VIERA TH-65JX950 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月23日 発売

VIERA TH-65JX950 [65インチ]

  • 「オートAI画質」「オートAI音質」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。AI技術を活用したシーン認識アルゴリズムにより、自動で賢く画質・音質調整する。
  • イネーブルドスピーカーを搭載し、上下左右から音に包み込まれる立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」にスイーベル機能を搭載。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の2番組同時録画が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JX950 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65JX950 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65JX950 [65インチ]とVIERA TH-65LX950 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65LX950 [65インチ]

VIERA TH-65LX950 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 5月27日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JX950 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JX950 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JX950 [65インチ] のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JX950 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JX950 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JX950 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの不具合?

2022/03/19 16:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JX950 [65インチ]

クチコミ投稿数:12件

Fire TV Stick 4K Maxを使用し4kで動画を視聴すると、たまに動画が乱れ緑の画面が一瞬映ったりします。1080pなどの動画では乱れなどはなく4kの動画を見る時だけこの現象がおこります。テレビに入っているアプリで動画視聴しても映像の乱れはありません。Fire TV Stick 4K Maxの不具合かと思い交換してもらいましたが、治りませんでした。これはこれはテレビの故障と見ていいのでしょうか?SONYカスタマーに相談したところFire TV Stick はこちらではサポートしてない。テレビのリセットなど試してくださいといわれました。

書込番号:24657261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/19 16:49(1年以上前)

VIERAの不具合はPanasonicに相談しないと
Fire TV Stick 4K MaxですがBRAVIAでは不具合は出ず
VIERAではノイズやリンク切れなどが必ず出るみたいです
HDMIの帯域が狭いからとの事です

書込番号:24657279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/03/19 16:54(1年以上前)

すいません!書くとこ間違えました!

書込番号:24657285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

倍速再生機能について

2022/03/17 23:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

こちらの型番もしくわこちらの型番ではなくても
有機elでも構いません。

YouTubeや映像サブスクで倍速再生ができるような
パナソニックのテレビとして機能はあるんでしょうか?
録画は倍速再生1.3倍速再生までできるとどこの記事やYouTubeなどみても出ていますが
肝心なところがわからず購入に迷ってます。

書込番号:24654889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/03/18 01:40(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>YouTubeや映像サブスクで倍速再生ができるような
>パナソニックのテレビとして機能はあるんでしょうか?

「テレビの機能」では無く「(YouTube)アプリの機能」になります。


スマホなどではその辺の機能は有るので、「AndroidTV」を含め同様に提供されて居る他のメーカーの「テレビ用アプリ」も出来るのでは無いでしょうか?
 <動画配信サービスだと、その辺は色々事情がありそうですが...(^_^;

書込番号:24654979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:168件

2022/03/18 07:03(1年以上前)

>奈津子さんさん

テレビから直接アプリで視聴する場合には、
倍速などの速度を選択する機能はありません。
(アイコンが出ない)

しかしFire TV Stickなどの端末を接続して、
それらを経由して視聴するのであれば、
速度を変更しての視聴は可能です。

書込番号:24655087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/03/18 07:45(1年以上前)

Fire TV Stickなどの端末を接続して、
それらを経由して視聴するのであれば、
速度を変更しての視聴は可能です

えー!本当ですか?!
今、使ってる2016年製のソニーのテレビとかでもファイヤーステックあればできるってことですか?
今、使ってるテレビ起動や動作がもうとてもとても
遅くてやはりもう8年ほど前であるので最新のものとついていけるのかなと不安です...

書込番号:24655124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/03/18 08:39(1年以上前)

>奈津子さんさん
こんにちは。
youtubeアプリの機能はyoutube側で管理されており、仕様がたまに変わります。
再生速度を選べるアイコンが出ている時は選べますが、出てない時もあります。おそらく先方の都合でアイコンが出たりでなかったりはありそうですね。アプリのバージョンも関連するかも知れません。
なのでこのメーカーを選んでおけば将来も絶対大丈夫、ってことはありません。
このあたりの仕様はテレビメーカーは埒外、無関係ですし、そもそもアプリの動作を保証できる立場ではありません。
PCにプリインストールされているアプリの動作についてパソコンメーカーに聞いてもわからないのとまったく同じなんです。
ネット動画配信というのは、そういう考え方で運営されていると思って買ってください。細かい仕様差を吟味するだけ時間の無駄です。

fire TV stickをつなぐ場合は、再生アプリがfire TV stick側にあり、fire TV stick内のチップで動いており、テレビには映像と音声信号を流しているだけですから、テレビがどれだけ古かろうが遅かろうが、HDMIに入力切替すれば、fire TV stick本来の速度で再生されます。動作はテレビに無関係です。fire TVにしたってアプリの仕様はアプリを作った動画配信サイドまかせなので、アマゾンもアプリの動作に関しては一切責任を持ちません。

fire TV stickも世代が更新されており、新しいものほどサクサク速い感じです。

書込番号:24655164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/18 08:49(1年以上前)

ありがとうございます!
とても参考になりました。
確かにアプリはアプリでテレビとは関係ないですもんね(^_^;)
ソニーとパナソニックで悩んでいます。。
皆さんお使いのテレビはなんですか?🙏
ぜひ良いところ教えてください?

書込番号:24655177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/03/18 09:32(1年以上前)

>奈津子さんさん
私はパナソニックユーザーです。
決め手はOSが安定していて手がかからない、録画機能が一通り備わっている点です。

JX950はパナソニック液晶モデルの最上位機種です。これに相当するソニー機はX90J/X95Jあたりになります。

画質の差については、両者とも数少ない国内メーカーですので、どれもきれいです。細かい差ですが4K HDR放送や動画を見た際のピーク輝度、つまり画面内で明るいところの明るさの差が多少ある程度です。明るさではX95Jがベスト、JX950は次点ですが、この差は店頭で見てもなかなかわからないと思います。

録画機能は、パナソニックはオートチャプター、録画物のレコーダーへのLANダビング保存に対応しますし、サーバ0機能があるので、テレビの録画物を他の部屋のテレビなどからLAN経由で見ることもできます。これらすべてソニーではできません。特にオートチャプターがついてないのはCM飛ばしの時に面倒くさいですね。

今のテレビはPCと同じくOS上で動いており、採用OS・プラットフォームによりますが、PCと同じくソフト起因のバグや安定度の高低が出ます。パナソニックはfirefox TV OS系の独自プラットフォーム、ソニーはandroidです。androidはソニーに限らず他社でも同じですが不安定とバグの多さで付きまとい、何か問題が起こるとやっかいです。スマホのandroidのイメージで買うと失敗します。google社の中でもテレビ向け開発チームは二軍三軍なんでしょうね。ソニーのテレビのクチコミをみるとandroidに起因するトラブル報告であふれています。パナソニックはその点バグも少なく安定度も抜群、手がかかりません。私もユーザーですが快適ですね。

書込番号:24655218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:168件

2022/03/18 12:42(1年以上前)

>奈津子さんさん

Fire TV Stickなどを通してのストリーミングであれば
プローヴァさんも言われているとおり、
今お手持ちのテレビでもストレス無く視聴できるはずです。

自分は直近ですとソニーBRAVIAをを愛用しておりますが、
録画機能は先に話が出ている内容とおなじく貧弱で、
最近ようやく時間帯が被るときの2番組同時録画が出来るようになったくらいで、
特に希望されている早見機能はなく等速での視聴しか出来ないです。

その為貯まった録画内容を効率よく視聴するには向いておりません。

なのでストリーミングではなく録画機能をテレビ単体で重視するなら、
パナソニックのVIERAをおすすめいたします。

書込番号:24655430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/03/18 15:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
SONYはどちからかというと画質メインですよねー
私もブラビアだけど機能の面を考えたらやはりパナソニックに買い替えしたいなって思ってます!ありがとうございました!

書込番号:24655648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/18 15:45(1年以上前)

とても詳しい回答ありがとうございました。
やはり私もパナソニックテレビを買おうと皆さんの回答で思いました。
やはりSONYは画質がメインですよね
パナソニックもそこは劣らないと思うので決心しました。

書込番号:24655654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/03/19 10:53(1年以上前)

>奈津子さんさん
ちなみにうちは2年前のGZ2000なのですが、今確認したところ、youtubeアプリで再生速度可変のボタンは表示されています。1.25x 1.5x 2xとあり、全部音声が同時に高速再生されます。
ご参考まで。

書込番号:24656810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/19 11:03(1年以上前)

えー!本当ですか嬉

だったら今のテレビにもついてそうですね!
ちなみにテレビの買い替えはいつしてますか?
私は8年ほどSONY使ってますが
買い替え時があまりわかりません。

書込番号:24656833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75JX950 [75インチ]

クチコミ投稿数:138件

本商品、VIERA TH-75JX950の購入を検討しております。
他メーカーの75V型テレビは、REGZAやBRAVIAなどで、スタンドありで、およそ38Kg前後(36から39Kg)スタンド無しで、およそ35Kg前後(34から37Kg)のものが多いです。一方、本商品は、スタンドあり重量が56Kg、無し重量が49Kgであり、とても重いです。
例えばテレビ台に載せる場合、テレビ台天板の対荷重が56Kg以上が必要となりますし、また壁掛け金具や壁寄せスタンドの場合は対荷重49Kg以上が必要となります。皆さま、その辺りはちゃんと遵守されていらっしゃいますか?あまり気にしなくても大丈夫でしょうか?

書込番号:24653084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/03/16 21:12(1年以上前)

>ふんどしさん
こんにちは

テレビ台や壁掛け金具には 荷重表示が必ずされていますので

その範囲内で 選択しています。壁掛けの場合は 壁側の耐荷重も必要ですけど。

書込番号:24653104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/16 21:19(1年以上前)

>あまり気にしなくても大丈夫でしょうか?
そりゃー気にするべきでしょう。
昔ブラウン管テレビの重いのを載せていたテレビ台の車輪が壊れました。
大きな音で何事かと思いましたよ。
テレビも外観は壊れましたが、映る方は何ともなかったので、直ぐに新しいテレビ台を買いに行きましたよ。

重量が56Kgで耐荷重が重量が60Kgなんてお勧めしませんね。耐荷重100Kgをお勧めします。
(*^▽^*)

書込番号:24653119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2022/03/16 21:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。実は欲しいデザインの壁寄せスタンド、朝日木材加工のWS-B840(これには、別売のテレビ台 AS-BCP1800 があり、壁寄せスタンドとテレビ台が合体できるようになっています)があるのですが、それの対荷重が残念なことに45Kgなのです。色々対策を考えておりまして、まずはテレビをその壁寄せスタンドに載せ、さらに部屋の壁の上方から(壁の裏地がある部分に釘などを打ち、そこを支点として丈夫なチェーンなどで)10Kgぐらいの力で吊り上げるようにする事で、この壁寄せスタンドの対荷重不足問題もクリアできるかな、などと色々画策しております。しかしそれが現実的でない場合は、大人しく45Kg以下のテレビを購入しようと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:24653166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2022/03/16 21:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。そうですよね。おっしゃる様に、テレビの重量を余裕を持って上回る対荷重性能を持つテレビ台やテレビスタンドを使うべきですよね。
テレビ台製造メーカーは、恐らく少し余裕を持って、実際の対荷重よりも小さめの数値を表示してしているんだとは思いますが、そこに期待して少しぐらい対荷重オーバーしても大丈夫だろう、とは思わない方がよさそうですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:24653181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JX950 [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

65JX950に関してですが
速い速度の映像の時に(地上波だけでなくYouTube等に上がってる4Kでも)その周辺がボヤっとうつってしまいます。

私の方でも少し調べてみたのですが
映像調整のWスピード設定が関係してあるようですが間違いなかったでしょうか?

こちらがデフォルト強になっており
弱やOFFにしたところ速い速度でも周辺がボヤっとしてるかんじは気にならない程度になりました。

ただ強と比べると画質が劣ったように感じます...。


そこで質問ですが
まず初期不具合とかではなく早い動きでボヤってしてしまうのは4Kテレビでは普通の認識でよろしかったでしょうか?

また同機や類似機をお持ちの方がいらっしゃいましたらオススメの映像調整を教えていただきたいです!!

書込番号:24645648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/03/12 18:50(1年以上前)

>ユースキン丸さん
こんにちは
液晶で速い動きでボヤっと見えるのは普通です。

2Kも4Kも同じですが、店頭で見ると大画面の方が拡大されて見えるので一見粗く見えますが、画面サイズに関わらず出る現象です。

液晶はホールド型素子なので、速い動きに視線が追従する場合、原理的に画像のブレやボケが起こります。

これを改善するにはパネルを倍速や4倍速で駆動するのが効果的です(4Kはコスト的に倍速まで)。

でも元々秒間60フレームしかないものを倍速で120フレームにするには存在しないフレームを想像で作り出す必要があります。
そのために画面内の全ての物体にidを振って動きベクトルを検出するのですが、これは原理的に完璧にできないので、ベクトル検出エラーが補間エラーになって見えてしまいます。

Wスピードの強弱ですが、ざっくり言って強は補間エラーを恐れず何でもかんでも補間してしまおうとする設定、弱は自信のないものは極力補間しない設定です。
なので、補間エラーっぽい怪しい動きになる場合、弱やオフ等の設定が妥当です。

弱だと補間エラーは起こらなくても、動きボケは等速パネルと大差ない状況になります。ただこれを指して画質が悪くなったように感じるのかどうかについてはわかりません。

書込番号:24645809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/03/12 23:33(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます!

書込番号:24646326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/03/13 01:16(1年以上前)

>速い速度の映像の時に(地上波だけでなくYouTube等に上がってる4Kでも)その周辺がボヤっとうつってしまいます。

ビットレートの問題なのでは?
 <ネット速度じゃ無いですよ?(^_^;

書込番号:24646446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シャープとの比較

2022/02/16 22:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JX950 [65インチ]

スレ主 joe3さん
クチコミ投稿数:109件 VIERA TH-65JX950 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65JX950 [65インチ]の満足度4

シャープの65DN1 と本機の比較検討された方はいらっしゃいますでしょうか。ビエラの方が優れた点を教えていただけないでしょうか。速い動きの残像感、暗部階調性、地デジの画像の鮮やかさ、音響の差が知りたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24604050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/02/17 01:09(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ビエラの方が優れた点を教えていただけないでしょうか。

取り敢えず、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001350636_K0001344539&pd_ctg=2041
で比較は出来ますが、人に依って「優れている」「気になる」事は違うので、どちらの方が良いかはご自身が決めて下さいm(_ _)m

まぁ、「ビエラの方が優れていると信じたい」って事なら、ビエラで良いんじゃ無いんですかね?(^_^;

書込番号:24604218

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2022/02/17 07:44(1年以上前)

>joe3さん
こんにちは
DN1はミドルレンジ機種、JX950はハイエンド機種なのでJX950の方が画質はワンランク上です。シャープのハイエンド機種は8Kになってしまいます。

具体的にはJX950の方がピーク輝度が2倍近く高いのでHDRコンテンツでのキラキラ感が違います。

暗部階調はシャープは伝統的に暗部を潰す画作りなので、店頭のように明るすぎる環境でも一見コントラスト良く見える反面、暗いところは潰れて見えません。
パナソニックはそう言うことのない常識的な画作りですが、暗部の再現そのものは所詮液晶なので有機には負けます。

倍速フレーム補間はメーカー間の差はさほどありませんが、パナソニックはデフォルト設定値での見えがエラー少なめで穏やかな設定です。気になればこれは切れば良いだけなので問題になりませんが。

全般的に勝負にはならずJX950が上です。有機のJZ1000は更にワンランク上の画質なので一緒に比較をお勧めします。

地デジなど低画質コンテンツでの見えの差はお化粧の差だけなので本質的な問題ではありません。好みの問題ですのでご自身でご確認を。
店頭比較する際は映像モードやパラメータがいじられていることがあるので良く確認されてください。

書込番号:24604423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 joe3さん
クチコミ投稿数:109件 VIERA TH-65JX950 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65JX950 [65インチ]の満足度4

2022/02/17 09:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

重量でビエラの方が10kgも重いというのは、中身の品質に差があるように思えてしまいますね。信頼感というか。省エネ性能も上だし。企業力の差なんでしょうね。じっくり考えてみます。

書込番号:24604498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/17 09:35(1年以上前)

>重量でビエラの方が10kgも重いというのは、中身の品質に差があるように思えてしまいますね。

品質とか関係なく、軽く作るには技術力が必要だけど重く作ろうと思えばいくらで重くできると思うよ

書込番号:24604530

ナイスクチコミ!7


スレ主 joe3さん
クチコミ投稿数:109件 VIERA TH-65JX950 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65JX950 [65インチ]の満足度4

2022/02/21 18:55(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。
液晶テレビのシェアはソニー、シャープが断トツで次いで東芝。パナソニックは下位のようですが、この65インチ液晶ではパナソニックの方が上と答えて頂く人が多いのはどういう理由なのでしょうか? ご見解をお聞かせください。

書込番号:24612778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/02/21 20:10(1年以上前)

>joe3さん
こんにちは。私はSONYユーザですので、シャープに関しては分かりません。液晶、有機に関わらず、総合力はpanasonicが1番だと思います。ましてや当機はハイエンドモデルになりますので。SONYに関してはAndroidOSの不具合がどうしようもありません。。私のテレビも今は安定していますが、いつ何か起こるか、、、ヒヤヒヤしながら使っております。大概は再起動やコンセント抜き差しで直りますが。
普通にテレビを見たり動画、Amazon、Netflixを見る分にはPanasonicのOSで十分だと思います。ゲームはしないので分かりません。

ただSONYユーザからすると、Panasonicのテレビはいかにも「家電」という感じがして、何だかなぁ、、、と思うのです。テレビ本来の機能とは何も関係ないのですが。←個人的な見解です。

書込番号:24612918

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/21 21:33(1年以上前)

>joe3さん
こんにちは

最初の地デジに移行した時の売れ行きが

そのままメーカーに反映されているのでしょう。

当初は シャープがダントツでしたからね。

買い替え時も 同じメーカーで。。。という方が多い結果だと思います。

シャープが売れている割に、シャープの不具合が少ないのが気になるところですけどね。

書込番号:24613072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット通販購入のリスク。

2022/01/06 10:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JX950 [65インチ]

スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

この機種に限っての事でなく、VIERA TH-55JZ1000にも同じスレ立てして誠に恐縮なのですが……

価格に惹かれてAmazonなり秋葉原なりのネット通販で安く大型TVを買った場合、
やはり宅配便のドライバーが一人で鬼の形相で持って来るのですよね??(汗)
そしてこちらに人手がない場合は一人で玄関から部屋まで運び開梱・設置という流れになるのですよね?(汗)(汗)

近所の家電量販店で買うのがベターというのは、つまりそういう事なのですよね?

この重くて超デリケートそうな大型TVを最悪一人で設置するのは、どう考えてもリスクしか見えてこない…(恐)

家電量販店で購入なら、大型TVの扱いに慣れた二人?が開梱・設置・受信設定までやってくれるものなのですよね?


この機種に限っての事でなく誠に恐縮ですが。

書込番号:24529857

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/01/06 11:40(1年以上前)

普通に考えれば当たり前のことです。

”一人で鬼の形相で持って来るのですよね”

物によっては二人で来ることもありますが、勿論玄関先に置いて終わりです。

初期不良の際は直接メーカーサービスとのやり取りで面倒だし、長期保証を付けての実店舗での購入を推奨します。

書込番号:24529935

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/01/06 11:45(1年以上前)

テレビはだいぶ前に32型を買いましたが、この程度なら玄関で受け取って一人で設置も簡単でした。他にも冷蔵庫や洗濯機も買っていますがトラブルは無いですよ。大型家電品の場合、二人か三人で来ますので間口が広ければトラブルは皆無です。因みにヨドバシドットコムで購入です。近所の家電量販店と言っても今はヤマダぐらいしかありませんが店頭に置いてあるのしかすぐに買えませんので通販で購入する事をお勧めします。

信頼できる購入先ならまずトラブルは無いですよ。アキバのお店は店によっては人件費を削ってますので中にはハズレ店舗もあります。

書込番号:24529940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件 VIERA TH-65JX950 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65JX950 [65インチ]の満足度5

2022/01/06 11:46(1年以上前)

>jeff411さん

昨夏にこのテレビを購入しましたが、(ビックカメラ)
設置の時に配送の方と雑談しました。

その時聞いた話としては、
・有機ELはほんと繊細。タテ持ち厳禁だし、階段運びの場合はキャンセルになります。
・液晶はタテ運びできるのでまだいいですが、箱も大きいですし(この機種も幅2mくらいありました)気を遣いますね。
エレベーターに乗らずにキャンセルの場合もあります。
ということでした。

ノウハウや実績ありそうなところに任せるのがいいんでしょうね〜。

書込番号:24529942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/06 11:52(1年以上前)

>jeff411さん
>この機種に限っての事でなく、
そう思ってるなら下記から投稿しましょう。125件も投稿実績が有るくせに・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/

(-_-)

書込番号:24529952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2022/01/06 11:59(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

あっ!!!!!

こんな所があるのを初めて知りました!

スミマセン!有難うございます!(汗)

書込番号:24529960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/01/06 12:17(1年以上前)

ネットで買う場合、配達はどこがやるのかで変わるでしょう。
宅配業者が配達のみなら、玄関先で受け取って宅配業者の仕事は終わりです。
配達だけでなく設置と設定込みの契約なら、購入者は何もしなくていいでしょう。
自分は量販店で配達のみにして貰いました。
面倒だったのが、設置場所が2階だったことです。
同じフロァーなら、1人でもやる気ならやれるでしょう。
傷をつけないように毛布などで優しく扱う必要があります。
スタンドを付ける時が一番気をつけないといけません。
心配なら家族に手伝って貰うことになるでしょう。
もちろん自己責任で。
ま、業者に依頼してやって貰ったほうが楽でしょう。

書込番号:24529990

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2022/01/06 12:17(1年以上前)

>チェリオ38円さん

へぇ!?階段キャンセルなんですね〜〜〜!(ウチは一階リビング)

>昨夏にこのテレビを購入しましたが、(ビックカメラ)
>設置の時に配送の方と雑談しました。

この場合、正常にチャンネル受信等TVの全てが機能するのを確認までやって設置終了となるものなんですか?

書込番号:24529991

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:573件

2022/01/06 12:24(1年以上前)

>YS-2さん
>MiEVさん

なるほど〜〜!
やはり価格が若干高くても家電量販店で買った方が良さげですね!

書込番号:24529996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65JX950 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JX950 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JX950 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JX950 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JX950 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

VIERA TH-65JX950 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <357

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング