Z 9 ボディ のクチコミ掲示板

2021年12月24日 発売

Z 9 ボディ

  • 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
  • 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
  • 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
Z 9 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥579,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥613,391

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥434,100 (29製品)


価格帯:¥579,800¥970,674 (32店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1160g Z 9 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

Z 9 ボディニコン

最安価格(税込):¥579,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月24日

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

500円で当たる?

2024/08/30 14:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:181件
機種不明

Z9買えた人も買えない人も500円です。

https://parks2.bandainamco-am.co.jp/item/PRE_4582769739996.html

書込番号:25871144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/30 20:57(1年以上前)

機種不明

コンプリートしました。

書込番号:25871617

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

連続撮影枚数

2024/02/23 08:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

先日熊本城マラソンを撮影して来ました。
Z9に70-200、朝9時から15時までほぼ撮影しっぱなしで13600枚。全て単射でバッテリーは1本と丁度半分。バッテリー持ちますね。
Z8だと3回はバッテリー交換になっていたはずなので、バッテリーの違いは大きいです。

書込番号:25633247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/23 08:53(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

本クチコミにて、Z 9とZ 8との棲み分けがアマチュアカメラマンにもわかりやすく伝わりました。感謝。

書込番号:25633265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/02/23 08:57(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
13600枚も撮ると画像整理が大変でしょう。

書込番号:25633269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2024/02/23 11:06(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
こちらこそレスありがとうございます😊
あとマラソンだと個人抜きの時縦どり多用するのですがZ9だと楽です^ ^

書込番号:25633422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2024/02/23 11:08(1年以上前)

>アマゾンカフェさん 
ご心配ありがとうございます^ ^
ミスショット以外撮って出し納品なので、時間はかかりません^ ^

書込番号:25633423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


macinpopさん
クチコミ投稿数:33件

2024/03/14 12:31(1年以上前)

別機種

先日のモータースポーツの撮影時、AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VRを付けて1本のバッテリーで20,434枚撮れてまだ56%も残っていました。

書込番号:25660027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

高感度でのノイズ相当少ないです

2024/01/14 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:22件
当機種
機種不明

専用センサーいらないかも

冷却出来るセンサーでかなりの枚数をstackingしています

私ではありませんが、息子が星雲撮ったのですが
20秒の露出でノイズも少なく色も良く出ています。

2枚目は去年、星雲専用の冷却機能があるセンサーで
何枚も撮影してソフトで一枚一枚ノイ除去して画像を重ね合わせ
(stacking)した写真です。

Z9でもう少し頑張れば、専用センサー+ソフトでstackingなど
せずにそのまま仕上げる事ができそうです。

2枚とも同じ800mmの屈折望遠鏡です。

書込番号:25584449

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/16 00:53(1年以上前)

素敵な未来が写ってますね!

いや、過去の光と言うべきか!!

書込番号:25585888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2024/01/16 09:31(1年以上前)

ありがとうございます。発色良かったです。
Z9本体が大きすぎるので、Z7を使ってみるとも言っていました。
センサーサイズも小さい物で十分なのですが、Z7以上でないと
ローパスフィルターが付いていない物がないので色がどうなるのか
など悩んでいます。

専用センサー使わないで済めば、天体撮影もコストダウンできそうです。

書込番号:25586075

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ82

返信20

お気に入りに追加

標準

Z9ユーザー増えていると実感

2023/07/17 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

アオバズクの雛

記録写真ですが、親子6羽撮れました

ツミ?すぐそばで営巣してました

お母さんが毛づくろいしてあげてました

今日はアオバズクが毎年やってきて子育てする地元では有名な神社にいってきました。

今までは野鳥撮影というとソニー、Cannon、OMシステムの方がほとんでNikonを使われている方を見かける事はほとんどありませんでした。
ところが今日はZ9に445がお二人、D7200がお一人、D3200かな?がお一人とほぼNikon勢。お隣の女性はSonyをお使いでしたが、Z9と428のレンズに興味津々だという事で少し使ったもらいましたが、なんとZ8を買われたとZ6UでNikonデビュー。180-600が届いたらSonyのボディとレンズを全部売ってNikon一本にされるという事でした。元々風景を主に撮られているそうで、大三元は昨年キャッシュバックの時にまとめて買ってあるとの事でした。

確実にZマウントユーザーは増えているようです。

書込番号:25348441

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/17 19:58(1年以上前)

ほんとに増えてますね
喜ばしいことですね
知らんけど

書込番号:25348480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/17 20:13(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
たまたまかもしれませんが。
知らんけど。

書込番号:25348504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:59件

2023/07/18 07:36(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

野鳥、特にカワセミでは
キヤノン、ニコン、ソニー
のフルサイズが主流みたいです。

昨年あたりから
ニコンのZ9が急に多くなりました。

希にAPS-Cを見るがマイクロフォーサーズは見ないですね。

書込番号:25349129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/18 08:02(1年以上前)

>@/@@/@さん
Z9ユーザー徐々に増えてきてますね。
今マップカメラでZ9の中古価格が大幅に値下がりしているそうなのでまた増えるかもしれませんね。

書込番号:25349152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/18 11:23(1年以上前)

当機種

>SHIDOYASUさん

あちこちでZ9ユーザーを見かける事が増えましたね!
フラッグシップ機がこんなに売れるっていうのは初めての現象ではないでしょうか?

実際に手に取って使ってみると、Z9は本当に使いやすいんですよね!
私は、動きものは冬場に鳥を撮るぐらいですけど、Z9は動きもの以外の撮影にも大変使いやすいです。
非常に細かく自分好みの設定ができる、設定の呼び出しが簡単、EVFが見やすくストレスは皆無。

また、縦位置でも横位置と同様に安定してしっかりグリップできること、縦位置・横位置にそれぞれ専用の操作ボタンがあること、ワンタッチで縦位置チルトできて、実際の光軸とのズレが無い4軸チルトモニターなど、地面に這いつくばって、ほぼ6割を縦位置で撮影する私としは、もう手放せない相棒になっています。

書込番号:25349340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/18 12:23(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
やはりZ9ユーザーは増えてきているのですね。
書かれている事全てが私も同感なので嬉しくなりました。
レンズラインナップも充実してきましたしこれから先も楽しみですね。

書込番号:25349402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/07/18 15:58(1年以上前)

売れてるのは確かだけど、余り強調し過ぎると
引退したはずの例のニコン信者が復活する恐れがあります。彼にはこのまま冬眠してもらいたいので、
この辺で終わりにしましょう。

書込番号:25349640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/18 17:26(1年以上前)

>ゑゑゑさん
このスレはここで終わりにしましょう。
書き込みしてくれた皆さんありがとうございました。

書込番号:25349749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/18 19:36(1年以上前)

>ゑゑゑさん

良いスレッドだと思いますけど。
ゑゑゑさんにそんな事言う権利あるの?

書込番号:25349890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/19 08:10(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
コメントありがとうございます。
問題ないスレならこのまま置いておいていいのですよね。

書込番号:25350465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


+レ-さん
クチコミ投稿数:26件

2023/07/19 09:17(1年以上前)

私は地方在住なんですが、今年の春から夏にかけて夏鳥撮影のカメラマンが集まる場所に何箇所か行きましたけど、
ニコンZマウント機を使ってる人は残念ながら見かけませんでした。
ミラーレスに関してはほとんどキヤノンとソニーばかりでしたね。
多く感じたのはR6mk2、α7IV、R7。このあたりの機種は野鳥の飛翔撮影にもじゅうぶん対応できる優秀なAFを持ってますし選ばれるのも納得です。 特にR7は多く感じましたね。
ニコンはレフ機のD500とかを使ってる人がちらほらといる程度でした。
ニコンはR7に対抗できる機種を早く出さないと、この辺り層をゴッソリと持っていかれてしまいそうですね。

書込番号:25350538

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/19 10:04(1年以上前)

>+レ-さん
春の隼撮影の時はSONYとCanonばかりでしたね。
α1、α9、R 3、R5、お一人R7でした。
30人くらいいたカメラマンの中でZマウントは二人だけでした。

Z6VがZ9くらいの被写体認識AF搭載して出てきたら、もっとZマウントユーザーも増えるのでしょうけどね。

書込番号:25350589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/19 10:24(1年以上前)

私の行く撮影現場は、ニコンとキヤノンユーザーが半々で、ソニーはほとんど見かけないのですが、そんな事はどうでもいいです。

どこのメーカーがいいとかじゃなくユーザーはそれぞれ自分の志向に合ったカメラを選べばいいんじゃないでしょうか?
各社にはそれぞれのマーケティングがあり、それに基づいた個性のカメラを開発している訳ですから。

例えば、キヤノンの現行フラッグシップ機R3は、販売価格が1/4のR7より動体補足性能(の一部)が劣ると言われています。
それでもカメラを仕事で使う人や、多くのベテランは予算が許すならR3を選択するでしょう。なぜならカメラとしての信頼性がまるっきり違うからです。

書込番号:25350606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/19 11:31(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
そうですね。AFだけみたらSONYやCanonが羨ましいと思う時もありましたが、鞍替えする気にはなりません。

Nikonのレンズの良さに惚れ込んでいるので。
野外で野球撮ったりもするのですが、突然のスコール等堅牢性を考えたらNikonは間違いないと思っています。
わざわざ水に濡らしたりはしませんが、突然の雨などは仕方ない部分もありますからね。

書込番号:25350669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/19 22:30(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

>確実にZマウントユーザーは増えているようです。

日本野鳥の会の人?

書込番号:25351441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/19 23:57(1年以上前)

>鈴木エイティさん
日本野鳥の会の方とは違います。

書込番号:25351540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:88件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度3

2023/07/21 03:58(1年以上前)

知人の鉄鳥(飛行機)カメラマンの話だけど、最近のCanonのオートホワイトバランスが全くダメダメで、はるかにNikon機のほうが優れていると。
特に取材で人物撮影なんてすると酷くて、ストロボ調光の酷さも相まって撮って出しJPEGなんて使えないと嘆いていた。

で昨今、昔からCanonを使い続けてきた個人や会社が次々とニコンに乗り換えてるのを見て、自分もそろそろ考えを改めたほうがいいかと考えが変わってきたという。
RFレンズのキャップの使い勝手とか小さいこと(大きいけどね) 一つとっても、最近のCanonは本当にユーザーのほうを向いてるのか疑問だと。
AF追従も宣伝文句ほどでも無いしって。

以上、航空写真業界の一線で活躍してる知人プロのお話。^^;
つまり、Z9のユーザーはプロにもかなり増えているという事です。

書込番号:25352941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/21 05:08(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん
コメントありがとうございます。
プロでR3からZ89とZ8に乗り換えた人は一人知ってますが、意外といらっしゃるのですね。

私はNikonのしかもほとんどZマウントしか使った事ないのですが、ホワイトバランスはオートで困った事が一度もありません。
体育館などでスポーツ撮影する時はケルビン固定にしてますが、野鳥、ライブハウス、夜景など全てオートで撮影しています。

書込番号:25352968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:88件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度3

2023/08/04 10:08(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

鳥撮りの皆さんのレビューはとても参考になりますね。(特にAF関連と超望遠レンズ関連)
私も初めてZ9を使った時は、オートエリアAFの被写体認識に驚いたというか、「こんな簡単に撮れるんだ?」と何だか拍子抜けしたくらいでした。
(レフ機の中では比較的AFエリアの広い)D500で集中して被写体を追う感じとは全くの別物というか。
あとはD500だと連射中にバッファは足りているであろう時にも、何か「息つく感じ(連射速度が微妙に遅く不安定になる)」がタマにありましたが、Z9ではそれが無いです。

おそらく、プロでもハイアマチュアの方でも、レフ機からZ9に機種更新をして感じたのは、「簡単に撮れる」という事かなと。
簡単に撮れるという事は、今まで神経を使っていた事にそれを使わずに済み、別の事に神経を使い、より次元の高い作品撮影が出来るという事ですよね。
個人的には、D500やD5がアナログ機のように感じるくらいの変化です。

値段は高いですけど、他メーカーに比べたら信頼性も含めてかなり良心的ですよね。^^
より高みを目指すプロやハイアマチュアに、Z9ユーザーが増えているのは納得です。


書込番号:25370490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/08/04 12:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

セミを捕まえる直前

セミを捕まえた^ ^

飛び出し

着水

>REALTマークの四駆^^さん

あぁその通りです^ ^とうなずきながらコメント拝見しました。

実は先々野鳥撮影の初心者向けのレクチャーをやろうと思ってまして、ちょうど友人にカメラは使ったことがないけど野鳥撮影してみたいという人がいたので、撮らせてみました。

カメラはZ8、レンズは445、ドットサイトをつけて設定も全部やって、狙いを定めてシャッター押しまくるだけにして渡しました。
もちろん野鳥の動きや習性などは事前に教えてあげて、わからないところは手取り足取り教えました。

SSやISOなど何もわからないので身体で覚えてもらいましたよ。
結果は運も良かったと思いますが、トンビがセミを捕まえるところを撮る事が出来ました。
プロカメラマンの矢沢さんがフラッグシップ機は究極の初心者モデルと言ってますが、証明できました。

私もZ6で撮っていた時は野鳥を撮れずに悔しかったですがZ9を買ったらすぐに撮れたので、ビックリしました。

初心者が撮った写真を添付しておきます。トリミングはしてますが、レタッチは露出補正くらいです。

書込番号:25370641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ522

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 ニコンの新垢担当?は非常識(その1)

2023/07/17 11:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:262件
当機種
当機種
当機種
当機種

ただ撮っただけ(笑)その1

ただ撮っただけ(笑)その3

ただ撮っただけ(笑)その4

ただ撮っただけ(笑)その2

皆さん

こんにちは。
晴れてZ9ユーザーになりました。
使いこなしている諸先輩の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

この2日間、ようやく撮影機会が訪れ、色々撮ってまいりました。

愚生の拙い作品ですが、忌憚のないご意見いただければ幸甚です m(__)m
ちなみにRAWでも撮っていますが、これはJpegで若干整えて(補正して)作っただけの駄作でございます (-_-;)

さて、Z8の板が荒れまくっていて、静観しようと思っていましたが、さすがに看過できず(我慢できず?)書き込みました。
Z8ユーザーでしか書き込んではいけないみたいな人がいましたが、ご容赦いただければ幸いです m(__)m

で、改めてタイトル通り?、同じような所作をしてみようと試してみました。
つまり、初めて投稿する人の気持ちになり、「初心者用投稿画面」をポチっとし、アイコンも「男性50歳以上タイプC」の「怒」を選んでみました(笑)。

いやいや、これを新人がわざわざ選ぶって、凄い作業ですね。
銀塩時代からのニコンファンがこの作業をするって、どんだけの憎しみが溢れているか、正直鳥肌が立ちました。

一体全体、価格コムのカメラ愛好家に何が起こって、何がそうさせるのでしょうか。
非常に疑問に思いました。

という、灰汁(悪)の部分も出し切ったので、Z9のことに戻ります(笑)。

値上げ前の駆け込みで購入し、約1カ月近く待たされたのですが、バージョンは4.0になっていると思いきや、
3.1のままでした。

でスナップブリッジでダウンロードしようと思ったら、全然できず、結局CFeに書き込んで、ハード的にダウンロード。
ようやく最新バージョンにUpdateできました ^^

でも、その時に時間がなかったので、この写真を撮影した時は3.1のままでした。
そうしたら、池に浮かぶ蓮を取ろうと思ったところ、AF迷いまくっていました。
ここ(価格コム)でも、他のネット情報(Youtube等)でもさんざん?指摘されていたように、AFは弱そうですね。

あと、夜間も撮ってみましたが、自分的にはISO3200までしか使えない感じでした。
これはD850の方が感度耐性は良さそうです。

ただ、保護フィルターを買いにBicCameraに行った際、たまたまNIKONの担当者がいたので聞いてみたのですが、
近々またまたファームアップされるようで(いつなのかは分かりません)、どんどんキヤノン社やソニー社に追いつくよう、頑張っているみたいですね。

ということで、皆さまミラーレス買ったばかりの新参者ですが、色々と分からないことをお聞きすると思います。
お手柔らかに、また楽しくお付き合いいただければ嬉しく思います。

これからもよろしくお願いいたします ^^

※顔アイコンや初心者マークは忸怩たる思いで変更しました(10年くらい変更していなかたtのですが…)。
 本意ではありませんので、悪しからず…。嫌な気分になってしまったら、謝罪いたします。申し訳ありません。

書込番号:25347761

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/17 12:16(1年以上前)

何いいたいのか
よくわかりませんでした
理解力がなく申し訳ない

書込番号:25347791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/17 12:36(1年以上前)

自分は我慢出来ずに書き込むが
他者の我慢が出来ないは許せず

書込番号:25347818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:3862件Goodアンサー獲得:200件

2023/07/17 13:08(1年以上前)

>さて、Z8の板が荒れまくっていて、静観しようと思っていましたが、さすがに看過できず(我慢できず?)書き込みました。

世の中の全てのZ8情報交換システムが荒れているのではなく、たまたまこの価格コムの掲示板『だけ』が荒れている、のかも知れませんぜ?

しかもそう感じているのは極一部のお人たちで、他多数は『ああ、何時ものこっちゃな』程度の所感しか持ってない、のかも知れません。

>非常に疑問に思いました。

それではこちらも疑問を一つ。
匿名が前提の掲示板で、書き込み内容の信憑性というか書き込み内容に書いた側が責任を持たない/持てない掲示板において、一体書き込み内容の真偽をどのようにお確かめするおつもりで?


色々気に入らない事柄があるとは思いますが、そんなもん運営さんの采配に任しとけば宜しいですやん。

何せここは、これから製品を買おうか検討中の/或いは購入したが使い方その他でトラブった人のための情報交換用の掲示板ですから。そのための情報で信憑性が高そうなものだけにアクセスすれば、少しは看過出来るというものです。

書込番号:25347854

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2023/07/17 13:32(1年以上前)

すみません、何を言いたいのか分かりませんが、せめてお写真くらいはスマホでも撮れるような物ではなく、Z9とこのレンズだから撮れた!みたいな写真を見せてください。

書込番号:25347891

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:262件

2023/07/17 13:34(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん

こんにちは!^^
それはすみませんでした。

>phantomirageさん

こんにちは!
何いいたいのか
よくわかりませんでした
理解力がなく申し訳ない

>くらはっさんさん

こんにちは!
まぁそうですよね。
分かってはいるつもりですが、あの書き込みはある意味威力業務妨害罪に当たるかな?と。
今度、ニコン社に知り合いもいるので、実損を誘導した時にどうなるか運営に訴えてみては?と言うつもりです。

最近、SNSの誹謗中傷も取りざたされていますし、ハンドルネームだからと逃げおおせないこともちらほら出てきていますすね。
それでは!^^

書込番号:25347895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2023/07/17 13:36(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

こんにちは!^^
すみなせん、ヘタなもので。
だからタイトルにも「撮っただけ」と付けたのですが、タイトル読めませんでしたか?(笑)
貴重なご忠告、ありがとうございます。
でも、ヘタなので、これ以上のもの出せません。お許しください。

で、ジャック・スパロウさんがそこまで言うのですから、ぜひ参考作品、アップお願いします。
逃げないでね。

書込番号:25347898

ナイスクチコミ!10


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/07/17 14:27(1年以上前)

>良い加減さん
>愚生の拙い作品ですが、忌憚のないご意見いただければ幸甚です m(__)m

50F1.2みたいですが、ニコンらしい写りになってますね。
またRAWから過剰なレタッチをされてないので自然な雰囲気が残っています、

>Z8ユーザーでしか書き込んではいけないみたいな人がいましたが、

あの伝説のニコン信者ですね?
彼には困ったものですが、反省して引退したのでこれからは平和です。

>一体全体、価格コムのカメラ愛好家に何が起こって、何がそうさせるのでしょうか。

それはたった1人の、伝説のニコン信者さんだけです。
価格コムは、本来は購入相談、購入後の使い方やトラブル相談、
そして話題の機材の作例アップと
双方向のコミュニケーションツールのはずが
ある特定の方が
機材の自慢話、自慢の機材が売れてる、ランキングトップ、持ってない人は書き込むな、
と一方通行のスレを立てまくったのが
ニコンスレが荒れた原因です。

でも反省して引退したのでこれからは平和です。

書込番号:25347951

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1785件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/17 14:49(1年以上前)

   スレ主さん
>「ニコンの新垢担当?は非常識(その1)」
>あの書き込みはある意味威力業務妨害罪に当たるかな?と。

そこまで言われる板は、どのカキコミですか?  
はっきりと示されないと、自分も含めて解かりません。(汗
また、ここ価格コムクチコミは、もう膨大な色んな方々が見ているでしょうし・・・。

なお、タイトルに「その1」とありますが、この板は「非常識な新垢担当?」に関して、シリーズ化されるんですか?

書込番号:25347976

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:262件

2023/07/17 15:15(1年以上前)

>ゑゑゑさん

こんにちは。
コメントありがとうございます ^^

最初は自分も「あちゃ〜」と思って読んでいましたが、意外に今は同情している感じですね。
さっき、某人からスマホと同じ写真なんてUpしないで、と書かれましたが、別にいいじゃんと思っています。

そんなこと、スマホだかパソコンだかしれませんが、書いて情けなくならないのかな?と。
それとも「ウシシ、書いてやったぜ!」と思っているのでしょうか。
ああ、怖い怖い、人間って(笑)。

でも、ちょっと興味が湧いてレビュー観てみたらRFレンズ使っている人なんですね。
きっとC社のユーザーかな?
なんでわざわざニコン板まで出張に来るのやら。
ご苦労様です!(笑)
近々、その方からキヤノンのカメラ&レンズで素晴らしい写真がUpされるので、ニコンファンの皆さん、楽しみに待っていましょう!^^

もし、Upしてこなかったら、書き逃げする人になるでしょうね。
卑怯者のレッテル貼られたくなかったら、ぜひUpお願いしますね。

あ、すみません、横道逸れちゃいました(笑)。
何が言いたかったかと言うと、自分で画像のUpもしない人より、あの伝説の方の方がどんな作品だろうと心はまともかなと思います。
やり方や返し方がストレート過ぎて、損している気がしています。

ともかく、今後ともよろしくお願いいたします!^^

>tt ・・mmさん

すみません、タイトルからお察しくださいませ m(__)m
シリーズ化はしませんが、その2までは投稿予定です。
その理由はそれをお読みいただければお分かりになると思います。

敢えてそれを読んでとは言いませんので、ともかくそういう理由です。
※画像のUpが4枚までだったのでこうなっただけです。

書込番号:25348009

ナイスクチコミ!2


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/17 15:17(1年以上前)

>良い加減さん

嵐が来るのはいつものことです。
Z8が、今回ひどいのはZ9に続いてZ8までが馬鹿売れしているからです。
こんなに売れるなんて誰も予想できなかったことです。

しかし、お金持ちが多いのだろうか?

書込番号:25348013

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2023/07/17 15:18(1年以上前)

なんで、わざわざこんなお題にしたのですかね?
しかも、その内容も?

ごく普通に、購入した旨のスレにして
更に作例をアップするだけでいいのでは?

書込番号:25348015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:262件

2023/07/17 15:24(1年以上前)

>akagi333さん

こんにちは!
コメントありがとうございます ^^

そうなんですか?
なんでZ8とか9が売れると荒れるのですか?
自分はα9でも7でもR5でも6でも売れても全然気になりませんけど?

色んな人がいますね。
日本人って、精神性が高い国民と思っていましたが、自分の考えが間違っていたみたいですね。
反省、反省(笑)。

>okiomaさん

こんにちは。
スレに理由を書きましたので、そちらで当方の気持ちをお汲み取りくださいませ m(__)m

書込番号:25348030

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:1282件

2023/07/17 15:43(1年以上前)

売れるのは良いことだと思いますが、事あるごとに無駄なスレ立てるから荒れるんでしょうね。

運営が削除しなければ問題ないと判断してるようだけど、それ以前にルールを守るように書かれてるのにも関わらずルール無視だからだと思います。

どこで1位とか、知りたい人は噂サイトとかで確認できます。
ここでスレ立てるなら作例とか設定とか取説では確認できない内容など意味あるものなら荒れないと思いますし、他社の悪口も言うから荒れるんでしょうね。

同じようなスレばかり立てたら質問スレなどが見にくくなるし、内容的にTwitterとかブログで十分なのが多いのが問題だと思います。

書込番号:25348063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:48件

2023/07/17 16:18(1年以上前)

with Photoさんのおっしゃる通り。

下記の様なクチコミなら、穏やかな気持ちで見れますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001301157/SortID=25347015/#tab

書込番号:25348123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/17 16:32(1年以上前)

機種不明

>良い加減さん

お疲れ様です。
他スレのやり取りで相当ストレスが溜まってるみたいですね。
私もあのスレッドにはイラッとしてしまいましたが、こんな所で腹を立てても自分が損をするだけですから、価格のスレッドからは少し距離を置いた方がいいかなと思っています。

良い加減さんも少しクールダウンしてはいかがでしょう。
^ ^

書込番号:25348141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/17 16:42(1年以上前)

>良い加減さん

要約すると
・待ちに待ったZ9のファームが古かったことに不満
・AFが弱い
・D850の方が感度耐性が高い

という感想でした!ってことでよろしい?

書込番号:25348155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/17 16:51(1年以上前)

>良い加減さん
Z9のファームウェアーが3.1のままで4.0に更新されていなかったのはけしからんとの書き込みですが、
お手元に届いたのは何日頃でしょうか。価格改定の発表が5月10日でファームウェアーが発表されたのは
6月13日です。Z9は日本では製作しておりません。タイですので輸送タイムラグが生じます。
お手元に届いたのが7月13日でしたらファームウェアーのバージョンも4.0だったかも知れません。
私の場合は古い話ですが2.0の発表が4月20日で、手元に届いたのが6月4日でしたので2.0にバージョン
アップされておりました。これ位時間が要ると思います。
なお、そこまで気にすることなのでしょうか?今購入する場合もし2.0ぐらいだったら私も怒りますけれど。
あとISOは3500までが許容範囲との記載ですが、もう少し頑張れる気がします。
是非作例をお示し下さい。
D850をお持ちなので適材適所で使い分けられたらと思います。ただ私の場合もう少しISOを上げたいときは
D5を使用します。

書込番号:25348168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/07/17 16:55(1年以上前)

ISO3500はミスで3200でした。2を押したつもりが5が押されておりました。

書込番号:25348174

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2023/07/17 17:02(1年以上前)

>良い加減さん

>スレに理由を書きましたので、そちらで当方の気持ちをお汲み取りくださいませ m(__)m

お汲み取りくださいませといわれてもね。
また、タイトルでお察しくださいとか言っていますが…

このタイトルも、
その後の良い加減さんからのレスも余計な?ことが多く、
よくわからないのですよ。

ニコンの新垢担当って
新規アカウント者でニコンのスレやレスする方は、非常識なんですか?
これからも含めて新規の方は多数いますよね。
みな非常識と捉えていいのですか?
違うでしょう?


具体的に何をこのスレしたいのですか?

書込番号:25348184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2023/07/17 17:52(1年以上前)

 うーん、何度も読み返しましたが、何を言いたいのか主旨は理解できませんでした.ただ、荒れたスレッドには不満がある事は分かりました.

 Z9を買えない人は嫉みのスレッド立てますし、買った人は買った人で俗に「ひいきの引き倒し」スレッドを立てますし.でもせっかく高額のお金を出してカメラZ9を買ったのですから、どうでも良いスレッドなど見ず、カメラに愛着を持って頂ければと思います.
と書きつつ個人的にはカメラに対する強い愛着がだんだん減ってきました.なので、使用頻度の少ないカメラは売ってしまいました.ちなみに現在使って居るカメラはキヤノンのR5と,R6MarkUです.
 

書込番号:25348266

ナイスクチコミ!14


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ163

返信25

お気に入りに追加

標準

Z9のファームウェア4.0来ましたね(*´艸`)

2023/06/13 11:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 kenken0615さん
クチコミ投稿数:50件 私のツイッターです♪ 

テンション爆アゲです!!!!!

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/494.html

まだダウンロード直リンクでしか公開されていませんが早くお知らせしたかったので雑な文章ですいません。。

書込番号:25299896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
スレ主 kenken0615さん
クチコミ投稿数:50件 私のツイッターです♪ 

2023/06/13 11:51(1年以上前)

機種不明

なんだか盛りだくさんですね!!!

動画バックアップ記録も欲しいですね

書込番号:25299898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/13 13:06(1年以上前)

お。

フラッグシップの大逆襲^ ^が来ましたか?

書込番号:25300011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:59件

2023/06/13 13:19(1年以上前)

>kenken0615さん

プリキャプチャがRAW対応してないみたいだがホント?
カワセミの飛翔を撮りたいと思ってます。

書込番号:25300030

ナイスクチコミ!5


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:59件

2023/06/13 13:24(1年以上前)

Z8を含むてRAW対応して欲しい

書込番号:25300034

ナイスクチコミ!5


Jaykarcさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/13 14:42(1年以上前)

>kenken0615さん

シャッター音が選べるみたいですが、ネコとか
いかりや長さんの「ゥオッス!」とかありますか?

プリキャプチャのRAW対応なし?
もー ヽ(`Д´)ノプンプン

書込番号:25300129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/13 18:37(1年以上前)

早速バージョンアップだけしてみました。
シャッター音とか確認してみます。

書込番号:25300457

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/13 19:03(1年以上前)

早速アップデートしてみました。
シャッター音5種類ありますが、猫シャッターは有りません。残念。
Z8にある「美肌効果」有りません。Ver. 4.10で入れて欲しい。
Z9 Ver. 4.00とZ8 Ver. 1.00のメニューの差異をレヴューしてみます。
同じ内容をZ9とZ8の板に書くのは面倒なので、Z8の板に書いて、Z9の板にはZ8の板を参照して下さいと書きます。

書込番号:25300495

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/13 19:45(1年以上前)

いや、コレは大型。
ファームアップというより、新機能追加だよ。
最近のニコンは息をつかせない連打だね。

書込番号:25300565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/13 20:12(1年以上前)

これ、6分もかかるんですね。

わくわく。

書込番号:25300611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/13 21:04(1年以上前)

電子シャッター音は、これまでの電子先幕シャッターぽいtypeAか、メカシャッターぽいtypeBかな。
でも結局、最初のtypeAになりそうな気がします。
typeCはオリンパスぽい高音、typeDはα1のメカシャッターぽい音、typeEは動画開始音ですね。

書込番号:25300707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/13 21:44(1年以上前)

生配信中です。

面白い!

https://www.youtube.com/watch?v=kwm7Xyd0WqU

書込番号:25300775

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2023/06/13 22:16(1年以上前)

>kenken0615さん

事前アナウンス無しの大型ファームウェアアップデート4.0でしたね。青天の霹靂、寝耳に水、虚をつかれる。

素直に嬉しいのは電子音(待ってました)。音量の増大とType B音の追加でした。Type C、D、Eは、どうせなら撮影者が好きな音源をカスタム出来るようにしてほしい。そしたら、F-36、MD-2、MD-4を空気録音して流し込みたい。

ニコンダイレクトでいろんな音源を選択・ダウンロード販売するのも。

書込番号:25300807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5 GANREF 

2023/06/14 02:14(1年以上前)

Ver. 4.00使ってみました。四葉ボタンに機能を割り付ける事ができるようになった点とf2[カスタムボタンの機能(撮影)] に瞳の切り換え機能が追加できるようになった点が地味に嬉しいです(より便利になった^^) 。

モデルにお願いして動いてもらいながらカスタムワイドエリアAFや3Dトラッキングで撮影してみました。ボタン一発で左右のフォーカスポイントが切り替えられるるので撮影し易すく感じました^^

書込番号:25300999

ナイスクチコミ!13


mizukahoさん
クチコミ投稿数:49件

2023/06/14 10:40(1年以上前)

便乗質問ですみません。
V3.01からV4.00へアップデートしようと思ってますが
旧バージョン設定はそのまま残るのでしょうか?

メモリーカードへ設定保存機能はあるようなのですが
新バージョンで新機能等追加されているようで、旧バージョン保存設定を新バージョンへそのまま設定出来るのか心配で

書込番号:25301338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/14 12:54(1年以上前)

>mizukahoさん
IPTC プリセットについては削除されるようですが、その他については私は大丈夫でした。

個人的には+-ボタンでパワーズームができるようになったのが嬉しいです。
また、オートキャプチャーで、自撮りダンスを撮影される人は、カメラの前に立ったらカメラが自動的にピントを合わせて連写開始されるようで、使える機能かもしれません。

書込番号:25301517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mizukahoさん
クチコミ投稿数:49件

2023/06/14 12:57(1年以上前)

>kosuke_chiさん

有難うございます。
早速、今晩アップデートしてみます。
週末天気良さそうなので、野鳥撮影でV4.00効果楽しみです。

書込番号:25301527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/14 13:27(1年以上前)

早速アップデートしました。
中身の確認はこれからです。

書込番号:25301567

ナイスクチコミ!2


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2023/06/14 21:37(1年以上前)

当機種

私も先ほどバージョンアップしました
思ったより早く完領したので心配しましたが
更新内容で
> 3D- トラッキング]において、[AF 時の被写体検出設定]で  被写体が検出できていない場合 小さく動きの速い被写体の捕捉精度を向上
に惹かれました
少し前ですが葭原で50m先位でしょうか?セッカが穂先で囀ってましたがフォーカスさせるのに苦労しました
山でのキバシリやサンコウチョウも苦労したので 試し撮りが楽しみです庭先でイソヒヨ覗きましたがフォーカス性能(認識の)少し上がった気がします
試し撮りがいつ行けるかわからないですが

書込番号:25302139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/06/15 11:48(1年以上前)

桜蔭鉄緑会さん
> そしたら、F-36、MD-2、MD-4を空気録音して流し込みたい。

空気録音とは何?
水中録音、真空骨導録音との対比か?
それとも、普通の生録音のことか?

F-36って何?
戦闘機の事か?
F3のことか?

書込番号:25302715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/06/15 13:16(1年以上前)

新機能大規模搭載のファームアップは、Nikon史上初かな?

書込番号:25302824

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 9 ボディ
ニコン

Z 9 ボディ

最安価格(税込):¥579,800発売日:2021年12月24日 価格.comの安さの理由は?

Z 9 ボディをお気に入り製品に追加する <870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング