ピロシキ666さん
こんにちは
残念ながらできません。
以前はLAN-Diskに記録できましたが、著作権情報がテレビに紐づいているため、テレビが壊れたり、基板交換するとLAN-Disk上にあっても見えなくなりました。

使い勝手が悪く誤解を招くので今は廃止になってます。

書込番号:24927218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/09/17 16:33(1年以上前)

確かに分かり辛いとは思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:24927219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/09/17 16:47(1年以上前)

>どうやっても「できないようですね。 勘違いしていた部分が理解できました。

RECBOXを今から買うではなく既に持ってるってことだからそれはそれで活用すればいいと思うけど、DiXiMとか他のテレビで見るというこおならZ740にサーバー機能付いてるので設定でオンにすればそのまま見ることは可能だよ

書込番号:24927232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/09/18 03:15(1年以上前)

「レグザリンク・ダビング」って、「電源OFF後」とかに開始したり出来なかったっけ?
学校や会社に行っている間にダビングさせるとかすれば、「REC BOX」も有効に活用できると思いますけどね...(^_^;
 <他の部屋でも見たい番組に絞ってダビングするのが吉!

書込番号:24927983

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトウェアアップデートができない

2022/09/13 21:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

スレ主 sooophyさん
クチコミ投稿数:2件

アップデートの案内が表示されたので更新しようとしたのですが、ダウンロードは完了後、ブルーの画面でフリーズしてしまいました。
電源ボタンを押してもソフトウェア更新中は操作できませんのメッセージがでてしまいます。
どうしたらよいでしょうか。。

書込番号:24921716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15937件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2022/09/13 22:04(1年以上前)

>sooophyさん

ファームウェアアップデートはメーカーにとって自己責任って事に成っているので

他人の意見で何か操作すると責任を押し付けられかねません。(T_T)

メーカーのサポートに指示を仰いで操作して下さい。
電源のOFFや電源コードも抜かずそのままで!

書込番号:24921747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/09/14 01:14(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>どうしたらよいでしょうか。。

【最悪壊れても良い、一か八か】なら、強制的に「電源リセット」した後に、もう一度アップデートを試すm(_ _)m
 <「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
コンセントを入れ直しても電源が入らなくなるかも知れないし、また同じで上手く行かないかも知れない..._| ̄|○


慎重にしたいなら、購入店に相談かメーカーに相談(^_^;
お店やメーカーの指示に従うm(_ _)m

書込番号:24921984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/09/14 07:07(1年以上前)

通常は修理依頼でしょう。ファームでこけて復帰機能ないならば修理以外ない筈。

書込番号:24922138

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2022/09/14 08:42(1年以上前)

>sooophyさん
こんにちは。
その後どうなりましたかね。
通常ソフトウェアのアップデートって、通信障害があったような場合でも動作不具合にならないよう、誤り訂正含めて二重三重の防護策がとられているもので、アップデート中にフリーズというのは通常あり得ません。

アップデートでフリーズしている時点で既に十分修理案件と思います。

まだ状況変わらないようなら、お店と相談して、電気代がバカにならないのでということで、一旦電源コンセントを抜いてください。再度コンセントを挿してみて起動しなければ修理、起動したとすれば再度アップデートを試みてもよいとは思いますが、個人的にはやはり一度サービスに見せた方がいいと思いますね。その際に、現状問題が出ているかどうかは抜きにしてアップデートでフリーズしたということを重く見て欲しいと主張すべきと思います。

書込番号:24922245

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sooophyさん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/14 17:55(1年以上前)

皆さま早速のアドバイス本当にありがとうございます。サポートセンターに電話したところ下記で解決しました!
電源ボタン長押し→再起動
再ダウンロード

お騒がせ致しました。。

サポートセンターからの対処法について備忘録として下記させていただきます。

•左裏に電源ボタン丸いボタンを4秒以上長押し、緑ランプ点滅→再起動
•リセット機能により再起動しました、と表示されることを確認
→改善されない場合…

•本体裏側、電源ボタン→電源オフ
•プラグ抜いて1分以上放置
•再度電源を入れる

ソフトウェアに更新されてるか確認方法
リモコンのサブメニュー→その他の操作→本機の情報→ソフトウェアバージョンから確認


皆さま本当にありがとうございました!

書込番号:24922931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


papamintさん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/14 21:10(1年以上前)

私も同様な現象があり、この2日ほど悩んでました。
情報通りやってみましたら、しばらくブルー画面でしたが、
2.3分でブルー画面が消えて、電源ランプが青赤点滅。
こちらのメッセージが出て無事完了しました。

助かりました!

書込番号:24923204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 71900円 [50インチ]

2022/09/05 14:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

クチコミ投稿数:10747件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220904
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン
販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/50z740xs/?s-id=ss_udr_ad_timetbale_0908


書込番号:24909574

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

55Z740XS

2022/08/19 18:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

55Z740XSどこもアウトレットや展示処分で安くなってきてるけど新品在庫品で税込116000円で本日買えましたよ。量販店のNです、プライスは在庫、展示品限りと記載あるので在庫あればお得かと。

書込番号:24884687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/08/19 19:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2022/08/21 13:47(1年以上前)

ノジマね、55の値引き後121000に下取りないけど下取り値引き5000適用してくれて116000ね、ちなみに65インチもくそ安かったけどサイズ的にあきらめた。

書込番号:24887130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bossloveさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/22 10:58(1年以上前)

65インチが欲しいのですが、
ノジマのどこの店舗ですか?

書込番号:24888394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/08/22 11:32(1年以上前)

全店でやってますよ、ただ在庫、展示品限りなんで残ってるとこ探すしかないですね。

書込番号:24888442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bossloveさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/22 12:32(1年以上前)

その安い65インチの在庫があった
ノジマの地域店舗名を教えてもらえますか?
(今日現在、在庫が不明でも構いません)

書込番号:24888525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z740XS [50インチ]
東芝

REGZA 50Z740XS [50インチ]

最安価格(税込):¥123,719発売日:2021年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

REGZA 50Z740XS [50インチ]をお気に入り製品に追加する <909

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング