Z 9 ボディ
- 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
- 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
- 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 8 | 2021年12月2日 14:30 |
![]() |
36 | 6 | 2021年10月29日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブラックフライデー始まってるので 気づいてない方に特価情報です。
以前品薄で入手出来なくなったので、BODY買った後にメディア難民にならない様に注意が必要ですね。
EOS R5 で 8K, 4K 動画でも安定して使えてます。
無茶苦茶熱くなりますけど、故障もデータ欠損も今のところゼロで安定してますね。
ProGrade Digital CFexpress COBALT 1700R 325GB
https://amzn.to/3nDqxFW
ProGrade Digital CFexpress Type B/XQD Thunderbolt 3 カードリーダー (PG04)
https://amzn.to/3nQMd15
書込番号:24463665 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

早起きしてポチろうと思ってたのに、既に品切れでした。
考えが甘かったようです。。。(/_-。)。。。
書込番号:24463776
4点

>やぁぁさん
なんと! 早くも品切れですね。。
12/2(木)までがセール期間ですけど、延長してくれたこともあるので、ちょくちょく確認するしかなさそうですね。。
8K動画撮らないなら、GOLD 256 でも十分ですけど、どうせならいいメディア欲しくなりますよね。。
GOLD 256GB
https://amzn.to/3154T4l
GOLD 512GB
https://amzn.to/3DTUerw
書込番号:24463825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

0時半には既に325GBのものは品切れになってましたね。
前回EOS R3の時も品切れが起きて後日再度セールがありましたのでそこを狙うしかなさそうです。
書込番号:24463934
1点

カードリーダーも売り切れになりましたね。
ダブルカードリーダーはまだ残ってるみたいですね。
https://amzn.to/30Te2NC
書込番号:24464156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mayfairさん
なんと!30分以内で品切れでしたか!
それじゃあいくら早起きしてもムダでしたね。
次にやる時はしっかり起きてないと、、、
でも「入荷未定」となってますが、次に入荷するのはだいぶ先になるんでしょうかね。
書込番号:24464189
2点

>やぁぁさん
前回は、17日後に再販してましたね。
Z9の発売日に間に合うと良いですね。
書込番号:24464873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





>Toshi712さん
76万8,000円 (税込)は妥当だと思う。。そうでないとハイアマチュア層まで普及しないからです。要は,初値を維持出来ればニコンとしても損な事では無いので,大変食い付かれ易い良い値付けだと思う。
書込番号:24405742 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Toshi712さん
おはようございます、
ずっと前からこのスレ見てて私には無関係と
思ってたんですが、フラッグシップ機を
一度は手にしたい。万が一使いこなせなかったら
防湿庫の肥やしになっても
早々に手放せはそこそこの値段で
売れるはずって邪な考えが…
それに色々断捨離して
そこそこの資金ができたんです。
現在Zの大三元三台ととマイクロ100mm.50mm-1.2
を持ってます。400mmとか噂されてますが
両方は買えないので、まずはミーハーで邪な考えで
z9を予約しました。
ショップさんは25日ぐらいには金額とかわかるかもって言われました。
楽しみです。
書込番号:24407505 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Toshi712さん
Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sも発表されるそうで。Z 200-500/5.6 VR Sが後に予定されていますから。Zではインナーズームになってほしい。
書込番号:24408858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

200-500のZマウント版が出るのですか。それは楽しみです。
書込番号:24409083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SHIDOYASUさん
Z 200-600mmの間違いです。
書込番号:24409220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





