Z 9 ボディ のクチコミ掲示板

2021年12月24日 発売

Z 9 ボディ

  • 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
  • 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
  • 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
Z 9 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥593,934

(前週比:+14,134円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥613,391

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥434,100 (31製品)


価格帯:¥593,934¥970,674 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1160g Z 9 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

Z 9 ボディニコン

最安価格(税込):¥593,934 (前週比:+14,134円↑) 発売日:2021年12月24日

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ153

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 Kellsさん
クチコミ投稿数:21件

日本国内のNikonのHPよりも、海外のNikonのHPがより詳しく、説得力のあるプロモーションを行っています。
動画も豊富です。
これを観れば、Z9の魅力が伝わり、購買意欲が湧きますね。

https://www.nikonusa.com/en/nikon-products/product/mirrorless-cameras/z-9.html

書込番号:24442903

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/13 06:42(1年以上前)

>Kellsさん

NPSの方は早く手に入れられそうですね。 羨ましいです。
私はキタムラで10時01分台オーダーですが、果たして納期はいつになるやら・・

「ニコン「Z 9」の予約状況はD850やD3を上回る〇〇の沙汰」

https://asobinet.com/info-status-on-nikon-z-9-pre-orders/
(〇〇の部分は価格規約でNGっす)

くわばらくわばら(; ゚Д゚)

書込番号:24443116

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/13 06:52(1年以上前)

>写んプーさん
こんにちわ。
私もキタムラで10時1分でした、2月の100-400までに入手出来れば良いかな〜て思います^_^

書込番号:24443122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2021/11/13 07:19(1年以上前)

ニコンすごいねー。3年待ちくらいになるのかな?

書込番号:24443139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/13 07:22(1年以上前)

>anglers711さん

はい、こんにちは。  同じキタムー1分台組ですね。

しかし、いまだに「供給不足」の正式アナウンスが出ないので、
もしや意外にすんなり入手できるかも? なんて淡い期待を抱いております(^^;)

来年はレンズも色々出るみたいなので、そちらも楽しみですね!

書込番号:24443141

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/13 07:25(1年以上前)

>写んプーさん
そうですね、実はクリスマスプレゼントに期待してます^_^
去年も50mmf1.2は出遅れましたが、クリスマスに突然届きました(笑)

書込番号:24443143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Kellsさん
クチコミ投稿数:21件

2021/11/13 07:39(1年以上前)

英国のHPはサンプル写真が豊富です。
https://www.nikon.co.uk/en_GB/product/digital-cameras/mirrorless/professional/z-9#photo_video_gallery

私の推察ですが供給不足のアナウンスが無いのは、ニコンが全体を把握できないほどの注文が世界から来ていて、どのように対処するのか方針が定まっていないからなのではないでしょうか。
決まっているのは、12月中旬に初荷分を国内外に販売することだけで、それ以降の供給については各国の販売会社との調整中なのでしょう。

書込番号:24443151

ナイスクチコミ!11


Jony99さん
クチコミ投稿数:109件

2021/11/13 07:52(1年以上前)

すごいです!
これだと何年待ちになるんやろう〜3,5年かな?それなら他の機種買うわ

書込番号:24443163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/11/13 09:53(1年以上前)

一部には12ヵ月待ちなんて話もちらほら。

書込番号:24443330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2021/11/13 09:56(1年以上前)

フラグシップカメラがデジタル一眼カメラで1位。
すごい時代だ。みんなお金ありますねぇ。

書込番号:24443335

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/13 09:57(1年以上前)

アフターコロナのキーワード「協業」を先行して、
OMDに一部生産委託できれば、当面の間は2社両得+多数の客にも短納期の利益になるかな?と思ったり(^^;

※当然ながらの秘密保持契約は、通常よりもキツイ感じで。

デジカメ黎明期から他社生産が当たり前になっていて、一時は SANYO製の割合が凄かった時期もあること、
ニコンが国内で自社生産しなくなったこと、
シャッターユニットも無い機種であること、
など考慮すると、
期間限定で有りかな?と思ったりも(^^;

書込番号:24443337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/13 11:53(1年以上前)

写んぶーさん
こんにちは。
私もキタムラで1002頃予約を完了しましたが、キタムラからの確認メールは1228でした。
この時間差が気になります。
皆さんそんな事ないですか?

書込番号:24443543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Yoshi-Ataさん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/13 12:56(1年以上前)

キタムラの注文確認メールが10時00分22秒できましたが、お渡しは発売日以降です、になってます。発売日に手元に入るのを祈るばかりです。>Kellsさん

書込番号:24443615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/13 13:13(1年以上前)

>FantomRidersさん
こんにちは。
私は10:01でメールも10:01でした。
ただ、マップさんやNikonダイレクトなどはサーバーに繋がらなかったり、バグって入力出来なかったです。でも、10:30に試しに入力したら大丈夫でした。
しかし、メールの完了時間が遅いのは気になります、一度メールして確認してみたら如何ですか?

書込番号:24443635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2021/11/13 13:30(1年以上前)

うちの近くのカメラ店では発売予定日が12月15日といってました
楽しみですね

書込番号:24443650

ナイスクチコミ!5


jpdotさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/13 15:10(1年以上前)

私もキタムラで10:01台(前半)でした、
この掲示板だけで10:01台組が何人も居ますねーー

キタムラさんに電話で確認したところ、10:01台ならもしかしたら発売日にお渡しできるかも知れません。と言ってました。
早く届いて欲しいです。

書込番号:24443751

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2021/11/13 16:20(1年以上前)

D850ユーザーです。
フラッグシップとか、ミラーレスカメラとか興味が薄かったですが、
Z 9 は、かなりクラっと 来ますね。
この当たりの層にも刺さってそう。

あと、日本ですがキタムラさんも本日YouTube動画上げてますね。

書込番号:24443825

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/13 20:53(1年以上前)

私もキタムラのネットショップから10:01の予約です。
10:01組だけでもかなりの人数がいそうで、今回は秒単位の争奪戦だったみたいですね。
フラッグシップ機でまさかこのような熾烈な争奪戦になろうとは、本当に驚きですね。
ちなみに、FTZ2の予約完了は11:02
100-400のレンズは11:03でした。

書込番号:24444229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Jony99さん
クチコミ投稿数:109件

2021/11/14 09:00(1年以上前)

そうなんですか。
だから?

書込番号:24444853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/14 15:05(1年以上前)

>Kellsさん
スレ題「世界中で注文が殺到しているのが分かります。」に引き付けられて来ました。

情報見ました。なるほど驚きです。素晴らしい! 感動しました。私も欲しくなってきた(笑)

書込番号:24445429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2021/11/15 10:34(1年以上前)

jpdotさん
キタムラ だと 発売日前に店独自で プリ予約していたような噂(あくまで噂ですが)を聞いてますので
正式発売日に一番に注文しても プリ予約によっては 初日ゲットは 難しい気がしますが

書込番号:24446810

ナイスクチコミ!1


The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/23 21:06(1年以上前)

NASAは購入するのでしょうか?

書込番号:24460384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

ニコンの各種ソフトが「Z 9」に対応。

2021/11/10 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:679件

ニコンの各種ソフトが「Z 9」に対応↓

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1365263.html

一部のソフトでは「32bit版のOSをサポート対象外としました(Windows版)

「Z 9」+パソコン買い替えとなると痛い出費になりますネ。

ソフトウェア「NEF Codec」「Picture Control Utility 2」「Webcam Utility」の最新版↓

https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2021/1109.html

ソフトウェア「Camera Control Pro 2」「NX Tether」「NX Studio」「Wireless Transmitter Utility」の最新版↓

https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2021/1104.html

書込番号:24440087

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:73件

2021/11/11 10:30(1年以上前)

光の詩人さんこんにちは
パソコンには詳しくないのですが、Win32bitのPCだとメモリーが4GB程度に制限されていませんでしたっけ?
そのくらいのメモリーでも、俗に言うサクサクという感じで画像処理が出来るものなのでしょうか?

書込番号:24440593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/11 13:41(1年以上前)

こんにちは。横から失礼します。
32bit機では4GBまでの制限ですが、デバイス空間等のために容量が削られるので実際のメモリは3.2〜3.6GBくらいです。

Z9のRAWがいかに軽くても、4500万画素をこのメモリでサクサクというのは到底不可能です。
Z9でストレス無く処理するにはCorei7(第9世代以降)以上のCPU、32GB程度のメモリ、上級クラス以上のグラフィックボードが必要になってくるかと。できればハードディスクじゃなくSSDがいいですね。デスクトップで新品調達するなら最低15〜20万コース。もしZ9で8k動画を撮って編集もするのだとしたら更に上のクラスのPCが必要になります。

カメラが進歩するのは良いですが、それに見合った高スペックPCが必要になりますね。Z9は高画素で連射も可能ですから、実際に使ったら恐ろしいほどのデータ量になります。そういった意味ではキヤノンR3の方が扱いやすいのかもしれません。向こうの方が明らかにデータ軽いほか、転送速度の速いUSB3.2対応ですから。

書込番号:24440832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/11 18:10(1年以上前)

きょうび32bitOSのPCは少数派でしょうし、
メモリ4GBまでしか搭載できず、それに合わせてCPUも廉価なもので、
グラフィックもCPU内蔵で済ませるケースがほとんどでしょうから(要するに、安価なPC)、
32bitOSのサポートは無理があるように思います。

なお、PCへの負荷という点ではR3の方がPCへの負荷は多少マシかもしれませんが、
画素数の差ほどの違いは無いのではと思います。
画像データの大小って画素数だけで決まるものではないですから。

書込番号:24441113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2021/11/11 19:53(1年以上前)

>お遍路GoGoさん

 tagosakuMk-2さん、tagosakuMk-2さんのレスの通りです。
 
 tagosakuMk-2さん、tagosakuMkさん、 レスありがとうございました。

書込番号:24441232

ナイスクチコミ!0


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/11 21:42(1年以上前)

>光の詩人さん
つまらない書き込みですみません。

NX Studioを使っていますが、64btPCで現像時のメモリ使用量は8G以下です。
意外と少ない。

書込番号:24441410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2683件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/12 06:28(1年以上前)

>「Z 9」+パソコン買い替え

ディープラーニング技術は進化が早そうなので、これからは、フラグシップのモデル・チェンジも2年間隔になるかもしれないですね。

パソコンも、Windows11が普及するのにつれて、続々と目を見張るような高性能なパソコンが登場しそうです。

そして、購入当初は高性能だったパソコンも、4〜5年毎に、買い替えが必要になるかもしれません。

『フラグシップのカメラ+パソコン』を一つの全体のシステムと捉えて、快適な作業環境を実現しようと思ったら、かなりの出費になりそうです。

財力と腕力の有る方が羨ましいです。

書込番号:24441735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件

2021/11/12 10:40(1年以上前)

さすがにもうやめたらどうだろう。

一連の書き込みは、動物の写真からは想像できない貴殿の側面を見させられているようで、少し残念だね。

フラッグシップが2年おきなんて、根拠ないよ。

レフ機で動物撮り続けたらいいじゃないの。

書込番号:24441989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2683件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/12 13:04(1年以上前)

>記念写真さん

>フラッグシップが2年おきなんて、根拠ないよ。

もちろん、Z 9についての根拠はなく、私の勝手な思いつきです。

前に、小文字の「s」が付いた型番のニコンのフラグシップ機は、2年間隔で発売されているというクチコミを読んだことが有り、
調べてみたら、D4というフラグシップ機が、D4sの型番で2年後に発売されたことを知り、デジタルは製品の移り変わりが早い
と思ったものです。

ですから、過去においては、ニコンのフラッグシップは2年おきに発売されていたようです。

ですが、記念写真さんに、不愉快な思いをさせまして、まことに申し訳ございませんでした。

書込番号:24442188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ93

返信9

お気に入りに追加

標準

Zレンズ価格上昇中。

2021/11/09 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:170件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

10月28日の正式発表、11月2日の予約開始のタイミングでZレンズが価格上昇していますね。

書込番号:24438470

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/11/09 23:28(1年以上前)

ボディを安くしても
レンズを高くすれば
同じ事ですから

ソニーα7がが登場した時
フルサイズは安くても25万円とかしてたのに
いきなり半値の12万円とかで登場して
フルサイズを身近なものにしました

しかし‥FEマウントレンズは
Aマウントレンズより高かった

書込番号:24438572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/11/09 23:40(1年以上前)

まあ、別にニコンが便乗値上げしてる訳でも無いんだから気にしなくても..................。

それだけ、ニコンが売れてると思えば嬉しいじゃないか(^_-)-☆。

書込番号:24438593

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:164件

2021/11/10 00:13(1年以上前)

大三元はすべて揃えたので、Z9の到着が非常に待ち遠しい。
発売日の午後注文だったから4〜5年くらいかかな。
Z200-600、Z400(PL)も楽しみ。Z100-400は見送ります。

書込番号:24438640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2021/11/10 03:38(1年以上前)

>ソニーα7がが登場した時
フルサイズは安くても25万円とかしてたのに
いきなり半値の12万円とかで登場して
フルサイズを身近なものにしました

ソニーがフルサイズの価格破壊を起こしたのは間違いないけども
ちょいちょい盛りすぎだって

α7は13万円以上したし
当時フルサイズDSLRは20万円切ってるのもある

α7からの流れで6D、D600が出てモデル末期では10万円切るという流れになったわけだが
今は逆にソニーは7cを出すことでローエンドの価格を一気に上げた
7cより高性能な7M3は旧機種とはいえ7c程度の値段でも納得させられるようになった…
7無印7M2は消えてソニーの目論見大成功( ´∀` )

書込番号:24438759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2021/11/10 07:17(1年以上前)

>アートフォトグラファー53

>ボディを安くしてもレンズを高くすれば同じ事ですから
>ソニーα7がが登場した時 -----

スレタイ主旨とスレ違いレスを付けて、『スレ荒らし』 になるのを止めてくれないか。
レスった内容がスレ主旨に沿っているかどうか分からんのかなぁ?

少し控えたらどうかね。

>しろがねやさん
流通市場が人気に便乗してるか。

書込番号:24438853

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2021/11/10 10:43(1年以上前)

他の先進国並みに給料を上げて欲しい。
年金支給額も。

書込番号:24439113

ナイスクチコミ!11


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2021/11/10 17:22(1年以上前)

Z9発売に合わせてZレンズのキャッシュバックキャンペーンがあったりして‥

書込番号:24439610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/10 17:51(1年以上前)

>ヲタ吉さん
ヨーロッパではそうなっているようですね。
Nikon Rumorsに書かれています。

https://nikonrumors.com/2021/11/07/nikon-instant-savings-in-europe.aspx/

書込番号:24439643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Jony99さん
クチコミ投稿数:109件

2021/11/10 19:42(1年以上前)

ランスが高くなったからと言ってボディが売れるとは限らない。
逆に高いから買わない人もいます。

書込番号:24439803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

転売屋価格か

2021/11/07 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/11/07 11:30(1年以上前)

出荷元
Amazon.co.jp
販売元
Amazon.co.jp

ですのでアマゾンからの商品ですよ。

書込番号:24434028

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2021/11/07 11:51(1年以上前)

>オート大好きマンさん

Amazon販売ですから転売ではないですね。
発表段階での予想価格から変更してないのではないですかね。
Amazon販売なら市場価格に合わせそうですけど、どうなんですかね。

書込番号:24434055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11659件Goodアンサー獲得:867件

2021/11/07 11:59(1年以上前)

アマゾンの予約販売は結構賭けに近いところがあって・・・
「予約商品の価格は、当サイトでの取り扱い開始日、発売日、および出荷準備開始日によって変わることがあります。商品を予約した場合、ご注文日から出荷準備が開始されるまで(もしくは発売日のいずれか早い時点)の期間のAmazon.co.jp のサイト上で表示される最低販売価格(税込)が自動的に適用されます。」
とありますので購入までに価格に書かれている最安値より安くなっているとその値段で購入できる場合がありますので、安く購入したい場合は抑えとして予約するのも有りです。ただしマーケットプレイスのお店は適用外です

書込番号:24434074

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:164件

2021/11/07 17:42(1年以上前)

フィッシングやな
餌で誘うだけ誘って、ギリギリで引っ掛ける(ふっかける)

商売人の常套手段w

お金持ちには関係ないからね

書込番号:24434566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/11/08 08:58(1年以上前)

日経新聞(11/8)で価格が69万8500円(税込み)との記事がありました。
もしかしたら、ニコンは消費税を間違えていないだろうか。

書込番号:24435488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/08 09:15(1年以上前)

>オート大好きマンさん
URLひらきましたら
「現在お取り扱いしておりません
できるだけ早急に入荷できるよう努めております。」
との事。

元々転売屋価格100万円位の表示があったのですか?

書込番号:24435509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/11/08 09:39(1年以上前)

>ニコンZ党さん
Keepa(アマゾンの価格推移資料)によると11月6日8:00に初値860646円で掲載されその価格で11月7日の22:50頃に終了してました。

書込番号:24435532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/08 12:27(1年以上前)

>オート大好きマンさん

教えていただきありがとうございます。
Amazom“出品者”なのでしょうか,酷いことをする業者ですね。
また,最近「転売ヤー」がとても多いですよね。Z fc用のLN-EN25が6-7,000円で売られていますし。
Z 9の予約も随分が転売ヤーによるものと推測できますね。

書込番号:24435779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ339

返信68

お気に入りに追加

標準

中国だけで4万台の予約

2021/11/06 12:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:80件

Z9の予約状況は1週間で中国だけで4万台だそうです。
月産35000台ですのですでに上回っています。
さらに世界でみると中国は25%の売り上げ。
単純に世界で16万台くらいは予約が入っている。
発売日までさらに予約数が伸びるかと思いますので半年くらいは待ちそうです。

事前情報の12ヶ月はさすがに盛り盛り?半導体不足が続けば12ヶ月かもねくらいですね。

書込番号:24432348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/06 13:08(1年以上前)

>月産35000台
 ↑
桁間違いの誤報のようです(^^;

書込番号:24432385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:80件

2021/11/06 13:24(1年以上前)

え!3500台なら4年レベルですが。。。

書込番号:24432412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/06 13:54(1年以上前)

>瀬谷空悠太郎さん

(別レスの再掲ですが)
ミラーレス「全て」の過去1年の総出荷台数(※)で 約344万台、毎月平均で約28.7万台ですから(^^;

※CIPA統計対象の 昨年10月から今年9月までの統計において。

全メーカーの1割以上になる月間生産台数なんて、不可能では無いとしても、現実的では無いような?

書込番号:24432449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/06 14:24(1年以上前)

>瀬谷空悠太郎さん

それにしても、いつもの「想定を超える大変多くのご予約をいただいております〜
商品のお届けまでにお時間をいただく可能性がございます」
のアナウンスがいまだに無いですねぇ・・  これからですかね?

サプライズな値付けからも、供給能力に相当な自信があるような気もします。

早く手にして使い倒したいですね!

書込番号:24432495

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/06 14:28(1年以上前)

あと、本件においての中国の予約分については「転売」用の比率が極端かも知れません。

全ミラーレス中の中国向けシェアから、単純に4倍ほどの想定は出来ないかも?

書込番号:24432499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/06 14:59(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

「D850」を上回る熱狂ぶりとの事なので「D850」を比較対象にすると
「D850」は当初月産 :約2万台となっていたので、「Z 9」が当初月産:3,500台では
無いと思います。

当初月産:35,000台が正解だといいですネ。

書込番号:24432530

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:164件

2021/11/06 15:40(1年以上前)

半導体不足の影響、コロナの燻り、世界的なSDGs促進を考えれば、
早くて4~5年待ちというのも、現実的な数字のように受け取れます。
普通に待ってて、手に入るような気は全くしませんね。

結局、転売ヤーから割増で買わざるを得ないということになりかねない。
80万、90万、ひゃ、ひゃくまん (激汗...

Z9価格動向に注視しされたし

書込番号:24432593

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:90件

2021/11/06 15:41(1年以上前)

景気のよい話つづきますね

もう、最初の一年だけ100万円くらいで売ったらいいのに

書込番号:24432595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/11/06 15:55(1年以上前)

Nikon DirectのZ9商品特長に、
”「Z 9」は想定を超える大変多くのご予約をいただいておりますので、お届けまでお時間をいただく場合がございます。”
の文言が追加されましたね。

Nikon Directの割り当て分で想定を超えた?わけは無いと思うので、近いうちにアナウンスされるかもしれません。

書込番号:24432618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/11/06 16:05(1年以上前)

北京オリンピック特需かもしれませんね。

書込番号:24432638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2021/11/06 16:09(1年以上前)

ニコンの製品が売れたら気分が悪いのか、何か困ることでもあるのか。
キヤノンユーザーとしてもニコンが売れるのはありがたい。
他社が価格競争してくれればキヤノンの今後の製品も多少は安くなるだろうし、
EOSRUあたりが26、7万くらいで出てくれんかな。

書込番号:24432650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/06 16:37(1年以上前)

>「D850」は当初月産 :約2万台となっていたので、

2017年ですよね?

月3.5万台は不可能では無いとしても、大昔の土木工事みたいに人数が揃えばOKってことでは無いような?

メカシャッターもプリズムも無いから、文字通りの「組み立てだけ」で済むかも知れませんが、内職みたいのアチコチばら撒いて生産とかやってしまうわけにもいかないでしょうし(^^;


あと、「そもそも日経」の情報というところもポイントかも(^^;

書込番号:24432702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件

2021/11/06 17:51(1年以上前)

ニコンは確か大幅な人員削減(2000人強)したはずですので、
月産3500台の可能性が高そうですね。

生産国のタイはコロナ感染者が高止まり状態ですので、
尚更厳しいかもしれません。経済活動優先の高まりもあり、
規制緩和、海外受け入れも始めた模様で、今後爆発するかも。

本当に大変な時代になりました。

書込番号:24432840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/06 18:55(1年以上前)

>生産国のタイ

コロナ死亡累計で19600人、その大部分が今夏のピーク時期になります。

昨年春の初動で水際対策に成功していた国々でも、徐々に侵食されるパターンが一般的になって久しく、陸続き国境のタイもその1つ。

タイのワクチンの開始時期も遅めで、2回接種終了は現在で約47%ぐらいですから、
イスラエル他のパターンと同様に、ワクチンによる重篤化の抑制効果で、死亡者ピークが削られたような状況でしょう。


ただし、タイのワクチンは、シノバックとアストラゼネカが殆どのようですが、
シノバックにおいては在庫払拭のあとは使用停止になるようです。

※効果が疑問とのことで、打ち直しの必要が出た場合は、ワクチン接種後の有効期限以前に、ワクチン自体の有効性がシノバック比率だけ激減するような感じになりますから、
今後の生産計画に反映させるべきでしょう。
(最「幸」の前提での生産計画とか、昨年以降は論外になっていますが(^^;)

書込番号:24432947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/06 19:23(1年以上前)

想像や推測混じりの書き込みも少なくないので、それに乗れば、欧米の再拡大はワクチン接種後の期間によるものかも知れません。接種が先行した分、効果が弱まる期間に入ったかも?などと。

だとすれば、接種が遅れたアジアは、少し期間があるのかな。

全て妄想の範疇ですが、今のタイが縮小期に入っていることは事実ですね。

メカレスによる作りやすさも含めて考えれば、予約開始日の予約分は、びっくりするほど遅れることはないと、思っています。

書込番号:24432998

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:164件

2021/11/06 19:35(1年以上前)

シンガポールやイギリス、ロシアなどでコロナ感染者が短期間で
急増したニュースなどを見ると、
タイやマレーシア、ベトナムといった東南アジアの今後は非常に心配になります。
労働力不足も重なってるそうで、工場の稼働率、半導体、細かな部品の調達具合などなど

とにかく不安だらけです。

Z9の後に控えている、Z8(仮)、Z30(仮)などはいったい何年先になるのか、
アフガン情勢、米中対立、日韓関係などなど、本当に心配になってきました。

書込番号:24433013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/06 19:51(1年以上前)

まあ、煽りながら、心配しててください。

書込番号:24433036

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:164件

2021/11/06 19:58(1年以上前)

月産3万5000台(半年〜1年待ち)が真実であることを願うばかりです。
3,500なら............. 途方もないリードタイム!!
まさに絵に描いた餅、絵に描いたZで、即刻気絶します

書込番号:24433051

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:8983件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2021/11/06 21:15(1年以上前)

別機種
別機種


>鳥が好きさん こんばんは


皆さん心配してくれてる様なクチコミをしてますが羨ましいんでしょうね。
 
まさかたった3年でNikonがこれほどのカメラを出してくるとは思ってなかったんでしょう。


https://digicame-info.com/2021/11/z-9-12.html


書込番号:24433167

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2021/11/06 22:10(1年以上前)

ニコンの来年度の売り上げは大きな右肩上がり間違いなしですね。株価は高止まりするのかな?

国内価格をベースにした場合、カメラ1機種の販売価格で2500億の売上です。このカメラを買う人は100-400、70-200F2.8、400F2.8のどれかは必ず買うでしょうからレンズだけでも1200億くらいの売上が期待できそうですね。卸値が7割だとしても2500億円。ニコンの年間売上の半分ですよ。

書込番号:24433260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/06 22:10(1年以上前)

>shuu2さん
こんばんは。これ、出てましたね。EVFの評価は予想通りでしたが、5000枚撮ってバッテリー半分残ってた、にはびっくりしました。

鳥屋のはしくれですので、一度くらいフラッグシップ買ってもバチ当たらんだろうと、これは買うつもりです。ワクワクしながらも、少し待たされた方がキャッシュフロー的には余裕が出るかも知れません(笑)。

憶測も楽しいですが、結局、信頼できる情報はないので、会社発表を待ちたいと思います。

書込番号:24433261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/06 22:44(1年以上前)

>瀬谷空悠太郎さん、他皆さん

月産台数も予約台数も情報が錯綜しておりますが…
確実な裏付けがない以上推測ばかりですが、そう心配することはないのかなと(そう極端に発売が遅くなることはないのかなと)個人的には思っております。

まず、Z fcなど過去の例では、供給不足であればその旨のアナウンスが早々にありました。
どうしようもないほどのパンク状態なら(仮に、月産3500台と予約16万台が事実なら)、とりあえず「大変多くのご予約」云々のアナウンスはあるはずです。
それが数日経っても出ないということは、少なくとも今までに予約した方には年内に届くのではないかと。
(供給不足のアナウンスが出てからの予約なら話は別ですが…。)
なお、ニコンダイレクトは11月2日の遅くとも正午ごろには確かに「大変多くのご予約」云々となっていました。
しかし、他では一切アナウンスがないのも事実なんですよね。

それと、月産台数と予約台数の乖離については、
過去のD1桁機やD850辺りの「開発発表」は、タイミング的に本当に「開発中」ではなく、仕様が確定した段階・生産が開始された前後と思われる時期でした(もしかすると開発発表の時点で「生産中」だったかもしれません)。
Z 9についても、今年2月前後からハードウェアの生産は始まっていたのではないでしょうか。
ハードウェアだけ作っておけば、ソフトウェアは出荷直前のタイミングで最新ファームにアップデートすればよいわけですし。
仮に今年2月前後から生産が始まっていたとすれば、仮に月産3500台と予約40000台が事実なら、予約分は捌けるはずです。

なお、下記リンクのバッテリーEN-EL18Dの画像には「2021年5月」と記載があります。
確実な証拠という訳ではありませんが、早くから生産に入っていた説は結構有力では?と思っています。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/features04.html

まあこんなに素晴らしいものを作れば
D1桁ユーザー、D800系ユーザー、スペックに惹かれて他社から乗り換えて来てくれるユーザー、新規のビデオグラファー
等々で、多くの予約が入ることはニコンとしても想定済みでしょう。

人気商品が手に入らない・待たされるが常態化している昨今、何かしら公式アナウンスで安心が欲しいのは山々ですけどね。

書込番号:24433316

ナイスクチコミ!8


いとたさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 22:49(1年以上前)

ニコンのニュースリリースによれば、当初月産3,500台のようです。
(3万5千は日経記事の誤植ぽい。ニュースリリースの数字の書き方も紛らわしいですが。。)

https://release.nikkei.co.jp/attach/620626/02_202110291012.pdf


ちなみに、下記サイトに過去のニコン一眼カメラの機種別累計販売台数(シリアルナンバーからの推定)があります。

https://digicame-info.com/2019/06/post-1251.html
https://nikonrumors.com/2019/06/26/nikon-dslr-camera-sales-figures-estimations.aspx/
https://www.dpreview.com/forums/thread/4385848#forum-post-62573151

このサイトによると、
D一桁機で最大の(推定)累計販売台数はD3で約9万5千台。
Z9への移行元最有力と思われるD5とD850を足すと約10万台(以上)。

これらの数字を見ると、現時点で何十万台の予約というのは個人的には懐疑的に見てますが、
12か月待ち(以上)というのはありえなくないような気がします。。

カメラはUNSTOPPABLEだけど販売がSTOPなんてことがないことを祈ります。

書込番号:24433325

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2021/11/06 23:28(1年以上前)

個人的には月産35,000台で12カ月待ちだったらニコンの未来も安泰でいいな♪と。

ところで発売日ですが、アマゾンで12月31日との記載がありますけど本当かな?
年末年始時期は配送も休みでしょうし、12月に入るとお歳暮時期にも重なります
ので遅くとも11月末と予想していたのですが・・・

書込番号:24433382

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/07 00:04(1年以上前)

>いとたさん

情報ありがとうございます(^^)

>(3万5千は日経記事の誤植ぽい。ニュースリリースの数字の書き方も紛らわしいですが。。)

日経ですから(^^;

https://release.nikkei.co.jp/attach/620626/02_202110291012.pdf

3.5千台を、3.5万台と間違えたのでしょう(^^;


>このサイトによると、
>D一桁機で最大の(推定)累計販売台数はD3で約9万5千台。
>Z9への移行元最有力と思われるD5とD850を足すと約10万台(以上)。

常識的?な数量のハナシに戻ってきたように思いました(^^;

書込番号:24433421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/07 03:55(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

「Z 9」の当初月産は3,500台が正解のようですネ。

「当初生産 約3.5千台」が35,000台と誤った情報で出ていたようで
自分も35,000台だと認識していました。

「Z 9」の生産が何月に開始されたか分かりませんが、日本向けの初回出荷
台数はかなり少なそう。

国内向けが3,500台なら希望が持てますが・・・

「D850」を上回る熱狂ぶりとの事なので「D850」を比較対象とし
「D850」は当初月産 約2万台となっていたので「Z 9」も
最初は大量に生産し、徐々に生産数を調整して行くのかと思ってました。

ありがとう、世界さんの書き込みを間違いと指摘しまい
すみませんでした。

書込番号:24433567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2683件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/07 05:36(1年以上前)

ニコンの「小」株主としては、Z 9の高評価は喜ばしいです。

映像事業が順調に業績を伸ばしたら、Zマウント・レンズも、運動会等に安心して使える、強力なVR機構と高いAF性能を備えた、庶民に手が届く価格設定の高品質な製品を出してほしいです。

「安価なレンズにこそニッコール魂が宿る」

ニコンさん、頑張ってください!

書込番号:24433595

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/07 09:25(1年以上前)

>瀬谷空悠太郎さん

いえいえ(^^;

特にメーカー系の勤務であれば、メディアの「桁違い」記載には「またか(^^;」という感じですので(^^;

以前、私が関連している事では、2桁以上の間違いか希望的観測記事で、啞然としました(^^;

書込番号:24433802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/07 09:28(1年以上前)


啞然

あ然

書込番号:24433807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2021/11/07 09:47(1年以上前)

「some reports from Chinese social media suggest that Nikon already has 400,00 pre-orders for the Z9」

これの確度や、解釈の仕方がちょっと気になるけどね。

書込番号:24433835

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4699件Goodアンサー獲得:225件

2021/11/07 10:35(1年以上前)

>瀬谷空悠太郎さん

3500台でしょうね。

これまでのハイエンド機の想定売上台数は以下の通りです。

D3シリーズ 183000台
D4シリーズ 105000台
D5 30000台弱
D6もっと少ないかも

書込番号:24433928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4699件Goodアンサー獲得:225件

2021/11/07 10:41(1年以上前)

https://digicame-info.com/2019/06/post-1251.html

失礼しました
上のデータソースはこれです

書込番号:24433941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2021/11/07 17:22(1年以上前)

あ〜 国内向けで3500台というのもあるかぁ
こりゃわからん!
来週にもニコンから、何かしら受注状況を知らせてくれたら助かるけどなぁ

つきまとう世界情勢不安
人工地震、ウイルス戦争、ドローン奇襲など始まる前に、
実弾を何としてでも確保したい!

書込番号:24434535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/07 19:06(1年以上前)

中国の経済って虫の息では?
停電祭りで工場止まっているし、不動産はやばいのばかりだし
またどこぞの閲覧数のデマでは?

書込番号:24434702

ナイスクチコミ!1


まる.さん
クチコミ投稿数:1823件Goodアンサー獲得:9件

2021/11/07 19:55(1年以上前)

nikonrumorsの方も、既にNikonのプレスリリースを元にした修正が入ってます。

正解は恐らく3,500台/月です。
多分、生産数より受注が上回る状況でしょうから、現状の部品供給やコロナ渦の状況から、どんな対応が出来るか…
ただ、写真家の阿部秀之さんは、夏過ぎからテスト撮影していたと言うことですから、ハードウェア的にはかなり早く仕上がっていて、生産も想像より早めに立ち上がっているかもしれないので、ある程度の作り溜めが出来ていれば良いのですが。

https://nikonrumors.com/2021/11/06/update-the-monthly-nikon-z9-production-is-3500-cameras.aspx/

書込番号:24434797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2021/11/07 20:28(1年以上前)

惜しかったです。ミラーレスでミラーの耐久性、静音性も考えなくていいから生産台数はもう少し伸びるかと思ったんですが。
その割に、D850やD800シリーズで出た「需要が供給を大きく上回り〜」のアナウンスが出ないですね。
この半年の間に作り溜めて置けたのかな?。それに少し期待したい。それと生産の簡易化が行われたと見れば、
少しは希望が持てるかもしれません。予約したので、そう思いたい。1DXMkVも始末したからニコンさん、お願い。

書込番号:24434854

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/07 21:18(1年以上前)

>「需要が供給を大きく上回り〜」のアナウンスが出ないですね。

日本の大企業なんですから、末端部署で勝手にコメントできませんよ(^^;
(かつては1兆円超えだったぐらいの)

土日前後の状況を、出社日(あす月曜)に下から「上」へ「上」へと挙げていっても、即日コメントになる可能性は低く、取締役級で情報確認をしている人がいたら、多少は進展が早いかも?というところかと(^^;

書込番号:24434945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2021/11/07 23:13(1年以上前)

>国内向けで3500台というのもあるかぁ
>こりゃわからん!

そういえば、国内市場は世界の一割だったっけ。

いや、妄想ですけどね(笑)。

書込番号:24435184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/07 23:57(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

>日本の大企業なんですから、末端部署で勝手にコメントできませんよ(^^;
>(かつては1兆円超えだったぐらいの)
>土日前後の状況を、出社日(あす月曜)に下から「上」へ「上」へと挙げていっても、即日コメントになる可能性は低く、取締役級で情報
>確認をしている人がいたら、多少は進展が早いかも?というところかと(^^;

そうでしょうか…Z fcは7月1日に予約開始で、翌日7月2日に供給不足のアナウンスでしたよ。
Z 9は11月2日に予約開始だったので、もし供給不足なら11月4日か5日に「発売日は未定ですがとにかく遅れます」とアナウンスすることは可能だったはずで、それがない以上は供給不足ではないと考えるのが自然ではないでしょうか。

プロ機のため単に「遅れます」と言う訳にいかず、どうアナウンスするか・どう初期ロットを割り振るか慎重に検討しているという可能性はあり得ます。
ただ、それにしてもD6で実際に発売日遅らせた前例もありますよね…。

書込番号:24435246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件

2021/11/08 00:00(1年以上前)

デジカメinfoのコメント欄では、ニコンからの正式なプレスリリースで月産3500台ってしっかり書いてあると言ってるのにもかかわらず、
いや3500台なんて少なすぎる、3万5千台が正しいはずだ、といまだに言ってる分からず屋がいますね。
このスレでも月産3500台と判明した途端にだまりこんじゃった人いますけれども

書込番号:24435250

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/08 00:30(1年以上前)

>そうでしょうか…Z fcは7月1日に予約開始で、翌日7月2日に供給不足のアナウンスでしたよ。

毎度通用しないからの現状では?

メーカー勤務者でも商社勤務者でも、
そもそも「供給不足」をアナウンスすることについての【重み】が判らないのは新入社員ぐらいかも?

書込番号:24435279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/08 00:39(1年以上前)

(続)
>そうでしょうか…Z fcは7月1日に予約開始で、翌日7月2日に供給不足のアナウンスでしたよ。

日付を見直して、もしや?と思いましたが、株主総会の前後です。

「優先順位の高い問い合わせ」とかあったかも知れませんし、平時と違って役員が揃った状況で動き易かったかも知れませんし、
総会の想定問答の1つに入っていたりして、さっと動き易かったかも?

https://www.nikon.co.jp/ir/stock_info/meeting/

>関係資料
>2021年7月2日
>第157期定時株主総会の議決権行使結果に関するお知らせ(臨時報告書) (PDF:115KB)

>2021年6月29日
>第157期定時株主総会決議ご通知 (PDF:145KB)

書込番号:24435286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/08 00:54(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

コメントありがとうございます。

ご指摘の通り、確かにZ fcはタイミング的に株主総会が関係ありそうですね。

最初から「供給不足で発売が遅れる可能性があります」の文面用意していたら本当にそうなった、と言ったところでしょうね。

書込番号:24435298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/08 09:17(1年以上前)

>ポポーノキさん
コロナ明け消費。

書込番号:24435512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/11/08 12:51(1年以上前)

>記念写真さん

これ「400台」では?
>400.00

書込番号:24435832

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2021/11/08 15:32(1年以上前)

待っている間に、他社の新機種がどんどん出そう・・・。
来年R1が出るでしょうし、再来年はR5iiやα9iii が出るかもしれません。

書込番号:24436064

ナイスクチコミ!1


Jony99さん
クチコミ投稿数:109件

2021/11/08 16:17(1年以上前)

会社の実情からして3500台が普通でしょ
35000台作れるような設備もないし
売れそうなだけよかったんじゃね

書込番号:24436118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NEWAOさん
クチコミ投稿数:88件

2021/11/08 16:33(1年以上前)

日経が3500に訂正

書込番号:24436150

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/08 17:06(1年以上前)

>日経が3500に訂正

懸案は終了(^^;

書込番号:24436202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3864件Goodアンサー獲得:200件

2021/11/08 18:00(1年以上前)

35000台ー>3500台の訂正、若干、ガッカリな感じですな。日経の該当記事は修正済なのは読みました。
予約台数も40万台じゃなく、4万台か…この数字も『35000』から逆算して弾いたか。

20営業日/月として175台/日。まあ、これより沢山作っても、予約待ちは即解消できるでしょうが、
『高額商品の在庫がドッサリ』何て事になりゃもう、担当さんも真っ青では済まないでしょう。

大陸からの予約が4万とすると、日本では富裕層及び予備軍しか購入しない(出来ない)となると、
邦内からの予約は数百〜頑張って数千台、と言うところでしょうかね?

何時ぞや何方かのご紹介があった、各メーカーさん一桁機の実績と社会情勢を見ると、
過去の傑作機の台数への到達も難しい?

書込番号:24436304

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/08 18:08(1年以上前)

>日本では富裕層及び予備軍しか購入しない(出来ない)

中国でも富裕層の御用達のようで、というか農村部は日本よりもっと酷いですよ。
国内植民地状態ですので(^^;

書込番号:24436317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/08 20:12(1年以上前)

流石中国4万年の歴史。
いや4千年か(^^)
たとえ月産3,500台だとしても1年後には42,000台のZ9が存在する。
多分製造した分は完売するので。
元々小さなフラッグシップミラーレスのマーケットが1年後にはZ9だけで42,000台分縮小したマーケットになる。
仮に1年後に他社からフラッグシップミラーレスが出たとしても、そのカメラは縮小したマーケットに投入され、かつ約62万円のプライスタグのライバルとの戦いを強いられる。
これは他社にとって脅威だと思う。

書込番号:24436511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/08 20:56(1年以上前)

・・・予約があっても、国毎や地域毎に振り分けると思います(^^;

なお、ミラーレスの出荷数の中国向け割合は平均25%前後のようですが、全カメラの割合では 20%以下になるので、
どちらの比率を重視して振り分けるのか、ちょっと気になったりします(^^;

書込番号:24436581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4699件Goodアンサー獲得:225件

2021/11/09 03:25(1年以上前)

但しモノ売りの常識として、「売れるものは売る」というのがあるので、本当に売れるのであれば、
レフ機のラインをD9用に変更してでも増産すると思います。

書込番号:24437066

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2021/11/09 17:52(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

企業の常識として、市場の需要と自社の生産能力、他社の競合商品との比較をして、生産量や価格を設定します。

そんなに売れるならニコンは80万円(例えばです)の価格設定をしたはずです。

書込番号:24437989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/09 20:01(1年以上前)

昭和な「シェアの引き上げ」が優先上位になっての価格設定だったりとか?

(2021年3月12日 )
・ニコンの2020年のミラーレスカメラのシェアは4.6%で第6位
https://digicame-info.com/2021/03/2020-13.html

今年3月の記事ですが、ニコンの社内的に かなりの懸案事項になっていたら、現状の価格設定に大きく関わっているかも知れません。

書込番号:24438188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2021/11/09 20:08(1年以上前)

中国で4万台の予約という話題なのに、生産台数3500台というところから実際はあまり売れてない(ということにしたい)人達の会合の場と化してますな。
このカメラがなぜ此処に集まる人達に嫌悪される存在となってるのか分析してみても良いかも。
他社メーカーを贔屓しているからなのか、
予約済のユーザーで発売日手に出来るか不安で精神衛生上の安定を保つためにネガティブな見解を述べているのか。
またはミラーレス機に嫌悪感を抱いており、メカシャッターまで省いてきた本機が一眼レフ終焉のため現れた死神に見えているのか。α1やR3ではここまでヘイトな動きがみられ無かっただけにZ9というカメラは転換期を象徴する存在として歴史残る予感がしてならない。

書込番号:24438201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件

2021/11/09 20:32(1年以上前)

>hunayanさん

あなたはなんでそんなひねくれた受け止め方してるの?なんでそんなにムキになって必死なの?
月産3500台という数字はまぎれもなくニコンが正式に出してる数字であるわけで、
逆に月産3万5千台なんて数字はガセだったわけだし、中国だけで4万台受注なんて数字も出所不明の信憑性の無い情報である、と
このスレに参加してる何人かは指摘してるだけなのにアナタのそのひねくれた受け止め方はいったいなんなの?おかしいわ。
あなたにとって月産3500台という数字がハッキリと判明したことはそんなに都合が悪かったのかね?

書込番号:24438264

ナイスクチコミ!6


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2021/11/09 20:41(1年以上前)

ひねくれ者の集まりの中では異端に見えるのかも。とりあえず今予約しても「発売日以降のお届け」となっているみたいですよ。

書込番号:24438276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/09 20:49(1年以上前)

機種不明

CIPA統計において、(全)ミラーレスは月平均30万台ぐらい

スマホか何かの大量生産品と一緒クタにしていませんか?

高額機で月産3500台であれば、現在においては「売れている」という扱いになると思いますよ。

CIPA統計においての全ミラーレス(低額から高額機種まで)の過去1年で、月平均30万台ぐらいですから、
高額機種で月産3500台なら、高額機種として売れ筋と言ってもいいぐらいかも知れません。

書込番号:24438290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3864件Goodアンサー獲得:200件

2021/11/09 21:11(1年以上前)

お値段が30万〜では自分の感覚では超高額商品の範囲でした(笑)。
まあ気長に数年〜待てば、Z9の性能相当のデジカメも十数万円で購入できる時代が来るんじゃないでしょうか。

何せ最後のメカ=機械シャッターを除去して、殆どデジタルパーツだけになりましたんで、価格の低減圧力は
至る所から掛かるでしょう。…デジカメの寿命そのものも早くなってしまうと本末転倒ですが…

40年ほど前にパソコンが登場した時は、8ビット16キロバイト(ギガバイトじゃなく)、グラフィック160×100ドット、
半角文字で40×25表示が確か168,000円〜でしたから。
外部記憶でさえ5インチの、確か2D=320キロバイト=両面倍密のフロッピィドライブが、19万前後もしてました。

現在それだけ投資すれば、corei7に目方1s前後のノートPCが余裕で買えますわな。
USBメモリなんざ、下手すりゃスーパーでギガバイト級が数百円で売られる時代を、その当時想像できませんでした。

書込番号:24438338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4699件Goodアンサー獲得:225件

2021/11/09 22:35(1年以上前)

>功夫熊猫さん
>そんなに売れるならニコンは80万円(例えばです)の価格設定をしたはずです。

すみません。私にそう言われても答えようがないです。もっと高額にしなかったのかはニコンさんに確認してください。

書込番号:24438488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2021/11/09 23:59(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

まあ、話し通じてないですよね。

書込番号:24438616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12925件Goodアンサー獲得:751件

2021/11/10 10:27(1年以上前)

4万台中2万台は転売ヤーってことないですかね?

書込番号:24439089

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2021/11/10 13:26(1年以上前)

あまりに時間がかかるようなら、転売ヤーもリスクがあるからキャンセルするでしょうね。

書込番号:24439359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4699件Goodアンサー獲得:225件

2021/11/12 17:36(1年以上前)

価格設定について。。。。

ニコンは、昔々キヤノンがやった戦術をやったのかと思ってます。
AE-1とかkiss dejitalでやった、価格破壊みたいな効果を狙ったのでは無いかと想定。

アルファ1の80万円より20万円安いとなると、D5、D6ユーザーだけでなく850ユーザーの方も
取り込めるかもと踏んだのかなと思います。
80万円で50000台売るより60万円で80000万台売った方が儲かりますから。
この辺りの戦略はニコンさんがどう思っているかはわからないので、推測を含んでいます。

また、雑誌社や新聞社も、この価格なら導入してみようと思ってるとこあるみたいです。
最近雑誌社のカメラマンと雑談した時に、「最近音が気になる取材の場合、持ち込みカメラは
ミラーレス限定」という条件をだすとこもあるようで、D9は報道の世界でも結構話題になって
いるようです。
これは私の実体験です。

一方で最近のニコンは、良くない話題が結構あり、価格コムでもスレが幾つもたっていたようです。
カメラの発売中止とか、ミラーレスのシェアの問題とかありましたね。
ここで、深刻な供給不足をやらかすと、また良くない話題を提供することになるため、
月産3500台からの増産を検討している筈です。
或いは一時的な発売延期とかも選択肢にあると思ってます。

>功夫熊猫さん
如何ですか?

書込番号:24442494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4699件Goodアンサー獲得:225件

2021/11/12 23:55(1年以上前)

追伸です

>80万円で50000台売るより60万円で80000万台売った方が儲かりますから

コレは売上だけ考えたら、後者の方が儲かりますが、開発原価や宣伝費等の費用を差し引くと
利益はどちらが上かはわかりませんね!

あと盛んにD9と記載していましたが、Z9でしたね。誤植すみません。

書込番号:24442935

ナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2021/11/13 07:13(1年以上前)

これだけ成功してるのに後出しじゃんけんの結果論、でケチを付けてくる人達の発想って下の下ですな。

書込番号:24443132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

対応するspiderholsterについて

2021/11/05 22:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

機種不明

念のため、Z9に対応する製品をメーカに確認したら

「That is a mirrorless but very wide so should use the Pro system for DSLR.」
とのお返事で、一眼レフ用を選んでねとの事でした♪

https://spiderholster.com.sg/product/single-camera-system-v2/

大きいプレート単体が欲しいのですが、今はセットしかなさそう?です。
SPIDERCAMERAHOLSTER 速写カメラホルスター SpiderPRO SCS V2 1台用 SpiderPROSCS-V2 Spider https://www.amazon.co.jp/dp/B07DK2VV36/ref=cm_sw_r_li_dp_J78X1G3WD63XQMQFQYR1

書込番号:24431618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:15件

2021/11/06 05:14(1年以上前)

>TANUKI7000さん
スパイダー&スパイダーもどき中華ベース使用中です♪
V2ベースの中華製はまだ無さそうですね!
1dxmk2を持っていた時に付けていました♪
長年のカメラ人生で首を痛めている自分には、神アイテムですね♪
一般的なベースは、カメラにアルカスイスグリップを付けてソレに付けています♪
V2はたまに品切れになるので、有ればポチッて下さいね♪

書込番号:24431865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 9 ボディ
ニコン

Z 9 ボディ

最安価格(税込):¥593,934発売日:2021年12月24日 価格.comの安さの理由は?

Z 9 ボディをお気に入り製品に追加する <871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング