Optix MAG274QRF-QD [27インチ]
- RAPID IPSパネルを採用したゲーミングモニター(27型)。高画質・広視野角を確保しつつ、 従来のIPSパネルと比べ4倍速い応答速度1ms(GTG)を実現。
- バックライトの光を効率よく目的の色へ変化させることができる量子ドット技術により、広色域に対応。
- 独自のモニター設定ツール「Gaming OSD」に対応し、パソコン上からマウスを使いモニターの各種設定ができる。
モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):165Hz 入力端子:HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ -位
- ゲーミングモニター -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月25日



PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG274QRF-QD [27インチ]
タイトルにある通りで、今月念願のこのモニター買ったのですが、ゲーミングOSDをインストールしようと思い、付属のtypeAとtypeBケーブルをPCと繋ぎダウンロードしようとしたら、現在はゲーミングインテリジェンスに変わっていましてDLしてインストールも完了したのですが、アプリを起動するとケーブルを繋いで下さい。
再検索と出てしまい、、、先に進めなくなってしまいました。
ケーブルの挿し直しをしても変わらず、お手上げ状態です🥺
何かご存知の方いましたら、是非ご教授して頂けませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:25652922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://jp.msi.com/Monitor/Optix-MAG273R/support
先にディスプレイドライバをインストール
Drivers &Downloads
Monitor Driver
https://download.msi.com/dvr_exe/monitor/MAG273R_INF.zip
ドライバをインストール
次にソフトをインストール
https://download.msi.com/uti_exe/monitor/Gaming-Intelligence-x64.zip
・名前が Gaming OSD から Gaming Intelligence に変更されました。
これでOKです。
書込番号:25653513
0点


「MSI > Optix MAG274QRF-QD [27インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/02/24 22:14:46 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/09 14:11:05 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/15 23:13:47 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/14 20:17:20 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/23 20:29:51 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/20 9:25:11 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/15 23:42:04 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/24 23:34:05 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/03 15:14:42 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/29 5:27:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



