Z 9 ボディ のクチコミ掲示板

2021年12月24日 発売

Z 9 ボディ

  • 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
  • 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
  • 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
Z 9 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥589,807

(前週比:+1,808円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥606,659

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥403,900 (19製品)


価格帯:¥589,807¥1,041,527 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1160g Z 9 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

Z 9 ボディニコン

最安価格(税込):¥589,807 (前週比:+1,808円↑) 発売日:2021年12月24日

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

標準

新しい機能

2023/10/01 09:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

Z8、Z fに搭載されていて、フラッグシップ機のZ9に搭載されていない機能が結構ありますね。
個人的には美肌効果と飛行機認識はファームアップで搭載して欲しいなと思っていますが、皆さんは如何ですか?

ぶっちゃけ出来るなら全部乗せでお願いしたいところです。

書込番号:25444623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/01 10:00(1年以上前)

飛行機認識とか要る?
超解像4倍デジタルズームの方が実用的。
画素数やf値変わらず300mm→1200mmは助かります。

書込番号:25444647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/10/01 12:25(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

このカメラを使う人は美肌効果とか飛行機認識とかは使わないから興味もないとおもいます。

特にニコンの飛行機認識は、「どこにピント合わせてんだよ!」になって使い物にならない時があります。
稀ですが執拗に尾翼にフォーカスしたりして、使いこなすのがとでも大変

それよりも、自慢のプリ連写を早くRAW対応して下さい。Jpegじゃ使えない。
野鳥撮影では必須アイテムです。

書込番号:25444846

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/01 16:00(1年以上前)

MFの被写体検出機能は試したいですね。NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctがいいな。買えないけど。。

書込番号:25445131

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/10/01 20:04(1年以上前)

フォーカスポイントVRと、MF時被写体検出は、是非欲しいところです。

Zfの下剋上を許していてはなりません(笑)。



書込番号:25445445

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/10/01 21:04(1年以上前)

なるほど、色んな意見がありますね。
個人的には機能を使う使わないはユーザーが選択すればいい事で、搭載されていない機能は使いようがない。
なのでフラッグシップ機なら可能か限り全部乗せしといて欲しいと思います。

書込番号:25445516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:89件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度3

2023/10/01 21:12(1年以上前)

まぁ、共に追加はされるでしょうが、搭載されていない機能なんてそんなには無いと思いますけど。

それよりもフラッグシップ機として、その他機種より先に改良して欲しい点はいくつかあります。

例えば
・高感度撮影時のより高画質化やNR処理の向上。
・グリップゴムの耐久性の向上と感触の改良。
・サイレントモード「OFF」時にMENUボタンを押した時にする「パタッ」音と振動を無くす。
(サイレントモード「ON」にするとその音と振動は消えるが、電子シャッター音まで消えてしまう。)
もしくは、サイレントモードで「電子シャッター音を残す」というモードの追加。
・下位機種にあるユーザーポジション(U1~U3)の追加。
など‥

書込番号:25445528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/01 23:57(1年以上前)

下位機種を売るための戦略でもあるだろうから、なにか搭載されるとしてもまだ先になりそう。

話はずれるけど、美肌よりも、AIでほんの少しだけ美人顔に生成される機能が載ったらもっと売れそう。
効き目を弱、標準、強とか選べて強にすれば全くの別人になるとか。

書込番号:25445747

ナイスクチコミ!1


Jaykarcさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/02 13:53(1年以上前)

MF時被写体検出と聞いた時、オートキャプチャと組み合わせれば、すでに過去のテクニックになってしまった「置きピン」の自動化ができるゾ!
と思ったらZfにオートキャプチャってないんですね(笑)

なので、Z9に乗っけてくれたら、遊びでやってる庭のスズメ撮影に使えそうです。
(コレ、意外にマジメな話で、一度誤検出してピントが後ろへ抜けてしまうと、いいところにスズメが来ても戻ってこない。なので置きピンにしたくなる。今のところスズメ撮影しか活用ポイントが思いつきませんが(笑))

書込番号:25446277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2023/10/02 22:23(1年以上前)

プリキャプチャーをRAWに対応することで
フラッグシップとしての矜持を示していただきたいです!

書込番号:25446918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/02 23:14(1年以上前)

それとAF検出範囲がZ9は-7~19に対しZ fは-10~19、ここら辺はアップデートではどうにもならないんでしょうかねぇ。

書込番号:25446996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/03 20:36(1年以上前)

私はD6からZ9へと移行しましたので、D6にあった1.2倍のクロップがないのが大変残念ですし、困っております。

書込番号:25448083

ナイスクチコミ!1


雨の霧さん
クチコミ投稿数:17件

2023/10/04 14:47(1年以上前)

本日10/4
ファーム4.10が発表されました。
https://www.nikon-image.com/products/info/2023/1004_02.html

ご参考に

書込番号:25448969

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/10/04 16:19(1年以上前)

飛行機認識に加え鳥認識が追加されたんですね。早速ファームアップしてみました。
1.2倍クロップなど、便利そうな機能が他にもあるのですね。Z9の進化は泊まりませんね。

書込番号:25449072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/10/04 20:48(1年以上前)

新機能の話題の最中に、ファームアップでてきましたね!

取り急ぎ、解説動画を見ています。

https://www.youtube.com/watch?v=izEBkmesJl0

書込番号:25449459

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/10/04 21:47(1年以上前)

>鳥が好きさん

土曜日お天気良ければ新しい鳥認識試してみたいと思います。

書込番号:25449539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2023/10/05 07:17(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

FWのお知らせは光の詩人さんの専売特許です。

書込番号:25449823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/10/09 11:28(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

上のスレでも紹介しましたが、検証動画出てましたので、ご参考に。

https://www.youtube.com/watch?v=IJi8VpmhZcU

書込番号:25455340

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/10/11 20:42(1年以上前)

>鳥が好きさん
ありがとうございます。
まだまだアップデートしそうな勢いですね。

書込番号:25458878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 たか棒さん
クチコミ投稿数:23件

Ver.4.1.0 新しいファームウェアが公開されています。

 https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/589/Z_9.html

書込番号:25449032

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 たか棒さん
クチコミ投稿数:23件

2023/10/04 15:44(1年以上前)

URLですが
 https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/505.html です。

静止画撮影メニューおよび動画撮影メニューの[AF 時の被写体検出設定]に[鳥]、[飛行機]を追加 とのことです。

書込番号:25449036

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/10/05 07:13(1年以上前)

>たか棒さん

こんにちは。

>[AF 時の被写体検出設定]に[鳥]、[飛行機]を追加 とのことです。

鳥や飛行機はそれだけを
集中して撮影されるケースも
多いでしょうから、
専用モードで精度が上がるなら、
その方がよさそうですね。

書込番号:25449822

ナイスクチコミ!1


スレ主 たか棒さん
クチコミ投稿数:23件

2023/10/05 09:14(1年以上前)

>とびしゃこさん

こんにちは。
 私はあいにく飛行機や鳥はあまり撮りませんが、どちらも人気の被写体で
 多くの方が期待されていた内容のアップデートでしたら喜ばしいことです。
 5分30秒くらい掛かりましたが今回もバージョンアップしておきました。

  

書込番号:25449936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:90件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/10/09 11:27(1年以上前)

カワセミでの検証動画が出ていました。

背景がうるさかったり、暗いシーンでの検出、追従性能がかなり上がっているようです。

https://www.youtube.com/watch?v=IJi8VpmhZcU

継続的に本気のファームアップをしてくるところが、好感持てますね。


書込番号:25455336

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

返信する
たか棒さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/23 07:49(1年以上前)



>光の詩人さん
 
情報有難う御座います。

>ホワイトバランスを[オート]または[自然光オート]に設定して連続撮影を行うと、
  1 コマ目のホワイトバランスが適正でない場合がある。

幸い、自分は連写で経験はありませんでしたが 気になっていましたので
早速アップデートしました。 Ver.4.00からでしたが約5分で無事に完了しました。

そろそろ時期的にも何かしらアップデートがあるかと思っていましたが
来月連休に使う予定もありタイムリーでした。

書込番号:25393635

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2023/08/23 08:09(1年以上前)

>光の詩人さん

いつも最新の重要情報を最速でお知らせくださり感謝しております。

前回のFWでD6マシンガンサウンドが搭載されたのは良いのですが、音量を最大にしてもレフ機並みの音量になりません。せっかく音色の選択肢が大幅に増えたのにあと一歩なんです。

ちなみにCanon R3は音量が5段階。5に設定すると撮影者がその爆音で吹っ飛びます。また1に設定するとほとんど聞こえません。私は4に設定しレフ機感を嗜んでます。

Z 8/9ももっと音量を上げてほしいです。

書込番号:25393651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/08/23 21:39(1年以上前)

>光の詩人さん
ありがとうございます。
無事ファームアップしました。

書込番号:25394547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信22

お気に入りに追加

標準

連写時のWBのブレ

2023/06/13 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件
当機種
当機種

連写一枚目

連写二枚目

連写モードHでAWBで撮った際初めの一枚だけWBがなんか転んじゃうんですが、皆様で同じような現象ございますか?
2枚目からは安定します。撮影環境としては
室内(暖色系の室内用LED照明)
測光:マルチパターン測光
WB:AWS(A0)
モード:マニュアル
ピクコン:SD
シャッター速度:1/50 AF−C 3Dトラッキング/動物
絞り:F3.2
ISO:1250
レンズ:ZMC105
DXモード
って感じです。
AF合わせて5秒以上経ってからシャッターを押してます。

必ずこうなるって訳ではないのですが、何回かに一回はじめの一枚のWBがおかしいです。2枚目以降は安定します。
前からそうだったのかははっきり覚えてませんが、Ver4.0にアプデしてから気づきました。

書込番号:25300855

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2023/06/14 00:28(1年以上前)

>glo4台目さん

こんにちは。
私はバージョンアップ前ですがそのような経験はありません。
シャッターを押す前のライブビューの段階での、
ホワイトバランスは正常でしたか?
もしバージョンアップが原因だったとしたら困りますね。

それとご存知かと思いますがLED照明は、
毎秒50回とかの高速で点滅しています。
お住まい地域が50Hzか60Hzかの前に、
先ずは1/30より遅いスピードに設定されてみてはいかがでしょう。
光が安定すると思いますよ。

書込番号:25300956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/14 00:30(1年以上前)

>glo4台目さん

フリッカー現象が発生している場合、連続撮影時に露出や色味にばらつきが生じることがあります。1コマ目だけのレリーズ時に撮影画面が一瞬暗くなり、2コマ目以降は暗くなりません。
現象からして多分ですが高周波フリッカー低減機能をつかいます。

昨年のファームアップVer.3.0だったか?で追加された機能で
高分解能シャッター設定にすると、シャッタースピードを1/8000〜1/30に設定している場合にシャッタースピードを通常より細かいステップ幅で調整でき、フリッカー現象の影響が少ないシャッタースピードをモニターで確認しながら設定できます。

書込番号:25300957

ナイスクチコミ!4


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2023/06/14 01:31(1年以上前)

>もんデブーさん
こんにちは。
ライブビューでは正常なWBでした。
私も書き込んだ後にもしやフリッカーかな?とも思ってみました。明日やってみます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25300977

ナイスクチコミ!2


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2023/06/14 01:33(1年以上前)

>ゑゑゑさん
こんにちは。やはりフリッカーが疑わしいですね。明日にでも高分解能シャッターを試してみます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25300978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2023/06/14 07:40(1年以上前)

こんにちわ。
この現象はバージョンアップ後に出る現象ですね。
外で風景撮影でもなりますので。
フリッカーは関係ないかもしれません。
間違っていたらすいません。

書込番号:25301117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/14 09:00(1年以上前)

機種不明

典型的フリッカー ss1/320

>glo4台目さん
>シャッター速度:1/50

こんな遅いSSで起こるなら、私の知っているフリッカーではないようです。

また、フリッカー特有の明暗が無いです。

WBだけがおかしいのは、光源でなく、カメラに起因するのではないでしょうか。

書込番号:25301209

ナイスクチコミ!2


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2023/06/14 09:24(1年以上前)

>00ワイルドさん
試しにベランダの風景を前と同様の設定(ISOだけ落として)で連写したところ、やはり1枚目だけWBが違います。
う〜ん なんだろ?

書込番号:25301246

ナイスクチコミ!1


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2023/06/14 09:32(1年以上前)

>フリッカー混迷2さん
作例ありがとうございます。
今まで気づいた事が無いのでもしかしたら4.0へのアップしたことで発現したのかもですが、他の方はどうなんでしょうね。
私だけなら個体の問題かと思いますが。

書込番号:25301256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2023/06/14 10:24(1年以上前)

>glo4台目さん

こんにちわ。
自分の言葉足らずですいません。

バージョンアップ4.0にしてからの現象なのでファームアップに原因がると思います。
アップ後の試し撮りで3連射に1回位の頻度になる感じです。
連射の一枚目がなります。 露出かホワイトバランスかと。

多分ですがニコンから修正されるアップが出るかもしれないです。
私はz9二台持ちなので一台はファームウェアアップデートしないで使うつもりです。

書込番号:25301314

ナイスクチコミ!3


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2023/06/14 11:04(1年以上前)

>00ワイルドさん
おおっ! まったく同じj現象ですね。やはり4.0の影響なんですね。
原因と現象がはっきりわかれば対処はできますので問題ありません。ファームウェアのFIX版を待ちます。
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:25301366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2023/06/14 11:44(1年以上前)

こんにちわ。

他の方のカメラはわかりませんが。
今日も明るい所でテスト撮影しましたが同じですね。
カメラ設定で違う可能性もあるのでしょうか?。

ホワイトバランスなのでどうしても1枚めが必要でしたら現像ソフトで修正ですかね。
でも面倒なので困りますね。

後はバージョンアップをしないで様子見るのが良いのかな。
でも大型アップデートなのでしたいですよね。 悩ましい、

ニコンさん宜しくお願いします。

書込番号:25301415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 通風おやじの蕎麦ブログ 

2023/06/14 19:34(1年以上前)

ファームアップ後蛍光灯下で再現しましたが問題ありませんでした。

書込番号:25301950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/15 23:28(1年以上前)

当機種
当機種

私もV4にあげたので、試しにその設定で試してみたら、確かに1枚目まさにそんな感じのオレンジ色っぽい写りになりました。2枚目以降は普通になりますが、電源を入れ直すとまた1枚目はオレンジ色っぽくなります。再現性は100%です笑
1枚目はホワイトバランスが効いてないんですかね笑
レンズは50mm F1.2で設定は主さんのとほぼ同じです。部屋の明かりも暖色にしました。

書込番号:25303507

ナイスクチコミ!4


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2023/06/15 23:54(1年以上前)

>monyomonyoさん
検証ありがとうございます。
同じ現象ですね。実はこれについてNikonに写真とZ9の設定データを送っています。
一次回答では「再現できませんでした」「カメラを初期化してください」の既定路線。
必ず再現するわけでは無いと注釈して再度別パターンの写真を送った←いまここ

また同じような回答が来るかもしれませんが、試しに初期化を行ってみてください。
ちなみに僕も設定データを保存した後に初期化を行い同じ条件で連写したところ、再現はできませんでしたが、保存設定
ファイルを戻したらいとも簡単に再現できましたw

Ver4.0の問題なんですかね?

書込番号:25303525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/16 00:20(1年以上前)

>glo4台目さん
少し色々試してみたのですが、DXモードじゃなくても再現するときもありました。
感触的には連写の1枚目の処理が少し変で、フォーカスの当たっている位置によってホワイトバランスが上手く動作しないことがある気がします。
私自身はHモードでの連写はあまりしないので、今までこの現象になったことがなく、V4のせいかどうかはちょっと分からないですね。
でも主さんが今まで同じような設定で撮影していて、V4にして初めてこの現象が起きたのでしたら、V4の影響の可能性はあると思います。

V4での下記の項目など関係あるんじゃないですかね‥。私もアップした画像はペットボトルですが、人物のアクスタの写真も同じ現象になりましたので。。
「人物撮影時のオートホワイトバランス性能を向上しました。」

書込番号:25303537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/21 12:14(1年以上前)

バージョンアップしておりますので皆さんが言われるようにWBが変わるのか連写テストしてみました。

1回目はWBをオート:連写しましたが1枚目と2枚目以降はWBに変化は無いようで違和感はありません。

2回目はWBを蛍光灯:こちらも変化は認められませんでした。

なぜ結果が皆さんと違うのかはわかりませんが。

  

書込番号:25310346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/21 14:39(1年以上前)

>glo4台目さん

Ver4.0がリリースされた当日にアップデートしてテスト撮影中です。
写体認識については明らかに進歩しましたね。かなり離れた小鳥の目にスッとピントが行くようになりました。

さて、連写の1コマ目でホワイトバランスが転ぶ現象です
が、皆さんの書き込みを見て私も以下の条件でいろいろ試しているのですが、今の所発生していません。

・共通:Aモード、ピクコン:ニュートラル、
    マルチパターン測光
・フォーマット:FX、DX
・フォーカスモード:AF-S、AF-C(3Dトラッキング)
・照明:自然光、LED(白色)
・レリーズモード:H 20コマ/秒、15コマ/秒
・ホワイトバランス:オート、オート0(白優先)、
          固定5000K
・シャッタースピード:1/30、1/250、1/500

複数の方が現象を確認されていますので、ある一定の条件を
満たすと限定的に発生する現象なのでしょうか?
引き続き検証してみます。
ニコンからも何かアナウンスがあると良いですね。

書込番号:25310468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/06/22 03:34(1年以上前)

私の場合、野外での撮影でオートホワイトバランス(A0)使用時に、一枚目の色温度が上がってしまう現象が多々起きましたので、昨日、Nikonサービスセンターにお伺いいたしまして確認して頂きました。サービスセンターの備品Z9でも同等の現象が確認され、開発に報告するとの事でした。いつ修正されるか解りませんが、Nikon側もわかっている事ではないかと感じ取れました。Nikonさんにお願いですから、新機能追加有難いことですが、本来のカメラの基本撮影レベルの改善を急いで下さいとお願い致します。

書込番号:25311298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/22 13:56(1年以上前)

>Akatuki photographerさん

ニコンに問い合わせていただいたんですね!
S.S.も対応してくれそうなので、次のファームVer4.01で直ぐに修正して来る可能性がありますね。
以前のNikonはちょっと官僚的な社風を感じましたが、今はユーザーの声にかなりスピーディーに対応しているようです。

書込番号:25311763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/07 02:56(1年以上前)

昨日、Nikonサービスセンターに別件でお伺いいたしましたら、WBのずれの件に関して、早速次回のフォームアップで改善されると、窓口の方から報告を頂きました。皆様方の貴重なご意見が反映されて、良い方向に向かうことはうれしいです。

書込番号:25333379

ナイスクチコミ!8


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2023/07/07 14:56(1年以上前)

>Akatuki photographerさん
そうですか。それは朗報ですね^^
自分で感じた違和感をメーカーが認めてくれたのは嬉しい限りです。貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:25333931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2023/08/22 16:47(1年以上前)

ホワイトバランスの不具合修正などのバージョンアップが来ましたね。
これでバージョンアップを安心してできますね。
良かったです。

書込番号:25392932

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵AF補助光の照射設定

2023/08/11 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

2秒タイマーを時々使うのですか、緑ランプを消せません、
内蔵AF補助光の照射設定はOFFです、
どうしたら消せますでしょうか?

書込番号:25379631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2023/08/12 00:32(1年以上前)

セルフタイマーランプの点滅は仕様ではないでしょうか。
https://onlinemanual.nikonimglib.com/z9/ja/release_mode_guid-548cdc6a-9a5b-7ef9-3292-1ba20be22ea1_18.html#topic_using_self-timer

ランプにテープを貼るとかしてはいかがでしょう。

書込番号:25379690

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2023/08/12 00:51(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん

Z8でも同様のスレがあったと思いますが、内蔵AF補助光(緑)とセルフタイマーのランプを兼ねてるため、AF補助光をオフにしてもセルフタイマーに設定して撮影した場合はランプが点灯する仕様だと思います。

露出ディレーモードも搭載されてないようなのでセルフタイマーでランプを消すためにはパーマセルテープなどを貼るのが無難かなと思います。

書込番号:25379699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/12 02:38(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん
セルフタイマー使用時は緑ランプが光ってしまうのは仕様なので仕方ないですね。
ディレイ2秒で対応されたらいかがでしょう。Ver4からは普通にディレイ使えますよ。

書込番号:25379724

ナイスクチコミ!6


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2023/08/12 13:27(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん

こんにちは。
すでに回答があっているように、ver4から露出ディレーモードが、カスタムメニューのd6の所に追加されましたので、こちらで必要な秒数を設定して、通常撮影(ドライブをセルフタイマー以外のSやLなどに)をしてみてください。
もし、ファームアップをされてなかったら実行してみて下さい。

セルフタイマー撮影では緑の光でタイミングを知らせるため光るのですが、露出ディレーモードなら緑の光は出ませんので。


>with Photoさん
前述の通り、先般のファームアップでz9には露出ディレーが追加されましたので、情報のアップデートをお願いいたします。

書込番号:25380179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信18

お気に入りに追加

標準

個人売買の注意点

2023/06/07 14:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件
別機種
当機種

Z8が発表される前の話ですが、Z9購入を検討している時に某有名個人売買サイトでZ9美品という品を見つけシャッターカウントも5000以下(使用頻度の目安としての判断材料)で外観写真を見た限り問題は見受けられず、出品者の評価も良かったので、購入をしました。手元に届いたZ9は確かに見た目に問題は無く、シャッターカウントも申告通りでしたがセンサーがどえらいことに。
一体どうゆう使い方をしたらこうなるのか不思議でしたが、とりあずクリーニング出来るものか行きつけのカメラ屋に聞きにいったら「これはホコリが癒着しているかもしれないのでちょっとクリーニングはしないほうがいいかも」との事。Nikonの意見も聞きたかったのですが、何せ今は予約制になっているので今日持ち込んで今日見てもらう訳にもいきません。受け取り報告の期間もあるので、とりあえず出品者に連絡をして、「購入辞退」をお願いし、無事返品となりました。結局新品を買ったというオチな訳ですが。。

出品者は悪意を持って「バレなきゃ儲けだ」と思っていたのか、それとも本当に知らなかったのかは不明ですが、個人売買の場合、
こういった事もありますので、しっかりチェックできないと痛い目をみます。

個人売買で購入した際は受け取り連絡前にしっかりとチェックすることをお勧め致します。

書込番号:25291681

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1568件Goodアンサー獲得:64件

2023/06/07 14:21(1年以上前)

売った人が気が付かないわけがない。  コンデジじゃあるまいし。

気が付かない、諦める人が出てくるまで、販売続けるのかな・・・

精密機械を中古で買う人の気がしれない。買うなら、綿密なチェックが必要。目に見える部分で良かったね。

書込番号:25291685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/07 14:24(1年以上前)

>glo4台目さん
出品者は悪意を持って「バレなきゃ儲けだ」と思っていたのか、

個人売買は平気でガラクタが送られるので
自分なら絶対にしません。

有名中古ショップでも
レンズがカビ、くもり
カメラがシャッター音が異常、スイッチ不良、センサ汚れ
などガラクタがネットで売られてる時代です。
必ず現品確認してから金を払います。

ネットでは
悪意を持って「バレなきゃ儲けだ」と思ってますね

書込番号:25291690

ナイスクチコミ!10


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2023/06/07 16:07(1年以上前)

>sonyもnikonもさん
>売った人が気が付かないわけがない。
確かにそうかもです。まあ「悪意」を決めつけないように柔らかく書いただけです。
>精密機械を中古で買う人の気がしれない。
金無いんでね。中古でも出物を探すわけですよ。精密機械だろうが何だろうが所詮中古ですからね。ある程度のリスクは承知の上です。なのでチェックは出来る範囲で綿密にやります。以前はSCとかに持ち込んで簡易チェックをしてもらいましたが、今は予約制なんでね。その手が使えません。
今回は妥協範囲から外れていたので残念ながら「返品」となりましたが妥協範囲内ならそのまま使いますよ。ちゃんと動いてスペック通りの働きをしてくれれば中古でも問題無しです。

まあ僕的には道楽道具をローンで買う人のほうが気が知れませんけどね。

書込番号:25291786

ナイスクチコミ!5


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2023/06/07 16:18(1年以上前)

>ゑゑゑさん
確かに有名ショップでもまがい物掴まされる事ありますね。過去に1度新宿の有名カメラ店でピンの曲がったProfotoを送られてきた事があります。その時も返品して結局新品を購入しなおしました。
個人売買だとかなりのリスクはありますね。まあそこは買う側の自己責任になるわけでして中には真摯な出品者もいたりします。
目利きが出来ない人は手を出さないほうが賢明だとは思ってます。
なので僕は判断出来ないジャンルの商品は個人売買には手を出しませんね。
>悪意を持って「バレなきゃ儲けだ」と思ってますね
中々世知辛いですねえ。みんながそんな出品者だとは思っていませんが、そうゆう輩も多いのは事実ですね。

書込番号:25291796

ナイスクチコミ!1


から竹さん
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:93件

2023/06/07 17:22(1年以上前)

>glo4台目さん

無事返品できたようで良かったですね.
私も中古やアウトレット品は良く買いますが,流石にZ9ほどの高級品になると,フリマやオークションで買うのは怖すぎます.

書込番号:25291877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/07 18:22(1年以上前)

>glo4台目さん

普通、中古なら商品説明写真にセンサーを写した写真が掲載されるんですがね。

書込番号:25291944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3919件Goodアンサー獲得:203件

2023/06/07 20:04(1年以上前)

今般のような事象の場合、返品返金もさることながら、自分の持つスキル総動員して購入品をチェックし、問題あれば返品すると言う手間=時間ロスに加えて満足いく次の商品を獲得できるまでに、人によっては時間的損失がどの程度の金額ロスに相当するのだ、と言う問題もあるでしょう。

可能な限りロスレスを望むなら店頭対面販売で、多少のお得感お値ごろ感は我慢しても確実に新品を購入するのが無難でしょう。尤も新品でさえ初期不良やら備品不足もあり、完全ではありません。が相当な確率で店側の責任、を問える筈です。

次にリスクが高いのは、中古販売店での店頭購入かな。一応しっかり検分できますが、それなりの目利き能力は必要。

更にリスクが高いのは、中古販売店のネット中古通販。

そしてハイリスクなのが今般のような個人売買サイトやネットオークション系での取引、でしょうか。

数百円〜数千円、人によりけりながら『ポケットマネー』のロス程度で我慢できる人ならまだしも、高額商品を購入前に自分の眼で検分すること抜きに購買対象にすることを躊躇する人の場合は、リスク以外に得るものが余りに少ない。

何れにせよ、購入する本人が何処までリスクを許容できるか、なんでしょうな。

書込番号:25292068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/08 00:14(1年以上前)

>glo4台目さん

こんにちは。

形も丸いですので、レンズ交換時に
波しぶきか激しいくしゃみでもされたの
でしょうかね。

F11ぐらいでこの写りこみ方だと
青空とってても気づきそうですね。
返品できてよかったですね。

書込番号:25292461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/08 03:28(1年以上前)

>glo4台目さん
自分はZ9購入時にD5を20年以上利用している某オークションサイトで売りました。
精密機器を売る側のスタンスとして、お金は
掛かりますがニコンプラザ点検パックを受け、異状がない証拠としてチェックシートを添付し、落札者様が安心できるように心掛けて出品しています。
オークションサイトの出品者でもこのように、手間暇掛けて出品している者もいることを知ってもらいたいと思い投稿しました。

もちろん、下取り価格よりかなり高く落札していただきました。

書込番号:25292525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4141件Goodアンサー獲得:76件

2023/06/08 06:43(1年以上前)

ヤフオクやメルカリで買うことはしません。トラブルがあると後々面倒ですし。今回のスレ主さんの場合は、運よく(本当に運よくだと思います)返金されたようですが、場合によっては連絡不能と言う事もあるようです。自分の物では無い物を複数サイトで出品している事例もよく見ます。

アマゾンで気になるカメラがあったので、出品業者に写真の掲載と、シャッター回数やファインダーの状態を尋ねたところ”当店は中古販売なので、良い状態をを期待されても困る。それらの問い合わせには答えられない”と逆切れされました。中古だからこそ細部の状態が必要だと思うのですが。

やはり、中古は信用できる店舗で、実物を見てから買わないと駄目ですね。価格によりますが保証も付いているようですし。

書込番号:25292579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1568件Goodアンサー獲得:64件

2023/06/08 09:05(1年以上前)

〉ニコンプラザ点検パックを受け、異状がない証拠としてチェックシートを添付し、落札者様が安心できるように心掛けて出品しています。

これいいですね。わたしは一部のカメラは定期的にメーカーメンテナンスやってもらってますが、たとえばフジのプロメンテナンスは7700円で大したことないです。

書込番号:25292687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/06/08 09:27(1年以上前)

昔カメラ店でD4sの見に行ったとき中古の在庫が4台ありましたがシャッター音も金属的な音のものやこもった音がするものもありシャッターボタンを押した感覚も全て異なってました
マップカメラなどのショップであってもネット限定品などを画像だけで判断することは避けた方がいいです

書込番号:25292710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1568件Goodアンサー獲得:64件

2023/06/08 09:44(1年以上前)

マップカメラの買い取り時の調査時間はせいぜい20、30分です。フジカメラもほぼ同様。専用の道具もなし。

カメラメーカーのメンテナンスの方がはるかに信頼できますね。

不具合があって、メーカーに修理に出した時、不具合発言できずで戻ってくるのはよく聞く話ではありますが。



書込番号:25292720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/08 11:39(1年以上前)

これは酷いですが、ちゃんとチェックして見つかって良かったですね。
ボディ売る時は普通センサー部分も写真撮るので、それがなかったってことは分かってて売ったのかもしれません。
ただ、さすがにこれは返品送料無料で返品できるでしょう。

私もカビなしって書いてあるオールドレンズ購入して、思いっきりカビがあったので文句言って返品したことあります。
さすがに商品説明と異なっていれば返品はできるとは思いますが、ちゃんとチェックしないといけないですね。

書込番号:25292825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/06/08 11:52(1年以上前)

追記で‥

ヤフオクは悪質業者に泣き寝入りしている人も多いみたいですが、
メルカリですと一応運営が代金を持ってくれる場合が多いので、相手に連絡が付かなかったり、相手が返品を認めなかった場合でも、解決することが多いようです。

私は、昔新品スマホを出品したことがあったのですが、購入者が箱が潰れていてスマホに傷が付いていたとか言い始めてびっくりしたのですが、メルカリの運営が売上金を振り込んでくれたので助かりました。宅配業者も通常の状態で配達したと言っていたらしく、購入者の狂言だったのかと思っています。

まぁ、50万、60万になってくるとどうかは分かりませんが、証拠など確保しておけば、基本的には運営が割と良心的に対応してくれる気はします。

書込番号:25292841

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24976件Goodアンサー獲得:1704件

2023/06/08 12:20(1年以上前)

オークションなどよりリスクを伴いますからね。
それを承知の上で購入したのなら…
返品に応じてくれただけでもよしとしないと…
中には売ったらあとは知りませんということもあるようですから。

事情があるにせよ少しでもリスクを軽減したいなら、
ネットで購入するにしても実店舗のある信頼できるカメラ店で実機を確認してからの購入でしょうね。

書込番号:25292863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:87件

2023/06/11 00:01(1年以上前)

ご参考までに…。
未だに稚拙な「ハイパービジネス」の「塾生」は絶滅していません。
http://kameraoku.web.fc2.com/

書込番号:25296484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:89件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度3

2023/07/30 01:04(1年以上前)

Z9中古をフリマサイトやヤフオクで買うとかスゲェな。^^;
自分なら40万円でも買わない。
世の中、価値観の違ういろんな人が居るものだなと。



書込番号:25364157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 9 ボディ
ニコン

Z 9 ボディ

最安価格(税込):¥589,807発売日:2021年12月24日 価格.comの安さの理由は?

Z 9 ボディをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング