BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。人が目で感じる自然な美しさと、サラウンドと定位感が向上した音の臨場感が特徴。
- 画面自体を振動させて、映像と音が一体となる視聴体験が可能。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
- Google TV機能を搭載し、映画、音楽、ゲームなどあらゆるジャンルのコンテンツを楽しめる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月12日

このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 5 | 2022年8月5日 13:30 |
![]() |
19 | 8 | 2022年7月19日 23:22 |
![]() |
52 | 23 | 2022年8月9日 21:00 |
![]() |
3 | 8 | 2025年9月8日 02:54 |
![]() |
11 | 4 | 2022年7月5日 22:35 |
![]() |
21 | 13 | 2022年6月6日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]
昨日掃除をしていて気づいたのですがこの線のような物は傷またはひび割れですか?
ご回答よろしくお願いします。
昨日ヤマダ電機、ビックカメラのa80jの展示品のうらを見たところやはり自分のと同じこの画像のような線の物がありました。
書込番号:24864176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなもんですよ
裏目ですし
金型からそんなもんです
裏目の金型なんてこだわってもしかたありません。
展示品もそうなら仕様ですね
細かな事ばかり気にしない事です
ベゼルの件もです
そんな気になる方が
ベゼルの件は放置ですか?
書込番号:24864183 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ベゼルの件は放置だし、めんどくさい人だ・・・(-_-メ)
画面見ないで、こんなところばっかり見てるんですね。
書込番号:24864226
8点

回答ありがとうございます。
ベゼルの件は大丈夫です。
書込番号:24864267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面は見てみましたがドット抜けなどはありませんでした。
書込番号:24864269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
ベゼルの件は大丈夫です。
店員の方は製造工程による塗装のムラだと言ってました。
画面はドット抜けなどはなく不具合はありませんでした。
書込番号:24864272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]
>つとむみさとさん
こんにちは。
使えます。
ただし2.5インチドライブを使用したポータブルHDDでの対応になりますね。
3.5インチドライブを使用した商品では付属ACアダプタからの給電が基本になります。
例えばバッファローの製品で本機に適合確認が取れているのが下記になります。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC&lv2=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2&lv3=A80J%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=65V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
ほとんどは3.5インチACアダプタ使用のものですが、ポータブルHDDと書いてある商品はバスパワーでも動作確認が取れています。ポータブルだと容量が2TBくらいまでになってしまうのでコスパが悪いですね。また動作が不安定になる場合は別売りのACアダプタから給電するように書かれている場合もあります。
TV録画は長時間モードがないので容量を食いますので大容量のHDDを使った方が安心です。AC給電の3.5インチ物だと4-6TBで1万円前後で買えるのでコスパと安定感で選べばこっちですね。
書込番号:24835194
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>このテレビにバスパワーの外付けハードディスク使えますか?
メーカーに依る「動作確認」「接続確認」の製品は有ると思われますが、コスパや安定性を考えると通常(外部電源方式)の「USB-HDD」をお勧めしますm(_ _)m
これは、テレビのメーカーやモデルに限らずになりますm(_ _)m
例えば、「なぜ、ポータブルHDDを繋げようとしているのか?」を書いて貰えれば、それに対するアドバイスが貰えると思いますm(_ _)m
書込番号:24835214
3点

皆さん、
早速の回答ありがとうございます。
バスパワーにしたい理由はAC電源の数を減らしたいからです。
すでに、テレビ、ビデオ2台のほかに、ビデオに増設したHDD、サラウンドアンプ、サブウーハー、ひかりtvチューナーとHDD.、スイッチングハブでテレビ回りが電源コードだらけなのです。
書込番号:24835391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

テレビの仕様として推奨ポータブルHDDが載っている場合はそれから選べば良いですが、推奨の中にポータブルHDDがない場合 以前 書きましたが ポータブルHDDを使用するとテレビ本体の寿命が短くなるリスクがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001344517/SortID=24448415/#24449019
起動時(モータのスタートアップ)に大電流を消費するポータブルHDDよりも モーターの無いSSDの方がテレビ本体には優しいと思います。
書込番号:24835436
5点

電源が、怪しくなって、予約録画失敗のリスクを考慮し、あまり、ポータブルは推奨されないですね。
メーカーも保険のために、バスパワータイプでも、別途電源をつなぐように、推奨していたりしますね。(東芝など特に。)
2.5ポータブルで、別途、電源をつないでいては、あまりメリットないですよね。
3.5セルフパワーで、確実な動作を狙ったほうが、よいのでは?
書込番号:24836127
3点

皆さん、ありがとうございました。
使用頻度の低い物の電源を別系統のスイッチ付きタップに変えて、ブラビアのHDDは電源付きにします。
書込番号:24837451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケーブル1本でスッキリという宣伝に憧れてしまうのかも知れませんけが、
無人で確実に安定動作が一番ですよ。
書込番号:24837677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ポータブルのSSDは如何でしょうか。サイズと重さは普通の2.5インチのHDDよりも小さく、テレビのUSB電源でも十分ですし、もちろん振動や落下による故障のリスクもありません。
500GBのやつはコストコで6000円ちょういで購入できると思います。
書込番号:24841554
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]
>愛宕@さん
こんにちは。
写真のどこのことをおっしゃっているのでしょうか?
当事者でないとわかりません。
前にも書きましたが、中性洗剤で拭いても落ちないですか?
書込番号:24830104
0点

ご回答ありがとうございます。
この赤矢印の部分です。
中性洗剤使うと塗装剥げか変色しないですか?
書込番号:24830129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


申し訳ありませんが、その写真ではよくわからないですね。
ご自分でスマホのカメラの機能で拡大して見てみるとか、触った感触などでわかりませんか?
書込番号:24830187 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>愛宕@さん
取説のお手入れの項目に、薄めた中性洗剤で本体の汚れを取る旨記載があると思います。
ご自身で確認して、取説記載通りの方法でやられてみてください。
赤矢印の部分は金属を板金加工した際にできる応力歪みに見えますが、写真ではそれ以上のことはわかりません。これを傷や初期不良として扱ってもらえるかどうかもちょっと疑問です。あくまで個人的意見ですが。
書込番号:24830199
0点

しました。
白い線のようなものがありますよね?それです
書込番号:24830201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>愛宕@さん
おっしゃりたい個所はなんとなくわかりました。
塗装剥げや傷であればエッジが立つので、注意深く撫でてみるとわかるかと思います。
しかし、数ミリと小さいうえに、使用上何ら問題が無いのであれば、
プローヴァさんがおっしゃる通り初期不良には当たらないかと思われます。
どうしても初期不良にしたいのであれば、ごねてみるのも一興ですが、おそらく交換は無理でしょう。
あとは自己責任で、表面にクリアを塗ってしまうのも有りかなと思います。
書込番号:24830344
5点

回答ありがとうございます。
ちなみにこれは傷ですかね?それとも塗装剥げですか?
書込番号:24830412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>愛宕@さん
すみません。プロではないので、写真だと判断できません
書込番号:24830439
4点

キリュートさん
回答ありがとうございます。
実際何度か触ってみると凹凸みたいな感触はなかったです。
書込番号:24830492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プローヴァさん
回答ありがとうございます。
実際、何度か触って見ると凹凸部分みたいな感触はなかったです。
先程、わかりやすく写真を赤で丸く囲ったのを投稿したので確認お願いします。
ちなみに板金加工した際に歪みでできたものというのは自分が赤矢印の二つ細い線部分のことですか?
書込番号:24830501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sddsさん
回答ありがとうございます。
しました。
書込番号:24830504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>愛宕@さん
写真全体的にそのように見えましたが、赤丸の部分がどうか等は写真だけでは分かりませんね。
これがメーカーの瑕疵かどうかは販売店なりメーカーなりの判断となりますので、ここ口コミでこういう意見があったというのは何の効力にもなりません。
不満があるなら早めに販売店等と話をされますよう。
書込番号:24830711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァさん
回答ありがとうございます。
電気屋さんに行ってこの写真を見てもらったのですがチンプンカンプンでしたね。
メーカーに問い合わせてくださいと言われました。
ただ気になるのが私以外で購入された方達で55型、65型、77型以上の有機elテレビを買って自分のような赤丸の部分が後になって発見された場合、自分みたいにかなり神経質になって気になるという方達はいると思いますか?
プローヴァさんはもし自分が有機elテレビを購入し、後からこのような白い線のようなものがあったら交換とかかなり気になったりとかしますか?
あと白い線のような部分は何度か触ったのですが凹凸部分がある感触や擦り傷があるような感触はありませんでした。
塗装のムラか艶消しブラックなのでシルバー塗装かメタリック塗装したときにできた物とかですかね?
長文失礼しました。
書込番号:24830729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>愛宕@さん
写真だけ見せられてもスレ主さんが感じている感覚は完全には共有できませんから、私がどう感じるか等はお答えできかねます。
また、どの程度の傷にどの程度不満を感じるかについても個人差がありますので、他人の意見は所詮参考程度にしかなりません。
ご自身の感じる不満は、ご自身で解消するよう動くしかないと思いますよ。
書込番号:24830737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プローヴァさん
回答ありがとうございます。
ちなみに赤丸の部分の白くて細い線は何だと思いますか?
鉄の歪みか線傷か塗装剥げか塗装のムラどちらですか?
書込番号:24830830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>愛宕@さん
わかりません。
書込番号:24831029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんな事まで気にしていたら、とてもじゃないが生きていけない・・・
もしこれが不良品だとご自身で断定したらどうするんですかね ?
それより、画面全体の細部にわたってドット欠けは確認されましたか ? (笑)
書込番号:24831236
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]
購入してひと月ほど経ちましたが、ゲームをプレイしようとテレビを起動すると応答速度が遅くなっているという不具合が2回ほど発生しています。
テレビ本体の再起動で直るのですが、ひと月に何回も再起動するのは機体に負担がかかってそうで不安ですが問題ないでしょうか?
また、前に1年ほどBRAVIAの9500Hシリーズを使っていてこういった不具合は1度も起こりませんでしたが有機EL特有の現象になるのでしょうか?
他に解決策のようなどのもあればよろしくお願いします。
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>購入してひと月ほど経ちましたが、ゲームをプレイしようとテレビを起動すると応答速度が遅くなっているという不具合が2回ほど発生しています。
結果だけで良く判りませんが、「画質モード」は「ゲーム」を設定しているのでしょうか?
<設定は「HDMI入力端子毎」に設定出来るはずですが...
書込番号:24827028
0点

>名無しの甚兵衛さん
症状が起こった時画質モードは確認していますが毎回きちんとゲームモードでした
書込番号:24827190
0点

HDMIケーブルは経年劣化で消耗品扱いとこのサイトで見たことがあります。
ケーブルはノイズ対策のあるプレミアムハイスピードですか?
最新のブラビアは知りませんがコネクタごとに設定がありませんか?
書込番号:24827359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ2回しか起きていないのに月に何回も再起動とはそれ以外にも何かしらの不具合が頻発していると推測出来るけど?
書込番号:24827380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>筋トレ好きさん
Switchに付属していたハイスピードHDMIケーブルを使用していました。試しに替えてみて様子をみてみます。
>人生は上々ださん
今のところ再起動は今回の症状で2回と停電の時に1回で他には不具合は出ていません
書込番号:24827420
1点

そうでしたか。
応答速度が遅くなるのはゲームモード以外の画質モード並みの速度ですか?それよりもさらに遅い感じですか?
どちらにしても頻発するなら購入店に相談して対応してもらうのがベストだと思います。
書込番号:24827465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>人生は上々ださん
症状発生時の応答速度は普段の他画質モードよりはマシといったレベルですがやはり平常時のゲームモードと比べると違和感を感じました。
また症状が起きた時はそうしてみることにします。
書込番号:24827521
0点

詳細の情報が欲しいです。
・HDMIの端子はどこに指してます?
・外部入力の設定のフォーマットは標準?拡張?
・画質モードは?
・繋げてるのはswitchのみ?
自分もA80Jでswitchを使ってるので気になりました。
書込番号:26284223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

>rROBさん
こんにちは。
>>eARC接続のサウンドバーとテレビスピーカーの同時音声出力はできないでしょうか?
本機に限りませんが、HDMI規格上それはできません。
同時出音のためには光デジタルを使うしかありませんが、音量調節は個別になり使い勝手は悪いです。
そもそも同時出音させると混変調で音が濁りますので、音質の観点でもお勧めできませんが。
書込番号:24822546
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>eARC接続のサウンドバーとテレビスピーカーの同時音声出力はできないでしょうか?
「(e)ARC」が、「テレビのスピーカー」では無く、「HDMIで接続したサウンドバー」などから音を出す為なのに、テレビからも音を出すという矛盾したことをさせるのは不可能です。
>光デジタル端子しか対応できないですか?
「光デジタル」は、それ以前の古い規格なので、テレビのスピーカーとは無関係に常時出力されて居る場合が有り、テレビスピーカーとの両用が可能な製品は多い様です(^_^;
但し、「テレビスピーカー」と「外部スピーカー」と音声の同期が必ず出来るかどうかは分かりませんm(_ _)m
<最悪、エコーのように聞こえてしまうかも知れません。
書込番号:24822580
3点

>rROBさん
光デジタルならば可能です。
しかし、音が濁って悪くなるにもかかわらず同時に出したい理由はなんですか?
この理由があり同時に出せなくなってるのに無理やり同時に出したいと思う方がいて疑問です。
書込番号:24822636
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]
A80Jの77型を実際に使用している正直なレビューを聞きたいです!(65インチ、55インチの使用レビューはなしで)
77型はハーフグレアパネルではない、不具合が多いなど色々レビューがありますが、実際に使用してる人のレビューを聞きたいです!!
書込番号:24770427 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

https://review.kakaku.com/review/K0001347762/#tab
実際に購入した方のレビューもありますし、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347762/SortID=24404349/#tab
口コミにその後について聞けば良いのでは?
書込番号:24770511
3点

実際に店舗などで実物チェックされてはいかがでしょうか?
少ないレビューから、購入判断するのは難しいと思いますのでご自分の眼で見て感じられた方が手取り早いと思いますよ。
是非ご自分の感じたままでレビューされてはいかがでしょうか?
書込番号:24770823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実物は見ました、レビューも一通り見ましたが、これといったレビューがなかったので質問しました。
不具合等などはなかなかわからなかったので、実機レビュー欲しかっただけです。
申し訳ないです。
書込番号:24771506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うおっちーずさん
こんにちは。解決済だし、本機ユーザーではありませんがお許しください。
>不具合等などはなかなかわからなかったので、実機レビュー欲しかっただけです。
やはり77インチのユーザーが少ないからでしょうね。
AndroidOSは不安定ですよ。個体差も結構あるので、どんな不具合が出るかは運次第です。
私はX9500Gを2年程使っていますが、バグのほとんどは再起動、コンセント抜き差しで解決しています。
幸い致命的なバグにはあっておりません。サウンドバーの音切れが一番多いですかね。HDMI連携は結構色々バグ報告が多いようです。
まぁ慣れてしまえばそんなに苦にはならなくなりました。
テレビに安定度を求めるなら正直言ってSONYというかAndroidTV、GoogleTVはお薦め出来ません。BRAVIAユーザーとしては不本意なんですが。
書込番号:24771589
4点

>うおっちーずさん
こんにちは。既に本機をお持ちなのですね。↑マヌケなカキコミ失礼いたしました。スルーして下さい。
書込番号:24771791
1点

77A80Jを2021年8月に購入、Sonyストアで壁掛け設置です。11月にHT-A9とSA-SW5でサラウンドにしました。
77A80J購入時には、75X95Jと65A90Jで比較しました。
X95Jとは画質の差が歴然、A90Jとは画面サイズ、流石に83A90Jでは価格差で77A 80Jに決定。
画質はほぼ満足、音質が不満でサラウンド購入し、今はほぼ満足です。
細かな不具合は多いので、初心者にはお勧めできないですが、トータルではほぼ満足です。
大体、2週間〜1ヶ月に一度はリセットしてます。
サポートチャットにも2度くらい対応してもらいました。ブラビアコアで音が出なくなったため。
ブラビアコアのIMAX Enhancedは凄いです。
書込番号:24781207
1点

>ogu_chanさん
こんばんわ!
ご返信ありがとうございます!
やはり不具合多いのですね…
貴重な意見ありがとうございました!
書込番号:24781270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふじえすさん
数少ないレビューありがとうございます。
実際に使用したレビューで嬉しく思います。
私も同じ理由で本機にしました!
サウンドバーはg700にしました。
(音はレビューより良くない点が多かったので)
結論はSONYが一番好きなので、他の機種とは比べてません。
やはり不具合は多いのですね…
初心者ってほどではありませんが、今使用してるのが、10年前のREGZAの液晶なので、ついていけるかってとこですね…
初期化は必要になりそうですね。
7月くらいに使用予定なので、楽しみにして色々気をつけて使用してみます。
ご返信からの質問で大変申し訳ないのですが
焼き付きはいかかでしょう?
書込番号:24781279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うぉっちーずさん、
77A80Jをこれまで10ヶ月くらい使って焼き付きは特に気にならないです。
接続してる機器は、Regzaのレコーダー、BDプレーヤー、PS5、PCです。
知り合いがA8Hの65インチ使ってますが3年くらいで問題でてないです。
A80J、サラウンド&ブラビアコアでのIMAX Enhancedは他では得られない音質&映像と思います。
書込番号:24781307
1点

>うおっちーずさん
こんにちは
情報だけになりますが
ネットやアンドロイドを除けば、ソニーがダントツですね。
パナソニックは安定はしてますが、ここぞとの勝負には 負けますね。
書込番号:24781314
1点

>ふじえすさん
数少ないレビューありがとうございます。
実際に使用したレビューで嬉しく思います。
私も同じ理由で本機にしました!
サウンドバーはg700にしました。
(音はレビューより良くない点が多かったので)
結論はSONYが一番好きなので、他の機種とは比べてません。
やはり不具合は多いのですね…
初心者ってほどではありませんが、今使用してるのが、10年前のREGZAの液晶なので、ついていけるかってとこですね…
初期化は必要になりそうですね。
7月くらいに使用予定なので、楽しみにして色々気をつけて使用してみます。
ご返信からの質問で大変申し訳ないのですが
焼き付きはいかかでしょう?
書込番号:24781346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふじえすさん
焼き付き安心しました!
接続機器は同じような感じです!
楽しみが増えます!
IMAX Enhanced
も調べてみます!
ありがとうございました!
書込番号:24781356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
同じ気持ちです!
ありがとうございます!
楽しみです!
書込番号:24781359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





