Z 9 ボディ のクチコミ掲示板

2021年12月24日 発売

Z 9 ボディ

  • 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
  • 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
  • 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
Z 9 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥593,989

(前週比:+14,189円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥613,391

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥434,100 (31製品)


価格帯:¥593,989¥970,674 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1160g Z 9 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

Z 9 ボディニコン

最安価格(税込):¥593,989 (前週比:+14,189円↑) 発売日:2021年12月24日

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

予想発売日

2021/11/04 03:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

返信する
ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/04 09:38(1年以上前)

月産3万5千台が気になります。
1年間、生産が間に合わないほど売れるのであれば42万台、1台50万だったら2,100億の売上。
Z6,7,50,fcがしっかりな上にこの売上積み増し?
21年3月期のニコンの総売上4,500億、映像部門 1,500億・・・
この思惑通り売れるなら資産全額投入したい程の投資情報ですね。

書込番号:24428821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12931件Goodアンサー獲得:752件

2021/11/04 15:05(1年以上前)

昨今の半導体不足で生産遅延が予想されます。

月産の数字を確保できるのかが微妙と思います。

書込番号:24429267

ナイスクチコミ!0


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/04 15:22(1年以上前)

IR発表されましたね。
映像部門の半期実績売上892億に対して通期予想1.750億。
倍以下って・・・、利益に至っては半期実績125億で通期予想150億。Z9予想に入れてないのかそれだけ深刻な半導体不足なのか。。。今時点で確約できる数字として上方修正を期待したいです。

書込番号:24429288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:78件

z9カッコイイ!欲しいです。ニコン、君がいなくて僕は寂しいよ!by アラン。でしたが、3強復活で一眼市場が活性化します。
これで一眼レフ市場は風前の灯ですが、電池もちとクリアーなOVF、AFクロス測距は捨てられません。
プロは一眼レフ、ハイアマはプロに近づく手段としてミラーレス。それで良いと思います。

書込番号:24426924

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/11/03 12:36(1年以上前)

Z9で撮った写真のほうで
Z9でしか撮れない様な点を解説して欲しいとこです

カメラは何でも良い
撮った写真が全てだ

カメラコレクターなら話は別です

書込番号:24427243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/04 00:58(1年以上前)

ローリングシャッターによるひずみを抑制
無音撮影ができるだけでも買う理由になる
あとは画素数&連射枚数ですかね

書込番号:24428530

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

Z9 予約

2021/11/02 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:29件

今朝、10時を待ち構えて注文、無事発売日に入手できそうです。

今まで、仕事用にD5でしたが、D5ボディと12本のレンズを下取りに出して、Z9とZマウント大三元とマウントアダプターを購入しました。

なんか、ちょうど高く下取りしてくれるキャンペーンをしてて、大三元レンズ3本と下取り価格ドンピシャでした。

仕事用に19mmPCレンズはマウントアダプターで使えるとのことで、思い切ってFマウントに見切りを付けました。

ただ、SONYα1やCanonR3より、内容に対してだいぶ安い価格だった(少なくても自分はそう思った)ので思い切ったということもあります。

自分の趣味用にはSONYα1+7R4ですが、Nikonで撮った時のより撮影感覚が希薄です、が、軽さ、小ささは正義ですね。

ある意味必要悪です。

Z9は触ったこともないので、実際に使ってみないとわからないですが、歴代Nikon一桁フラッグシップを信頼して購入です。

今から楽しみです。

新しいZレンズにも期待しています。

書込番号:24426448

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ1202

返信66

お気に入りに追加

標準

初値価格が出ましたね

2021/11/02 10:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

カメラのキタムラが628,650円の初値を付けましたね。
この価格は想定したよりも安いです。
このスペックでこの価格で有れば絶対買いですね。
買うことを決めましたが、後はレンズとの絡みがまだ決まっておりません。
なんと優柔不断な自分が嘆かわしいです。

書込番号:24425310

ナイスクチコミ!53


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/02 10:10(1年以上前)

急がないとまずいっすよ(笑)。

書込番号:24425315

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/02 10:11(1年以上前)

>安全太郎0516さん

想像以上に安かったですねえ。
10:01にキタムラのネット販売から予約が完了しましたが、今回は競争率が高そうなので、発売日に届くかどうか気になります。

書込番号:24425316

ナイスクチコミ!34


魔界王さん
クチコミ投稿数:75件

2021/11/02 10:14(1年以上前)

開始1分も経たないうちから「発売日以降のお届け」となっております

書込番号:24425319

ナイスクチコミ!35


魔界王さん
クチコミ投稿数:75件

2021/11/02 10:16(1年以上前)

これは安くなるどころかプレミアがつきますねぇ

書込番号:24425324

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/02 10:17(1年以上前)

キタムラでこの価格!
嘘でしょう。
PCボンバーじゃなくて?
だってフラッグシップじゃ無いのにこの価格より高く発売されるカメラも有るというのに。
いやー驚きです。

書込番号:24425326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/02 10:18(1年以上前)

予約しました。 マップはダウンしてますね(笑)

書込番号:24425328

ナイスクチコミ!32


Air Fixさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/02 10:23(1年以上前)

私も発売開始直後に予約を入れましたが、10時01分受付返信メールには
《2021年 年内発売予定 発売日以降のお渡し》 となっていました。
かなり皆さん楽しみにされていたようで、一日でも早く手に入れ楽しみたいですね。

書込番号:24425336

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/11/02 10:27(1年以上前)

>安全太郎0516さん
マジか!!!
D850の時以来のサプライズやな!!!。

仕事終わったら、近所のキタムラに行ってみるけどこれは無理だろうな。
いや〜、ニコンの本気度がバシバシ伝わってくるね。

これは凄いよ。

書込番号:24425341

ナイスクチコミ!30


魔界王さん
クチコミ投稿数:75件

2021/11/02 10:28(1年以上前)

マップカメラは何もつけないでも新品2年保証。
買取見積額30000円アップはハードルが下がりますし、マップカメラ利用は多そうですね。
あえてはずしたほうが素直に早く手に入りそうです。

書込番号:24425344

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:37件

2021/11/02 10:29(1年以上前)

ヨドバシで予約しましたがこちらも発売日以降でした。

書込番号:24425345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


toritottoさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/02 10:31(1年以上前)

マップさんで10時20分にやっとつながり予約完了しましたが、出遅れた感じです。

書込番号:24425352

ナイスクチコミ!25


Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 プロサッカー写真館2006-2007 

2021/11/02 10:33(1年以上前)

ぼくもマップカメラですが仕事中だったもので10:30です。ウワサの12ヶ月待ちにならなければ良いのですが・・・。

書込番号:24425354

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2021/11/02 10:34(1年以上前)

>安全太郎0516さん
初値出ましたね。70万円前後が想定されていたので割安に感じます。日本のユーザーは喜んで予約に奔走しているところでしょう。
かく言う私も先程、予約しました。62万円が安いなんて以前なら考えられない事です。
それでもB&Hのサイトと同じになって安堵してます。
もう1件、予約しようとしましたが、Z9をクリックしたらサイトが閉鎖。
年内発売となっていますが、今日予約してもいつ受け取れるか不明です。
生産、販売の遅延が起きているでしょう。
風景写真主体ならD850で我慢した方が、賢いのかもしれません。
それとEOS-R1、ニコンZ9の高感度撮影に特化した製品、フラッグシップ機が待っていると思うと、喜びと恐れの混じった気持ちです。

書込番号:24425355

ナイスクチコミ!12


FPBさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/02 10:41(1年以上前)

自分もポイントを持ってたので、マップカメラで予約しましたが、
完了時刻は10:20でした。
サーバーが重かった分、予約数が伸びてないと期待するしか無いですね^^;

書込番号:24425363

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2021/11/02 10:45(1年以上前)

いやー、皆さんが裏山爺。

ニコンにこにこ裏山爺。

書込番号:24425369

ナイスクチコミ!28


gh-bl32さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/02 10:59(1年以上前)

私の予約終了メールには発売日が12月31日となっていました。(10:02)
発売日以降になってますので年内はだめですね。
がっかりしました。

書込番号:24425388

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/11/02 11:02(1年以上前)

>安全太郎0516さん 皆さん こんにちは

いよいよニコンの巻き返しですね、少し遅れたけど。

書込番号:24425397

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/11/02 11:29(1年以上前)

628000円のカメラで撮られた
写真を撮らないと
高すぎる

撮るほうじゃなくて
カメラを集める人なら話は別です

書込番号:24425424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/02 11:38(1年以上前)

私も発売開始と同時にキタムラに予約を入れ受付返信メールの時刻は10:01でした。
このスレッドの書き込み時点で10:01、3人目です(笑)
10:01に予約完了した時は発売日に入手できそう、と期待しましたが入手はいつになるのか・・・

書込番号:24425432

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/02 11:42(1年以上前)

めちゃくちゃ安いな。
なんでこの価格で出せるの?
マウント乗り換えする人増えそう。

書込番号:24425439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ77

返信9

お気に入りに追加

標準

「Z 9」を野鳥撮影で使いたい方に。

2021/11/01 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

クチコミ投稿数:679件

「Z 9」を野鳥撮影で使いたい方にYoutubeに野鳥撮影の
動画が出ています。

動画の2分20秒〜2分30秒を参考に。

https://www.youtube.com/watch?v=g6O2CJYDYgM

ピントが抜けやすい背景でも、ピントが抜けずにオートフォーカスが野鳥を
追従しているのが確認で出来きます。

不規則に動いている鷹にもしっかり追従してるし。

早く使ってみたい。

そうそう、明日が予約開始日でしたネ。

書込番号:24424847

ナイスクチコミ!27


返信する
Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/02 03:33(1年以上前)

Z 7II比で約10倍の高速処理可能なEXPEED 7での120回/秒の高速AF演算やディープラーニング技術を用いた被写体検出などなど・・・・・
D6の全点クロスセンサー105点AFシステムをも驚愕する493点フォーカスポイント(静止画モード、撮像範囲FX、シングルポイントAF時)のなせる技なんでしょうね。

書込番号:24425040

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/02 10:09(1年以上前)

Z9=628,650円
100-400=314,820円
FTZU型=29,700円

でした。

Z9はやはり驚きの安さ。勝負してきてますね〜。

100-400も30万円圏内ですので、納得してます。

FTZUは、こんなもんかなと容認。

書込番号:24425313

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:679件

2021/11/02 21:21(1年以上前)

>Ciamrronさん

動画のような追従性なら文句なしです。
早く手にして野鳥撮影したいです。

>鳥が好きさん

Z9とFTZU型を予約済み。

年内ゲットしたいですけど、発売日は???

書込番号:24426272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/02 21:31(1年以上前)

>光の詩人さん

背中押し押しありがとうございました。ぽちってしまいました〜。

ぽちというか実際はリンリンで行きました(笑)。話し中掛け直し、携帯を後で見たら20回やってました。電話が通じたのが10時03分ごろ。

お届け遅延の公式発表がいつ出るのか、大変気にしとります。

書込番号:24426283

ナイスクチコミ!6


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/02 21:39(1年以上前)

>光の詩人さん
>鳥が好きさん

ご予約おめでとうございます!
あとは納期ですね、12カ月待ちとかの噂も出ているので争奪戦が大変そうです。

私は腱鞘炎、ばね指患って手術もしましたが、重たい機材は売り払って500mm PF にZ 50又は Z fcというのが手持ち撮影の限界です。
Z 9のAPS-C版が出るまで我慢してます(笑

書込番号:24426299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/02 21:51(1年以上前)

>Ciamrronさん

そうだったんですか。知らなくてごめんなさい。
そんななかでの数々の見事な作例、凄いです。
来年は軽くて凄いの、きっと出ると思います。

書込番号:24426319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件

2021/11/06 10:49(1年以上前)

>Ciamrronさん

大変な病気だったようですが、完治したのかな?

機材の制約はあるようですが、これからも素敵な作品を
撮り続けて下さい。

書込番号:24432156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/07 22:31(1年以上前)

>光の詩人さん

そのタイニコンの飛翔隊の写真はやっぱりピントが合ってない。

出典:「Nikon Z9 のAF性能を読む」
YouTube 写真家 小島征彦オフィシャルサイト
2021/11/7/21:30
https://youtu.be/2oGOi7taCHc

書込番号:24435105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/08 07:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Z fc+Z 70-200mm f/2.8 VR S トリミング

オートエリアAFで高速連続撮影(拡張):約11コマ/秒

AFロックオン設定 鈍感で追従します

Z 9ならもっと凄い連写が撮れるんでしょうね(笑

>鳥が好きさん
>光の詩人さん

ご心配おかけしましたが大分回復してきました。
まだ左手の半分くらいしか握力ありませんが・・・・一時帰国して温泉場でゆっくり湯治したいです。

>ニコンZ党さん
またこの写真家ですか。
私はD500、D850を処分してZ fcでとりあえず楽しんでいます(笑



書込番号:24435397

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ136

返信17

お気に入りに追加

標準

見て来ました、皆様はどうしますか。

2021/11/01 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
別機種

展示場

予約者はそんなに居なかったです

パンフレットを貰って来ました


新宿のニコンサロンでZ9を見て来ました。

予約制で一人10分で交代です。

予約の5分前には受付を済ませ、席に着くと約10分位の動画を見た後カメラに触れます。

第一印象はカメラの形をしたビデオカメラの様な気がしました。

普段動画は撮らないので、個人的には静止画に重きを置いたカメラを欲しいですね。

シャッター音は無し、ブラックアウトも無し、今迄のカメラの常識を超えてます。

シャッターを切っていると分かるように、ファインダーの周りに線がありそれが点滅してました。

持った感じはそんなに重くは感じませんでした。(105mmマイクロが付いたZ9)

シャッター音は今までのカメラと同じで高音か低音で音の大きさは3段階で、音の種類はありません。

チョット軽い感じでNikonのシャッター音では無いですね。(後から音を追加できるといいですね)

明日には金額が分かるようです。

今回はパスしてこれから出るであろうZ8かZ7Vを待ちたいと思います。(出来れば6,000千万画素以上)






書込番号:24424563

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/11/01 21:43(1年以上前)

>shuu2さん
>第一印象はカメラの形をしたビデオカメラの様な気がしました。

これが一番重要だと思います!!!
ここ数年のニコンの不振、他マウントへの流出は第1にこれが問題。

ニコン=動画はダメなんだよねって言うイメージが付いてしまったのが最大の敗因だと
思ってるので、やりすぎだろうと言われるぐらい動画に力を入れてくれるのには賛成です。

確かに昔からのニコンユーザーから見るともっと写真に力入れろよと思われるかも
しれませんが、今の消費者には通用しないですからね。

自分はこのZ9でニコンから他マウントに移った人が少しでもニコンに
帰って来てくれる事を願ってます。

書込番号:24424728

ナイスクチコミ!26


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2021/11/01 21:59(1年以上前)

田舎住まいなので、見られないけど買います。Z9待ちわびてました。

書込番号:24424774

ナイスクチコミ!14


WIND2さん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:77件

2021/11/01 22:07(1年以上前)

将来、shuu2おじいちゃんの形見として
相続の上、大切に使わせてもらいます!

書込番号:24424796

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件

2021/11/01 22:27(1年以上前)

海外はすでに納期12ヶ月待ちだそうです。
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2021/1101_02.html

書込番号:24424825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/11/01 23:29(1年以上前)

本日量販店で聞いてきました。価格が価格なだけに問い合わせ数は多いけど購入希望数は
思ったほどではないそうです。
ちなみに価格はボディのみで698,500円だそうです。もちろんポイント云々がありますので
お店によって差異があるでしょうけど・・・

書込番号:24424928

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/11/02 01:11(1年以上前)

>ぽんぺい.comさん
>ちなみに価格はボディのみで698,500円だそうです。

それって、消費税込みですか?それとも別?
それでも結構変わるので。

書込番号:24425009

ナイスクチコミ!3


sukabu056さん
クチコミ投稿数:161件

2021/11/02 01:12(1年以上前)

少なくても、ZfcとZ9のヒットで当面ニコンは安泰でしょう。
ずっとニコンを愛用してきた私としては、うれしいです。
Z9は高価で買えませんが、D500の後継機かZ9のDX版が出たら買おうと思っています。

書込番号:24425012

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2021/11/02 05:04(1年以上前)

過去の郷愁にとらわれている国内の高齢ユーザーを説き伏せることがニコンに課せられた課題のひとつだと思われる。

ただし日本の爺さんたちが、Z9はニコンらしくない、と不満を漏らしても、ニコンの舵は新しい方向に切られているだろうから、もうどうしようもないな。

『伝統』というのは時代に合った新機軸をどんどん取り入れて次の世代に受け継いでいくもの。
過去の価値観にしがみついているだけのことを『因襲』と言います。

本来、若い女性ユーザー向きと思われるファッション性優先のZfcに何故かお爺さん達が群がっているらしい。

書込番号:24425060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2693件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/02 13:18(1年以上前)

>shuu2さん

詳細なご報告、有難うございました。
これからは、カメラとムービーの境界が無くなっていくかもしれませんね。
Z9は、遊びや旅行に行くついでに携帯するようなカメラでは無いので、750gほどの重さのZ9のDXバージョンが欲しいです。
Z9に新製品の100-400mmレンズを付けると、3kgほどの重さになるので、私には手持ちは無理だと思いました。

書込番号:24425587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2021/11/02 16:34(1年以上前)

若年層ユーザーに比べて可処分所得がはるかに多い高齢者ユーザーが、ニコンが社運をかけているであろうZシリーズの販売実績の下支えになることは必然である。

スレ主をはじめ潤沢な資金に恵まれているユーザーこそがニコン興隆の礎であることに異をはさむ余地はない。

書込番号:24425816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3865件Goodアンサー獲得:200件

2021/11/02 17:53(1年以上前)

>若年層ユーザーに比べて可処分所得がはるかに多い高齢者ユーザーが

…と言うことは、あと20年〜もすりゃ『そのユーザ層』が消滅して、新たな層が高齢ユーザになるとき、
その層の支持するデバイスが非デジカメなら、高齢者向けに熱心なカメラビジネス展開している企業は
大きな転換を決断することになる、と言うことでしょうかな。

それ以前に『あと30年もすれば』トラフだか海溝だかで起こるデカイ地震がきてしまったらもう、
カメラの新品で騒いでいた当時が懐かしい、あの頃の日本は良かった、何てことになりゃ大変ですな。

書込番号:24425923

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 シュウ2の部屋 パートU 

2021/11/02 18:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Z9

こんな感じで説明を

Z9を見るのは予約制だそうです

100mm-400mmも展示してあります



>ねこさくらさん
>SHIDOYASUさん
>WIND2さん
>瀬谷空悠太郎さん
>ぽんぺい.comさん
>sukabu056さん
>The_Winnieさん
>ハーケンクロイツさん
>くらはっさんさん

返信ありがとうございます。

他社から比べると衝撃的な値付けでしたね。

色々な考えがあるのでしょうがこの価格で出せると言う事は、他社がどう出てくるか面白くなりますね。

これで使い始めて良ければ色々言われなくても言いことを言われなくなるだろうし、駄目ならば立ち直れないかも知れませんね。

勝負のZ9が発売されたので(Nikonフアンとしては)見守って行きたいと思ってます。

今後の事も大切ですが、今が楽しめるだけでも幸せかと思います。

カメラファンとしてはどのメーカーが無くなっても悲しいので、元気が出る話題は嬉しいですね。


書込番号:24425976

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/11/02 18:56(1年以上前)

>カメラファンとしてはどのメーカーが無くなっても悲しいので、元気が出る話題は嬉しいですね。

本当に仰るとおり、心からそう思います!

書込番号:24426018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/04 12:53(1年以上前)

別機種
別機種

>shuu2さん

自分も昨日体験してきました。
shuuさんと同様の感想です。
8Kなんて絶対撮らないし、自分には不要で、Z 8を待ちたいと思います。

展示されていたD6のほうが、AFの喰い付きが良いようにも感じました。

当面、鳥撮影は、D850+バッテリーグリップでやります。500mm F5.6 PFを買うことにしました。

書込番号:24429082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 シュウ2の部屋 パートU 

2021/11/04 13:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



>日本橋タワーさん
>Qキューさん

こんにちは


自分が贔屓しているメーカーより良い物が出来るとデスる人もいますが分かる様な気もします。

それでさらにより良いカメラが出来るんだったら悪いことではないかと思いますが。

切磋琢磨してカメラ業界を盛り上げていってほしいと思います。


>当面、鳥撮影は、D850+バッテリーグリップでやります。500mm F5.6 PFを買うことにしました。

と言う事はまだミラーレスは必要ないと言う事ですね。

私はD850やD4s等処分してミラーレスに変えてしまいました。

今回のZ9までの機能は私としては必要としませんが、使わなければいいだけなので。(安いけど私には高いです)

ただ普段使いには大げさすぎて気軽く持ち出せないと思うので、もっと手頃な大きさの機種が欲しいですね。

もう少しすればこの機能を詰めた中・上位機種が出ると思うのでそれまで待ちます。
https://digicame-info.com/2021/11/post-1478.html

帰りに新宿の街をぶらついて来ました。







書込番号:24429161

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/06 17:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

D850+バッテリーパック+500mm PF

サギ

カモ

>shuu2さん

ご返信ありがとうございます。
Z 50とZ 6Uも持っており、一眼レフの使用頻度は減ったのですが、鳥撮影は一眼レフのほうが望遠鏡も兼ねており、楽しいですね。
Fマウントレンズが安くなり、中古で買い漁っています。500mm f5.6 PFは300mm f4 PFよりもAFが速く、別物ですね。

自分はアマチュアで動画も取りません。D850で何も不満もないのですが、ニコンに頑張って欲しいと思い、Z 6Uも購入しました。
Zレンズの良さには惚れ込んでいますが、フルサイズミラーレスのメリットをそれほど感じておらず、Z 6Uはやや持て余しています。
Zレンズの良さを引き出すには、Z 7系のほうが良かったかもしれません。
Z 50は軽量小型で明確なメリットがあるのですが。

書込番号:24432746

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 シュウ2の部屋 パートU 

2021/11/08 10:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

処分してしまいました

今はこれです

蝶トンボ

このカメラ今はZfcに変えました



>Qキューさん おはようございます


>Z 50とZ 6Uも持っており、一眼レフの使用頻度は減ったのですが、鳥撮影は一眼レフのほうが望遠鏡も兼ねており、楽しいですね。

ミラーレスお持ちだったのですね、大変失礼をいたしました。

私は鳥の撮影はしないのですが、動きの物に関してはまだ一眼レフがいいと言う人が多いようですが、このZ9でどう変わるかですね。

望遠系より広角系が好きなので、望遠は70mm-200mm+2倍コンバーターで間に合わせています。(Fマウントの時も同じ様に)

このレンズで試しに野鳥公園に撮りに行ったのですが400mmでも足らないですね。(クロップで600mmにしましたが)

鳥を撮るのは諦めてトンボなどを撮って来ました。


書込番号:24435583

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 9 ボディ
ニコン

Z 9 ボディ

最安価格(税込):¥593,989発売日:2021年12月24日 価格.comの安さの理由は?

Z 9 ボディをお気に入り製品に追加する <871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング