BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月 1日 発売

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(55V型)。目で感じる自然な美しさとサラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
  • 画面自体を振動させ、映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にする。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
  • 「Google TV」機能を備え、「Google アシスタント」を使えば音声で検索やテレビの操作もできる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ] のクチコミ掲示板

(1606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

A80JとA90Jの差

2021/04/18 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-83A90J [83インチ]

クチコミ投稿数:421件

A80J77の板にもかいたんですが、
A80Jには77型があるのにA90Jには77型はないんですね。
A80J77でもいいかなとも思うんですがA90J83が気になります。
A90J77があれば即決なんですが、6インチ差で値段が1.5倍は悩みます。
65型のA80JとA90Jの価格差は15%ほどなので、
6インチ大きくなった価格差は35%くらいでしょうか・・・・・
A80JとA90Jの差ってどんなもんなのでしょうか?
参考までに旧モデルのA8GとA9Gの違いなどお教え頂けませんでしょうか。

書込番号:24088684

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:223件

2021/04/18 21:42(1年以上前)

>sonyガンバさん

>A80JとA90Jの差ってどんなもんなのでしょうか?

『最上位のA90JシリーズとA80Jシリーズの最大の違いが、「XR OLED コントラスト プロ」の有無だ。「XR OLED コントラスト プロ」に対応するA90Jシリーズは、有機ELパネル背面に独自の放熱用アルミシートが追加されているのがポイント』
『従来以上に明るく高コントラストな映像が楽しめるようになっている。』
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=16815
とのことですよ。

レビューYouTubeのHDTVTestによると、ピーク輝度がA90Jは1300nitsに達すると噂されているようです。

書込番号:24088757

Goodアンサーナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/18 21:52(1年以上前)

>sonyガンバさん

違いは気にしなくて良いと思います。
有機ELの範疇スペックが違っても日常レベルではわからない差だと思います。
77型が急に値がおちた。差別化するために多少の性能差をつけてランク差を設けているだけですよね。

それでも価格に糸目をつけずに最上位が良いならば83型。
コスパなら77型という選択の仕方と思います。

書込番号:24088779

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:421件

2021/04/18 23:33(1年以上前)

>kockysさん、>すずあきーさん、早速の返信ありがとうございます。
私も多分A80JとA90Jは並べて見比べても違いはわからないとは思います。
コスパを取るか最上位機を買った満足感を取るか悩みます。
しかしA80J77の値段は魅力的ですね、
とりあえずは83型の値段が落ち着くまで待ってみます。

書込番号:24088937

ナイスクチコミ!5


ei2000さん
クチコミ投稿数:1件

2021/04/28 15:36(1年以上前)

銀座のショールームで見比べました。
雑な目を持っている自負はありますが、それでもA80JとA90Jでは明らかに差がありました。
見比べるとA80Jは黒がうっすらと白っぽいです。
わざとデチューンしてる?
黒さはA90J≒A8H>>A80Jと感じました。

どうせ違いなんかマニアしかわからんのだろうからA80Jでいいやと思ってたんですが
実物を見比べるとコントラストを取るか値段を取るか、悩ましくなってしまいました。
自宅に設置した瞬間にどうでもよくなる気がしますが。

ちなみに個人的にはHDMI2.1が欲しいので今シーズン発売品で迷ってますが、それがなければA8Hでいいじゃんと感じました。

書込番号:24105791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2021/04/29 03:05(1年以上前)

>ei2000さん
>見比べるとA80Jは黒がうっすらと白っぽいです。
>わざとデチューンしてる?
>黒さはA90J≒A8H>>A80Jと感じました。
いわれていることわかります。
私も同じような感想です。ちなみに55.65インチが特にひどく、奥にあった77インチはあまりそう感じませんでした。
ei2000さんがそう感じられたのはA80Jのパネルの表面処理がハーフグレアに近い処理になっているからではと思われます。
斜めから見ると特にわかりますが、ハーフグレアは表面を荒らして乱反射させるような感じになるので反射した光が白っぽく見えるように思えました。
推測ですがei2000さんが言われている「どうせ違いなんかマニアしかわからんのだろうからA80Jでいいやと思ってたんですが」おそらく理由で値段の差ほど見た目の差が店頭ではわからないため、明確に差が出るようにしたのではと思いました。
一応、説明員に質問したのですが、処理の違いだとかあまり的を得た回答が得られなかったです。単純に表面処理のことを聞きたかったのですが・・・・(銀座のショールームなのでちゃんと答えてほしい)
私もHDMI2.1待ちでA80Jを考えていたのですが、パナも見てですかね?
また、77インチはどうも普通のグレア処理に見えました。たぶん、モジュールの仕様ではないかと予想します。
要は大きくなるほど数が出ないので作っているLGとしては複数の仕様を用意していないのでは?
昔のプラズマのように、自発光デバイスで1画面中の白の面積が大きくなるほど輝度が下がる方式のはずなので、白画面が極端に言うと灰色っぽくなるので、アンチグレア処理を強くすると余計目立つような気がするのですが・・・・・

書込番号:24106742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/30 11:50(1年以上前)

A80Jですが、電源OFFしたところ同じく白っぽさが出ておりましたので、パネルの表面処理が違うと思われます。
おそらくは、パナソニックがEZ950に採用していた”ブラックフィルターレス”のコストダウンパネルと思われます。

たまたまその個体がとの可能性もあったと思いますので、別の個体でも確認して別途ご報告します。

これが事実なら、SONYの有機EL買うならA90J一択だと思います。

書込番号:24109534

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:421件

2021/04/30 12:27(1年以上前)

>野菜ジュースが好きさん、>BRAVIAマイスター取得済さん、こんにちは。

有益な情報をありがとうございます。
そうですかA80Jはハーフグレアのブラックフィルターレスで画面が白っぽいですか。
コントラストが素人目にもA90Jよりも落ちるとなるとA80Jは無しかもですね。
いまパナの65FZ1000使ってるんでパナがJZ2000の77型出してくれるのが一番なんですけど、
パナは液晶は75型出してるのになんで65型より大きい有機EL出さないですかね。
最近パナは諦めてソニーにしようかと思っていますがA90Jは77型がない。
83型かぁ・・・・・・・・ちょっと大きすぎるなぁ・・・・・・・う〜〜ん悩むなぁ・・・・・・・。
解決済みにしといて、こんな書込みすみません。

書込番号:24109608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/05/19 19:59(1年以上前)

私もソニー銀座でA80JとA90j比較しましたが
A80Jの方が白っぽく感じました。

書込番号:24144594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

視聴してきました\(^o^)/

2021/04/15 12:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-83A90J [83インチ]

確かに薄い

こちらは、寧ろ値段が高い感じ

現在、自宅で使用している有機ELがほぼ3年を経過したため
買い替えの参考になるかな?
と言う訳で視聴してきました、明るい環境で確認出来た部分
は少なかったですね
デモ映像は普通で、観ていて特に可も不可もないでしたが
止め絵になるパターンがあり、人物の周囲などノイズの有無
確認は出来ました
対応されているスタッフさんは、最低限な知識かな?
強調されていたのが「薄さ」ばかりでした
確かに薄いですね、83インチのモデルでもガラス板並です
今回の商品は地上波などでは無くて、ネット配信に力を入れて
いるのが、よいですね

書込番号:24081948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/22 20:34(1年以上前)

安いね。
昔、85インチ液晶が200万円超えていたような。
昔と言っても、5、6年前だよね。

書込番号:24095597

ナイスクチコミ!1


itati@さん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/28 00:29(1年以上前)

OLEDの焼き付き問題が解決されれば完璧ですが、こんなに高い綺麗なものにキズ一つさえ入っていればショックですね。お金持ち限定的な遊びものでしょうか。

書込番号:24104925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニーストアで買うと

2021/04/14 13:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

スレ主 rararuruさん
クチコミ投稿数:18件

クーポン+連携カード決済ですと、
475,300 円でした。
3年ワイド保証か5年ベーシック保証付きです。

書込番号:24080008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2021/04/14 13:18(1年以上前)

>rararuruさん
こんにちは

メーカー通販サイトで

ソニーストアは、評判がいいですね。

購入されたのでしょうか?

書込番号:24080027

ナイスクチコミ!3


スレ主 rararuruさん
クチコミ投稿数:18件

2021/04/14 13:42(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
はい。
私の場合はソニーストアで予約しました。
納期日の連絡はまだ来てないです。

書込番号:24080079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

標準

55A90Jを予約しました。

2021/04/13 21:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

スレ主 光炎王さん
クチコミ投稿数:225件 BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の満足度5

PS5で遊ぶために予約しました。後は届くのを待つのみです。

書込番号:24078989

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 光炎王さん
クチコミ投稿数:225件 BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の満足度5

2021/05/01 18:54(1年以上前)

55A90JとサウンドバーHT-Z9F

 本日設置してもらいました。私は素人に毛が生えたレベルの知識しかありませんので上手く表現できませんが、現時点での雑感(素人主観)としては、

@前機(東芝レグザ55X910・2017年モデル)と比べると、ソニーのBRAVIA XRJ-55A90Jの画質は全体的にメリハリがあってすっきりクッキリしている。
A55A90Jのスタンダード(画質モード)はなかなか秀逸。小細工は不要な印象。
Bゲーム(リターナル、ゴースト・オブ・ツシマ)は、前機では暗くてやりにくく感じられた部分が55A90Jではより見やすくなっている。
Cゲーム(仁王2・PS5版)の120fpsモード選択時に前機だと暗くなるが、55A90Jは暗くならない。つまりより見やすくてやりやすい。

といった具合です。2017年モデル以降の4年間の進化は十二分に感じられました。店舗で見るのと家で見るのとでは違うなあといった印象。数時間程度しか見てませんが、率直な気持ちを述べると非常に好印象です。

 次はプレーヤーのUB9000 (Japan Limited)でUltra HD Blu-rayを再生させてHDRトーンマッピングを試してみる予定です。

書込番号:24112243

ナイスクチコミ!8


スレ主 光炎王さん
クチコミ投稿数:225件 BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の満足度5

2021/05/02 18:03(1年以上前)

HDRトーンマッピング(55A90J側)

 Ultra HD Blu-rayソフトを再生しているときに気が付いたのですが、テレビ側(55A90J)にもHDRトーンマッピング機能があることがわかりました。

 そこで、Ultra HD Blu-rayソフト「ハドソン川の奇跡」を使って、両者を比較して見たところ(プレーヤー側のHDRトーンマッピングを「P」、テレビ側のHDRトーンマッピングを「B」とします。)、

@55A90J(テレビ側)のHDRトーンマッピングは、画面が全体的に明るくなり見やすくなる。(Bはオン、Pはオフ)
AUB9000 (Japan Limited)のHDRトーンマッピングは、55A90Jと比べると変化はわかりにくいが、画面が落ち着いた雰囲気になる。(Bはオフ、Pはオン)

という印象を受けました。
 一方、ゲーム(HDRコンテンツ)においてはなかなか有効で、暗くて見えにくい部分が改善されました。例えば、PS5ソフト「リターナル」だと、「見えそうで、見えない」画質が、「見えなさそうで、見える」画質に変化しました。

 長々と駄文になりましたが、話は以上です。購入検討の際に、何らかの参考になれば幸いです。(一応念のため申し上げますと、この投稿はあくまで素人レベルの主観に過ぎませんので、話半分ないしそれ以下でお願いいたします。)

書込番号:24114105

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1087

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング